• ベストアンサー

中一の娘の性格と友人関係について

先日中学に入学したばかりの娘(一人っ子)の事でご相談させてください。 娘はとても人との付き合いが不器用なようで心配しています。 思った事をずばずばと言ってしまいますし相手の気持ちや立場になって物事を考える事が出来ないみたいです。 友達の悪口を平気で言ったり、昨日までは親友だと言っていた子の事を嫌いだって言ってみたり。 そんなこんなが続いて回りの友人が愛想をつかしたのか最近は仲間はずれにされているようです。 さすがにそれには本人もショックをうけているとは思うのですが・・ 娘の携帯のメールを見てしまったのですが「もう一生メールしてくるな!」とか「ウザい」とか書かれたメールが届いていました。 娘も負けずに返していましたが。。 娘とは言え、人のメールを見たりするのはいけないと思いますが心配で仕方ありません。 友達関係は放っておけばそのうちなんとかなるものでしょうか。休日や早く帰った日も遊び相手がいなくて退屈そうです。 私としましては楽しい中学生活を送って欲しいと思っているのですが。 私が娘にしてやれる事は何かありますか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harikiki
  • ベストアンサー率71% (105/147)
回答No.3

中学生の間は本当にいろんなことがあります。楽しいことも辛いことも。親御さんとしては不安や心配も多いことでしょう。 >思った事をずばずばと言ってしまいますし相手の気持ちや立場になって物事を考える事が出来ない これは娘さんだけでなく、中学生にありがちです。(そういう相手なら「ウザい」などとメールしてもいいと思う子だって配慮がないと思いますよ)概ねどの子も、まだまだ他者への配慮より自分の気持ちが優先してしまったり、自分本位な正義感で物事を捉えてしまったりするものです。 だからいつまでも許されるということではなく、そこは、これから娘さん自身が人との関わりの中で、学び修正していく部分です。 もちろん、大人の関わりや助言も大切です。 質問を拝見する限り、娘さん本人から相談が今のところないのですね? そうであれば、今は、様子を見守る方がよいと思います。 しかし、お母様の前で、あからさまに「人としてどうなの?」というような考え方や言い方をした場合には、やんわりたしなめてあげてください。 娘さんが話をしてきたら、彼女の言い分を十分聞いてあげてください。 話の途中で、「ん?」と思うところがあっても、とりあえず全部言い分は聞いてあげてください。お母様のご意見を話すのはその後に。 自分が中学生だった時のことを思うと、なんて幼稚で身勝手な子どもだったのだろうと思います。それを周りの大人は、寛大に見逃し、育ててくれたのだなと思います。 何かしてあげたいというお気持ちは十分わかります。でも、今は娘さんが自分の力で壁に立ち向かっているとかも知れません。 今、お母様にできることは、あわてず、うろたえず、性急にことを進めようとせずに様子をみることです。 ただ、いつそれが、中学生では抱えきれないものになるかはわかりません。娘さんの変化には十分気をくばってあげてくださいね。 始まったばかりの中学校生活です。 焦らないで娘さんと一緒にお母様もがんばってくださいね。

jona_san
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大人気なくうろたえてしまい恥ずかしい限りです。 娘は家では明るいです。わざと明るくしているのか事を重大に感じていないのかは分かりませんが・・ 見守って行こうと思います。私も自分が中学生だった頃を思うと今の娘よりもっと幼い考えをしていたかもしれません。 気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hinano07
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

初めまして。jona_sanさんの娘さんと同じような経験をしましたので、回答させていただきます。現在中3の一人っ子です。 私も中学に入学したばかりのころは、人の気持ちをあまり考えることができず、人付き合いが下手でした。 その時は自分のことしか考えていなかったので、友達が減っても「納得いかない。ムカつく!」としか考えられませんでした。今は反省してます… だけど、中学校という小さな社会の中で、私は心から”親友”と呼べる友達に出会い、本当に「人と仲良くしたい、愛したい」と思うようになりました。(今までは「一緒にいたい、グループに所属していたい」程度です) それで、友達関係が悪化すると「どうしてこうなってしまったのか?」と考えられるようになりました。 >思った事をずばずばと言ってしまいますし相手の気持ちや立場になって物事を考える事が出来ないみたいです。 私は中学に入ってから急成長した気がします(自分でいうのもあれですが…)友達関係も考え方も突然大きく変化しました。 娘さんはまだ中学入学したばかりなんですよね。だったら今「人付き合いが不器用」と言い切るのは早いんじゃないかな…中学校って、いっぱい学んで吸収できる時期だと思います。考え方や価値観だって変わります。ちょっと気を楽にしていいと思いますよ。 jona_sanが娘さんとできるだけコミュニケーションをとって、遊び相手がいなくて退屈しているようなら一緒に映画でも行く、 そんなことをしてるうちに、つらいことがあれば自分から話してくれると思います。 あんまり心配されるのも辛いです。 それと。メールなんですが、一対一で話すよりケンカになりやすいです。文章じゃ相手の表情はわからないし、上手に自分の感情を表現できなかったり、すれ違いが多くなります。悪口だって簡単に言えます。 メールが来たとき、娘さんの様子がおかしく、すぐ勢いで返信していたなら注意したほうがいいかもしれないです… 私が経験したなかで、一番こじれてしまうのがメールでの言い争いだったので…。 長文でわかりにくく申し訳ありません。 jona_sanさんと娘さんを応援してます!

jona_san
質問者

お礼

ありがとうございます。娘と同世代の方からのアドバイス、とても嬉しく読んでいて涙が出ました。 そうですよね、娘もこれからですから親の私が色々と決め付けて考えてはいけませんよね。 娘もこれからの中学生活が楽しく過ごせるように自分自身色々な思いと戦いながら学んで行って欲しいと思います。 hinano07さんのような素直な子になってくれるといいなあと心から思います。 hinano07さんの将来も明るく楽しい物でありますようお祈りしています。 ありがとうございました。

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.5

この書き込みが嫌な感じと思われたら申し訳ありません。 今自分は高2ですが実は中一のころ同じ感じになりました。小学校は同じような性格でした。中学校入学もそのままの性格で入学しそのまま過ごしていました。そのとき同じように周りの友達は嫌気がさしたのか同じような感じで嫌がらせを受けました。。。そこから今で言ういじめが始まりました。 >娘も負けずに返していましたが。。 自分はその勇気がなく言われたことをそのまま本気で受け流してきてしまって・・・。ですが娘さんは強いですね。とはいえ今はいいかもしれませんがたぶん娘さんは気付いていないのかもしれません。本気で気付いたときは今とは全然違う感じになると思います。ですので 質問者様はメールをみてしまって気付いたので小学校のときと中学って気が変わるのよとか話すのもよいと思います。 娘さんは悪気がなくてそのようなことをやってるのだと思います。気付いていないのだと思います。だからこそ気付かせるというかそんな感じで話をするのが一番だと思います。性格というかこれからのこととか人間関係と今日は学校で何をやったとか・・・ 親が話をしなければいけないし親子とのコミュニケーションが大切だと思います。 だからといって今回メールを見てしまったことをこういうことは、やめたほうがよいよではなく中学校って小学校と違うから友達とこういうことを話している?中学校ってそういうところをやれば楽しめるよとかそんな感じで親と子のコミュニケーションを大切にするのが一番だと思いますよ。当時の自分も親が仕事とかでいなくて学校でこういうことされてるこういうことやってると言いたいのになかなか言えず何もできなかったので寂しかったのを覚えています。 長文乱文失礼しました。

jona_san
質問者

お礼

経験からのアドバイス、とてもありがたく感謝致します。 辛い経験をされたのですね。 koike627さんのおっしゃる通りだと思います。普段の生活の中で何気にアドバイスが出来るように頑張りたいと思います。 見守りつつ何でも相談出来る母親になりたいと思います。

