- ベストアンサー
住宅の資金援助について
以前もご相談させていただいたのですが、友人が住宅購入するということで夫のご両親から2千万円~3千万円程の援助をしていただけるという話があり、奥様のほうは両家両親から結婚時に頂いた援助(約1千万円)で十分ということで、旦那様に援助を辞退したい旨を伝え話合ってきました。が、せっかくのご両親からの好意ですので全額を拒否するわけにもいかず、500万円くらいで一旦折り合いをつけたらしいのですが、どうしても両親が2千万~3千万円援助したいということで話の方は援助してもらう方向に進んでおり、奥様は少し悩んでおります。奥様にとっては簡単に受入れにくい金額ですし、やはり自分達で家庭を築いて行きたいとのことなんです。でもそこまで言ってもらえるのだから素直に受入れたらいいのになぁとも思うのですが、奥様にとっては最初からある程度の余裕みたいなものがある生活に素直に賛成出来ないようなんです。たとえ援助を受けたからと言ってそれで自分達に苦労がなくなるというわけではないのですが、独立した二人が社会で生きていくっていうのは、ある程度の苦労をすることなんじゃないのかなというようなことを言っておりました。そこでどのようにしてお断りしたら良いのかをアドバイスしてあげたいなと思ってます。皆様はどう思われますでしょうか?あるいは援助を受入るように考えることも必要だと思うのですが(どちらかと言うとわたくしはこちらで説得したいです)どちらの意見でも構いませんのでお聞かせ願いませんでしょうか。 以前の投稿内容はhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=749934 になります。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前の投稿を読ませていただきました。 賃貸の頭金、車の購入・・・とご夫婦がその援助に甘んじてきたので、ご主人の両親は、今回も当然のごとく新居購入の援助を言われたのでしょう。私だったら、最初からお断りしていますね。奥様が考えていらっしゃるように、ご主人と二人で作り上げていきたいというのであれば、本当は、最初から援助をお断りするべきだったと思います。 奥様のおっしゃることは、もっともだと思いますよ。 >実際旦那様のご両親は二人ともそんな裕福でなく子供が成人するまでずっと共働きだったそうです。奥さんはそんな旦那様のご両親のことを大変尊敬してます。自分達もそうありたいっていう思いがあるのだと言っておりました。 このことを、素直にお話になってはどうでしょうか。だから、援助したいというお気持ちはとても嬉しいけれども、これからは、二人で頑張っていきたいので、暖かく見守っていて下さいと言ってみてはいかがでしょうか。 それから、以前の投稿を読んでいて、一番大事なのは、ご主人の意識改革だと思いました。満額援助がなければ住宅購入しないと思っていらっしゃるようであれば、いくら奥様が援助をお断りしようとしても無理だと思います。ご両親の説得よりもこちらの方が大変そうですが、これからのことを考えると、やはり大事だと思います。 援助を受け入れるようにすることは、私自身が考えられないので、そちらのアドバイスはできなくてすみません。 大変そうですが、うまくおさまるとよいですね。
その他の回答 (2)
発想の転換というのは駄目でしょうか。 1.断るストーリー 2~3千万の金額だとまともに贈与とすると贈与税が莫大にかかります。 ですから、相続時課税制度の住宅取得時の特例利用が前提となりますが、しかし財産がおそらくかなりある両親からとなると、相続税の節税対策としてはむしろデメリットが大きいです。 (贈与税の暦年課税制度が以後利用できなくなるため) 2.もらうストーリー 贈与ではなく、共同購入ということで、持ち分はきちんとご両親が出した分を登記する。 でも、援助してもらった分についてはきちんと貯蓄をして、いつでもご両親のため、あるいはこれから先の孫(ご友人の子供)の為に取っておく。 参考になるかわかりませんけど、、、、
お礼
お礼の返事が遅くなりまして大変申し訳ありません。回答をどうもありがとうございます。そうですね、援助してもらった分についてはきちんと貯蓄をし、これから子供に使うことが必ずあると思いますので取っておくというのは良い考え方ですね。断ることはやはり出来ないというか難しいらしいです。有難くお受けして将来の子供のために貯蓄するというのを薦めてみようと思います。ありがとうございました。
- jork
- ベストアンサー率24% (40/166)
以前の投稿内容も読ませてもらいました。 う~ん・・・奥様エライ!って感じですね。 私なら、ハイ喜んで♪ときっと甘えちゃうんだろうなぁ(笑) 借りるという形でのじゃ駄目なんですかね? そうすれば、金利とかの事を考えれば、安く済むでしょうし、ご両親の顔も泥を塗らずに済むかな?って思うんですけどね。 あとは、年月をかけてお礼をイッパイするとか。 旅行に連れて行ったり、援助して頂いた分全額とはいきませんが、そういったお礼をすればいいんじゃないかしら? でも、奥様がどうしても嫌であれば、どうにか恐縮させてもらうしかないですよね。 う~ん!羨ましいです(苦笑) お金もあったらあったで、悩みの種になるものですね。
お礼
回答ありがとうございます。わたくしも羨ましいんです。私だったら甘えてしまうかもしれないです。借りるという形でもやっぱり自分達で買ったというイメージがないんでしょうかね~、自分達でやり遂げるっていうのが大切と思うって言ってましたからね~。でもこの方法は良いですよね、金利もかからないし。ちょっと言って見たいな~と思います。どうもありがとうございました。
お礼
朝早くからのご回答ありがとうございます。奥様の言っている事に賛成のご意見ですね。私の考え方はどちらかと言うと(甘いのか)援助なんて受けれない人もいるんだから受けれるなら快く受けたらなんて思っておりました。友人は確かに旦那様の説得が難しいと言ってました。これって考え方の違いというか例えばこの友人がkoarakkoさまの考え方のような方と一緒に生活していればこのような問題がおきなかったんですよね。一度家族で話合いもしたらしいのですが奥様1対夫側3ではやはり意見が通らないと言うか難しいらしいです。一人でかかえこんでしまう人であまり相談する人もいないのでこの投稿内容を見せてあげようと思います。どうもありがとうございました。