• ベストアンサー

葬儀、香典について教えてください。

妹婿のお父様が亡くなりました。自分は3年前に離婚し、現在は両親と暮らしています。葬儀には両親は出席する予定ですが、私も出席すべきでしょうか。出席する場合は香典は両親とは別に用意すべきでしょうか。どうぞ、よろしくお願いいたします。(40歳、男)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

両親か妹さんはどう言っているのでしょうか. べきという程の事も無いですが,行かなければ行かなくてもいいでしょう. 行かれるなら,やはり親戚という事で1万円となるでしょう.   http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/mametisiki/36-kouden.htm

okok1232
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

姉婿の顔を立てて出席したらどうですか?香典は貴方の年を考えると別の方が良いでしょう金額も恥をかかせない為に5000円位が妥当かと思います2~3000円は町内会で葬儀を手伝う人間か会社の義理で出すときの金額ですし一万円では高すぎると思いますあとはあなた次第です

okok1232
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.1

両親からみれば子供には違いのないところですが、世間的にみれば立派な社会人なわけですから、葬儀に出席するしないに関わらず出さないとまずいんじゃないの? 嫁に行った妹さんの立場も考えてあげるのが世間の常識のような気がしますが・・・。

okok1232
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 葬儀後の香典の金額

    亡くなった主人の兄嫁のお父様が10日前にお亡くなりになりました。偶然連絡を取った親類を通して悲報を知りました。遠方での葬儀でもあり連絡を控えられたと思います。1年に数度兄嫁とは会う間柄ですが、4年前に私の実父の葬儀には主人が亡くなる前でしたので葬儀参列とともに1万円の香典をいただきました。私も参列するなら同額の1万円を用意することは当然と考えております。たとえ送る場合でも同額にするか、香典返しなど却ってお気遣いないよう5千円にするか悩んでおります。ご教授下さい。

  • 通夜と葬儀と香典

    このカテゴリーでの質問は初めてです。 何卒宜しくお願いします。 昨日、趣味を通して知り合った方のお父様が亡くなられました。 この方とは友人としてお付き合いを始めて1年程になります。 飲みに行った事も数回ありますが、この方のご家族とはお会いした事はありませんし、亡くなられましたお父様もお会いした事もありません。 この場合、通夜や葬儀は出席すべきなのでしょうか? 共通の他の友人の中には「通夜と葬儀には参列せず、時間をずらしてご挨拶をする方が良い」と言う方や「通夜と葬儀に参列するより合間をみて、自宅へご挨拶が良い」と言う方、また「通夜に参列すべき」と言う方や様々で、対応に苦慮しています。 この場合どうしたら良いのか、ご教授頂ければ幸いです。 まず ①通夜や葬儀への対応 次に ②香典はどのくらい包むものなのか? この2点を宜しくお願いします。

  • 葬儀後の香典について

     先日、とても親しい友人のお父様が亡くなられ、お通夜に出席してきました。 その時は香典は辞退されていました。 私の父親が亡くなった時は、その友人とお姉さんがお通夜に出席して頂き、香典も頂きました。 なので私も何かしたいという気持ちは強く持っております。 今月末に友人に会う予定がありますので、その時にお供えの品とその中に香典を一緒に入れて渡すのは失礼でしょうか? 地方により色々と風習などが違うかと思いますが、よろしくお願い致します。 ちなみに関西在住です。

  • 義兄の嫁の父の通夜・葬儀・香典

    至急お願いします。 主人の兄嫁の父親が亡くなりました。 主人は以前自宅に伺って故人と何度か食事を一緒にしたことがありますが、私は面識がありません。(兄嫁とは何度も会っています。)近くに住んでいるので私も通夜・葬儀に出席するつもりですが、私が出席することに問題はないでしょうか。 また、香典はいくらが相場でしょうか。 以前、兄嫁と親戚の葬儀に出席したときに通夜と葬儀、別々に香典を用意していると話していたので、同じように通夜と葬儀で香典をだす予定です。それぞれの金額をお願いします。

  • 兄嫁の母のお香典について

    お香典の相場について教えてください。 兄嫁のお母さんが亡くなりました。両親同士は5年前の結婚式で顔をあわせたきり交流はありません。ただ実家が自営の為兄と兄嫁は毎日私の両親と顔を合わせています。ちなみに私はバツイチで実家に両親と居住しています。 この場合、私(妹)は両親と同一世帯ということで父名義のお香典だけでよいでしょうか?私は別世帯ということでお香典を用意した方がよいでしょうか? また、父名義の場合どれくらいつつめばよいのでしょうか。10万円とお供物で15万程度か、5万と花輪で10万程度でよいのか困っています。 母は体が不自由ですが葬儀にでたいと強くいいますので、両親と介護者の私を含め三人で葬儀に出席します。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 両親の離婚後会っていない父の葬儀について

    両親が20年前に離婚し、私の親権者は母となり父には20年間会っていませんでした。 土曜の夜遅くに実家の母から父が亡くなったと連絡があり、葬儀は日曜の午前中とのこと。両親は離婚したとはいえ、私との親子関係は続いている訳ですから、葬儀には出席しようと思っています。葬儀の日程等が既に決まっていたことからすると、喪主、葬儀等は父方の親族で手配してくれたようです。この場合、香典等はどうすればいいのでしょうか?

  • 婚約者のお父様の葬儀

    こんにちわ。初めて相談します。 私には付き合って1年半になる彼氏がいます。一年前にプロポーズしてもらい、現在は婚約している状態です。その彼のお父様が先日お亡くなりになられました。 私と彼は実はお互い家から数分の所に住んでいるいわゆる、ご近所さんです。自治体も同じです。彼のお母様には会ったことあり、私達が付き合っていることは知っています。ただ正式な挨拶はまだです。 私共の自治体は、そこから葬儀が出れば、大体は家から1人葬儀に出席する事になっていて(所要ある場合は、そうとは限らない場合もありますが)家からも出なければいけないのですが、ただ家も3年前に私自身の父を亡くしており、現在は母と暮らしています。自治体の役割も母と協力しながら参加しています。 明日の彼のお父様の葬儀にも家から出席しようと考えているのですが母が明日は仕事の為、私が出席する事になっています。 ここで質問です。 母の代理とは言えが私が彼のお父様の葬儀に出席しても良いものなのか。もちろん、香典の名前は母の名前で出すつもりです。 あと、彼に一言私が代理で出る事伝えておいた方がいいのか。 お願いします。 恋人という立場と同じ自治体という立場で悩んでいます。

  • 義祖母の葬儀・通夜・香典について

    先日、夫の父方の祖母が亡くなりました。 夫の両親は離婚しており、わたしたち夫婦は姑と暮らしています。 義父は再婚していますが、交流がある状況です。 わたしの両親は義父と会ったことはありませんが、 わたしの母は義祖母に何かあったら知らせてほしいと言っていました。 主人にそのことを伝えると義父と会った事ないのに香典等してもらうのは悪いから不要だといいます。 わたしの両親は、義祖母の通夜・葬儀へ参列すべきでしょうか。 また香典を用意するべきでしょうか。 喪主は義父で夫は長男です。 アドバイスをお願いします。

  • お香典の出し方

    昨年結婚をして、先日世帯を構えて初めての葬儀に出席しました。私の父方の祖母の葬儀です。 当然私は孫なので通夜も葬儀も参加をし、香典を通夜の日に出しました。 葬儀の日に親戚中に香典返しとお花を配っていたのですが私の家はないと言われました。 それを聞いていた母方の祖母が一世帯としてお香典も出しているのにないのはおかしいと言ってくれて少し気まずい雰囲気の中うちの分も用意されました。 そしたらその日の夜に喪主の嫁から電話があり、「帰り際、嫌な思いをさせてごめんなさい。ただ!あなたたち若いから知らなかったのだろうけど、普通は両方に参加する場合、葬儀に香典は出すのが常識よ」と言われました。 葬儀の日に出した香典しか見ていなかったからそこに私たちの分がなかったからお返しを用意しなかったとの言い分で、私はなぜか世間知らずと説教をされました。 正直私は、自分の祖母のために出したものでお返しなど期待は全くしていなかったのですが、そんなことを言われたらなんだか悔しくて悔しくてどんなものなのか知りたくなりました。 知識のない私なりに調べて出席したつもりだったのですが(そこには通夜に出すと書いてありました) 実際は通夜と葬儀に参加する場合、どちらで香典は出すものですか? 私はおばにそんな説教をされるほどのことをしたのでしょうか。

  • 葬儀に出席しない場合、香典を現金書留で送るというのは?

    同僚のお母様がご他界されました。お通夜・葬儀は親族のみで行う、とのことなので出席しません。何もしないわけにはいかないので、同じ部署の人間で香典を現金書留送金しよう、という意見が出ています。が、香典を現金書留、というのはおかしくないですか?本来葬儀なりお通夜なりに出席してお渡しするか、出席できない場合は後日供養に参上してお渡しするのが筋かと思います。あるいは香典ではなく別の何かで気持ちを表したほうが良いのでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう