• 締切済み

尚美  ディプロマ科について

尚美のディプロマ科受験(管打コース)を考えています。 しかし私は音大生でもなく教育大学で音楽の免許を取得する程度の専門性しかありません。 ネット上にはディプロマ科の実際を知る情報があまり見当たりませんでした。 どういったところでレベルはどの程度なのか、入学試験の倍率などはどうなっているのか、終了後どういった道に進む方が多いのか等、ディプロマ科の実際を教えていただけたら幸いです。 質問が漠然としていて申し訳ないのですが、現在の環境ではこういった情報を手にすることが難しくここに質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#144204
noname#144204
回答No.1

私は尚美ディプの卒ではありませんが音大の友人が何名か声楽で行きました。 大学院ににいけなかった子たちが行っていました。 でも多分楽典やソルフェージュなどは国立の教育学部であれば音楽専修であれば大丈夫だと思いますが 教育が専門だと実技がピアノと声楽ですよね? それとも副科で管打の器楽をとっていらっしゃるのでしょうか? そればかりはその先生にご相談なってみるのが一番いいと思います。 最近私立音大のレベルがかわってきたのでハッキリとしたアドバイスにならなくて申し訳ないですが ご参考までに。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 桐朋学園カレッジ・ディプロマコース

    桐朋学園大学のカレッジ・ディプロマコースというのに興味があります。 ホームページは見てみましたがいまいちよくわかりません。 実際に通っている方や情報お持ちの方いらっしゃいましたら色々と教えて下さい!! あとこのコースとのダブルスクールは可能なのでしょうか?

  • post graduate diplomaについて

    こんにちわ。 現在私は20代後半で、働いていますが 未だに哲学を学びたい、という夢を諦めることができず留学を考えています。 大学の専門は社会学ですが生命倫理に興味を持ち、 卒論は生命倫理に関する論文を書きました。 その後、ずっと哲学を勉強したいという思いは あったのですが将来に結びつかない、ということから 諦めて就職しました。 しかし、忙しい職場で腰を痛め、しばらく自宅療養を 続けてやっと働ける状態になりましたが、やはり哲学を諦めきれない、という思いが ますます強くなってきてしまいました。 前置きが長くなってしまいましたが イギリスに興味があることと、英語は得意で 今も英語を使って働いていることから 得意の英語を使ってイギリスで哲学を学びたい、と 思っています。 年齢や将来のこともネックになってはいますが とにかく人生で後悔したくないという気持ちで 頑張ってみたいという気持ちです。 しかし、私は哲学はほぼ独学、 自分で本を読んでいる程度で 専門的な教育を受けた経験がありません。 学部に入学も考えていますが、学位を持っているなら、とpost graduate diplomaという学位は取れないけれど大学院で学べるコースがあると聞いて現在 調べている最中です。 そこで質問なのですが資料を見ると 内容は修士レベル、と書いてあり 基礎的なバックグラウンドが全くないのに 授業についていけるかとても不安です。 全く知識がなくても大丈夫、と書いてある学校もありますが授業内容をみると発表やディスカッションなどもあったりと、内容はやはりかなり専門的です。 特に哲学という特殊な分野ですし・・・!! 哲学を実際に勉強されている方や PGDについて詳しい方がいましたら 実際授業のレベルはどの程度なのか、 まず学士に進んで基礎から学ぶべきなのか、 なんでもアドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 短期で卒業できるアメリカ私立高校卒業Diplomaは合法?

    当方高校卒業程度認定試験合格者で現在16の物ですが・・・ 以前の高校を編入して現在一応インターナショナル在学です。 しかし制度がかなり厳格で18の大学受験をするときまでに単位を所得できるのが厳しいらしく3年以上在学しなければならないらしいです。 それで自分はどうしても高認だけで大学に進学するのが嫌なので 何かしらの高校卒業資格が18までに欲しいです。 なのでこのDiplomaというプログラムを考えて資料請求したのですが 一応アメリカのフロリダ州の教育委員会には認可されているらしく 今社会問題になっているDiploma millではないと思います。 それにアメリカの後期中等教育は多様に行われていると  思うのですが・・・「通学困難な生徒のためにある通信制や オンラインハイスクール」  何度かこの質問をしているのですが皆さんは「こんなのdiploma mill や!」 と言われるのですがもしそう思われるのならその根拠も 具体的にしめして頂いて欲しいです。  よく分からない書き方になってしまいましたが、どうか皆様のご意見 よろしくお願いいたします。

  • 大学

    私は進学校の高校に通っていて高1です。 私は、音楽大学か教育大学のどちらを希望しようか迷っています。 歌が大好きで、音大に入ってオペラとか歌とか勉強したい、練習したいという気持ちが強いです。 ・音大に入るにしても教育大学に入るにしても、どちらかに決まったとしても、やっぱり歌のレッスンみたいなのには通った方がいいのでしょうか? ・ピアノも最近習いはじめたばかりで、今からでも音大や教育大学に間にあうでしょうか? ・音大や教育大学の試験とは、どういうことをやるんですか? ・もし音大の声楽科に入って、オペラとか将来はどういう職業につけたりするのでしょうか? ・音大では、教員免許も取得できると聞きましたが、歌の練習や勉強、オペラとかそういうのをしながらでも取得できたりできるのでしょうか? 私は本当に先生になりたいのか分かりません。 先生より、オペラや歌の道に進みたいという気持ちのほうが強いです。 でも実際、将来どうなってしまうのかすごく心配だから、音楽の先生になりたいと言っているだけなのかもしれません。 すごく迷っているし、分からないので、教えてください。

  • ▽東京音大の作曲科(映画・放送音楽コース)について

    ▽東京音大の次の資料を10月3日に大学HPから請求してみました。 ・大学案内2016 ・平成27年度冬期受験講習会要項 ・平成28年度入学試験要項(入学願書) ・東京音楽大学入学試験問題集(平成27・26・25・24・23年度) <声楽専攻> 声楽 声楽演奏家コース <器楽専攻> ピアノ、 ピアノ演奏家コース、 ピアノ演奏家コース・エクセレンス、 コンポーザー=ピアニストコース、 ピアノ・創作コース、 チェンバロ、 オルガン、 弦楽器、 管打楽器 <作曲指揮専攻> 作曲(芸術音楽コース)、 作曲(映画・放送音楽コース)、 作曲(ポピュラー・インストゥルメンツコース)、 作曲(ソングライティングコース)、 指揮 <音楽教育専攻> 応用音楽教育コース、 実技専修コース ・お問い合わせ|資料請求-入力画面|東京音楽大学 https://www.tokyo-ondai.ac.jp/siryou_seikyu/siryou_seikyu_data_form... 希望専攻は、声楽専攻以外、全てチェックしましたが、声楽専攻も、 後学の為、チェックするべきでした。それはそうと、例えば、東京音大の 作曲を受験する場合、4コース全て、東京芸大(作曲)と同じように、 東京音大教授のご自宅にレッスンに通うのが普通と言うか、合格には ほぼ絶対に必要な事ですか?そうだとすれば、みんな入学希望年の4月 の何年前から受験の為の個人レッスンを受けているのでしょうか? また一般的に言って、東京音大の作曲に合格したというと、4コース どれであっても、凄い事であって、みんなに尊敬されるものですか? 更に、東京音大の作曲を首席で卒業したら社会からかなり高く評価 されますか?あと学部卒業制作曲や院修了作品が大学買い上げになる事 はありますか?もう一つ、特別招聘教授の千住明先生の講義は、年に 何回ありますか?ついでに東京音大出身の著名作曲家と言えば、誰が おられますか?わかる方、わかる範囲でも構いませんので教えて下さい。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 小学生教師になりたいけど…実際なれる?

    もうすぐ25歳で通信大学で免許とって教育委員会の試験も受けて教師になりたいなと考えました。 しかし実際、倍率も高いところは高いですし、 例えば東京神奈川は2倍未満ですが、田舎は40倍とかあったり。 それで実際、免許を取ったところで、採用されるのでしょうか? 何年も待ってもだめなこともあるのでしょうか? 臨時教師ならなれるのでしょうか?臨時についても教えてください。

  • 教育学部音楽科の入学試験について…。

    初めまして!こんにちわ! 私は広島大学の教育学部の音楽科を目指している、高校1年生です。 ピアノを4歳の時からやっていて、今年から大学目指して本気でやりはじめました。 私がレッスンを受けている先生は、個人でやってる方で、今まで生徒を音大への進学はさせたことがあるんですが、教育学部への進学は初めてだそうで入学試験が(特に実技)どんなものかよくわからなくて困っています。 やっぱり、教育学部だと音大とは入学試験の内容とかレベルとか違うものでしょうか?! 広大だけでなく国公立大学の教育学部音楽科の入試を受けた方!またはこれから受ける方で詳しく知っている方!! どんなことでもいいので教えて下さい! 本当に無知で…。すみません!!

  • 音楽の先生になるには

    私は将来、小中の音楽教諭になりたいです。 そこで質問なのですが、国立の教育学部の音楽科に入ったほうがいいのか、音大の教育学科にはいったほうがいいのか、どちらがいいのでしょう? 確かに、音大は音楽を沢山学べるので楽しいと思いますが、お金がかかるし、音大にいくならば高校も 音楽コースがあるところに行こうかと思います。 まずは高校選びですが、音楽コースの高校に入ったほうが良さそうですか?

  • 教育学部(小学校教員養成課程)への編入試験について

    当方、某大学博士課程を来年(2010年)修了予定です。その後の進路として、小学校教員になりたいのでその資格を取得するため、大学教育学部小学校教員養成課程に入学したいと考えていますが、センター試験から受験して正規入学すると、卒業まで4年かかってしまうため、3年次編入ができたら2年で卒業できるので、そういったコースが存在すれば、そのコースを希望しています。「小学校教員の資格を取得できる学部学科を持つ全国の4年大学で編入試験を行っているところはあるのでしょうか?」あったら是非その大学を教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。  ちなみに当方は30代の身であり、理系の学部を卒業していまして、前述したとおり、現在博士課程に在籍していますが、当然のことながら小学校教員免許は取得できない環境におります。  また2年で卒業して教員免許を取得したい場合、佛教大学や玉川大学通信教育において2年で取得できることは既に知っていまして、今回質問していますのは、通信教育での取得ではなく、編入試験で入学して実際に大学キャンパスに日々出て行って、講義を受け単位を取って行く大学編入進学コースについてです。よろしくご教授願えたらと思います。

  • 私立中学の第二回入学試験の倍率と難易度について

    私立中学の第二回入学試験の倍率と難易度について質問します。 千葉県内の倍率は、第一回は3倍程度ですが、第二回は10倍程度となりますが、塾などの受験ガイドでは第一回、第二回とも偏差値は同じな場合が多いように見えます。 実際のところ第二回は難易度が高いのでしょうか?