• ベストアンサー

80代の祖母への資金援助について

母方の87歳の祖母について質問します。 母が大学を出た時から、毎月母が祖母に資金援助をしていたそうで 独身の頃は20万ほど渡していたそうです。今でも毎月4万円の援助をしています。 両親に関してですが、50代で共働きで色々な事情から数百万円の借金があります 任意整理をしていますが、不況で両親の収入が減り非常に生活が苦しいのです しかも、母の会社は半分潰れかけていて今月の給料が滞っており、来月に二ヶ月分まとめての支払いだそうです さらに父が車で接触事故をおこし示談金が五万円必要になったりと不幸が続き 少なくとも今月の家賃の支払いは滞納するしかありません。 そこで、祖母への援助を今月だけ勘弁してもらう為に母が祖母に状況を伝えるべく電話したのですが、 その時の祖母の反応が酷かったそうです。 元々きつい性格の祖母で今までも母は泣かされてきたのですが 今回、両親の金銭状況や会社が潰れそうなこと等、全て祖母に話したにも関わらず全く祖母は聞き入れてくれず そればかりか母に対し 「あんた達は若いからどうにでもなるが、私は年金が限られており収入が増えない。お金を貰えないと生きていけない。あんたは私に死ねというのか!!」 と怒鳴り挙句の果てに 「このまま生きていても迷惑がかかるから、死んでやる!!」 と言って電話を切ってしまったそうです。 それで母が慌てて、電気代とガス代の為に取っておいた3万円を持って仕事前に祖母の家に行きました。 (母が慌てたのは、死なれたら葬式代がかかり困るからです。母は祖母にとっくに愛想が尽きているので、死なれて悲しむということは無いようです) 母が3万渡そうとすると 「これだけ貰っても仕方ないので返す」とつき返そうとするのを母は強引に渡しました。これで電気代とガス代も滞納することになりそうです・・・ 破産するかも? (私はこの話を聞いた時、返してくるなら渡さなくていいのにと思ったのですが・・・ 母も強情な正確なので渡しました) その後も母は自分たちの状況説明を繰り返すが、祖母はまともに聞いてくれず自分の不満を口にするばかりで ついに母は祖母に「今月はキャッシングをして凌いで欲しい来月は5万円渡す」と言ったところ、祖母は烈火の如く怒り 「私は借金は大嫌い 今10万も借りたら返せない」と言って家を飛び出しました。 (祖母の会話がおかしいのは分かると思いますが、既に3万渡したのだから足りないのは1万の筈。10万借りる必要はありません  無論借金は断固いけませんが、母は来月は5万渡すとも言っているのです。) 母は自殺されたらと気が気でないのですが、自分も仕事に行かねばならず会社に行きました そこで祖母の家の様子を見てきて欲しいと、5時に仕事が終わる私に母は頼んできたので私が行ったところ 祖母は帰ってきていて自殺するようには見えず、私に対しては表面上愛想良くしていました ただ、後期高齢者医療制度に関して不満を散々聞かされましたが。 私は、祖母に資金援助をする必要など一切ないと思うのです。 確かに子には親の面倒をみる義務がありますが、子の生活を脅かしてまで援助する必要はないと思います しかし、援助を打ち切って祖母が自殺したらやはり困るわけでジレンマです でも、祖母は年金が月7万強ですが公団に住んで家賃は若い人より随分安く、質素に生活すれば生きていけるのではないかと思います また、旅行好きで年に何回も行きますが、生活が苦しければその旅行をやめればいいと思います。分不相応という言葉もあります ついでに言うと、三年程前ある理由から祖母は200万円手にしましたが、それも旅行で費やしたみたいです 祖母に言わせれば旅行しか楽しみがなく、他の人より年金が少なく不公平といったところでしょうが 収入が少なければ、それに合わせて生活レベルの方を下げるべきです。でも、それを祖母は理解してくれません。 私が最も腹立たしいのは祖母の「あんた達は若いからどうにでもなるが~」といった台詞です 自分の生活観念の無さ、不甲斐なさを人のせいにしないでほしいのですが、 こう考える私は冷たい人間でしょうか? 質問は 1.祖母の言い分は正しいとおもいますか? 子(母)がどんなに苦しくても援助するべきですか? 2.援助を打ち切ったら本当に自殺、もしくは餓死すると思いますか? 3.祖母に現状を理解してもらい、納得してもらうのは無理でしょうか うまい方法はありませんか? 4.祖母と同程度の年金で子供がいない、もしくは子供に頼らない人はどうやって生活しているのでしょうか? できれば当事者の方、参考までにお聞きしたいです。 5.ついでに、もしもの時の葬式代をまかなうのにいい方法はありますか? つたない文章ですみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

1.祖母の言い分は正しいとおもいますか? 子(母)がどんなに苦しくても援助するべきですか? 老いては子に従えという格言があります。 とんでもなく履き違えたおばあさんです。 7万円の年金で生活をして、もし不足したら助けて欲しいと頼むのが筋です。 全ては若い時から計画して生活してこないのが悪いのです。 2.援助を打ち切ったら本当に自殺、もしくは餓死すると思いますか? 7万円もらっているのです。 死んでも誰も同情しません。 また、死ぬ死ぬという人に限って死にません。 3.祖母に現状を理解してもらい、納得してもらうのは無理でしょうか うまい方法はありませんか? 距離を取り、放っておいたほうが良いです。 寂しくなり泣きついてくるのを待てばいいのです。 4.祖母と同程度の年金で子供がいない、もしくは子供に頼らない人はどうやって生活しているのでしょうか? 20代から老後に備え蓄えて生きていくのです。 子供をあてにする方が少数派です。 今の時代はかわいい孫におばあさんが資金援助する時代です。 5.もしもの時の葬式代をまかなうのにいい方法はありますか? 近親者だけで行えばいいのです。 一番安いお葬式で128000円からあります。 http://www.e-kuyo.co.jp/

