• ベストアンサー

結局、これで福田政権は安泰で、解散総選挙の可能性は無くなった?

noname#64329の回答

noname#64329
noname#64329
回答No.1

いやぁあまりにも支持率を下げると自民の末端から「何時まであんなのを総裁にしている、とっとと代えろ!!」という要求がでて嫌でも交代せざるを得ませんから、裏切り過ぎるとそこで終了でしょう。

net-server
質問者

お礼

早速のお答え、有難うございました。 「そこで終了 ・・」 だったらいいのですが、メディアの論評では解散総選挙は暫く可能性はないとあったので、溜息をついてしまいました。

関連するQ&A

  • 福田政権に衆議院の解散でメリットはあるのでしょうか?

    夏の参議院選挙で自民党は大敗しました。これにともない安倍総理は辞任し、新たに総理大臣に就任した福田総理も、「背水の陣内閣」と表現しました。しかし、前回の郵政解散で衆議院では圧倒的に自民党が強い。 一方の民主党は、この勢いに乗って衆議院の解散に追い込みたい。しかし、小沢党首の辞任騒動で民主党のの支持率低下、他の野党からの批判は避けられないでしょう。 以上のことから、今回仮に衆議院を解散させたとしても、前回の郵政解散の時のように自民党は圧倒的な国民の支持を得られるとは考えにくい。逆に議席を減らすリスクのほうが大きいのではないでしょうか?(衆議院でも与野党逆転、ということはない。と思いますが・・・) 福田総理に衆議院の解散という選択にメリットはあるのでしょうか? なぜ今の時期に、衆議院の解散というニュースが話題にあがるのでしょうか?

  • 民主党政権の存命力

    今日、衆議院解散=選挙、いよいよ、政権を架けた選挙がはじまります。民主党政権の誕生が叫ばれる中、果たして、この政権の存命力は、 本当にあるのか?・・・民主党幹部の話を聞くと、確かに、国民にとって良いことを言っているような気はしますが、それは、選挙用? 私は、短命政権であるような気がしますが。

  • 改革推進の選挙行動について

    小泉内閣の改革路線を支持し、真に国民の期待に答え得る政権の維持を図る為に、次の参議院選挙や衆議院選挙における国民の投票はどうあるべきだとお考えでしょうか? 自民党を勝たせて改革が維持できるのか? 野党を勝たせて内閣の責任問題はどうなるのか。 小泉降ろしに拍車はかからないか。 皆さんは、今度の選挙どうしますか?

  • 野田政権の情報統制?

    野田政権になってから政治ニュースが極端に減った気がします。 テレビでも新聞でも主要記事は交通事故ネタばかり。 政治関連は小沢の訴訟ネタと尖閣諸島ぐらいのもので、それも野田政権としての対応は何も無し。 ちょっと前に問責決議が可決されたときも特に対応なし。 明確な政策発表は消費税増税ぐらい。 民主党の必殺技「何もしない」は定番なので今更驚くことではないですが、 それにしてもマスコミが野田政権を避けているかのような記事の書き方だと思うのです。 問責を無視したり対応しないことへの批判的な記事がまったくといっていいほど無いですし、 消費税増税にすら「小沢派が批判している」といった表現で直接的な批判はせず、国民の意識や公約についてはまったく触れません。 単に進展が無さ過ぎてネタにならないから記事にしないのか、 去年の松本龍元大臣のときのように「これを記事に書いたらその会社は終わり」と脅されてるから書けないのか どちらでしょうか?

  • 政権の居座り居直りは、韓国の竹島不法占拠と似てる

    違いは、一応、政権選択は国内問題であるし、民主的な選挙で選ばれた国会議員による首班指名で選ばれた手順を踏んでいる点だろうか・・・ しかし、野田総理&政権&政策を直接間接に選ぶ選挙ではないし、先の衆議院選挙の政権交代には、偽装マニフェスト・買収バラマキ政策による詐欺的な違約違反が数多くある。 普天間基地移転問題や高速道路無料化は絵に描いた餅であり、子ども手当や公務員改革は内容的には名称の変更以外は凡そ実効あるものと成っていない。 戦後史上最低最悪の無為無能無策政権が3代も党内抗争の中で続き、その論功行賞や下野前の分け前としての肩書授与なのか未熟閣僚がコロコロ変わりばんこである。 そこには適材適所や見識や経験での実務能力を軽視したご都合人事であり、国民・主権・国益・国際信頼を切り売りして保身と延命に供出しているようだ! そこで、質問ですが・・・ (1)それでも辞めない総理や政権を総辞職や解散に追い込むのは、問責決議は可決済みですが、その後には内閣不信任案しかないのだろうか・・・ その他には、どうすれば解散に追い込めるのかor何が効果的でしょうか? (2)一般的には内閣不信任案を切り札の如く言われるが、民主党のマジック5が注目されているが、果たして衆院選が実施されたら議席の大幅減が予測されてる、「民主党」や「国民の生活が第一」が、自殺行為にも似た解散に繋がる不信任案に、国民世論の監視注目があるとはいえ、いざと成ればバッジを失いたくないとばかりに、国民不在と己の身第一&可愛さに否決や欠席に回り、任期一杯までの延命・時間稼ぎをするのでは? 何時頃、どのようにして、内閣不信任案は可決され、その結果、衆議院解散が行われるでしょうか?

