• 締切済み

性の歴史等に関する本を探しています。

ジェンダー論、セクシャルマイノリティetc…を勉強するにあたってまず読むべき文献、本というのは何がいいのでしょうか??

みんなの回答

  • m_oc
  • ベストアンサー率31% (47/151)
回答No.1

ちょっと古いですが... マスターズ & ジョンソン とか キンゼイ あたりはどうですか。 ま、古典的ではありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Aセクシャルについて

    セクシュアリティの本を読んでいたら、Aセクシャルという言葉にでくわしました。調べてみると「同性にも異性にも性的に興味を持てない人」ということでしたが、それ以上の説明はありませんでした。 マイノリティ中のマイノリティなのか詳しい文献、サイトが見つかりません。もっと、詳しく知りたいので、どなたか教えて下さい。 あと、Aセクシャルの「A」とは何ですか。

  • Xジェンダーに関するご質問

    セクシュアルマイノリティーにお詳しい方に教えていただきたいです。 トランスジェンダーには狭義と広義の意味があると調べていて分かったのですが、 Xジェンダーは狭義と広義のどちらに属するのでしょうか?

  • 性の自認って何?

    質問というよりは、ご意見伺いになると思います。 セクシャルマイノリティーがその認知を徐々に広め始めて数十年くらいでしょうか。自身は同性愛者であるとか、その全く逆に性愛指向を持たないであるとか、一般的な性別的な考え方をしているとそれに合わない人達を笑うのが実は差別になると分かってきて、問題が様々に表面化しているのが現代だと思います。 例えばテレビで性的な差別を言ってしまうと猛烈なクレームになる時代です。   さてそのセクシャルマイノリティの中に、トランスジェンダーという概念で括られる、トランスセクシャリティーとして、性自認が自身の生物学的性別に合致しない、という方がおられ昨今ではトランス男性とかトランス女性、或いはどちらの性とも認識できないというXジェンダーと呼ばれる方がおられます。   そこで、自認を標準的な考え方として認め、性別適合手術を受けなくても性別変更を認めるというのが世界的な考え方になってきております。   で、私の疑問は、一体「性の自認」とは何なのか? です。 いろいろ調べても全然わかりません。 もっと専門的に調べればいいのかも知れませんが、少なくとも「性自認とは何か?」でググっても、解説は単に「性自認とは自身の性別を男や女と認識すること」以外の説明に出会ったことがありません。これは単に言語辞書的意味でしかない。   私のような性的マジョリティは、考えたこともないと思うのですけど、しかし性同一性障害を仮に全く障害ではなくむしろ正しいと仮定した世界があるとするならば、間違っているのはマジョリティの方です。SF的にそうした世界を考えることは可能であり、何も矛盾はしません。で、そうした世界では、現実の世界ではマジョリティである側の人が、自認と生物学的性別と合わない、と苦しまねばならないのです。例えば異性愛者が弾圧される社会ですね。子供は別にクローン人間のようにして作るからセックスで子供を作ってはならない、などです。   つまり性自認とはあくまでも、社会的性別区分に合わないと言っているだけで、本当のところは体と合わないと言っているわけではない、ということになるような気がするのですね。ただ私達社会が染色体やら性器などで、そうした定義に合致するのものが性別であると決めてきただけなのではないか。そして、性器で決めてきた社会的な様々なジェンダー区分的考え方が、性自認のマジョリティ側に偏ってしまったのでは、と。 こうして思索を続けると、進化論的には、性自認を生殖に有利な方向に考える側に優位に働いたからこそそれが結果的にマジョリティになっただけであり、それに反する側がマイノリティになってしまったようにさえ思えます。つまり、性自認とはそもそも生物学的な機能の一つなのではないかと思うのですね。それは意図的に行われるものなのではなく、生物学的機能としてすでに誰にでもあるものなのではないだろうかと。   中二病的思索が好きなものですから、適当すぎるかも知れませんけど、何か意見がありましたらお聞かせ下さい。

  • 大学のジェンダー論でジェンダーに関する本を読んでレポートを提出しなけれ

    大学のジェンダー論でジェンダーに関する本を読んでレポートを提出しなければいけないんですが、書きやすい本ありませんか? また、どういった感じの本が書きやすいんでしょうか? 知ってる方いたら教えてください!!

  • 第二の性

    ボーヴォワール「第二の性」、ジェンダー論に興味のある方、女性論についてのテーマを絞りたいのですがどのように絞っていけばよいか悩んでいます。女性論の論文を書くに当たって、どのような観点で進めていけばよいかなど、アドバイスお願いいたします。

  • 性現象は社会的なことであるとはいかなることか?

    「『性現象』(性にかかわる事柄)は『社会的なこと』である」とはいかなることか、DVやセクシュアルマイノリティ等を例に挙げて論理的に述べよ」という課題が出されたのですが、社会的に、の部分がイマイチはっきりせず、どのように書いたら良いのか悩んでます。 どなたかご教示ください。

  • LGBTについて

    LGBTの内バイアセクシャル者とトランスジェンダー者は性的マイノリティ多様性で分かるのですがレスビアンとゲイは不自然で変態的です。 どうして彼らを普通人と一緒に個人の価値を多様性として区別してはいけないのでしょうか。 彼らのような少数派を差別されないように保護し認めるのが民主主義なのでしょうか。

  • 昔の本って

    昔の本って これはまだゲイが批判されていた時代のとある文献 「ホモセクシャルなどというものは、極めて異端な性のきちがいであり、早急に医者にかからねばならない。 これは現代日本の抱える問題である。」 なんでこうも言い方キツイ奴ばっかなの? もっと優しく言えないの?皮肉も遠回しでキツいのばっかだし。

  • ジェンダー論と性別論の違い

    いま大学でジェンダー論を勉強しています。 ジェンダー論とはそもそも何なのか? 性別論とジェンダー論の違いは何なのか? を履修した人がいたら教えてください。

  • セクシャルマイノリティ、TGBTについて学ぶ大学院

    セクシャルマイノリティあるいはLGBTについて、学べる大学院を教えていただけませんか? もしくは、セクシャルマイノリティについて、研究する研究者でも構いません。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう