• 締切済み

20歳の娘と母親の関係

質問と言うよりは、長女との関係で相談致します。長文になりますが、何らかのアドバイスをお聞きしたく書き込みいたします。 私は40代前半の母親、長女は二十歳の大学生で電車で2時間半ほど離れた処に一年前から友人とシェアしています。本人が朝起きが超苦手だから(私も苦手ですが)そうしたいとの意思で、私としては反対がやや強かったのですが、友人を巻き込んできたので結局は不動産屋や引越しの事など手助けしてやる事になりました。もちろん、大学の費用や、家賃、生活費も親掛かりです。 だからという事だけが理由ではありませんが、親に無事の確認や日常の報告などほぼ当たり前にすべきと思っていたのですが、この一年間にこちらの不満の募る事ばかりで、メールをしても(私はPC,娘は主にケイタイ)返事が平均3~4日後。それ以上待っていたら忘れられていたり、電話をしてもほとんど95%くらいは留守電で、折り返しの電話も無かったりで早く返事がほしい時も同じでした。昨年、学園祭の頃は忙しいと聞いていたので一週間くらいメールを控えていたのですが、事が済んだ頃珍しく向うからメールが入ったので返信しました。でもそれ以降ズーっとムシで、ケイタイも何度かけても出ないまま一週間ほど過ぎてしまったので、何かあったのかと心配して様子を見に行った事もありました。結局、徹夜がたたってその日は大学を休んで寝ていた様子。もちろん強く注意をしましたが、その後もあまりかわらず、どうにかしてほしいと訴え、長期休みに自宅へ帰った時に、確約書を書いてもらいました。本人の文章で私の納得出来る文面で考えるよう(曖昧な言い方をしないなど)お願いしました。もちろん守れる内容でという事です。メールか電話を毎日する、私からのメール、電話の返信は24時間以内にするなどで以上を怠ったら実家から通うと言うものでした。毎日メールなど本当に出来るのかと、半信半疑でしたが、新学期から約一ヶ月は続きました。24時間以内に返事が来ていたかどうかは、あまり追及してませんでしたし、事務的に感じる事も多々ありましたが、一応毎日1回メールありました。 ところが、この間、姉妹でお世話になった方のお通夜があり、近くに来るが実家には立ち寄らないとのメールがあり、それは了解できるが、姉妹なんだからお香典は一緒でいいのではと思い連絡を取りたかったので、留守電に、「手があいたら電話ください」と入れました。授業中かもしれないと思ったので。電話はあまりしないので、普通なら急ぎの用だと思ってくれると思うのですが結局、無視されました。妹が帰宅後、姉は友人とどこかの飲食店に行ったと聞き未だに電話のない長女に腹が立ってきて、また電話を入れました。何度目かでつながった時、あの子の一連の行動やとぼけた言い訳にさらに腹が立ってきて怒りをぶちまけてしまいました。酷い事も言ったと思います。それ以降メールも、電話も無視され5日ほど経ちます。本人は親元を離れて一人前のつもりかもしれませんがまだ学生の身ですし親掛かりで学校に行けているという自分の置かれている立場とかどうして考えないのかと思います。 私など、幼少の頃から母親に酷い事をされたり言われたり、いつも反対ばかりされてあまり良い関係は築けませんでしたが、自分の置かれている立場を考えるとあの子の年齢で親を無視なんて出来なかったです。自分が親の反対で行きたい学校に行かせて貰えなかったので、自分の子にはそんな思いはさせたくないと思い、離婚の際も(15年も前の事です)それを第一に考えてきました。ただ、大学費用を一時は私が支払いましたが、父親にも負担して貰うべきと考え(あちらの方が断然金持ちだし)直接私が言うとお互いカチンとくる事もあるかと思い、娘から言ってもらい成立しました。そういった事が影響しているのでしょうか? このままではラチがあきませんし、メールや留守録にはこのまま続けるなら経済支援を打ち切るとは言ってあります。自分の立場を見据えず、高ピーなプライドを突き通そうとするのなら本当にそうしてやりたいという気持ちに偏っていますが間違っていますでしょうか?退学も視野に入っています。新築の家には長女の部屋も作りましたが無駄な事をしてしまったのかもしれません。自分の娘とはいい関係を築きたいと思いコミュニケーションをとる様にしたりと努力してきた(ただ、友達親子になりたいとは思ってないので時々彼女からの上から目線は気になってました)だけに、とても虚しいです。 状況や心の有様を文にするとどうしても長くなり自分だったら流してしまうかもしれない文章にお付き合いいただけた方、それだけでも感謝です。

みんなの回答

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

当方45歳。23歳の娘がいます。 もう大人ですからね。ほっといてはどうですか。 なにかあれば向こうから言ってきますよ。 「親から信用されてない」というのは子どもにとってはすごくつまんない ことです。 金銭の援助をしてるんだから報告義務はあるでしょ、というお気持ちも 分からなくはないですが、出してしまった物を途中から引っ込めるというのも ちょっと親としての甲斐性がない気もします。 質問者様ご自身、お持ちの趣味や楽しいお友達はいませんか? もっとご自身の人生が広がる方向に目を向けた方が良いと思います。 連絡義務さえ怠らなければ安心、という考えも甘いです。 逆に純粋に楽しんでるんだと思いますよ。お嬢さんは。大丈夫ですよ。 どうせ送るなら楽しいメールを送ってあげましょう。 「近所の××に美味しいレストランが出来たから、今度帰ってきたら 一緒に食べに行こうね」とか。北風と太陽のお話のように暴風で心を 開かせるのではなく、ぽかぽかの太陽の温かさでお嬢さんの心を開いて 上げて下さい。 親は子どもが本当に困ったときに帰ってこれる最後の場所でさえあれば いいと思います。

noname#60811
質問者

お礼

お礼がすっかり遅くなりすみません。 体調不良の続く中、自問自答などしながら、皆様への文面を考えていましたら、さらに、身内だけに留まらず、他人や友人にまで御迷惑、御心配をお掛けする様な出来事もあり、傷心、心労でPCをまともに開く事さえしてませんでした。 この件で6人ものご回答をいただけるとは思いませんでした。 また、gooについても不慣れな上、2000字に収める事にも苦労したのでが、改行で文字数に影響があるのかどうかさえよく分からなかったもので、とても読みづらくなり申し訳ありません。 なので、やはり説明しきれていない部分、または、 色々書き過ぎで的を射られなかった部分など感じました。 時間が経過した今、結局、約束事を放置したまま、向き合おうとしない人とどう接すればいいのか?を知りたかったのだと思います。 あと、文を簡潔にするのが苦手で補足もどうするか随分悩み、また皆様の反感を買うかも知れないですが一応書き入れました。それでまた数日経過してしまいました。 ご回答にお時間を頂けた事、感謝致します。有難う御座いました。 皆様に共通のお礼とさせて頂きます。

noname#60811
質問者

補足

私も、今彼女が23歳で職に就き一切を一人でやっていくと、はっきり言えば反対したく無いですし、今現在の様な事にはならないのではと思います。 放って置いて欲しいと望めば、そうするかも知れないですね。 逆に、学生を卒業した彼女と同居する事の方が自分に経験が無いだけに想像がつかないくらいです。 ただ、今はまだそういう立場に無いのではないかと、やはり思うのですが。 私の彼女の年の頃を振り返っても、進学も就職活動もしてないのでアルバイト生活で衣食をほぼ一人で賄っていましたが、理由はともかくアパートについては親が勝手に決めてきました。 とはいえ家賃負担は親がしていましたので、そういう、自分の置かれている立場を忘れてはいませんでした。 本当に困った時というのが、莫大な借金とか、 怪しい宗教とかで無い事を神に祈りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.5

はじめまして 貴女より少し年齢が高い父親です。 lupinusさまの、お気持ちは、理解できます。 >私からのメール、電話の返信は24時間以内にするなどでを怠ったら実家から通うと。 これは、実際キビシイ(大変) >父親にも負担して貰うべきと考え(あちらの方が断然金持ちだし)直接私が言うとお互いカチンとくる事もあるかと思い、娘から言ってもらい成立しました。 これは、当然だと思います。 >メールや留守録にはこのまま続けるなら経済支援を打ち切るとは言ってあります。 連絡有無だけの問題なので、様子をみてあげてほしい。 >高ピーなプライドを突き通そうとするのなら本当にそうしてやりたいという気持ちに偏っていますが間違っていますでしょうか? 毎日、親と連絡を取ることについては、この年代「恥ずかしい」ものです。 (親離れしていないと、思われたくない。) 私からの小さな提案ですが、メールをするのに少し工夫をしてみてはいかがでしょうか? たとえば、単純に連絡だけでなく 「今日 高校時代の○○ちゃんにあったよ!」 「なに食べてる?」 「桜は咲いた?」 など返信してもいいなと言うもので、連絡してみては・・・ 失礼いたしました。

noname#60811
質問者

お礼

NO,6さんの所共通のお礼を書きましたが、ありがとう御座いました。

noname#60811
質問者

補足

キビシイ御意見の多い中、同感頂ける部分があって嬉しいです。 母子家庭でありながら、二人とも大学にまで行かせてもらえる事は、 今では元夫や、国のおかげと認識し感謝しております。 娘達にも感謝すべき所は感謝しないとね。と、言ってきました。 ただ、彼女達がどう感じているかは分かりません。 余談ですが、次女の友人(男子)には、学費を全て自分で負担しなければならず、その為に、高校時代からバイトして資金を貯めている上に、交通費の掛からない大学を選ぶしかない人や、一時的に親に借金する形で学費をまかなうが、いずれは返金する約束になっている人だっているのですから。 恥ずかしいのでしょうか? 毎年行っているスキーや、カラオケにも誘えば行くというのですが。 私としては、いつか、行かないと言われる日が来るのかな、今年で最後かな。と、ここ数年はいつも覚悟していたのですが、なかなかそうならなかったので、よく分かりません。 ただ、最近たまたま手にした心理研究の小冊子の一説に、〈子供への離婚の影響〉というのがあって、6~8歳が最も影響を与え、しかも、離婚の影響が男子は早く、女子は遅くて、思春期以降に出る事もあると書いてありました。 影響というのが具体的に書いてなかったので、どんな事かよく分かりませんが、反抗期とも思える今の状態がそうなのかもしれないとちょっと思いました。 もう少し調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