回答No.4

この春中学生になった娘がいます。 うちとまるっきり逆の立場にいる子のお母さんとお見受けしました。 <友達の悪口を平気で言ったり、昨日までは親友だと言っていた子の事を嫌いだって言ってみたり。 ↑↑こういう態度のお子さんの心理状態ってどうなっているのかお母さんはどう思いますか?ふだんから気が変わりやすいのでしょうか?それを是非聞いてみたいと思いました。 というのも、今うちの子が同じようなことをされています。小学校から親友と思っていた子と中学校でも同じクラスになったのですが、子供には何も身に覚えがないのですが入学式当日からいきなり無視され、裏で悪口を言われて大変ショックを受けています。 周囲からの情報では、「○小(出身小学校の名前)の子とは縁を切った」と言っているとかで、他の○小出身の友達にも似たような態度とのことです。春休み中は親しげにしていましたし、メールも頻繁にやりとりしていて、そんな素振りはなかったのですが・・・ ちなみにうちの子もひとりっこです。うちの場合、人つきあいは悪い方ではないですよ。

jona_san
質問者

お礼

こんばんは。 >>友達の悪口を平気で言ったり、昨日までは親友だと言っていた子の事を嫌いだって言ってみたり。 >↑↑こういう態度のお子さんの心理状態ってどうなっているのかお母さんはどう思いますか?ふだんから気が変わりやすいのでしょうか?それを是非聞いてみたいと思いました。 気が変わりやすいのは確かです。 ただ思いやりがないわけでもなくいつもいつも意地悪なわけでもありません。 うちの娘の場合は本当に大好きなお友達に右に習えで行動する事が多いです。今回もそんな感じだったのですが気がつけば娘一人だけ悪者に・・と言う感じです。 うちの場合は娘にも反省すべき点が多々あり自分で乗り越えなければならない壁であると思います。 為になるアドバイスも頂いて私自身勉強にもなりました。 娘さんのお友達は中学生になって新しいお友達を探そうと奮起しているのかもしれませんね。 でもきっと優しい娘さんのところに戻って来ると思います。 親友とは一緒に居て居心地の良い友達だと思います。 楽しい中学校生活を送れます様、お祈りしています。

回答No.2

「困ったことがあったら、相談してね」くらいしか言わないほうがいいと思います。でも、それは言っておいたら言いと思います。 仲間はずれにされても、一人で自分を貫ける強さがあるかもしれないし、状況から自分を反省するかもしれないし、信頼できる人に相談するかもしれないし、娘さんが今の状況をどう捉えているのか分からないので適切なアドバイスができませんが、今の状況を、ただ心外なことくらいにしか思っていないのか、もしつらい気持ちで打開策を探している表情を読み取れたなら、「お母さんは、中学時代に友達関係でいろいろ悩むことがあったけど、あなたはどう?」と水を向けることもできるかもしれませんね。 娘さんのいいところとか、娘さんが今の状況をどんな風に受け止めているのかが、ご質問からはよく分かりませんでしたが、娘さんが求めていない状況では、お母様の手の差し伸べようがないのでは? ただ、#1さんもおっしゃるように、もう携帯は勝手に見ないほうがいいと思います。 お母様への信頼が根こそぎ崩れてしまうと思います。 アドバイスになっていなくて申しわけありません。中学校教員だった者です。 不安げな顔のお母さん、ではないように、おおらかに振舞ってください。

jona_san
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、娘からSOSが出ていないので私も動き様がありませんよね。 私一人が空回りしているみたいです。もう少し余裕を持たなければいけませんね。 おおらかに頑張ります。 大変参考になりました。

noname#36586
noname#36586
回答No.1

携帯を勝手に見るのはやめてください 開閉監視アプリが入っていたら、簡単にばれますよ。

jona_san
質問者

お礼

良くないと思いながら心配でついつい見てしまいました。 もうやめておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘が困っている難しい人間関係

    私の娘は11歳です。 性格は大人しい部類ですが慣れると徐々に面白い面を出すようで、クラスでは男子女子共に仲良く話せる友達が沢山います。 娘には簡単に説明すると親友ともいえる関係の女の子が一人いて、習い事の無い日は必ずその子と遊び下校時もその子と二人 もしくは他に友達が声をかけてきて5、6人で帰っています。 昨年、およそ三ヶ月間位ですがAさんという子と親友と…その親友の友達Bさんの四人で週一だけ遊んでいました。 回数的には10回前後です。 元々、その中に娘は居なかったのですが…親友がAさんと遊ぶ事がだんだん嫌になってきたから娘が入れば人数が増えるし心強いと誘われました。 娘は親友からAさんの悪口を聞いていたから良い印象はなかったから最初断ったけど、親友に三度目位に懇願されて四人で遊ぶ運びになりました。 悪口で聞いた通り、Aさんの話は友達の悪口や友達を見下す暴言… 自分の家族自慢や旅行自慢(でも娘いわくAさんより皆良い旅行へ行ってるし家族自慢もさほど自慢する内容でもない) 一番嫌だったのは、親友を下にみる言動やからかいを楽しそうにしていて嫌だったそうです。 それで親友と娘は意気投合して、その仲間から抜けました。遊びに誘われても断ったという事です。 親友の友達も、その後に直ぐAさんと遊ぶ事を辞めてクラス替で仲良くなった子と遊んでいてAさんを学校で無視してます。 それからAさんはどこかのグループへ入ろうとしても避けられて、今は部活でも皆に避けられてます。 そして最近になり、下校の時にAさんと約束していないのに何故かAさんが木の影に隠れたり電柱に隠れたりしながら娘と親友を待っているそうです。 それで、娘達が歩き出すと急いで影から出てくるそうです。 他にも、娘がクラスメイトと楽しく話している時にじーっと目つき悪くみてくるそうです。 そのAさんの様子を目撃したクラスメイトが、こわっ!とか…うわ…何?何?とか キツい男子だとキモッ!など言って。 そうすると走って逃げるそうです。 娘もAさんの行動に困ってきていてストレスとなっており、隠れてみたりとか明らかに遠くない所からじーっと見たら変な人と思われるのにそれをやってるAさんが本当に理解出来ないそうです。 本人に向かって言って恨まれたら怖いし、どうすればAさんがそういう行動を辞めてくれるのか分からないそうです。 正直親の私も、Aさんが明らかな暴力や暴言をしている訳でないためどう対処すればよいのか難しいと感じています。 どうすれば娘が不快と感じる行動を、Aさんはやめるでしょうか。 一つ感じるのは、Aさんは学校で孤独だからこそやってしまう行為だと思います。

  • 中1の娘、どこまで干渉して良い?

    中学1年生の娘について相談があります。 小学生の時もオシャレに興味があったり 友達とプリクラを撮りに行ったり、携帯メールも頻繁にやったりで 予測は出来なくなかったわけでもないのですが 中学に入ってから、日常の生活が更にだらしなくなってきました。 暇さえあればメールばかりしているので、携帯は取り上げました。 元々習い事から帰る際に連絡する手段として与えた物なので 『そんなものがなければ友達とのコミュニケーションが取れないように はなるな!』と諭し、解約をしようと思っています。 娘も納得はしたものの、パソコンでのやり取りはまだ自由なので 文句も言わないのかもしれません。 しかし、子ども同士のやり取りを盗み見る事への賛否は様々だと思いますが 娘のメールのやり取りを見ていて心配事が多々ありました。 男の子との告る告られたはともかく、友達に『誰にも言わないで・・』と 言われたことを他の友達に『ウワサで聞いたんだけどさぁ・・・』とか 軽々しく口にしていたり、 チャットで別人に成りすまして、別人になりすまし他人とメールのやり取りをしていたり・・・。 その内容が作り話にしては恐ろしいほど酷く残酷な内容でした。 塾や部活、本人は友達と一緒に何かをしているのが楽しくて、 いまひとつ地に足が着いていない事に気づいておらず、 友達との関係も大切にしている割にはお調子者という感じに見えます。 親子だからと言って強要してはいけないとは思いますが、 自分の友達だとしたら私が一番苦手とするタイプの子です。 話をすればわかる子でしたが、今は半分親を舐め始めているようにも 思えて、私もイライラしてしまいます。 勉強も今は普通ですが、このまま行くとロクなことになりかねないのでは? と心配もあります。 子どもにもプライバシーがあることでしょうが、 親にヒミツを持ったりと反抗期である事は気がついていますが 人として見逃す事が出来ません。 子どもの成長に合わせ、どこまで干渉して良い物なのでしょうか? この年齢の子(女子)との距離のとり方がわかりません。

