• ベストアンサー

景気の回復について

buu1031の回答

  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.6

私の会社も昨年度は最高売り上げを記録しました、 これで5年連続右肩上がり、 しか~~し!!給料は5年連続据え置き・・・・びた一文なし 一体何の努力を・・・・ 労働時間は確実に増えてます。 そして物価は上がっています。 家のローンも給料アップを見込んでいたのが・・・・ 所詮同属経営の中小企業は本社経営陣のみ潤う仕組みになっています、 ほとんど寄生虫ですね。 まあそんなことより昨今の食料原油その他の急激な値上げが心配です、 完全なインフレであると認識しています。 どこの先進国で僅か半年の間に20~30パーセントの値上げが存在するのでしょう。 デフレデフレといわれたのは遠い過去、きっとこのままでは来年の今頃は絶不況の真っ只中のはず、雇用形態も破壊されるでしょう いつ政府がそのことを認識するのかが気になります。

関連するQ&A

  • 景気回復してないのに景気回復とか、日本はオワコン

    「いざなぎ超えの景気回復」とか「実感なき景気回復」とか「景気回復で人手不足」とか、マスコミとか政府関係者がテレビで「回復してもいない景気を、景気回復」と言っている日本人がやたらと多いですが、日本の有識者っていうんですか、なんでこんなにお目立たいバカが揃っているんですか? 日本の民度の低さによるものでしょうか?

  • 景気についての疑問

    いざなぎ越えといわれている好景気が今の状況ですが、その一方で、労働者の賃金が上がらず、消費が増えないということをよく耳にします。 ただ、僕自身としては、消費が増えないとお金の回りが悪くなり、企業も儲けることができず、むしろ不景気じゃないか、と思っています(短絡的でしょうか?)。 ところが、好景気なんですよね。 で、そこで聞きたいのですが、景気の良し悪しの判断は、どういう方法で行われていて、景気の良い悪いというのには、どのような基準があるのでしょうか。

  • 景気回復してるんですか?

    報道を聞いてると景気は回復してきている。 今後賃金も上昇してきて?とか言ってました。 何を基準に回復傾向と政府は決めてるんですか? 物価は上がり保健税金も上がり大変なだけなのに。 ある報道マンは期待できる程景気回復はしないと言ってました。 でも、ほとんどの方は景気回復を実感してるんですよね?

  • 現在の景気の生活実感について

    いざなぎ景気超えの経済成長で、企業は空前の収益を上げているというのに、一般市民としては、その生活面からの実感がありません。その主な原因を箇条書き的で結構ですが教えて下さい。 お願いします。

  • 景気回復?

    アベノミクス効果で景気回復してるらしいですね? 地方の人にも数年後には実感できるような報道を聞きました。 ある程度まともな企業の人しか関係無い話しじゃないでしょうか? 赤字続きだった小さい会社で景気回復したから賃金アップなんて何年後になるかわからないですよね?

  • 日本にもう景気回復は二度とないのでしょうか?

    バブル崩壊以降・・・よく質問するといえいえ! 日本は戦後最長の好景気の連続だったのです! とかよく答えが帰ってきます。が・・・・・ 教えて頂きたいのはそのような机上の論理では なくて、実際の市場とか実際の家庭生活とかに おいてのお話です。現在もう現在と言うかもう 10年以上いや20年以上かも知れませんが・・・ 働けど働けど好景気を実感できないこの現実!? がエンドレスに続いているように思われます。 もう「日本に景気回復は二度とないのでしょうか?」

  • いざなぎ景気越えについて

    よく現在はいざなぎ景気越えだといわれていますが本当にそうなのでしょうか?皆さんはどうお考えになりますか?教えて下さい。

  • 戦後最長の景気もそろそろ終わりで、株価は落下?

    今、日本は40年前の「いざなぎ景気」を超え、戦後最長の景気だそうですが・・・・ この景気というものは、何を基準に言っているのでしょうか? そしてその基準は正しいのでしょうか? 個人的に景気がいいぞ!と感じている人はどんな職種の人でしょうか? 戦後最長記録をいつまでも更新するわけにはいきませんので、そろそろ終わりを迎える事になるかと思いますが・・・ 今が景気がよくて、それが終わりに近づいているとすれば、これからの株価は落下の方向しか考えられませんよね。 それ以外のシナリオはあるのでしょうか?

  • 景気回復の実感はありますか?

    ☆皆様は、毎日の生活のなかで、景気が回復しているという実感はありますか? A.実感する。 B.実感しない。 C.分からない。 ☆今後の日本経済の見通しについて、お尋ねします。今後の日本経済の見通しは、 A.明るい。 B.暗い。 C.分からない。 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 皆さん、景気回復を体で感じていますか??????

     株は絶好調ですね。でも実態経済はどうなんでしょう?皆さん実感されてますか?自分の勤め先も赤字ではないものの景気回復の実感はなく、どちらかというといまだに節約体制を緩めていません。皆さんの勤め先での実感を教えてください。