・・・まず質問する時は内容を簡潔にまとめて改行して下さい。 非常に読みづらいです。 >無事の確認や日常の報告 >メールか電話を毎日する、私からのメール、電話の返信は24時間以内 娘さんからしてみれば非常に「ウザったい」 「無事の確認」って何ですか?そんなに娘が信用できない? 友達と住んでいるんだから孤独死してるってことはないでしょ。 こんな確約自体があなたの自己満足。娘さんの自立心や気持ちを 全く考えてないですね。 周りの友達と比べても「過保護で恥ずかしい母親」なんじゃないですか? もう20歳、成人を迎えているんですから何があっても自分で 責任を取らせる年代です。 >留守電に、「手があいたら電話ください」と入れました。 毎日くだらないメールや電話をさせるから娘さんの中で緊急度が 下がったんじゃないですか? 「普通なら急ぎの用って思ってくれる」あなたのエゴ。 娘さんにしてみれば「またつまんないことで私を振り回して」って 思ったんじゃないですか? 娘さんでなくても急ぎの用事であれば留守電にその旨入れられるだろうし メールでもいいはずです。 「コミュニケーションが取れてる」・・・全然取れてないじゃないですか。 >大学費用を一時は私が支払いましたが、父親にも負担して貰うべきと 考え(あちらの方が断然金持ちだし)直接私が言うとお互いカチンとくる事 もあるかと思い、娘から言ってもらい成立しました。 なんで二人の子供のことなのに娘に尻拭いさせるんですか? おかしいですよ。これじゃあ娘にしてみれば「学費は自分から父親に 交渉して出してもらってるんだから母親にどうこう言われる筋合いない」 と思って当然ですね。 >自分が親の反対で行きたい学校に行かせて貰えなかったので、  自分の子にはそんな思いはさせたくないと思い、 あなた、言ってることとこれからやろうとしてること(経済支援を打ち切る)違ってません?  自分の娘に同じことしようとしてるじゃないですか。 言うこと聞かないから力づくで押さえつける。何様なんですか? 娘さんに同情しますよ。可哀想。 確かに「学校に通わせてもらっている」点では親に感謝するべきですが、 そんなあなたの一方的なやり方じゃ、素直に感謝なんてできないですよ。 もう少し娘さんの気持ちになって考えてあげて下さい。

noname#60811
質問者

お礼

NO,6さんの所にも共通のお礼を書きましたが、ありがとう御座いました。

noname#60811
質問者

補足

24時間以内というのは彼女が決めた事です。私はムリじゃないの?と聞いています。彼女は本気度を示したいのかと思っていました。 孤独死するかどうかはわかりませんが、昨年の出来事では、同居人も音信不通でしたので、最悪の場合も考えました。ガス漏れ事故や、同居の若い姉妹が二人とも殺されていたりなどニュースで見たりすれば身近な人間として心配しませんか? 周りの友達と比べる必要あるのでしょうか? 皆、それぞれ違う家庭環境なのではないでしょうか。 それより、恥ずかしい母親とか、恥ずかしい子供とかいう言葉、よくない気がします。 それに、親に何の不満も持たずに大きくなる人も珍しいと思うし、開き直る訳じゃないですけど親だって、ある意味、未熟な人間。喜怒哀楽もありますし。 メールの内容については、昨年は自宅の引越しや、成人式の準備(着物選びや前撮り写真の日程決めなど)親戚の入院、危篤とかで連絡事項や質問事項が結構ありました。 私は子供の頃、自分の持ち物を親に勝手に処分された事などが不快に思い、自分の家族にはそうしない様にしてきたので、「○○は捨ててもいいのか?」とか、いちいち聞きました。 あとは、まだ離れて間もない頃は一緒に見ていたドラマの「二時間SPやるよ」「ビデオ撮っておこうか?」とか。 こういった内容にも、今後一切しなくていいと言ってくれればそうしますが、「ホントー見るー」「うん、撮っておいて」と言われれば、それで良いのかと思ってしまいますので、本心が分かりません。 今年に毎日すると決まってからは、やっぱり、 あちらからの連絡のみでは悪い気がして「○○を植えたよ」「映画○○今度TVでやるよ。」など、でも、昨年よりはこちらからの送信は減っていると思いますよ。 確かにくだらないと言えばそうなのかもしれませんが、そこに問題があったのかどうかは本人の口から聞いてみないと分かりません。 尻拭いとは思いません。私と彼とは信頼を失って他人になりましたが、父子関係は成立していると思うからです。 彼が支払ってくれるのも、せめてものしてあげられる事だからだと思います。 私が学校へ行けなかった時の状況と今の彼女の状況は違うと思います。 彼女はひとたび素直に問題と向き合おうと努力すれば、今ならまだ話しを聞く用意がありますが、私の時は、もう昔の話ですが、 そもそもが人格の無視も同然でしたので コミュニケーションも話し合いもろくに出来ない環境の中、 自分なりに本気度を見せようと、その当時の精一杯の努力をしました。 それは、学校探しから見学、受験費用を全て親に頼らずこなして、合格証を持ってして最終的なお願いをする事でしたが、 それを実行した上で却下されたのですから。やはり違う気がします。 何様?と言われればお子様ではないのでお母様でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moroni
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

私は4人の息子をもつ母親です。lupinusさんより5才ほど年上でしょうか・・・ 率直に言って私があなたの娘だったら、私も連絡はできるだけ取りたくないように思いました。 娘さんをもう少し信頼して差し上げたらいかがでしょうか。確かに経済的な支援をしている親に対してもう少し感謝の気持ちを持ちなさいという意見は分かりますが、子どもはそういうもののような気がします。 自分が親になったとき、初めて親の気持ちが分かるのではないでしょうか。あなたが本当にお母さん有り難うといってもらえるとしたら、それは見返りを期待せずに行った行為に対してと思います。我が子が言うことを聞かないとき、本当にこのバカ!!と見捨てたくなる時がありますが、今一番心配をかけている息子が私に小学校の頃「お母さんは絶対に僕を置いていかないもん。知ってるよ。」といった言葉がずーっと脳裏に焼き付いています。本当の愛情とは信頼してたとえ裏切られたとしても待ってあげることだと思います。 娘さんがあなたから離れないのは経済的支援があるからであって、それが自立できるようになったら寄りつかなくなるのではないでしょうか。自立した以降も母親であるあなたに話を聞いてもらったり旅行したりという関係を築きたいのならあなた自身が子離れする必要があるように思います。まだ二十歳とお思いですか? もう二十歳ですよ。彼女を大人にするのはあなた次第のように思います。 そしてあなたがその長女を産む決意をして産んだんでしょう?毎日電話してきたりメールに即返信したりする子どもを育てようと思って育てたわけではないでしょう? ”便りがないのは元気な証拠ね”とでも一度メールしてみたらいかがでしょう 多分あなたの期待には添えない回答と思いましたが、家族が基本だと思っていますので、我が子を見捨てそうなあなたの質問内容に心が痛みました。

noname#60811
質問者

お礼

NO,6さんの所にも共通のお礼を書きましたが、ありがとう御座いました。

noname#60811
質問者

補足

見ず知らずの方のたった一部分の文面でこんな分かった様な事失礼なのかもしれませんが、moroni様は母性本能の強い方なのかなあと思われました。4人いらっしゃるとそうなれるのでしょうね。 男の子は、よく、お母さん思いで母を守ってくれようとするらしい事をききます。嬉しくて印象に残っていらっしゃるのでしょうね。 私は、たぶん母性本能はそこそこでどちらかと言うと義務感のほうが強かったのかもしれませんね。私がはじめて妊娠した時は、こんな未熟な私なのに 『母親に任命された』のだと思いましたし。 共に成長したいと思いました。そして、もう一度、今度は自分で自分を育てようと。母性が芽生えたと思えるのは、二人目を妊娠してからだった様な気がしています。 もう二十歳ですが、まだ若く未熟な大人と思います。 昨年、私が母に(娘の祖母)理不尽な事を言われたと、愚痴ったら、 (愚痴を聞いてもらえる年齢になった事は嬉しい事ですが、でも それだけで済ませたかったのですが)私は止めたのに、母に抗議をして撃沈しました。気の毒と思いましたが、それより、その後の態度にビックリしました。あんな事初めてだったのですが、わだかまりの残るまま彼女は家を離れてしまい、数ヵ月後、一時帰宅してきた時、母が話しかけても プイッ、ツーン!!、ってなもんで全くシカトでした。 エリカ様が『別に』って発しただけマシな気がする程です。(笑) 私がなだめたり説得しても半年以上は続きました。 納得が行かない事があっても、親は親、祖母は祖母。 何かとお世話になっている場面もあるのだし、挨拶や、返事くらい出来ないものか、たとえ、尊敬できなくても格の違う者という認識は無いのかと、目上の者に対する態度と思えないし、社会でも通用しないのでは?と思いました。 いまや、世間ではそう思う方は少ないのでしょうか? 少なくとも昨年の音信不通の件で相談した女性は、10歳以上は年上と思われますが、2時間や3時間当たり前に通学させたと、 ご主人のお考えで息子さんの転職も30歳くらいになるまで 認められなかったと。 あと、いろいろなご家庭の話を見聞きしてきたけれど、ゆるいご家庭ほど、家庭内暴力や、精神疾患、怪しい宗教などにお困りになっている傾向を感じるともおっしゃっていました。 息子さん達も納得している様ですし、しっかりした御宅はやっぱり違うものなのだなあと思いました。 ウチはどうやら威厳も無いし、そっちに入るのか?と心配になりましたけど。 参考までに書きましたけどちょっとそれましたね。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

ちゃんと大学に通っているのなら、十分親孝行ですよ。 貴重な大学生時代、毎日5時間を移動時間に費やすのはかわいそうですね。電車で二時間半というのは、毎日通うにはつらすぎる距離なので(毎日小旅行ですよ…)実家から大学へもそのくらいかかるなら、一人暮らしはやむをえないことだと思います。 なので、親掛かりというのは地方から来てる大学生と同じなので、そこを責めるのはかわいそうかと。 しかも、一人暮らしよりも費用の抑えられるシェア住まいを選んだり、安易に彼氏の部屋に転がり込んだりしない(笑)なんて、しっかりした娘さんだと思いました。ちゃんと親御さんのことを考えてますよ。伝わってないのが残念です。 高ビーなんかじゃないと思います。ただ過保護・過干渉にウンザリしてるだけなのでは。 失礼ながら、自分の親に質問者さまと同じ要求をされたら「愛しているけど、人間として尊敬はできない」と感じてしまうと思います。 娘さんもつらいと思います。泣いてますよきっと。親を思う子の愛情は、子を思う親の愛情より大きいと思います。親に駄目な子とみられて平気な子供なんていません。 今だって、言い合いして、質問者様のことを嫌いになりたくないから、あえて距離を置いているように思えます。 でも、実家に行くのがいやだから実家近くの世話になった人のお通夜にもいかないなんてことはせず、そこはちゃんと礼儀は守って。大人です。娘さんは。 「親の金で行かせてやってるんだ」のを言ってしまうと、夫婦間の意識に例えると「誰が食わせてやってるんだ、言うこときけ」と夫に言われる専業主婦のような気分になると思います。 連絡は、多くても、週一で十分じゃないですか。便りの無いのは無事の知らせ。その代わり、用事があってメールや電話をしたときは迅速な返信をするよう決めたほうが実用的だと思います。 子供に自分の気持ちを抑えられずぶつけてしまったり、子供が自分の思うように行動しないと、どんどん脅しがエスカレートしてしまうのは、質問者様の親御さんから受け継いでしまった負の遺産かもしれません。 虐待の連鎖、やめませんか?

noname#60811
質問者

お礼

NO,6さんの所にも共通のお礼を書きましたが、ありがとう御座いました。

noname#60811
質問者

補足

ちゃんと通っているのかどうかは分かりません。昨年は単位をいくつか落としてますし。まあ、都合のいい言い訳してましたけど。 二時間半ではなく二時間前後でした。すみません。 二時間半なのは、自宅から通学している次女の方でした。 シェアにした一番の理由は、たぶん、朝起こしてもらう為です。 非常に朝起きない人で寝起きも不機嫌で、私もホント心底、毎朝弁当や朝食を作りながら彼女を起こす事が苦痛の日々だったので、反対し切れなかった理由はそこにあると思います。克服するチャンスになるかもと思ったし。 シェアの同居人も、時々あきらめて先に行ってしまう様です。 常日頃、まずそういうところから自立して欲しいと言ってきた事は、親として当たり前と思ったり、また、過干渉な気にもなったり、ジレンマでした。 でも、そんな苦労が無かったら、彼女は自分で記憶力も良くて頭が良いと自負もしていましたが天才的な訳でもないし、出席日数が足りず、高校も卒業出来なかったと思われます。 通夜の事も面目は保ったのかもしれませんが、後に、礼服どころか、スーツでもなく普段着で行ったと知りました。 次女は同席する先輩に服装やお香典の額など参考に聞きましたが、 彼女はそういう事をせずあくまで自分本位です。 それでいいものでしょうか?もし、分からなかったり、不安になったりしたら、親なり、妹なり、先輩なりに尋ねる事が出来る人のほうが大人と思うのですが。 後で、知りましたが、彼女はそんな事よりも、 サイトに書き込みをする事の方を優先していたようです。 私からしてみれば、そちらこそ後でも出来た事ではないかと思われます。 皆様の文面を見ていて、一方では〔大人なんだから〕と言っておきながら、〔子供を見捨てる〕とか、〔子供が自分の思うように〕とか、なんか矛盾を感じますけど。 エスカレートですか。 この質問を記入してから一切、メールも電話もしておりません。 忠告を知ってもなお、彼女がだんまりを続け、昨年の母(彼女の祖母)との一件の様に、いちいち人に慰めや説得をされて、さらに、お膳立てされなければ、いつまでも家族と向き合う事さえしないのは、それこそ大人としていかがなものかと思います。 このまま放置する事が今後どのような状況を作り出すかある程度は理解して、それなりの覚悟と対策があっての事と思いますし、やはり、それなりの態度で接するのが筋と言うもの。世の常ではないのかと。私も何も仕様が無いですし。人生の転機なのかもしれませんし。 彼女は子供の頃から大きくなってからも、自分の非を自ら認め謝罪する事などほとんどありませんでした。正直ではありません。 妹に濡れ衣を着せた事もあるようです。兄弟にはよくある事なのかも知れませんが。 私とは違うイヤな性質を感じ、それは当たり前なのでしょうけれど、 やはり、それが為に表面上は仲良しに見えても、どこかわかり合えない様な気がいつもしていました。 彼女も、私の前ではいい子のふり、理解したふりをしているだけの様な気がした事は何度もあります。 以前、「私は親のスネをかじれるだけかじる」と言った事がばれて「かじるんなら父親のスネにしてくれる?私にはそんなスネないから」と返した事もあります。今では冗談とも思えなくなりました。 あの程度の文面で虐待の連鎖とは、失礼と思います。 土台が未熟者ですので、至らない点はあったにせよ、 そうならない様に人知れず努力していましたよ。 それでも、怨み辛みの残るような事を彼女が思っているのならば、 自分が家庭を持った時に改善していけばよい事なのではと思います。 私の母は「自分の親がそうだったから、そうした」とか、 開き直った様な事を言った事もありますし、 中学の頃、自分に兄弟のいない理由を聞くと、「子供が嫌いだから」 といわれた事で、多少のショックはあったものの妙に納得して、 大人は皆完璧な存在と思っていたほうが間違いで、 未熟な部分を持ちながら親になっている事に気付きましたし。 嫌いなのに育ててもらったのですからね。感謝すべき部分はあると、今では思えますよ。人生の折り返し地点まで生きていると、親がいてくれてありがたいと思った事も何度かありましたし。 逆に、江原さんが(スピリチュアルの)子供が親を選んで来る。 というのを聞いて、子供が嫌いな人の処に生まれて来る私の方が失礼だったんじゃないかと思ったりもします。しかも、父は男子を望んでいた様ですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rudolphy
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.1

子を思う親の心情だと察します。 たしかに、あなたのお子様を思う気持ちはすごく素敵なことです。 ですが、お子様にとってはそれが重荷や煩わしかったのかも知れません。 無理をして家をでたことや一人暮らしをしてからの態度もそうです。 高慢な感じに思われるのはあなたが過保護すぎたことが原因だと考えられませんでしょうか。 一旦、冷静に個々人のあり方を考えた上で、お子様にあなたの考えられていることは伝えられてはいかがでしょうか。 失礼かと存じますが、改行していただけると幸いです。

noname#60811
質問者

お礼

話が出来る状況が整うと良いのですが。 今はただ、何もせず待ち状態です。 NO,6さんの所にも共通のお礼を書きましたが、ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 娘に依存する母親について

     母子家庭で育ち長女であったこともあり、母親にとても頼られ(依存)ている娘さんがいます。 もうすぐその娘が結婚します。 一度は、結婚に賛成していたのですが、ことあるごとにやっぱり結婚は反対だ。 結婚してもすぐ戻ってきたらいいよっと。言ってくるようです。 これまでも、娘に依存した言葉を発してきたり、ときには攻撃的な態度をとるようです。 娘の母親との付き合いはどうしていったらいいのでしょうか? 結婚する男性側としては、どういう立場で付き合っていくのが一番最善でしょうか? 母親との関係で近頃娘も疲れており、何か前向きにするため男ができることはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中学生の娘が帰ってきません

    自分はその娘の兄なんですが親に聞いてほしいとのことで質問します 中学生の娘(妹)が今日友達と一緒に遊びにいったのですが、 帰りにその友達の先輩から車で送ってもらうというメールが来て 何度も反対のメールはしたのですが(電話にはでない)、無視されてそのまま帰ってきません こういうときは警察に電話したほうがいいのでしょうか? 電話やメールは何度もしてるんですが反応なしでどうすることも出来ません よろしくお願いします

  • 母親との関係で悩んでいます。

    母親の教育、考え方に納得がいきません。 現在20歳の大学3年生です。母子家庭で、年後の姉が居ます。 母親は超過保護で、20歳になった今でも、私を子供の様に扱ってきます。 まず、大学に到着したら、「大学に着いた」とメールして、帰るときも「今から大学を出る」や「電車に乗ったよ」メールを送らないといけません。 ほったらかしにしてると母から「大丈夫?」と連絡が来てしまいます。 また1か月の予定を全て母親に伝えなくてはいけなかったり、常に束縛されています。 小学校の時から毎日学校まで送り迎え。 中学・高校はメールや公衆電話から到着、帰宅するメール、電話。 大学生になってからも過保護ぶりは続き、精神的に疲れてきてしまいました。 私からの連絡がないと「誘拐されているのでは」とか「殺されてるのではないか」と不安になる様です。 今日も「大学の時間割とバイトの日程を月曜日から日曜日まで全部書いて」と紙を渡されて、 「いい加減に大人扱いをしてほしい」 と頼んでも、 「親だから子供をみる権利がある!大学のお金を払ってるのは誰よ!!」 と怒られ、 「あんたは自己中。頼る時だけ頼っておいて!利用する時だけ利用しないで!」 と言って口論が少し続いた後、 「お母さんは病気だと思う!」 と私が言うと 「じゃあ、もう良いよ!」 と言って部屋を出て行ってしまいました。 その後は、今度は極端に口も聞いてくれず、ご飯も作ってくれず、何か聞いても無視。 極端から極端な母親の態度に精神的にグッタリです。 母には感謝している事も勿論あります。 大学まで行かせてもらって感謝はしています。 人間関係で悩んだ時も助けてもらいましたし、愛情は沢山沢山注いで貰ってきました。 でも、 サークル仲間と楽しく飲んでる時にしつこくメールで 「いつ帰るの?大丈夫なの?」 など早く帰ってこいと言われると、せっかくの楽しい飲み会も何だか時間を気にしてしまいます。 夜が遅くて心配なのは分かりますが、もう少し距離を保って欲しいです。 常に監視されている様でイヤです。 常に連絡することを強制されています。 一番気にしているのは母親の極端から極端な性格です。 今後一切の私の面倒を見ないようなので、これから就活とか家族の支えが必要になってくる時でも、一切協力してくれなくて、私が頭を下げるまで、ずっと冷たいと思います。 前にも似たようなケンカがあり、母親のあまりに冷たい態度に(ずっと無視)精神的におかしくなり、耐えられなくなり、結局私から「ごめんなさい」と謝りました。 その時はご飯を作ってくれなくて、自分でマックとか買ってきてたんですが、経済的に持たなくなり、結局謝りました。 今回もケンカになるとは予想していたのですが、やっぱり耐えられないので、ケンカしました。 でも冷たくされるとやっぱり寂しい。 でも、 もう過保護にされるのはイヤです。 私が間違っているのでしょうか? 母親が娘の行動全てを把握しなくてはいけないのでしょうか? 何だか母親に操られるロボットみたい。 母は自分が過保護である事を誇りに思っています。どこの家庭よりも大切に、愛情を注いでいると。 私と遊ぶ友達は皆気を使ってくれて、「お母さんに連絡しなくて平気?」と気にしてくれますが、申し訳ないです。 以前、母親に 「友達がお母さんの事、過保護すぎて可笑しいって言ってたよ」 と言ったら、 「そういう友達と付き合うのね!ママよりもその友達が正しいっていうのね!!」 とキレて また無視・・・ お付き合いなんてしたことないのですが、男性にひかれるのではないかと何気なく母に言ったら、 「大切に育てられてるお嬢さんだって言ってくれるわよ。そういうことの理解の出来ない男なんか捕まえてこないでよ」 と言われました。 母親と上手くやっていきたいと思うなら、これからも耐え続けないといけませんか? やっぱり20歳を過ぎても月曜から日曜までの日程を伝えなくてはいけませんか? こういう家庭に生まれた運命だと腹をくくって、これからも母親が安心する様に、大学に着いたとか帰るとか連絡しなくてはいけませんか? 因みに姉は過保護である事は何とも思ってないようです。これからも母親の言いなりでいるんだとか。 精神的に辛いです。自己主張すると否定され無視。 だからと言って母親の言う事聞きっぱなしは、辛い。 長文になってしまいました。最後まで読んで下さりありがとうございました。 アドバイスをどうぞ宜しくお願いいたします。 本当に苦しいです。 最後になりますが、この様な時期に贅沢な悩みで、ごめんなさい。 地震で被災された皆さまには心よりお見舞い申しあげます。

  • 娘との関係

    娘との関係 すいません。初めての相談で書き込み方がよくわかっていませんでした。 家族と娘についての相談です。娘は大学生ですが、海外での生活が長く、帰国当初は日本語が、少し理解できない所もありました。その娘が、昨年留年してしまいました。それ以前にも授業をサボったり、言葉の壁などで単位が取れていませんでした。日本に帰国して、2年半がたちましたが、帰国当初から、私たち親が心配で、門限などもありました。それから、単位が取れないことが分かるたびに、うるさく言ってしまうようになってしまいました。友人との付き合いなど、あまりできない状態だったのかもしれません。 今朝、娘は、朝早く家を出て友達と一緒に学校へ行きました。ただ、家族には一言も言っていきませんでした。私は、娘に電話を入れて何も言わずに出かけたことを叱り、土曜日遊びに行くことを考えると伝えました。すると娘は、もういやだ!と言い出し、家に居ずらい、家に居るとおなかが痛くなる、もう家には帰らない、学校も辞めると言って電話を切りました。その後メールをし、もう一度電話で話しました。その結果一度は帰ってくることになったのです、、娘は一度帰ってきたそうです。私も家に居なかったため一人で考えているうちに、やっぱり嫌だと思って家を出たそうです。私の元にメールが入りやっぱり出て行くというのです。また、メールのやり取りをし、電話で話し、私が、お願いだから帰ってきてと頼み込み一人暮らしや、今後についても考えると話してしまいました。結局、今日は帰らず、明日帰ると言って電話を切りました。 最近、新しい彼氏が出来た様子でした。その頃から、気持ちも不安定な状態でした。今までも、何度も同じような事がありましたが、帰ってこず、外泊をするのは初めてです。電話で学校は続けたいんでしょ?と聞くと、もうどうでも良いと言ってみたり、続けたいと言ってみたり、、明日、娘が帰ってきたとき何をどう話せば良いのかも分かりません。娘にはいつも、単位を取ってやらなければいけないことをきちんとやれば、もっと自由になると言ってきました。明日、もし帰ってこなかったら、買ってきたときは何を話せば良いか、、娘は話をするといつも言いくるめられるとも言っていました。そんなことを言われ、どう話し合いをすればよいのか、、本当に不安です。 電話では家族それぞれの不満も言っていました。

  • 男親と娘との関係について

    少し長くなりますが今度結婚することになった彼の家庭についての事なのですが、彼には2人娘さんがいます。去年長女が結婚し次女は数年前に結婚して子供がいます。彼は数年前に奥様が亡くなり再婚です。長女の嫁ぎ先が少し複雑で夫婦共稼ぎをしながら彼の実家の生活費と自分達の生活との二重生活を余儀なくされています。このままでは子供を作ることも出来そうにないとのことで、男親である彼が一緒に同居してほしいと言い出しました。私としては、しばらくは二人で生活をしたいと思っていたのに戸惑っています。お付き合いをしているときから彼の携帯によく娘さんから電話がかかってくるし、よく会っているみたいです。男親ってこうも娘さんの事が可愛い者なのでしょうか?このまま同居しかないのでしょうか?どなたか良い解決法を教えてください。

  • 「家に帰ってもつまらない」と小1の娘が・・・

    共働きの2人の子供を持つ母親です。 小1の長女の事で相談します。 昨日、夕食を食べているときに娘は些細な事で怒り出し自分の部屋で泣いていました。最初は放っていたのですがいつまでたっても大きな声で泣いていたため様子を見に子供部屋へ行きました。 すると娘は「私は家に帰ると全然楽しいことがない!」と言いました。 普段は仕事があるため学童保育へ行っています。本人は「学童は友達と遊べて楽しいからお母さんが休みの日も行きたい」と言っています。 普段は仕事から帰ると食事の支度やお風呂と忙しく何か言われても「今忙しいからお風呂から出てからね」など毎日言っていました。結局後回しにされた長女は不満な気持ちで寝てしまういった毎日です。 その代わりに週末は一緒にと思うのですが平日に出来ない事(病院や掃除など)をする事に忙しくなかなか遊びの相手はできません。 昨日は主人が出張だった為、今朝主人に昨日の出来事と仕事量を少し減らそうと思うとメールをしました。 主人の返事は「それって仕事のせいなの?」でした 私は自分が忙しくて、かまってやれないせいだと考えていましたが違うのでしょうか? みなさんの意見が聞きたいです。

  • 娘の愛し方がわかりません

    現在8歳と0歳の娘がいます。子連れ再婚をして8歳の娘は前の旦那との子供です。 最近 長女と関わるのがめんどうに感じる事があり、可哀相に思うのですが避けたくなります。 ニュースで子連れ再婚の虐待等を見て、自分は絶対に無いと思っていたのに、長女への愛情が減ったのが自分でもわかります。 暴力はしませんし、普段通りに接する様に心掛けておりますが、度々学校で問題を起こす様になり、それが原因で、娘にイライラして怒鳴ってしまったり、無視してしまったりします。 私の愛情不足が原因だろうとわかっていても、ハグやキスを求められても拒否してしまいます。 どうすれば以前の様に愛せるのでしょうか? 初めての相談で文章にまとまりがなくてすみません。

  • 働かない娘達。。。

    初めまして。 私は48歳の兼業主婦(パート)です。 私には息子2人、娘2人がおりまして、 長男:23歳、次男:20歳、長女:26歳、次女:25歳です。 長男は工業高校卒業後は造船関係の設計の仕事をしており、 今も継続して勤務しています。 次男は昨年工業高校を卒業し、警察官になっております。 長女は4年制大学を卒業しましたが一度も就職しておりません。 次女も4年制大学を卒業しましたが長女と同じく一度も就職しておりません。 という風に娘達だけが働いていません。 本人にも聞くのですが、 「しんどい」 「早く結婚して楽になりたい」 と言って何の解決にもなりません。 夫や息子達にも相談しましたが、 「放っておけ。困るのは本人達なんだから」 「こちらが何を言っても無駄だよ」 と言ってこれまた解決しません。 娘2人とも彼氏がいて、仕事云々よりそちらの方に夢中みたいですから仕方が無いのかもしれません。 でも息子達を見ていると娘2人は何て怠けてるんだろうと腹が立って仕方ありません。 大学まで出させてあげたのに・・・という気持ちも少なからずあります。 育て方を間違ったのかと今、本当に思っています。 もうどうしたらいいのか分からないです。 どうかこんな私にアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中一の娘の性格と友人関係について

    先日中学に入学したばかりの娘(一人っ子)の事でご相談させてください。 娘はとても人との付き合いが不器用なようで心配しています。 思った事をずばずばと言ってしまいますし相手の気持ちや立場になって物事を考える事が出来ないみたいです。 友達の悪口を平気で言ったり、昨日までは親友だと言っていた子の事を嫌いだって言ってみたり。 そんなこんなが続いて回りの友人が愛想をつかしたのか最近は仲間はずれにされているようです。 さすがにそれには本人もショックをうけているとは思うのですが・・ 娘の携帯のメールを見てしまったのですが「もう一生メールしてくるな!」とか「ウザい」とか書かれたメールが届いていました。 娘も負けずに返していましたが。。 娘とは言え、人のメールを見たりするのはいけないと思いますが心配で仕方ありません。 友達関係は放っておけばそのうちなんとかなるものでしょうか。休日や早く帰った日も遊び相手がいなくて退屈そうです。 私としましては楽しい中学生活を送って欲しいと思っているのですが。 私が娘にしてやれる事は何かありますか?よろしくお願いします。

  • 娘の度重なる外泊。義父の私はどう対処すべきか。

    都内理系の大学に通う娘(23)がよく外泊します。いくつかの証拠から、一年先輩の大学院生とおぼしき 人のアパートに泊まっているようです。 以下の状況で悩んでいます。母親の立場、父親の立場、娘の立場、恋人の立場、どんな立場でもかまいません。 ご意見アドバイスを賜りたくお尋ねします。 (1)私は、義理の父親で、妻と結婚して以来、妻の娘(大学4年)と5年以上同居しています。 (2)今までは、3人仲良く暮らしてきたのですが、数ヶ月前から娘の研究室が多忙ということで  深夜の実験のあと帰宅が1時間以上かかるのはきついと「学校に泊まる」ということがあり、  以来週末も帰ってこない日が続きました。 (3)確かに研究室は多忙のようですが、一方で娘がボーイフレンドの家に泊まっているいくつかの  証拠がでてきています。 (4)妻は、大学院入試までは見て見ぬふりをしようという考えでしたが、入試が終わっても堂々と  週末同棲を続ける様子に、毎日どう切り出していいものか悩む日々です。 (5)普通なら、父親が叱るところを私が言えば、恥をさらした思いから娘が素直に聞き入れず家を  出て行くことは必至。私も事情があって養子縁組をしていない立場上過干渉は避けたい。 (6)過日夜に妻といっしょに娘の学校を訪れたら、案の定娘はいませんでした。 23歳という年齢は大人ではありますが、親掛かりの身。実家が都内にある立場で週末同棲というのも 耐え切れず、どういう説得の仕方がいちばん効果的か皆様のお考えをお聞かせください。

専門家に質問してみよう