• ベストアンサー

愛されてる?!

higa3の回答

  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.9

お礼読みました。 あなたは辛いかもしれないですが、彼には時間が必要です。 訴える事も、責める事も、 結果的に彼の負担(苦痛)になる行動です。 彼があなたが望むような言動、行動をとってくれないことに対して 不満(苦痛)を感じていますよね。 行動が違うだけで、結果的に生じている感情は一緒なのです。 自分の心が納得していないのでしょう? 彼も一緒なのですよ。 彼も誰に対しても、今は受け付ける事ができないと、 心を変えることができないでいるのです。 このままでは平行線なのです。 だから、責めない、訴えない。 自分を変える努力をするです。 私もレスがいけなかったのかな・・・と焦った時期がありました。 だからあなたの気持ちが分からないわけではありません。 でも、考えてみると、 その事実が発覚するまでは、あまり深刻にレスについては受け止めていなかった。 なのに、一旦それに気付いてしまったばかりに、 それが問題であって、それを何とかしなければいけないと そこに固執していたのは、自分だったと思います。 女は男が黙っていると、悪い方にしか考えが行かないものですが、 意外と全然違う事を考えていたり、 また、何も考えていない事も多いものです。 そして、男は一人で問題を解決するような所が強く、 ベラベラと自分の悩みを話す事はないですね。 だから、そんな時は、その殻から彼が早く出てくるように、 あなたはじっと待っていたほうがいいのです。 それを無理矢理こじ開けて、殻から出そうとすると、 殻にこもる時間が益々長くなってしまいます。 そう、前回答で書き損ねたのですが、 彼が強制的でも、嫌々でも、スキンシップを計ってくれたら 必ず、必ず、感謝の言葉を忘れずに伝え続けてください。 「これで随分落ち着いた、ありがとう。」 これだけで良いです。 あなたにこういうスキンシップがどれだけ大切か、訴えなくても 感謝の言葉を伝える事で、彼もわかってくれるようになるのではないかな。 こういうのは、して当然、 もっと、もっと、と求めるのは自分のエゴだと私は思います。 相手をもっと知ろうと努力する所からですよ。 >本当に愛情があると思いますか?   いつか復活する日がくると思いますか? あなたが望むのならば、 愛情があり、いつかまた復活する日が来ると信じて、 彼を待つと覚悟を決めるのがよいのではないでしょうか。

zero012
質問者

お礼

再度のアドバイス、本当に感謝いたします。 元々、1~2ヶ月に1度程で、それで不満もなく、不倫始めから発覚までの半年間1度もない事にも何ら感じなかったのに、今なぜこんなに悩むのか、苦しいのかと思います。 発覚までは愛されてるという自信をなぜかすごく持っていて、今の方が大切にされている実感はあるのに、なぜ心の穴が埋まりきらないのだろうと感じています。 夫にとって、望んだり、責める事は苦痛以外にないんだという事は分かってはいるのですが、言わなければ、永遠に何も変わらないのではないか?と思ってしまっていました。 私の傷がまだ癒えていないように、夫の傷もまだ癒えてなんてないんですよね…。自分のした事にこんなにも私たち家族や、彼女を苦しめる事になってしまうなんてと、苦しんでるのは、私の想像以上かもしれませんね…(泣) お互い焦らず、癒し癒されながら、過ごしていこうと思います。

関連するQ&A

  • 本心は?

    いつもお世話になっております。 約1年前に半年間、夫に本気の浮気をされ、相手の妊娠・中絶で情緒不安定と言うこともあり、その後も半年間程連絡は取り合ってたようで、今年に入ってようやく修復に向けて頑張り始めたところで、スキンシップなどはないものの、会話もだいぶ普通に戻ってきました。 夫は、修復すると決めてからは、家事や育児など積極的に手伝ってはくれるのですが、不倫を始める直前からのセックスレスもあり、何かスッキリ出来ず、不安な気持ちが強いのを感じていました。今思い返せば、夫がどうするか悩んでる頃(決断する前に妊娠を報告されたので、相手か家族を取るか悩んでた時期がありました。) 夫が、戻るつもりでいると聞いた時、『愛情があって戻るの?』(愛情もないのに戻られるのは嫌だったので)って聞いたら『戻るだけならダメなの?』と言われました。その他、それ以前にも『上の子だけくれない?』とも…。そこまでの気持ちになっていながら、私に気持ちが戻って、子供や世間体ではなく、本当に愛情を持ってやっていこうという気持ちになれると思いますか? (多分、その時の事があるので私も信用しきれないんだと思います。)

  • 愛情表現とは? セックスレスです。

    夫婦共30代前半、子供二人です。 約半年前、夫に本気の浮気をされたのですが、現在は相手とは別れ、戻ってきました。 私に女のしての愛情がなければ、離婚したいと言っていた結果戻ってきたのですが、不倫直前から約1年半セックスレスで、スキンシップすら嫌々か拒絶されてきました…。でも、それ以外では家事・育児は積極的に手伝ってくれます。 元々の淡白に加え、相手の妊娠中絶などがあった為の精神的なものなのか、本当は私への愛情がないのか…。 夫婦生活だけが愛情の全てとは言えませんが、スキンシップすら嫌がられてすっかり自信をなくしてしまいました。 私は離婚はしたくないし、夫もしたくないと言っていますが、このままだとおかしくなりそうです。どうすればいいか、アドバイス下さい!

  • 求めすぎ?

    4年前に旦那が不倫、修復中だけど旦那拒否のセックスレスです。 今年に入ってから約4年振りに復活したものの、2ヵ月のうち数回だけで、その後2ヵ月以上たちますが、もうまたセックスレス一直線という感じ。 何回も話し合い、ダメならスキンシップで愛情表現してほしいと伝えても、それも最初のうちだけ。 普通の夫婦なら普段はベタベタスキンシップなんてしないかもしれませんが、私はほっとかれてるようで不安になり仕方ありません。 それでも結局ほっとかれてるので、精神的にしんどくなってきてしまいました。 家事は修復しはじめてから今もしてくれてます。 朝や昼の仕事の合間や帰るコールはしてくれますが、家に帰ってからの会話やスキンシップは少ないと思います。 聞いても負い目を感じてるのかあまり言ってくれず、旦那の気持ちがわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 立ち直れない…。

    約2年前に、旦那の不倫と相手の妊娠が発覚。 その後、相手は中絶し、旦那は家庭に戻り、家事や育児はそれまで以上にしてくれ、全くなかったスキンシップも旦那自身から少しずつですがしてくれるようになりましたが、相変わらずセックスレスです。 自分がうつになってしまった事もあり、どうしても前に進めず不安でどうしようもありません。 どうすればいいのでしょうか?

  • どうしたらいいですか?

    どうしたらいいですか? 約2年半前に、旦那の不倫発覚、相手が妊娠、そして中絶して別れ、現在は修復中ですが、不倫中から旦那拒否のセックスレス3年です。 家族として、家事や育児はすごく手伝ってくれるようになりました。 夫婦としてはやっぱりダメなのかなと思い初めています。 妊娠や中絶のショックでEDの可能性もあり。ですが、相手と別れる直前まで「抱きたい」と言っていた事もあり、私だから出来ないのかもしれません。 旦那からの拒否の場合、解決するのは難しい、旦那さんに愛情をかけつつ、Hの事には触れないなど、アドバイス頂きましたが、だんだん旦那の事を思いやる事も出来なくなってきて、すごく不満ばかり言ってしまいます。かといってなかなか他に集中する事も出来なくて(泣)。 このままだと、離婚するしかないのかなと思うけれど、その覚悟ももてない。 どうすればいいでしょうか?

  • 愛情はない?

    約2年前に浮気をされ、相手の妊娠・中絶、浮気直前からのセックスレス。その後もセックスレス継続中ながら、なんとか修復中で、以前から何度かこちらで質問し、お世話になっております。 今も、家事や育児は修復当初までとはいかずも手伝ってくれていますが…私との関係は相変わらず…約半年前に一度求めにはきましたが、EDかもしれず、それをわからせるために試した感ありで、その後は全くです。 男性はストレスなどでなりやすいなど、デリケートであるのはわかりました。でも、代わりにスキンシップなどを求めて欲しいと思うのは、ワガママですか? それをしないのを愛されてないと感じるのはおかしいですか? 私はこういう事が原因でうつになり、情緒は不安定です…。

  • 修復出来ない…

    2年半くらい前に旦那の不倫と相手の妊娠が発覚し、色々ありましたが、今は修復中です。不倫中からのセックスレスも今も継続中で3年程になり、私自身精神的に辛く、うつになりました。 家事や育児は手伝ってくれ家族としての愛情は感じますが、夫婦としては…です。 セックスレス以外も、スキンシップも私が不機嫌な時や、自分が何かしてほしい時だけ。 携帯のメール受信などは名前が出ないようにしている。寝室も別で、何度言っても、寝てしまうから…と言いながら夜中に起きて何かしていても(歯磨きなど)寝にこようともしない。 限界に限界を重ねながら日々頑張っているのに、辛くて、でも私がよそに目を向けるのは嫌だと言われ、気分転換を兼ねてパートに出始めましたが、うつに加え、元々人見知りもキツイ方だし、久しぶりの労働も辛いわ馴染めないわで余計にストレスな感じで、一時回復しかけてたのが、また戻りかけてる感じがしてどうしていいかわかりません。助けて下さい。

  • 好きだけど…(泣)

    好きだけど…(泣) 約3年前に旦那が不倫し、相手が妊娠・中絶、その後修復中ですが、旦那拒否のセックスレスがもうすぐ4年になろうとしています。 発覚前には無かった家族サービスや、家事も手伝ってくれるようになりましたが、スキンシップ拒否やセックスレスの事もあり、ずっとモヤモヤのまま過ごしてきました。 立ち直りたいのに、上手くいかず、朝昼の電話やメールなどマメにしてくれても素直に受け止める事もできず、今だに辛いです。 うつは、薬の副作用が辛く止めてしまい、良くなっているか、悪化しているかも良くわかりません。 ただ、気分の浮き沈みは結構激しく、体調も良いとは言えません。 結局こういう事は、自分の気持ち次第だという事、自分で自分の首を締めてるというのはわかっているのですが、何かに夢中になっても、やっぱり苦しい気持ちに戻ってしまうという感じです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • これは甘えですか?

    約2年前に旦那の不倫発覚し、現在は修復中ですが、この事や、セックスレスが原因でうつになりました。 2年前までは、まだ手のかかる子供2人を、旦那の仕事に配慮し、育児や家事をほぼ1人でこなしていましたが、今では、育児も家事も辛く、旦那が家事や育児に参加してくれても辛いと感じるくらいです。 セックスレスや、旦那の不倫を間接的にでもネチネチ責めてしまう自分自身にも嫌気がさしますし、よし!頑張って自分が変わろうと気合いを入れても、すぐに精神的に不安定になる為、気持ちが安定しません。 どうすれば、自分に甘える事なく、旦那とうまくやっていけるのでしょうか?

  • 育児、家事にも積極的な旦那だけど…

    結婚して1年半、旦那(23)娘(11ヶ月) あたしが22歳です。 旦那は家事に育児に積極的で、 仕事も頑張ってくれてるので 本当に感謝してます。 ですが、夫婦のスキンシップ(ハグ、 キス、夜の生活)がありません。 前は夜の生活がないことが不満で またりませんでしたが、旦那に 自分の愛情表現は、家事を手伝ったり することだって言われたので、素直に 受け止めてるつもりですが…。 夜の生活とは言わなくてもハグとか してもらいたいのに、旦那に言っても そんな気になれない、俺は夫婦に スキンシップが必要と思わない、 家事とかしてるから、それじゃダメなん? 寂しいって言われても困るってか 嫌だって言われました…。 あと20年位あたしが我慢すれば、 俺も昔みたいに復活するかもね-とも。 そしていつも最終的に、こんな事なら 離婚して、いい人見つけたら?と 言われてしまいます。 家事に育児に積極的な旦那で 嬉しいのですが、正直寂しいです。 旦那が言うに、会社のプレッシャーとか 我慢してる事(好きなものが買えない等)があるからじゃない?と言われたの ですが…複雑な気持ちです。 あたしが我慢すべきなのでしょうか? どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。