  • 娘が困っている難しい人間関係

    私の娘は11歳です。 性格は大人しい部類ですが慣れると徐々に面白い面を出すようで、クラスでは男子女子共に仲良く話せる友達が沢山います。 娘には簡単に説明すると親友ともいえる関係の女の子が一人いて、習い事の無い日は必ずその子と遊び下校時もその子と二人 もしくは他に友達が声をかけてきて5、6人で帰っています。 昨年、およそ三ヶ月間位ですがAさんという子と親友と…その親友の友達Bさんの四人で週一だけ遊んでいました。 回数的には10回前後です。 元々、その中に娘は居なかったのですが…親友がAさんと遊ぶ事がだんだん嫌になってきたから娘が入れば人数が増えるし心強いと誘われました。 娘は親友からAさんの悪口を聞いていたから良い印象はなかったから最初断ったけど、親友に三度目位に懇願されて四人で遊ぶ運びになりました。 悪口で聞いた通り、Aさんの話は友達の悪口や友達を見下す暴言… 自分の家族自慢や旅行自慢(でも娘いわくAさんより皆良い旅行へ行ってるし家族自慢もさほど自慢する内容でもない) 一番嫌だったのは、親友を下にみる言動やからかいを楽しそうにしていて嫌だったそうです。 それで親友と娘は意気投合して、その仲間から抜けました。遊びに誘われても断ったという事です。 親友の友達Bも、その後に直ぐAさんと遊ぶ事を辞めてクラス替で仲良くなった子と遊んでいてAさんを学校で無視してます。 それからAさんはどこかのグループへ入ろうとしても避けられて、今は部活でも皆に避けられてます。 そして最近になり、下校の時にAさんと約束していないのに何故かAさんが木の影に隠れたり電柱に隠れたりしながら娘と親友を待っているそうです。 それで、娘達が歩き出すと急いで影から出てくるそうです。 他にも、娘がクラスメイトと楽しく話している時にじーっと目つき悪くみてくるそうです。 そのAさんの様子を目撃したクラスメイトが、こわっ!とか…うわ…何?何?とか キツい男子だとキモッ!など言って。 そうすると走って逃げるそうです。 娘もAさんの行動に困ってきていてストレスとなっており、隠れてみたりとか明らかに遠くない所からじーっと見たら変な人と思われるのにそれをやってるAさんが本当に理解出来ないそうです。 本人に向かって言って恨まれたら怖いし、どうすればAさんがそういう行動を辞めてくれるのか分からないそうです。 正直親の私も、Aさんが明らかな暴力や暴言をしている訳でないためどう対処すればよいのか難しいと感じています。 どうすれば娘が不快と感じる行動を、Aさんはやらないようになるんでしょうか。 一つ感じるのは、Aさんは学校で孤独だからこそやってしまう行為だと思います。 ちなみに昔四人で遊んだメンバーは、今は全員違うクラスです。Aさんはクラスでも一人でいるそうで、このクラスは来年度持ち上がりだから環境は変わりません。

