• ベストアンサー

コピーDVDをカー用DVDで見れない

oyaji-manの回答

  • oyaji-man
  • ベストアンサー率34% (123/354)
回答No.2

メディアはDVD-Rですか それともDVD-RWですか? 基本的にDVD-Rならちゃんとオーサリングしていれば大抵のDVDプレイヤーで見れますが、DVD-RWの場合は特にカーナビプレイヤーとの相性(互換性?)がシビアに出てきます。 私もDivix to DVD converterでDVDを車で見ていますが、カーナビプレイヤーで使えるDVD-RWは結構大事に使いまわしをしています。

関連するQ&A

  • AVIを変換してDVDに焼きたい

    友人から貰ったAVI動画を変換して、DVDに焼きたいのですが、DivX to DVD コンバータ0.5.2.99を使用しても、変換が出来ませんでした。そこで、aviファイルの詳細を見てみたのですが、どうやらDivxで圧縮されていないみたいなのです。 そこで、質問なのですが、 1、DivXで圧縮されていない動画(avi)はDivX to DVD コンバータを使用してもダメなのでしょうか? 2、DivXで圧縮されていないaviをDVD用に変換するフリーソフトを知っていたら教えてください。 お願いします。

  • AVI(動画)をDVDにコピーできたのですが・・・・

    AVIの拡張子の動画をなんとか、DVDにコピーすることができました。 皆さんのアドバイスのお陰だと心より感謝しております。本当にありがとうございます。 しかし、また問題が発送いたしました!! お知恵をお貸し下さいませ。今回もお願いします。 Divx To DVDで変換して、Roxio Easy Media Creator 7 Basic EditionでDVDへ書き込みを行いました。 (ココまではやり方あってますか??) ポータブルDVD(東芝 SD-P1400)とカーナビ【楽ナビ】では見ることが出来ましたが、他の機種では再生が不能です、 どうしてなのでしょうか? やっぱりやり方が間違っているんでしょうか? 教えてください。

  • DivX+Ogg、XviD+OggのAVIのDVDへの変換について

    DivX+Ogg、XviD+OggのAVIのDVDへの変換について (DivX+Ogg)や(XviD+Ogg)のAVIをDVDに変換したいと思ってます。【VSO DivX To DVD】や【Avi2Dvd】のソフトで変換しようとすると、うまくいきません。動画のコーデックは(DivX 5.05)と(XviD 0.9)でした。どうすればうまく変換できるのでしょうか? パソコン上での再生は【Media Player Classic】でできました。

  • カーナビでDVDを見るには?

    私、DVDナビを所有していますが、ネット上からダウンロードした動画を再生するにはどのようなソフトいいのでしょうか?今現在は「Divx to DVD」でファイル変換して「SONIC RecordNow!」で焼いていますが、これだと家庭用DVDプレイヤーでは再生可能ですがDVDナビでは再生は不可能でした。 ちなみにナビはアゼストのNAX010シリーズです。 取り説をなくしたため再生可能なファイルが判りませんがよろしくお願いします。

  • 『DivX to DVDコンバータ』を使いDVDに書き込みましたが...

    パソコン内にある動画(1タイトル,拡張子はmpgかwmv)を『DivX to DVDコンバータ』というフリーソフトで変換し、DVDに書き込みました。 再生専用DVDプレイヤーやレコーダー等でちゃんと再生はできました。しかし、メニューやチャプターがついていないせいか、いったん再生すると繰り返し繰り返しのエンドレス、DVD→HDDへのダビングもできません。 どのタイミングでどんなソフトを使いどのようにしたらこの問題を解決できますでしょうか? とりあえずHDDへダビングがしたいのですが... 回答何とぞよろしくお願いします。

  • 中国製のDVDプレイヤーを使っているのですが

    中国製のDVDプレイヤーを使っているのですが ・型番「eonon E0806」  この機種 Divx、AVIフォーマットが再生可能なのですが DVDレコーダーで録画したデーター(MPEG)を <avs video converter>というソフトで Divx形式に変換した物は再生するのですが 以前 知人が個人的に撮影したDVDをこのソフトで Divx形式に変換出来るのですが再生されません  できれば「eonon E0806」をお使いの方 DVDをDivx形式に変換して再生するよい方法ないでしょうか?

  • Divix動画を普通のDVDプレイヤーで見える方法は?

    Divixで編集された動画を普通の古い(DIVIX未対応)DVDプレイヤーで観賞したいのですが、Divix動画を通常動画に変換する無料変換ソフト及び使用方法をご存知ではないでしょうか?

  • ビデオクリップファイルをDVDプレーヤーで見る方法って?

    こんばんわ パソコン関係に詳しいかた、よかったら教えてください。 今パソコンのHDに種類ビデオクリップの映画があります。 ダウンロードしたのですが、 パソコン上で見るのは可能なのですが、 画面が小さいのでテレビで見たいんです。 パソコンでDVD-Rに焼いて 居間のDVDプレーヤーで見たいのですが、 そのまま焼いても見れないと聞きました。 変換ソフトがあると聞いたのですが、 フリーソフトで、知ってるとこあれば教えてください。 パソコンではメディアプレーヤー・DIVXなどで映画を見ています よかったら教えてください。

  • DVDの焼き方

    DVDを焼こうdvdドライブを買ったんですけど、オーサリングソフトが付いてなかったんです。 DVDを焼くために買いました。DVDレコーダーやプレーヤーで再生用です。 I-ODATA DVR-UN20E です。 ライティングソフトがGOLD9のBASICなんで、それを使うには何に変換すればいいですか? divx to dvdで変換したんですが、フォルダーのままなんですけど、そのまま、gold9 basicで焼けるんですか?

  • Divx To DVD converterで変換時のアスペクト比について

    よく似た質問もありましたが、問題点が違う気がするので質問させてください。 MPEGファイル (とVROファイルも同様)をDivx To DVD converterを用いてDVDビデオ形式に変換し、Ifoeditを使ってIFOファイルを作成し、DVDに焼いてTVで見られるようにしようとしています。Divx To DVD はフリーのバージョンです。 MPEGファイルに変換するところまでは異常がないのですが、Divx To DVD converterで変換を始めると右に出るプレビューが左右に黒い帯が入って縦長になっています。試しに全部の行程を行ってから、Toast 8 Titaniumを使ってDVDに焼きましたが、PCでもTVでも左右に黒い帯が入って縦長になってしまいました。Divx To DVD の設定をアスペクト比4:3や自動、16:9も試しましたがどれにしても同じです。 再生機の問題というより、Divx To DVD での変換時に縦長になっているようです。お分かりになる方、教えていただけると大変助かります。よろしくお願い致します。