• 締切済み

商品の新製品開発について

将来的に、キリンやサントリーなどの会社に入り、飲み物などの新製品をつくる仕事になりたいと思っているのですが、もし、そのような仕事に就く場合、安定した収入を求めることは不可能でしょうか。また、社員の中には、どのような大学へ行っていた人が多いのでしょうか。文理がイマイチわからないので、そのような新製品をつくる人は、何学部がベーシックだと考えられるか、教えてください。

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

食品関係でしょう.(食品工学,農芸化学,農学部など) 恐らく東大とか一流大学で無いと難しいと思います.収入は部門ではなく企業により決まります.

関連するQ&A

  • 商品開発

    将来、スポーツ用品の開発をしたいと思っています。 そういった仕事をするにはどこの大学(学部)に行くのがいいのでしょうか?ご回答よろしくおねがいします。 http://www.mizuno-athensweb.com/010030_products/ls_products.html

  • 製菓会社などの商品開発の仕事に就くには、どのような大学へ進んだほうが良いかおしえてください><

    高校1年の女子です。 私は将来、製菓会社で、新商品の開発などの仕事に就きたいと思っています。 そのためには、どの大学へ進んだほうがいいのでしょうか? 製菓会社のHPを見ても、 あまり詳しくのっておらず解りませんでした>< 経済的に、国公立の大学を希望しています。 また、学科も含めて教えていただけると嬉しいです。 私の今の希望は千葉大学なのですが、 千葉大にある学科の場合、どこに進めばいいのでしょうか? 最後に、文理選択にも迷っています。 どちらのほうが良いのか教えてください>< ながながとした質問を読んでくださり、ありがとうございました。

  • お酒の会社に就職する女性は将来バーのママになりたい

    大学を出てから、サントリーとかニッカウイスキーとか麒麟とかのお酒の会社に就職する女性は、将来は自分のバーを持ってバーのママになりたいと思っているでしょうか。

  • 商品の開発

    こんにちは。 私は現在大学3年生で就職活動真っ最中です。 私は現在、開発職希望です。ソフト設計の仕事につきたいと思っています。 例えば、テレビの組み込みソフトウェアや、 デジタルカメラのドライバといった、 製品を作ることに携わってみたいんです。 別に研究をしたいわけではありません。 でも、友達の話や、先輩の話を聞くと、 研究開発職は院に行った方がいいと聞きます。 学部卒では営業職にまわされてしまうとも聞きます。 実際はどうなんでしょうか。 院に行ったほうがいいんでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、お答えください。

  • 進路について悩んでいます![商品開発]

    こんにちは! 初めて教えて!gooを利用させていただきます。 高2年です。 今進路について悩んでいます。 高校では2年から文理教科の選択ができるようになっていて、私は文系を選びました。 国数英はどれも同じくらいできるのですが、数学自体があまり好きではないので、好き嫌いで文系に選びました。 今まで興味のあることがなくて、将来の夢も全然なかったのですが、最近「商品開発」に興味がでてきました。 具体的に何の商品開発かは決めていないのですが、何か自分の提案したものが商品になって売れたら売れたら嬉しいなと思ったからです。 ここで質問です。 (1)商品開発の職に就くのにはやはり理系科目が必要になるのでしょうか? バリバリの文系科目(日本史,倫理)をとっている私には無理があるのでしょうか? (2)商品開発で必要な知識はどんな知識が必要で、どのようにして学ぶのでしょうか? 大学の~学部など教えてもらえると助かります。 その他商品開発についていろいろ教えてもらえると嬉しいです。 漠然と「商品開発」としか今やりたいことが見つからなくて、具体的でなくて申し訳ないのですが、これから進路を考えるのに役立てたいので、よろしくお願いします。

  • 高校生の将来の夢

    僕は某私立高校に通う高校2年の男です。 あと2年で大学に進むということで、そろそろ将来のことを考えようと思います。 大学の学部は今のところ政治経済学部に進もうと考えてます。 僕は将来安定していて(←重要)、収入もそこそこ良い仕事に就きたいのですが、どのような仕事がよいのでしょうか?

  • 大学~就職

    私は今高2です 最近大学受験の勉強に 真剣に打ち込むようになりました 私は サントリー に マーケティング系の仕事で将来就職したいです なので大学の学部は経営、商 あたりで 考えているのですが 大学を決める際にサントリーに 多く就職している大学を... と考えたのですが 今年でている赤本などでmarch系の大学をみてもあまりサントリーと記されていない気がします と言うことは、march以上でなくては 就職の可能性は低いのですか? それとも、あまり人気がないのでしょうか? どの大学がサントリーに就職するには 可能性が高くなるのでしょうか?

  • 環境技術(次世代エネルギー開発等)関係の仕事について

     自分は工学部の建築・環境分野に属する大学1年の者です。将来、学部卒で燃料電池や太陽光発電等の普及に向けた開発をしたいと思っています。  上記のような仕事に従事されている方や目指されている方にお聞きしたいのですが、このような仕事に就くには学部卒、院卒のどちらが適しているのでしょうか。実際に働いている人の学歴や仕事内容、収入等の具体的な情報を知りたいです。また、有利な資格等もあれば教えてください。  

  • 商品開発の流れについて

    自分は現在、製薬会社の事務を勤めています。 今までまったく違う職種にいたため、他社の製薬会社がどのように製品開発を行っているのか分からないのですが、 現在の職場の製品開発までの流れに違和感があり、相談させていただきました。 自分の中では、今のトレンドや消費者のニーズをアンケート調査などをチームで行い、会議を重ねて、 半年から1年かけて作っていくものだと思っていたのですが、 今の職場は、話が合う人2~3人が1回目の会議で『これ欲しくない?』と話し、 それに2人が『いいねいいねー!』と乗っかり、上長に相談後、結構なスピードで製品ができます。 その商品開発にお局さんが関わっていると誰もNOと言えないので、価格さえOKが出れば即商品化します。 なんだか商品自体独りよがりなものばかり、社割で買えるから開発してない?という感じで、案の定売れずに1~2年で終売します。 社長は、見栄を張るタイプで少数の商品を売るより、数うちゃ当たる!どんどん新商品を出せ!と言っています。 正直、社員は商品ひとつひとつに思い入れもなにもない状態です。 開発予定の商品に疑問をもつ社員がいれば、商品企画を練り直すべきではないのですか? 製薬会社やサプリメントの会社ってどこもこうなのでしょうか?

  • 商品・メニュー開発への転職

    自分ではなく妹のことで恐縮ですが、相談させてください。 妹・27歳女性(既婚)で、以前から好きだった食品関連のメニュー開発をやりたいと言っています。 しかし、普通の大学の経済学科を卒業後、食品とは全く関係ない会社(イベント企画会社)に就職したので、すぐに食品会社へ就職するのは難しいだろうと考えております。 そこで、まずは近い業種で経験を積み、将来転職したいようです。 今、2社から内定をもらっているのですが、将来商品メーカーに努める際、どちらが経験として評価されるでしょうか。 私も全く違う業界で働いているのでよくわからず、食品メーカー勤務の方、もしくは業界が違っても商品開発をされていらっしゃる方のご意見をお伺いしたく、相談させて頂きました。 (A)フリーで働くフードコーディネーターの先生のアシスタント(正社員) →食品メーカーの商品の写真撮影(一部メニュー企画も)、飲食店(居酒屋など)のメニュー考案など。  <メリット>食品に関わる仕事である。メニュー開発にも多少関われる。  <デメリット>企業の中の人間としてではなく、外部からのコンサル的な立ち位置のため、どこまで評価してもらえるのか疑問。また先生1人の小さな会社である。 (B)異なる業界のメーカーの商品企画開発部(派遣社員) →マーケティング、市場分析、新商品の企画、企画書作成など。 <メリット>誰でも知っている大手メーカーである。また、実際に商品企画部として実務が積める。 <デメリット>派遣社員であるので、実務経験として評価されるのか疑問。また、業界が異なる。 以上の2社です。派遣の方は、雇用の不安定さは一旦無視して結構です。 (実務経験として派遣社員では経験として認められるのか、が気になっています) 補足すると、前職のイベント企画会社で、クライアントの業界のマーケティングや市場調査的なことは多少行っていたようです。 宜しくお願い致します。