noname#67164
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >老いては子に従えという格言があります。とんでもなく履き違えたおばあさんです。7万円の年金で生活をして、もし不足したら助けて欲しいと頼むのが筋です。全ては若い時から計画して生活してこないのが悪いのです。 やはり祖母の考えがおかしいですよね。 祖母は若い時から金使いが荒かったようで、貯金しないばかりか借金もしていました。 おっしゃるとおり計画性がない人なんです。 >死ぬ死ぬという人に限って死にません。 そうだと思いますが、衝動的にやらないか心配です。 >距離を取り、放っておいたほうが良いです。寂しくなり泣きついてくるのを待てばいいのです。 はい、私はもう放っておきます。 >20代から老後に備え蓄えて生きていくのです。子供をあてにする方が少数派です。今の時代はかわいい孫におばあさんが資金援助する時代です。 やはりみなさん若いうちから備えるんですね。私も肝に銘じます。自分の子供の世話にはなりません。 余談ですが、孫の私はおこずかいとか貰ったことがないです。 >近親者だけで行えばいいのです。一番安いお葬式で128000円からあります。 リンク先の葬儀社は残念ながら地域が違うのですが、近くに安いところがないか探してみます。 ただ、安く行って親戚達がなにか言ってこないか心配です。 父方の祖母の葬儀が高額になったのは親戚の意向だったと思います。 それとあまりに差があると世間体をみんな気にするかもしれません。

その他の回答 (2)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

お母様は一人っ子なのでしょうか。 1人でお世話をするのは負担が大きすぎますね。 1)まずは自分たちの生活確保が優先です。親の面倒はその次。 2)しないと思います。しかしお元気な87歳です。そのパワーをもっと  何かに生かせたらいいのに。 3)どうにもならないものはどうにもなりません。「ご飯ならうちに  食べに来て」と言いましょう。 4)生活保護で暮らしている方もいます。知恵を借りるつもりで民生委員や  役所の方に尋ねてみても良いかもしれません。 5)葬儀をせず火葬だけなら10万以下で出来ます。

noname#67164
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、母は一人っ子です。他に兄弟はおりません。 >まずは自分たちの生活確保が優先です。親の面倒はその次。 そうなんです。そもそも私達が崖っぷちで祖母のことを気に掛けている場合じゃないんです。 >しないと思います。しかしお元気な87歳です。そのパワーをもっと何かに生かせたらいいのに。 はい、とっても元気です。病院の検査では骨と内臓は60代なみの若さだそうです。 100歳まで生きそうです。 >どうにもならないものはどうにもなりません。「ご飯ならうちに食べに来て」と言いましょう。 実は、毎日夕食のおかずを差し入れに行っています。 だからそれだけでも随分節約になるはずなんです。 >生活保護で暮らしている方もいます。知恵を借りるつもりで民生委員や役所の方に尋ねてみても良いかもしれません。 実は祖母は以前「生活保護や老人ホームなど、人様の世話になるくらいなら潔く死ぬ」と言っていたことがあります。 さんざん子供の世話になっている人がなにを言うかとその時は突っ込みたかったですが、怒るので言いませんでした。 プライドが間違った方向に高いんです。でも、生活保護は調べてみます。 >葬儀をせず火葬だけなら10万以下で出来ます。 葬儀をしないとさすがに両親が世間体を気にするかも? 考えてみれば祖母はまだ生きているのに、死んだときのことを考えるのは不謹慎ですね。 このくらいにしておきます。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

1.親は、自分の子供が苦慮しているときは、身銭を切ってでも助けるもので、普通は援助を辞退するものです。 2.それだけ、金に執着があるなら自殺などなしえません。 3.現状を説明して、納得してもらわなくてもしょうがないとあきらめます。 4.もっと安価な市営住宅などに移り住んで、年金だけで生活しています。 5.福祉葬儀なら10万円ぐらいで葬式ができます。

noname#67164
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >親は、自分の子供が苦慮しているときは、身銭を切ってでも助けるもので、普通は援助を辞退するものです。 やはり、そうですよね。私の祖母もそうあってほしかったです。 >それだけ、金に執着があるなら自殺などなしえません。 そうであってほしいです。 >現状を説明して、納得してもらわなくてもしょうがないとあきらめます。 援助を打ち切るにしても納得してもらわずにいるより、 分かってもらえた上で打ち切ったほうがいいと思ったのですが、やはりしょうがないでしょうか。 >もっと安価な市営住宅などに移り住んで、年金だけで生活しています。 祖母の家の家賃が幾らなのか具体的には知らないので、今度調べてみます(教えてもらえるといいんですけど・・・) 年金生活者が多く住んでいる団地なので、今でも結構安いとは思います。 >福祉葬儀なら10万円ぐらいで葬式ができます。 !!!そんなに安くできるとは知りませんでした・・・ 以前、父の方の祖母が亡くなった時は100万以上は確実にかかったと思うので そういうものだと思ってました。

noname#67164
質問者

補足

質問文に書き忘れましたが、もう一つ祖母の台詞で腹の立つものが 「私は今まで一度もお金をねだった事は無い」 というものです。 今まで散々お金を貰っておき、援助がないと生活できないとか言っているそばから この台詞・・・ どう思いますか? 訳が分かりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう