• 締切済み

彼に謝った方がいいでしょうか?

DesignPの回答

  • DesignP
  • ベストアンサー率9% (5/54)
回答No.2

「死ね」なんて下手すると脅迫じゃない? 謝って気が済むのはあなたでしょ? 罪悪感から解放されたいだけならやめるべきです。 本当に反省してるならもう自然にフェードアウトしてあげてください。 あなたは取り返しがつかないことがあることを学ぶべきです。

関連するQ&A

  • 元カレへの暴言メールを送りたい

    1年程前に別れた彼氏にたいしての恨みや、憎しみが今更フツフツと出てきました。  急に、元カレにされた酷い事を思い出して手に持っているものを投げつけたくなる(壁に)衝動に駆られます。 ちなみに別れてから一度もあっていませんが、たまにメールします。 この際、うらみつらみをメールで送ってスッキリさせるか、 我慢して自分の中で恨みが消えるのを待つか、皆さんならどうするか聞きたいです。 まだ少し残ってる未練を完全に断ち切りたい、という気持ちと やはりまだ、好きという気持ちが残っていて考えれば考える程解らなくなります。

  • 女性の方お願いします。

    未練がまだ残っている彼女の気持ちを教えて下さい。 別れて4ヶ月、復縁はないよと言う彼女と最近までダラダラな関係が続いていました。 しかし、もう会うのはやめようと言われてメールを 入れても返信がなくなりました。 その後、偶然街で彼女と出会い食事をしたのですが、付き合っていた頃のような振る舞いをしてくれました。 帰り際、もう一度変わった俺を見てほしいからまた、食事にでもと言うと黙ってうなずいてくれました。 その後メールをしたのですが、一度返信があっただけで、その後はまた返信がなくなったため電話を掛けると出てくれ、普通に会話をしました。 そんな状況が数回続き、彼女に思い切って気持ちを聞いた所、恋愛感情はまだ残っているから電話に出るんだよ。でも、戻る事はないよと言います。 けど、一切連絡しないとかじゃなくてたまに連絡を取るぐらいならと言います。 会うのはあなたの戻りたい気持ちがあるうちはダメと言うので、その気持ちを表に出さないからそれでお願いしたらOKしてくれました。 しかし、やはりメールは帰ってきませんが、あまり会わない大学内で僕を見かけると、彼女から積極的に声を掛けてきます。 長文で乱雑な文章ですが、彼女の考えと復縁のアドバイスをお願いします。 補足 別れた理由は、思ってもいないのに、別れようと僕が言ってしまい彼女の気持ちを傷つけてしまったのが原因です。 彼女はあまり自分の気持ちを言わないタイプなんですが、その時はすごく泣いていて、気持ちわかったからやっぱり戻りたいと言ってもダメでした。 彼女は今まで何人かとお付き合いした事がありますが、別れを告げらたのは僕が初めてらしいです。 プライドとかも関係しているのでしょうか?

  • 好きだけど別れた方がいいと思うという彼

    よろしくお願いします。 付き合って1年になる彼(彼37才、私30才)と 1ヶ月半ほど音信不通になった後 「好きな気持ちは変わっていない。 でも自分自身の今の現実やこれから先の事を 考えたら、別れたほうがいいと思います。 今まで、たくさん寂しい思いや不安な気持ちに させてしまってごめんなさい。」と 言われてしまいました。 彼が試験を控えていて勉強に集中したいという事で 彼からそう言われるまで3ヶ月ほど会っていませんでした。 彼はもともとメールとかマメではないので 負担にならないように 会えない間は、月に2~3回メールをしていました。 試験が終わっても連絡がなくて 私からメールをしてみたのですが返信がなく 不安になって彼の気持ちを確認するような メールをしてしまった後に このような事を告げられてしまいました。 私は別れたくないし、彼を好きなので 彼にも電話でそう伝えたし、手紙も送りました。 (私は会って話しをしたかったのですが  彼は会いたくなさそうだったので) 付き合っている時から仕事や勉強で忙しく なかなか会ったり、メールや電話も頻繁には なかったので寂しい思いはしていましたが 彼を責めた事はなかったつもりだったのですが “寂しい”と思う私の気持ちが彼の負担になってしまっていたのかもしれないと考えると、そんな自分を後悔しています。 でも私はこれからも彼と続けていきたいんです。 これからどうすれば彼とやり直せるでしょうか。

  • 時間をおいた方がいいのでしょうか

    先日、自分の何気ない一言で彼女を怒らせてしまいました。 その後、電話をしてもメールをしても一日返信がありませんでした。(メール3通・電話3回ぐらいしてしまいました・・・) 今日の昼にメールが入り、ゴメン昨日携帯を会社に忘れて疲れすぎて昨日取りにいけなくて今とってきた というメールが届きました。 その為、こちらから電話をして謝りました。 風邪をひいた~と言っていましたが声のトーンや雰囲気ではまだ完全には許してもらってはいない感じがします。 大晦日の遊ぶ約束も断られましたし。(風邪なのでしょうがない事ですが・・・以前は会ってくれていた気がします。) その後、喧嘩の話題にはふれず風邪のお見舞いのメールと1月後半の旅行のメールをしましたが返信はありませんでした。(疑問文はなしです) 12時を過ぎて新年を迎えたので、あけおめのメールをしました。(4行ぐらい) その後、1時過ぎに彼女から あけましておめでとう 今年も仲良く宜しくといったメールが届きました。(正直、誰にでも送るような感じでこの2行で終わりです。 1時過ぎのメールって普通に遊べるんじゃないかと思いました・・・やはり気持ちの問題が大きいのかと思いました。 ただ、彼女の生活はわかりませんので調度起きたのか・大事をとって今日は延期したのか) あけおめのメールはこちらから送ってますので返信する事もありません。 風邪のお見舞いメールなどしようと思えば出来るのですが、毎回こちらからばかりでウザイのではないかと思いますし喧嘩での彼女の本音がわからないので、こちらからの連絡をやめて少し様子を見ようかと考えています。 みなさんはどう思いますでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 恋人を振ったことのある方に質問です。

    先日、2年付き合った彼氏と別れました。 私がふられた形です。 理由はただ、恋愛感情がなくなった というものでした。 他に好きな人ができたという訳でもないし 嫌いになった訳でもない ただ、この関係に疲れたと言われました。 付き合っているときには 喧嘩という喧嘩はしたことがなく デートは月に2、3回 電話やメールはデートの約束に使う感じで 特に毎日はしていませんでした。 なので、私は安定した関係 だと思っていたら ふられてしまいました。 彼は 恋人という関係をやめたいらしく 友達になれないかと言ってきました。 私は彼の事が大好きなので 連絡なんて来たら嬉しいし ずるずるとひきずってしまうのが目に見えています。 それに彼にとって 都合のいい女(自分の事を好きな女) とされてほしくなくて(そんなつもりはないだろうけど...) いっさい連絡をとりたくないと伝えたのですが 話し合いの結果 友達 になることになりました でも、自分から連絡することはないだろうな て思ったし、気持ちがさめているんなら 向こうから連絡がある事もないだろうな と思っていたのに 一週間もしないうちに メールが来ました。 内容はほんとうに 日常会話みたいなものでした 別れた後に 普通に友達のように メールってできるものなんですか? 彼の行動が少し理解できないんです。 また、復縁できるのではないか なんて考えてしまいます。 これはキッパリ気持ちがなくなったからこそ できていることなんですかね。 それとも 少し未練?みたいなものを感じてくれているんですか? 復縁したい私は このメールに返信したほうがいいのですか? 私は何も気にしていないようにメールをするべきか 自分がふっきれるまで友達のような連絡はできないと伝えるべきか 悩んでいます。

  • メールでの別れは避けたほうが?良心の呵責。。

    26歳女性です。38歳の彼氏と別れることを決めています。 今日、こちらで質問させて頂いたばかりなのですが、別れ方を非常に迷っております。 (http://okwave.jp/qa/q6846732.html) 状況的には、 ■わたしは彼に対して未練はない(おそらく相手も無い) ■付き合って7ヵ月だが会ったのは10回程度で、順調な付き合いだったとは言えない ■最近では普段もほとんどメールしなくなっている ■電話はかけても出ませんでした(昨夜しました)、かけなおしてもこない ■おそらく彼は電話は嫌がる…わたしと話をするのを避けていたので ■最近会った時に、「話し合い」はしたので、突然別れを切り出すわけでもない ■彼がちょっとケチな人なので、別れるためにごはんをすることを、ムダと思われそう 全然うまくいっていない関係なのですが、一応彼のなかではまだ「付き合ってるし、付き合っていく」と思っています。 私は今まで、普通に考えて、メールで別れるなんてありえない、と思っていました。 しかし彼との別れを考えたとき、メールがベストかなと思ってしまいました。 最近の関係がとても淡泊であること、彼の体調が悪くて電話も嫌がること、家も遠いしもともと頻繁に会っていないので、「別れるためだけに会う」という必要もないように思えること。 メールの文面は必要最低限、別れてほしいということと、了承の返事を下さいということ、余計なことをごちゃごちゃ書くつもりはありません。 しかしいざとなるとやはり、ごはんくらいすべきなのか?とも思います…。 しかし、まさか彼に「別れ話をしたいからごはんいこう」とも誘えないですし、困ってます。 さらに困ったことに、彼と行くつもりで彼も納得して私が予約したホテルの代金があります。わたしのカードから引き落とされるのですが、ワリカンで彼の分だけで8000円くらいします。チケットはこの先もまだ使えますが、8000円程度なら我慢してわたしがチケットを引き取るべきかなぁとも思いますが、もうこの際だから請求してもいいのかなぁ(チケットは使わず消滅させます)とか……。 正直にいうと支払ってほしいのですが -_-; 彼も覚えてはいると思いますが、お金にケチなところがあるので、私が言い出さなければ自ら「そういえばあのチケットの支払いはしたほうがいい?」とは言い出さないと思います -_-; しかしながら…わたしは最後まで相手に対して誠実にきちんと対応したいと思っています。 だとするとやはり別れを匂わせずにごはんの約束をするなり、したほうがいいのでしょうか。。。 ちなみに会うとなると、早くて2週間後になります。未練はないしわたしはすでにスッキリしてるので、待つのは構わないのですが…。 人様に相談するようなことでもないようにも思うのですが、気にかかりまして…。 彼としては、別れるならメールでいいよもう、面倒なことしたくない、という感じだとは思います。 でもいくらなんでも休日ゆっくりしている時に、いきなり彼女から「別れてください」とだけメールがきたら不愉快ですよね…。うーむ。 アドバイスや、こういう付き合いの時にこう別れた、という体験がありましたらお願い致します。

  • 冷めた気持ち戻ったことありますか?(特に男性の方)

    4ヶ月前の話なのですが、良ければご意見聞かせてください。 7歳下の彼からの猛アプローチに、心が動き つきあい出して1ヶ月半(仲が良かった期間)でした。 彼とは遠距離です。簡単に会える距離ではありません。 (会った回数も2回ですし、1ヶ月半で付き合ってるとは言わないのかもしれませんが・・・。) マメな彼で1ヶ月半の間、メール・電話を欠かしたことがありませんでした。 ところが、1ヶ月半後から彼が多忙になり、メール・電話があたりまえになっていた私は頻度が少なくなったことに対し「最近冷たいね?」とか「淋しいな」(強調した風では無かったと思います)」などメールを2・3回しました。 今思えば、この事を言い出した時から、なんとなく彼の口調が少しだけ冷めいたように思えます。 ですが、好きとは言ってくれてました。 そして、翌々週 私から彼に、また淋しいといった内容(私にしてみればジャレてるつもりでした)のメールしたのを最後に電話・メール無視されてしまいました。(事故にあったとかでは、ありません。故意にしてることです。) その後、2通メールで謝罪メール(自分だけの気持ちを押し付けてしまった事など)しましたが返信はもらえません。 嫌いになったのか?というメールに対しても返信もらえません。 私は、彼が冷めたのだと思い このまま自然消滅はイヤだったので、謝罪メールから10日後に「もう、メールも止めます。大好きでした」とメールしました。 私自身、自然消滅(自然では無いですけど…)したことが始めてなので未だに受け止めきれてません。まだ彼への気持ち残っています。 ですが、諦めないと!って頭ではわかってます。 燃焼しきれてないだけなのかもしれませんが…、未練が残ってます。 そこで、ご質問なのですが なぜ、彼は何も言ってくれなかったのでしょうか? また、彼のような行動した事がある方は彼女に対し想いが再燃したことありますか?したことある方は、どの位で再燃したかも教えて欲しいです。 このような感じになったら、やっぱり諦めるしかないですよね? ※厳しい意見でも構いません。

  • 色んな方の意見が聞きたいです

    好きだった相手が結婚していたので諦めていたのですが、今月離婚するということを知り、好きという気持ちがまた出てきてしまいました。離婚は本人曰く確定のようです。 亡くなった猫の事で、献杯しようかと言ってくれたけれど、その時は私もまだショックから立ち直れてないし、どうしていいか分からなかったのでそれらを伝えたら、なら落ち着いてからにしよっかということで話は終わりました。 ちゃんと成立してから、会ってみたいとは思うのですが、異動して以来顔を合わせていないし、会ったところで何になるんだろうと思ってしまったりして行動にうつすのが怖いです。 私の年齢が21で10離れているし、相手にはされないだろうなとか、誘ってくれたのも、暇だから気の迷いだったんだろうなって色々憶測で判断してしまって… その後落ち着いたことは言いましたが、私から行動にうつさないともう飲みにいく話は自然消滅しそうです。(あっちからはもう何も言ってこないので…) あくまで成立したら、年上男性の彼にどうアタックしていけばいいのでしょうか? 一目惚れで、なんだかんだ異動してしまった後もずっと忘れられませんでした。だから勝手な自分の憶測でこの気持ちをなくしたくはないです。 どうかアドバイス下さい。

  • 女性の方へお願い致します

    はじめましての質問です。よろしくお願い致します。3週間程前に彼女と別れました。わたくしは振られた方で原因は自分にあります。 一方的な考えなのですが、寄りを戻したいと強く思っていたので別れてからついこの間まではメールをしたり電話をしたりしていました。 (メールにも電話にも対応してくれます) 別れてからは1度は食事にも行きました。 それから色々と話す機会があり、その中で改めて自分自身の気持ちを整理する上で、今までの感謝の気持ちと別れの原因となった事の謝罪文をメールでうち身を引く事にしました。 彼女からも同じような内容のメールがきました。 その後2日くらい経過した頃、彼女から「◯◯はいつだったけ?」 や 「今何してるよ~」といったメールがあちらから来ました。 何も意味はないとは思いますが、1度はお互い区切り文をメールでしているのですがどうしても気になりこちらに質問をさせて頂きました。 深読みはしたくありませんが、まだ彼女にも気持ちが少なからずあると感じますか? またはただ単にメールをしてきただけのように思えますか? もちろんまだ自分には彼女に対して気持ちはあります。 皆さんの意見よろしくお願い致します。 補足として 彼女から別れは言っております 別れてからすぐ付き合えるんだったら最初から別れを告げてないと言われてます。 今はまだ不安があると言われています。

  • 国際恋愛されている方

    気になっているアメリカ人男性がいます。 あまり話す機会もなく、しばらく疎遠になっていたのですが、彼の同僚からアドレスを聞き久しぶりに連絡しました。彼に聞きたい事があったのですが『メ ールより話した方がいい』との事でSkypeをしました。 以前より少し気になってはいたのですがなかなか2人きりで話す事もなく今回がはじめてでした。誠実に対応してくれる彼にとても魅力を感じました。 ここで、アドバイスいただきたいのですが私はアプローチしても大丈夫でしょうか。お互いの事まだわからない中どのようなアプローチをしたらいいのかわかりません。 国籍は関係ないとは思いますがアメリカ人男性がいまいちわからないのでアメリカの方と恋愛している方にアドバイスいただけると嬉しいです。 補足 話した方がいいと思う と言われ驚きました。今までは他のアメリカ人の友達にアドバイスもらいたくてメールしたらメールでの回答か無視だったので。少しずつでもいい関係を作り上げていきたいのでよろしくお願いします。