• ベストアンサー

お腹がはって苦しい!

bakatono56の回答

回答No.7

自分流ですがコーヒーを4~5杯位飲むのですが出すぎる位です(~_~;) 水分も多めに取ります、2リットル~位です。お試しあれ。

noname#59469
質問者

補足

やはり水分を多く取るのがポイントのようですね。 コーヒー4~5杯というのは、一度に飲む量ですか? それとも一日のトータルの量でしょうか?

関連するQ&A

  • お腹がはる。

    ダイエットを始めて便が3日に2回になったので毎日ヨーグルト、プルーンを食べ始めました でもおならが臭く、たくさん出るようになりました。お肉は食べません。 今はおならさえ出なくなりお腹がパンパンで食欲不振です。ヨーグルト、プルーンはやめたけど便秘がひどくなりました 下剤と浣腸、どちらが全部出ますか?スッキリしたいです

  • お腹が張ります

    とても、質問しにくいのですが・・・ 長年便秘(下剤を絶やした事がないのでどの程度か解りません)で、苦しんでます。 14歳の頃から下剤を服用しはじめて、始めは2~3日に1回服用する程度だったのが、 10年近く飲んでるうちに、ピ○クの小粒を12個ぐらい飲むようになってしまい、 これは、本当に改善しなければと思い、ここで色々検索し、納豆、ヨーグルトを毎日食べるようにしました。 今は、やっと半分以下の量まで減らしてきたのですが・・・ 今もですが、お腹が張って、すごく痛いです。お腹がと言うより、皮?が引きつるように、下腹部が痛みます。 ヨーグルトや、納豆があわないという事はありますか? 押すと、すごい音がします。たぶん、ガスだと思います。 腹筋も毎日やって、ねじるのがいいと言われたのでかなり頑張ってるのですが、すごく痛いです。 下腹部を押して、上にあげれば(張っているのを)痛みはやわらぎますが・・・ ヨーグルトとか、納豆を止めた方がいいのでしょうか? 何か、解る方、お願いします。アドバイスを下さい。

  • 便秘薬

    汚い話になってしまうのですが・・・・ 病院から便秘がひどいときに飲む用として、プルゼニド錠を貰いました。 でも、市販のピンクの小粒で有名な某下剤を以前、箱に書いてある使用量を守り、1回に2個服用したら、それまでに経験したことも無いくらいの激腹痛で。。。その経験からか、処方されたプルゼニド錠を飲むのが怖いです。 この薬も1回に2錠服用と書いてあるんですが、市販の薬でものすごく痛かったから、病院で処方される薬なんかもっと強力だろうと思って。 1錠だと効き目ないんでしょうか? 今、かなりパンパンにお腹が張っていて辛いので、どっちにしろ下剤を飲まざるをえない状況なのですが、やっぱり腹痛を少しでも軽減して出したいので・・・

  • お腹のはりの違い

    妊娠5ヶ月です。 ご多分に漏れず、ほっておくと便秘がちです。 私の場合、プルーンがよく効いて、ヨーグルトにほんの少し混ぜて食べるのを2,3日続けると何日かあとに下痢気味になってしまいます。 そんなんで、仕事をしていることもあり、毎日プルーンは食べていません。でなくなったらちょっと食べてみると言う感じなので、便秘だったり下痢だったりして「快腸」とは言えないなと思います。 前置きが長くなりましたが、昨日は「下痢」期間でした。 下痢と言っても下剤を飲んだように洗いざらい出てしまうほどきついものではないので、ちょっと中途半端な感じです。 だからでしょうか、昨日の夜から少しお腹が張っています。便秘でガスが溜まって(?)張っている感じで鈍い痛みなので、子宮が張っているのとは違うと思うんですけど、今日になってもまだ同じなので少し心配になってきました。 ちなみに二人目なんですけど、前回あまりお腹が張った、と言うことがなかったのでよくわかりません。 子宮が収縮していてお腹が張るというのは、痛かったり治まったりして、じわっとずっと鈍く痛いという、腸の不調によるものとは明らかに違うものでしょうか?

  • 便秘で悩んでます。。。

    便秘で悩んでます。 友達は1週間でなくても、おなかも張らないし全然へーき。 といっています。 でも私は3日たったらもう大変。 おなかがポっこりとでてきて、 なんだか全体が重たくなってきます。 そのうちおなかも硬くなって、トイレに行きたいような そうでもないような。。 プルーンでもだめ、ヨーグルトでもだめ。。 納豆でもだめ。。大量の水分でもだめ。。。 下剤に頼るしかないのでしょうか。。 誰か、これぞ!!という便秘解消法を教えてください!!

  • お腹が最悪です。どうしたらよいのですか?。

    この間「お腹が張っています」という質問をしたものですが、いろいろなアドバイスをいただきありがとうございました。 その後、病院に行くかどうか悩んだのですが、その前にと思い、お腹が痛いのを我慢して下剤を飲んだところ、最初はコロコロで、その後下痢をしてすっきりしました。でも、1時間も経たないうちに、お腹は痛くなるし、お臍の周辺を中心にパンパンに張ってきてしまいました。今朝も、ゴゴゴロしだしてすごい痛みがあったのでトイレに入りましたが全然で出ませんでした。夕方にも、同じようなことがあり、その繰り返しです。今も、痛みとお腹の張りがすごく、どうしたらよいのかわかりません。このような状態の中、よきアドバイスをお願いします。

  • インコのお腹に出来た黒い腫瘍?について

    私の家のインコのお腹の(足の付け根のちょっと上) 毛で覆われている部分をまくると ピンクの肌ではなく、黒い部分が丸くあります。  病気とかなのでしょう? どこかにぶつかったときのあざとか・・・ 知ってる方、教えてください。 (病院には行きます)

  • 便秘でお腹が苦しいっ!

    どうかお知恵をかしてくださいっ 昔から便秘がちな私ですが市販の食物繊維(イージーファイバー)やコーヒー、 ウォシュレットの力を借りてなんとか過ごしてました。 しかし2ヶ月から更に悪化したのか全く兆しが無くなり 下剤(コーラック)に頼りはじめました。 7日以上お通じがないので2日前に午前8時に規定量の2粒下剤を飲みました。 ・・・が何もありませんでした。 昨日の夕方には通常1袋の食物繊維を2袋飲みましたが期待はずれでした・・・。 今朝も食物繊維、コーヒーや水分を意識的にとったつもりなのですが 何もなく・・・・・・。 相当お腹が張って苦しく、食欲も出ません。 お腹が出ているのも見苦しいですが胃の所まで出てきた気もします。 近々に病院に行くつもりでしたので繰り上げようかとも思いましたが 土日になってしまいましたし、とりあえず今出来ることって何か(体操とかでも)無いでしょうか?! 尚コーラックの服用は3度目なんですがもう耐性が出来ちゃったりするんでしょうか~(><、)

  • 便秘解消のモノって・・・???

    質問ですが~便秘解消のモノって何ですかね??? (下剤とかの、薬とかは×で。) 下剤には頼りたくないので、飲んだ事はありませんが、センナ茶は、経験あります。 でも、吐きそうなくらい、味がダメな上、あまり効果は、ありませんでした。  プルーンも、いいと聞きますが、嫌いなので*  賞味期限が、1週間くらい切れたヨーグルトや、牛乳も、お腹がなんとも言わないくらい、頑固です。 おまけに、ごぼうも、さつまいもなども、効果なし!です* 今は、4日に一回くらいのペースで、ウンチが 出ますが、小さい頃から、便秘がちです。 下痢になるくらい、どっと出したいです!! 何か、いいもの、あったら、情報下さい!

  • コーラック痛くない。なぜ?

    元々便秘ではなくダイエットで便秘になりました プルーンヨーグルトで下痢になりそれ以来細い便になり、一週間便秘でした 昨日手作り酵素ジュースを飲んでようやく細い便が少し出たけど、一週間分のお腹はパンパンで具合いが悪く初めての下剤を使いました コーラック2というので6時間後に腹痛もなく便意を催し軟便だけど普通に出ました とても痛いと聞いてたのにあっけないです。また数時間後に腹痛が起きて出たりしますか?