• ベストアンサー

煩っちゃいました。

neterukunの回答

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.9

ごきげんいかがですか?ねてるです しっかり恋だと思いますけど。 症候群とか、「本当のすきではない」という言い方は 貴方がこの恋を失ったときに軽く考えようとするための言い訳でしかないと判断します。早い話が逃げ道。 そんなことをやってたら恋なんて成就しません。 その人とどうなりたいんですか? どんな関係でいたいんですか? その辺正直になって行動した方が良いと思います メールにしたところで100メールは一見にしかずです 告白もできないから、でーとにもさそえないから ちまちまとメールして相手へ気持伝えたと思っている けど伝わっているかどうかなんて貴方が決めません彼が決めます 100回メールですきといわれても、1回じかにいわれたほうが 絶対嬉しいですね。 メールは貴方のいまの自己満足でしかないのではないですか? メールがないと考えてみて、貴方は彼にどうアプローチしていいのか 考えてください。 食事くらい誘えるでしょう?それもできませんか? ことわられたらかっこ悪いですか?だったらやめときましょ。この恋は。 いいですか?恋はどこかで自分の勇気振り絞らなきゃならない場面が 何度かでてきます。恥も外聞も捨てしなきゃいけないこともありますからね それは年頭においといてくださいよ。 頑張ってください⌒(*^∇゜)v

noname#6247
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます。 以前もお世話になりまして、その節はありがとうございました。 『本当の好きではない』発言について、 今まで自分が恋してきた相手は、心から「私はこの人が好き」と迷わず豪語出来た人で、アピールもアプローチも積極的にしてきました。 何があってもめげないで(本当はめげていますが、気にしないふりをして)猛アタックしてきました。と言っても成就した試しがありませんが(;_;) この人は気付いたらやさしい人でした。 『この人とどうなりたいか』 何度も何度も心の中で考えました。 でもこの人に対しては??なのです。 多分、今この人に彼女が出来ても、あまり悲しくなく、応援出来るんです。 ジェラシーも感じないと思います。 今までの事を考えると、好きな人が女の子と喋っているだけで、私の彼でもないくせにジェラシーを感じていました。 嫉妬心は強い方だと思います。 因みにこの人を好き(と言う表現もいまいち。)になる以前はちょくちょく遊びに誘っていました。恋愛感情がなく、でも男の子と言う感じでもなく女友達と遊びに行くのと変わらないだろうなと思って。でも全部断られていました。 それについて落ち込んだ事は特になく、そっかって感じでした。 好きかもって思ってから、遊ぶ約束をしていたのが仕事の都合でダメになり、強烈に切なくなりました。 断られてかっこ悪いって言う気持ちはトウの昔になくなりました。 恥も外聞もなく、好きをアピールしてきました。 でもこの人の事は、自分の気持ちが解らないので何も出来ません(;_;) 『恋』なのか『メール依存』なのか『月経前症候群』なのか自分で解らなくて質問させていただきました。 女の子って相談する前に本当は答えが出てるんだよって、聞いた事があり、また私もそう思っていました。 そうではない事もあるんだって事を知りました。 まだまだ悩みは尽きませんが、ここに質問させて頂いて、ほんの少し気持ちを落ち着ける事が出来ました。 愛情溢れる素敵なアドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 慢性的な体調不良です・・・

    慢性的な体調不良です・・・ 最近慢性的な体調不良です。 症状としては ・吐き気、食欲不振 ・不眠(眠りが浅く短い) ・思考力、集中力の低下(考え事がうまくできない感じ) ・胃痛 ・頭痛 ・不安感 ・体力、体重の減少 という状態です。 1年半ほど前に自律神経失調症にかかり今と似た状況になりましたが、2、3ヶ月前には集中力の低下と不眠が残ってるかなという程度にまで回復しました。 しかし最近また酷くなってきて、流石に辛くなってきたので病院に行こうと思います。 特に不眠、集中力の低下、食欲不振を治したいです。 何科を受診するのがいいのでしょうか? なんだかもう頭が働かなくてどこに行けば?というところで思考が止まってしまいます。 よろしくお願いします!

  • 男です。クラスの男子が好きになってしまいました。

    男子高校生です。身内に相談する訳にもいかず、この場を借りようと思います。 少し長文になるかも知れませんが、最後まで読んで頂けるとありがたいです。 タイトルの通り、私は男なのですが、クラスのある男子に恋をしてしまったみたいです。 初めに断わっておくと、私はゲイではありません。男が好きになった、と言っておいてノンケだと言うつもりはありませんが、今までは女の人にしか恋心は抱かなかったんです。 中学校までは共学で、普通に女の子に片思いしていました。ただ私の性癖はちょっと変で、詳しく話すと長くなるので端折りますが、強いて言えば両性愛だと思います。 つまり、恋愛対象は女性に限るけども、性的対象に関しては男もありだったと言うことです。(もちろん、誰とも関係を持ったことは無いのでおかずでという話ですが) 高校生になり、男子校に入ってからもしばらく、中学校で片思いをしていた女の子のことばかり考えていたのですが、会うこともないので次第にその恋心は失せて行きました。 それからまたしばらく誰にも恋をしている訳でもない期間があったのですが、最近になって同じクラスのある男子に自分が惚れていることに気づきました。 きっかけはよく分かりません。特に仲がいいわけでもないし、何もなければ話す機会はほとんどない子です。 ところが、自分が恋をしていると分かった途端、彼と何か話したいとか、一緒に帰りたいとか、告白したらどうなるかとか、そういう思考で頭がいっぱいになってしまったんです。 問題は自分も彼も男だということです。 とにかく今は彼に少しでも近づきたいというのが本心なんですが・・・これ以上かくと本格的に支離滅裂な文章になってしまいそうなのでここで終わりにしておきます。 最後まで読んで頂いてありがとうございます。 結論を出すことは不可能な気もしますが、何か一言頂けるとありがたいです。

  • 思考力、集中力が極度に低下して困っています

    思考力、集中力が極度に低下して困っています どうもこんにちは。 よろしくお願いします。 1度仕事に疲れ自律神経失調と軽い鬱で寝込んで以来思考力、集中力が驚くほど低下して困っています。 以前は1度やったり聞いたりしたことはだいたい覚えていましたし、考え事もしっかり順序だて、要点をおさえてできていました。 それが今では考え事も頭がぼーっとして思考全体がふわふわしてる感じがします。 今までは何をどうすればいいのかすぐに浮かんだし仕事も早かったしミスもほとんどありませんでした。 全然頭が冴えません。 完全に自分の中のスイッチがOFFになっているように感じます。 スポーツをする時や仕事中ふとした時に急に以前のような頭の冴えた状態になることもありますが、長続きしません。 頭の隅っこの何処かで「めんどくさい」なんて考えてスイッチをOFFにしてキープしようとブレーキをかけている自分がいる気がします。 なんとか以前のようにサクサクといろんなことを考えられる状態に戻りたいです。 似た経験のある方等いらっしゃいましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • どう思われますか?

    19歳女です。 今、片思いをしています。 片思いの男性も好きなのですが、どうも私は 「恋をしている自分」が好きなようです。 バイトの同僚(18歳男)にも上記のことを指摘されたのですが、 彼に言わせると、私ほど、自分が大好きな人間は稀だそうです。 確かに私は、自分が傷つくのが怖いし、 恋をすると、頑張れるので、 失恋したらすぐ違う人を見つけようとします。 その反面、いつまでも引きずる部分もあるのですが… 「恋をしている自分」は、「自分」の状態のうちでは好きなほうです。 しかし、私は「自分が大好きな自分」がとても嫌いです。 なんだか、自分のことしか好きになれないなんて とても寂しい人間だと思います。 ちなみに、私には「親友」と呼べるような人はいません。 「親友」ってどういうものだかわかりません。 支離滅裂な文章ですみません。 同じようなことを感じてらっしゃる方は居るのでしょうか

  • 困惑してます(>_<)

    最近バイトを始めたんですが、そのバイト先で最近気になる人がいます。 気になり始めたのは、バイト先のみんなに『Yさんのfaiverに対する態度が全然違う!』って言われ始めたのがきっかけです。 それともう一つ、只今約1年間片想いの人に声や仕草や雰囲気がとても似ているからだと思います。 (ずっと私の質問を見てくれてる人はわかると思いますが、 片想いの人とは例の実習生です...) 一昨日メアドを交換したんですが、 Yさんの方から毎日メールが来ます。 そして、今日は一緒に遊ぼう!ってメールが来てて、 一緒にドライブに行ってきました! 高速代も昼食代も全部彼が出してくれました。 Yさんは優しくて誠実な人だそうです。 私に好意を持ってくれてるのはとても嬉しいです。 でも、片想いの彼にかなり似てて、Yさんのことが気になってるのか、それともYさんを通して片想いの彼を見ているのか、 自分でもよくわからなくて困惑しています。 もし片想いの彼と重ねて見てるんだったらとても失礼ですよね? 本人よりも周りがかなり盛りあがってて、私達をくっ付けようと、あれこれ仕組まれてます(_ _;) Yさんのこと嫌いじゃないし、Yさんに対する気持ちが大きくなっていってるのは確かです。 周りには『良い感じ!』って言われるけど、 片想いの彼とも『良い感じ!』って言われ続けて告った結果、結局ふられてるし、 またこうなるんじゃないかって思って新しい恋に踏み出せないって感じです。 Yさんのこと好きになっても良いのでしょうか? こういう恋の始まりもアリでしょうか? もっとお話したい!会いたい!って思うのは恋の始まりでしょうか? かなり支離滅裂な文章になってしまいましたが、 なにか一言でも良いのでアドバイスよろしくお願いします!

  • 考え事の癖

    昔からなのですが、最近特に考え事をしながら生活してしまっています。 そのせいで、記憶力もよくありません。 たとえば、前日の食事などはまったく思い出せません。勉強した場所もあまり覚えていません。 それどころか、家のカギを閉め忘れたり銀行の通帳をなくしたり、大金の入ったカバンを自転車のかごに入れたままにしておいたり・・・ こんなことが毎日のようにあります(今あげた3つはすべて1週間以内の出来事です)。 たった今も食器を割ってしまいました。 やはりほかの事を考えていました。 自転車に乗っていても、ふと我に帰ることがあります。自分でもどうやって運転してたかわかりません。 まだ25歳なのに不安です。 原因は「記憶力の低下」ではなく、「集中力がない、物思いにふける」ことなのはわかっているのですが。 ちなみに、性格はかなり神経質です。 体のことで気になると、すぐネットで検索してしまいます。 予定とかも立てないと不安になります。 考え事も主に「今日この後どうしようかな」とかを考えています。 当然寝付きもよくありません。改善策はありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • お腹が減りすぎて胃が痛すぎて困ってます汗汗汗

    先日も質問というか悩みを相談した者ですが…やはり1日レトルトご飯一食はカラダに影響あったのか胃がめちゃくちゃ痛いです。 お金も底をつきそうで、でもせっかく相談というか頼みに行った役所も2週間はかかると言われ2週間も正直もたないです。 一応レトルトご飯は八個ほどありますが食べてしまうと困るし、なによりおかずがないので全く食べる気になりません。多分喉を通らないというか…胃が痛い位お腹は空いてるが食欲自体はあまりないというか…支離滅裂ですいません。 お腹がめちゃくちゃ空いている場合なにが一番楽になれますか?

  • どうして切なくなるんだろう

    大学生です。どうして恋をするとこんなに切なく苦しくなるんでしょうか。相手のことばかり考えて最近心ここにあらずという状態で、物事がすべてどうでも良いような感じがして朝から頭がぼーっとしています。この前初めてデートに行ってから余計にひどくなりました。僕はもう少し明るい人間だったはずなのに彼女のことばかり考えて切なくなってしまうんです。何故切なくなってしまうんでしょうか?いっそのこと出会わなければ良かったよいう気さえしてしまうほどです。書いていることが支離滅裂になってしまってすみません。どなたか回答宜しくお願いいたします。

  • 諦められない人にあげるバレンタインデー

    社内片思い中の21歳です。と言っても、、相手は、婚約者もいる男性です。相手がいるのは、分かってますが、大好きで、諦められません。でも、好きという事も、伝える気は、ありません。今の関係 を壊したくは、ないので。そこで、もうすぐバレンタインデーなので、いつもの感謝も込めてプレゼントしたいと思います。甘いものが苦手なので、何かチョコ以外のものをあげたいと思うのですが、、、ここで質問です。 あいてがいるのは、分かっているのに、バレンタインデーなとして何か渡すのは、おかしいでしょうか。 社内では、浮気してるのかと、冗談で相手はいわれてしまっています。 ものすごい勢いで、拒否を私がしましたが、、、どういったタイミングでなんで話して渡すのか、すごく迷います。そんな片思いやめろというのは、まっともな意見なのですが、結婚しても、思っているだけなら、 いいような気がして、こんな質問をしております。いつも支離滅裂で良くわかりませんが、何かアドバイスを下さい

  • 一週間で胸が胸が苦しくなるくらい好きになってしまいました。アドバイスお願いします

    今会社の研修中なんですが胸が苦しくなるくらい好きな人ができてしまいました。 まだ一週間しかたっていません。 でもその人のことを考えるだけで胸が苦しくなって涙目になってしまいます。 まだお互いの事を詳しく知り合っているわけでもないので迷惑ですよね。 でもあと一週間で配属されて会うことができなくなってしまいます。 今のまま会えなくってしまうのは絶対嫌なんです。 同期なのですが僕は18歳で相手は22歳です。 人を好きになるって楽しくて幸せな事のはずなのに凄く胸が締め付けられる思いです。 支離滅裂で申し訳ないのですがアドバイスお願いいたします。 一週間後がとても不安です。