  • 娘の友人関係について

    娘の友人関係について 初めて質問させて頂きます。宜しくお願いいたします。(長文です) 私には小学6年の娘がおります。 最近、娘のせいで部活に来られなくなってしまったお友達がいることを先生から聞きました。 相手のお子さん本人から聞いたのではないので曖昧な点もあるかも知れませんが、経過をお話します。 相手の子、仮にAちゃんとします。 Aちゃんと娘は3年生の時から同じクラスで、クラスの中では大の仲良しでした。 ただ、となりのクラスに娘が入学して初めて仲良くしてくれたBちゃんがいて、Bちゃんとは一度も同じクラスになったことがなくても、お互いに「親友」というほど特別な存在の子がいます。 普段、Aちゃんと休み時間なども一緒に行動しているようなのですが、たまたまBちゃんが通りかかったりすると娘はAちゃんをおいてBちゃんのところに行ってしまう事が多々あるようです。 それがAちゃんには、私を一人にしてBちゃんのところにいってしまう・・・と、ずっと悲しい思いをしていたようなのです。 さらに、Aちゃん、Bちゃん、娘の3人は同じ部活動に入っていて、部活の時間になると娘はBちゃんとばかりベッタリでやはりAちゃんが一人になってしまうそうなのです。 うちの娘はAちゃんを無視している訳ではなく、BちゃんがいるとどうしてもBちゃんの方にいってしまう・・・先生曰く、娘に悪気はないようだが、もう少し周りに気を遣えるようになると良いですね、と。。 その件で、部活の顧問の先生は娘たちを呼んで、Aちゃんが一人になることが無いよう、みんなで仲良くやっていきましょうと話したそうです。(これは先生から私が直接聞いたことです) Aちゃんの気持ちを考えると胸が痛いです。Bちゃんの親御さんからも連絡があり、Bちゃんから先生が話した内容を聞いたそうで、親御さんもBちゃんも悩んでしまっているとのこと・・・ ですが、うちの娘はその件を私に話しません。いつもと変わらずに振舞っています。 Aちゃんの親御さんには、親が出る幕では無かったのかも知れませんが、私が謝罪しました。 実はこいうこと、初めてではなく3年生の時にも別の子(Cちゃん)との間でもありました。 その時は、私も娘にBちゃんばかりでなくCちゃんも一緒に遊びなさいと言い聞かせました。 すると娘は「どうして私ばっかりが悪いの?遊ぶ相手は私が選んじゃいけないの?別にCちゃんを仲間はずれにしたり、無視したりしてないもん!!」と一晩中泣いていました。 その後、Cちゃんとも仲良くなり普通のお友達ですが、とにかく娘にとってはBちゃんが一番の親友らしいです。 今日も部活がある予定で、Aちゃんが来てくれるか心配でたまりません。 もし、部活だけでなく、学校にまで来られなくなってしまったらどうしようと、昨夜は眠れませんでした。 子供同士の問題だとは思いますが、今後どのようにしたら良いでしょうか? アドバイスをお願い申し上げます。

  • 娘(中1)の彼氏の話

    中1の娘に最近彼氏が出来ました。 これは直接娘から聞いたことではなく、 黙ってパソコンのメールを見て知ったことです。 娘には悪いと思っていますが、最近PCの前で メールを長時間打っては相手からの返事を待っている 様子でしたので少し心配になり見てしまいました。 それとなく「好きな人は出来た?」とか 「かっこいい男の子はクラスにいる?」とか聞いてみるものの、 娘は「そんな子いない」との一点張り。 何とか娘から「彼氏が出来た」と打ち明けてもらって フランクにお母さんの時はこうだったとか 体験談を交えながら彼氏の話をしたいと思っているのですが どのようにしたら娘は私に打ち明けてくれるのでしょうか? それと中学生のお付き合いの注意点など伺えたら有り難いです。

  • 娘の性格

    初めて質問します。 娘の性格で悩んでいます。 娘は今高校2年生です。 娘は小5の頃、学校で友達から仲間に入れてもらえず1人でいることがありました。(その後は少ないですが、友達と過ごせるようになりました) その頃からだと思いますが、人に優しくしてもいいことなんか無いし、したら甘えてきて気持ち悪いと思うようになり、刺々しい性格になった気がします。 そんな性格だから、友達も少なく、あまり楽しいと思う事もないと言ってます。 これから先のこと考えると、心配です。 少しずつでも、思いやりのある娘になって欲しいと思ってますが、どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中1の娘が学校でいじめを受けています

    最近娘が、学校行くのがめんどくさい、嫌でたまらないと言うので聞いてみると クラスの中心グループである4人の男子・女子から、 ちょっとした嫌がらせのようなイジメを受けているとわかりました。 娘の文房具が置いてあると、それを汚物のような扱いを受けたり 4人組で、娘を遠目に見てヒソヒソ言って笑ったり、近くを通っただけで睨まれたり そういう態度を取られているそうです。 担任もそれを把握しているらしく、そういう事はしてはいけないと言っているそうですが 逆に娘はそれを嫌がっており、担任がそうすることで、クラス全員に自分がイジメに遭ってる と思われるのが嫌だそうです。 いじめに遭っている原因に思い当たるところはないのか聞いてみたところ その4人グループは下ネタが好きで、その類の話で良く盛り上がっているらしいですが 娘はそういう下ネタが大の苦手で、「ほんと気持ち悪い!」といつも言っています。 なので、そういう話をしている人たちを冷めた態度で見ていたりしていたところ そういうイジメらしき扱いを受けるようになったようです。 私自身は中学生の頃に下ネタが好きということはなかったですが、 だからといってそういう話をしているのを聞いて「気持ち悪い」と思ったこともなく 娘が下ネタを聞いても「ハハハあの人達、また下らない話してる~」 と思う位の気持ちの余裕があればそんな扱いも受けないのに… と思ってしまったりします。 でも、こればかりは個人によって感じ方が違うのが当然のことで、 口でそう言って簡単に実行出来ることでもなく、夫と二人、一体どうしたものか…、 と悩んでいます。 周りの友達はどういう反応をしているのか聞いてみたところ、 一緒に盛り上がってもないけど、自分みたいな冷めた態度ではないと言ってます。 イジメそのものもつらいですが、何より悲しいのが、娘は 「一緒に遊ぶ友達はいても、本当の友達なんていない。 いつも仲良くしているM子ちゃんも、絶対いつか裏切るに決まっている。 お母さんの頃は親友がいるのが普通だったかもしれないけど、 今の中学生なんてみんな裏表がある人ばっかり! 昔とは違って親友なんている人はいないんだよ。」 そういう考えを持っているのです。 何でそんなことを言うのか理解できず、自分がそう思い込んでいるだけで、 相手はそんな風に思ってないのに、勝手に壁を作ってるだけじゃない? と言っても、全く聞き入れようとしないのです。 担任に相談しようと思ったのですが娘自身はそれを嫌がっており 学校は嫌だけど、4月になればクラス替えがあるから我慢して行くと言っています。 イジメとは言え、程度としてはまだ軽度ではあるようなので、 今はとりあえずこれ以上イジメがひどくならないように願って クラス替えまで何もせずそっとしておくことしか出来ないのでしょうか…? 不甲斐ない親で申し訳ないですが、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 友人関係です

    ずっと仲良くしていた友達が、いきなり冷たくなりました。 その友達をAとしたら、Aの小学校からの友達、Bが私の悪口を言っていたみたいなんです。 でも私はBとあまり関わりがないので、何でだろう?と思い色々聞き回ったところ、 私には中学生の頃とても仲の良かった友達Cがいるのですが、どうやらBはCの事がとても大好きで、自分は親友だと口外していたらしいのです。 でもCはBの事がとても嫌いらしくて、高校が一緒になると知ったとき、心配してメールをくれたほどです。 多分入学当初、Aとの共通の話題がCしかなかったので、私がCについて語っていたことをBから聞き、 友達でもないのにCにちょっかいを出してウザい、と思われているみたいなんです。 そして多分BはCにいじめられています(パシリっぽいこと)。 しかし本人は気づいていないので、私が何を言っても冷たく返されます。 因みにAとBとCは幼なじみで、CはAと普通に仲がいいです。 Aとは同じクラスなので、一年間このままかと思うと憂鬱です。 私は今後、Aとどのように接していけばいいですか? Cにも相談できないし、親にも相談できません。 長文申し訳ありませんが、返答よろしくお願いします。

  • 娘が嫌われてる

    初めまして。中2の娘の事で相談します。 去年から無視されてきた友達と 最近やっと話せるようになり、とても喜んでいたのですが、実はTwitterで娘の悪口を言っているのを見つけてしまいました。その子以外にも2人が悪口を書いています。 また いつ無視されるのか心配でたまりません。 ちなみに娘はその事をしりません。 友達は他にもいるので、この事を言って その子から距離をおくように言うべきか、知らぬが仏でだまっているべきか、どうしていいか わかりません。 何かいいアドバイスがあれば よろしくお願いします。

  • 友人の娘さんの妊娠について

    私の友達(55歳男性)の娘さんが妊娠1ヶ月だと判明したしました。 娘さん夫婦は友達の家(娘さんの実家)から2つ目ぐらい離れた駅のところに住んでいます。 友達は「娘が気分がすぐれないから一週間実家に戻ってくるように言ってる。娘の婿も一緒に帰るように言ったら、娘婿は「自分は行かないでここにいる」と言った」そうです。 それを聞いてそんな窮屈な事嫌に決まってる。当たり前だと思いました。 次に娘さんが産婦人科の病院に行くのに自分のご主人ではなく自分の父親に運転をお願いしたそうです。」 婿さんは車を持っていないようですが、病院も娘夫婦の住むところから近い病院らしいのでタクシーなど使って夫婦で行くものではないのかなと思いました。 金曜日なので婿さんも仕事を休めないので父親に頼んだのかわかりません。 よその家庭の事なのでどうでもよいですが、こんな状況では娘婿も寂しい思いをして外に遊びに行ったりしかねないのかなと思いました。 その友達が来週末に私のところに遊びに来ることになっていますが、それだけ娘の事が心配ならばいままでみたいにおちおち遊んでもいられないのではないかと勝手に心配しています。 友達は「気にしないでいい」と言われますが、気になってしまいます。 やはりこんな時はこちらも遠慮していくのがよいものでしょうか? 友達が気にしないで言うのに私が勝手に想像して気にするのもおかしいでしょうか。 一応相手の事も想像すると遊びの予定をいれるのも恐縮すると言うのが正直なところでなんだか気になって楽しめません。 友達も初孫、内孫になるので心配で口も出し手も出したいのでしょうが、ちょっと違うんじゃないのかなと言う気がします。 友達にも「娘さんが帰ってくるのではなく娘さん夫婦がいるところに出向いて婿さんのごはんの事もふくめしてあげて帰るのが良いのではないの」とおせっかいのようですが助言しました。 今の時代の妊娠、出産、育児は20年前とはまた違っても来ているでしょうから私の考えが間違っているのかもしれません。 産後は実家で暫くとか、その人によっても妊娠の状態、気分の悪ささ、つわりの状態もそれぞれなのでその人がいいようにするのが一番だとは思いますが・・ 婿さんは携帯ゲームばかりいじっているし、食べることもあまり興味が無いので、しなくてもいいというようなことを娘さんは言っておられるようですが。 これが今の若い人の考え方なのかわかりませんが・・・ 友達自身も遊びたい、娘の妊娠も心配、手助けしたいとなんでもやりたいというのがそんなの無理なのではないのかなと思います。なんでも満たしたい友達なのでそれは難しいような気がします。 友達に対してこんな時はどうするとよいものでしょうか?