  • 衆院山口補選 の最終取得投票結果を知りたい?

    民主  勝利はネット上で判りますが 最終取得投票結果をネット上で知るには~~  どの様な 検索方法が有りますか・・? 教えて下さい。   新聞を見ればわかりますが ネット上では 見るには ・・・? 衆院山口補選 民主勢い「民意得た」 医療、ガソリン…問責先送り、追及優先 4月28日8時1分配信 産経新聞  民主党は結党10年にあたる27日、衆院山口2区補選に勝利し、小沢一郎代表の求心力が増しそうだ。同党は、「一騎打ちに勝った。民意は圧倒的にわが方に期待している。自民党政権の終わりの始まりの選挙(結果)だ」(山岡賢次国対委員長)と勢いづいている。揮発油(ガソリン)税の暫定税率と道路特定財源の一般財源化をめぐる主張や、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)廃止の方針に世論の理解が得られたとして、福田政権への対決姿勢を強めていく方針だ。(榊原智)

  • イラク暫定政権と満州国

    イラクではアメリカ占領軍からイラク暫定政権へと主権が移譲されました。 しかしこの暫定政権を認めない国民も多いようです。 ここでふとわいた疑問は、満州国はどう統治していたのかということです。 軍隊をもって占領したところまでは同じだと思います。 それから溥儀が皇帝に据わり、満州国の独立が宣言されました。 満州国の統治(政治、行政、司法)の機構はどうなっていたのでしょうか? 経済の権益などは日本が独占していたのでしょうが、三権すべてにおいて日本人が支配していたのでしょうか? それともある程度中国人が登用されていたのでしょうか。 警察・軍隊に中国人はいましたか? またリットン調査団は、なにをもって満州国を傀儡政権だと断定したのでしょう。 選挙などもなく、完全な植民地政策だったのでしょうか?

  • 政権交代した場合の予算国会は

    本日、福田内閣の改造が行われているわけですが、今後の焦点は、解散総選挙の時期がいつかということです。報道では、連立与党の公明党が、年末・年始の解散・総選挙を希望しているとのことですが、この総選挙で仮に、自公連立与党が敗北して政権交代が起きた場合、来年度予算案の取り扱いがどうなるのかについて、教えていただきたいと思います。 通常、12月の年末に、新年度の政府予算案が閣議決定され、それを1月に召集される通常国会で審議・採決されるわけです。 福田総理が解散に打って出るのが、12月の臨時国会の最終か、あるいは1月の通常国会冒頭か、どちらか(どちらでも)と仮定し、かつ、総選挙で与党が敗北して政権交代があったとすると、新しい政権は、旧政権のもとで策定された予算案をそのまま提案するというのでは、政権交代の意味がまったく無いと思います。 政府予算案が確定後、政権交代が起きた場合、新政権は、どのような対応をすることが可能なのでしょうか? 地方自治体では、新年度予算案が議会で否決された場合、当面3ヶ月の暫定予算などを組み、あらためて通年予算について議会に諮るなどの対応をします。 国の予算案の取り扱いでは、このような対応がありうるのかどうか、お分かりの方、お教えくださいませ。よろしくおねがいします。

  • 自民党政権を維持するには

    福田氏が辞任してさらに自民党の危機は加速しています。 そこで質問です。 こんな状況でどのようなシナリオを描けば自民党政権を維持できるでしょうか?なお、議論の場にするつもりはありませんので、思ったことを教えてください。 なお、 自民は政権を維持すべきではない!維持できない!といったアンケートそのものに対する批判、的外れな回答はご遠慮ねがいます。 なお、私は別に自民びいきではありません。 私のシナリオは 自民総裁を麻生にする→総理就任後、すぐ解散総選挙で国民の真意を問う→ご祝儀的に自民に票がはいる だと思います。 ただ個人的には上記のようなずるい戦略をとらずに今すぐにでも解散してほしいです。

  • 民主王国で、民主惨敗

    名古屋在住の者です。 昨日の愛知県知事選挙・名古屋市長選挙、ともに、民主が推す候補が、ダブルスコアの大差を付けられ敗れました。 愛知は、前から民主が強い県なんですが、そのような県で、民主大敗するとは、執行部・幹事長は、責任なしなんでしょうか? 鳩山さんが、応援演説に着た時も、「管政権」の批判ばかりしておりました。 たぶん、春の統一地方選挙も、民主ボロ負けと思うのですが・・・・