• ベストアンサー

か弱そうに見える私を「動」にイメージチェンジ

uniunixの回答

  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.3

その人がどんな人間であるか判断するとき 見た目はやっぱり重要ですが 残りの重要な部分とは「話の内容」や行動でしょうか。 色んな友達と忙しく遊んでいる~だとか いつも健康です、ジム行ってます。だとか そういう話を聞くと、見た目と違うんだなぁと思ったりします。 見た目を変えるのも必要ですが 自分が「動」であるとイメージされる話しや 行動が伴っていないと意味が無いというか わかってもらえない気がします。 ただ、見た目だけを重視し 話や行動を理解しない人もいます。 そういう人にはわかってもらえなくてもいいや的な 諦めも必要だと思いますよ。

saby2008
質問者

お礼

>色んな友達と忙しく遊んでいる~だとか >いつも健康です、ジム行ってます。だとか 私、上記に全くあてはまらないです。。。 そうですね、確かに見た目を活発にしても中身が消極的ではダメですね。  何だか、もっと自分を受け入れる必要がある気がしてきました。 人間、大事なのは中身ですもんね^^ ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • どちらがモテますか?

    Aさん ノリがよく、いつも明るく大きな声で笑ってる 初対面でも年上でも敬語を使わない感じ 服装はカジュアル 身長は155センチくらい 体系は普通で、小麦肌 髪は肩より下くらいの茶髪 第一印象は、ヤンキーでしょ?と言われるらしい Bさん おとなしめで、ニコニコ笑ってる 初対面では年下でも敬語を使って話す感じ 服装はコンサバ系 身長は165センチくらい 体系は普通(ぽっちゃりかな?)で、色白 髪は腰くらいまでのロングで黒に近い 第一印象は、お嬢様とか、いいとこの子でしょ?と言われるらしい どちらも職場の先輩ですが、Aさんのほうが人気があります。 飲み会でも、Aさんはひっぱりだこです。 Bさんは、あまり人気がないように見えます。 私から見れば、Bさんは、見た目も仕草も全てが女の子らしい感じで、すごくモテそうなんですけどね。 今後の参考にしたいので、みなさんの意見を聞かせてください。

  • モテないのは何故?

    モテないのは何故? 友達にすごく可愛いのにあまりモテない子がいます。 上原美優を可愛くした感じで、色白で細身、明るい茶髪をよくポニーテールにしています。 まつげが長くて、目がパッチリしてて、顔が小さくて、小花柄のミニワンピとか、女の子らしいファッションをしています。 性格は明るくてよく笑うし親しみやすいです。 その子は今31歳ですが、10歳は若く見えます。 その子を紹介すると男性は皆「可愛い」と言います。 その子を可愛いと言わなかった男性はいません。 年下の20代の男性も「超可愛い」って言っていたし、年上の30代の男性も「可愛いと思うよ」と言ってました。 でも男性は「可愛い」とは言うけれど、その後その子に積極的に話しかけたり連絡先を聞いたりしません。 年下の男性は年齢を聞くと「31なの?!」とちょっとひいてる感じはするんですが汗 年上の男性なら全然オッケーですよね? 今まで彼氏ができなかったわけじゃないけど、もっとモテてもいいと思うのに・・・。 その子よりそんなに可愛くない子の方が男性に話しかけられてたりするので不思議に思います。 どうしてでしょうか?

  • 白すぎて悩んでます

    私は生まれつき肌が白すぎます。 写真で色白な子の隣に並んでも私のが白い…。昔から海やプールに日焼け目的で行っても焼けないです…。黒髪にすると異様な白さが際立ち病人に見えるから髪染めてます。 日サロも行ったけどなかなか焼けない。 小麦肌の子にとても憧れます。 どうしたら小麦肌になれますか?

  • 色白で青髭な人は茶髪と黒髪どっちが良いでしょうか?

    散髪して茶髪から黒髪に戻った為、染め直そうと思ったのですが、漠然と青髭に茶髪はマッチするのだろうか・・と思い茶髪にするか迷ってます。 なるべく青髭が目立たないようにするのなら黒髪でしょうか?女性から見てどうなのかな・・たまたまかもしれませんが、別れた恋人が私の青髭を気にしだしたのも茶髪にしてからなんです。。 なんとなく黒の方が溶け込んで目立たないのかもしれないと思ったりもするし(^^;) ただでさえ青髭なので黒髪では若い子にはウケないかなぁとかいろいろ考えてしまいます。 ・頭はでかい ・顔は色白 ・茶髪にするとかなり若く見られ似合うとも言われる ・最近の髭濃くなって色白なせいか青髭が目立つ ・頭頂は微妙に髪が薄かったりします(T_T) ・愛用しているめがねは茶髪に合わせ アンティークっぽい茶色でお気に入り こんな感じです。選択に迷ってます。染めるなら休みの今日に染めたいのですが、優柔不断ですみません。

  • クラスのこういうタイプの女の子がかなりモテていますが・・・。

    中3の男子です。 ↓の女の子が男子達から一目置かれるほどモテているんです。 (1)細身で色白、身長は平均よりやや高め。 (2)顔は特別美人ではない。 (3)髪はロングでふわふわ(くせっ毛)している。 (4)特別親しい友達がいなく、あまり人と話さない。 (5)性格は悪くはない(と思う)が、少し冷めたようなところがある。 (6)男子からは大人気だが、女子からは嫌われ気味。 学校では毎日といっていいほど、彼女を「かわいい」などという声を聞きます。 彼女が髪型を変えて登校した日なんかは大騒ぎです。 彼女が学習塾に入塾したときも、教室がざわついたそうです。 僕は特に彼女を魅力的だとは思わないし、彼女よりずっとキレイな子はいっぱいいます。 男性はこういうタイプの子が好きなんですか? あんまり人気があるので、どうしてなのかとかなり気になっています。

  • 色白で髪が真っ黒です。不健康に見えないようにするには?

    色白で髪が真っ黒です。不健康に見えないようにするには? 私は幼いころから肌がかなり白く、髪はかなり黒いです。 20歳女です。 4人兄弟でなぜか私だけ、白人のように白くピンクっぽい肌です。焼けないし、日光に30分もあたるとひりひりしてしまいます。 髪は人より色が濃く「黒く染めてるの?」と聞かれることもしばしばです。 髪が黒過ぎて、肌が白すぎるせいで、不健康にみえてしまいます。 今は暗めの茶髪なのですが、周りには不評です。(存在が薄いとか、消えそうとか・・・) メイクなどで、健康的にしようとしても、肌が弱いのか、ヒリヒリしてきたり吹き出物がでたりします。 学生のころはあまり気にしていなかったのですが、社会人になってから、体調が悪いわけでもないのに身体の心配をされてしまいます。 声は大きいほうですし、低くも高くもない声質です。 健康的に見えるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 根性で日焼けするしかないんでしょうか・・・

  • このアニメのタイトルを教えて下さい

    ニコニコ動画で見たアニメだと思うのですが…。 動画のタイトルも解らず、殆ど情報がありません。 【覚えている事】 和風のアニメ 着物を着た女の子が戦国時代っぽい服装のおっさんにセクハラをされる。 その際に女の子の胸元に手を突っ込みながら「いいじゃない、減るもんじゃ無し。それとも減るのかなコレ」と言うようなおっさんの台詞があった。 【女の子の容姿】 巨乳・ピンクの着物姿・茶髪・髪を後ろで一つに結んでいる(ポニーテール?) 内容からして萌えアニメ?だと思うのですが、このシーンしか見ていないので他に情報がありません。 また、動画のタイトルも全く覚えていません。 たしか別の動画を検索していてたまたま見た物だと思います。 見た時期は今年一月の下旬頃です。 続きが気になるので、DVDを探したいのですが…。 このアニメのタイトルにお心あたりある方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • こんにちは。私は町内やでかい祭りごと好きで2日連続とかでもよく行きます

    こんにちは。私は町内やでかい祭りごと好きで2日連続とかでもよく行きます。前々から気付いてたんですがなぜ夕方あたりの祭りには変な輩がうじゃうじゃいるのでしょうか!? 昨日も小さい子は普通にいましたが5時過ぎ6時過ぎになるとチャラい軍団やド金パの人たちに囲まれて子供が祭りに来たり明らか小学生が猫の体の模様みたいな茶髪部分と黒髪部分の変に髪染めた子供やド金パ茶髪でダボッダボのスウェットにダボダボの服にヤンキーみたいな黒のパーカーきた軍団やら無駄に多いです。 そういう軍団に限って祭り会場で爆竹やってる人たちもいます。友達も呆れてあーああれまじで警察くるぞとか話してました。 あと無駄にだらしない服装の軍団。パンツ(下着)丸見えスウェットパンツ見えるくらい下で白い薄っぺらい白のジャージ?は腰パン通り越してぎりぎりひざ下。しかも赤茶色っぽい髪の毛。 今日なんて金パと茶髪混ざった感じやド金パ茶髪やらの髪の毛で超ダボダボ服のダボダボスウェットやらのヤンキーみたいな人たちがいて6歳くらいの子供がその人たちの近くを通った?時に軍団の中で一番柄の悪い人に謝れやとめっちゃ怒鳴られててその軍団に囲まれて絡まれてる子供もいました。 子供は1人でした。 そのあとどうなったのかはわかりませんがかわいそうでした。 周りにいた人も見てましたが(多分怖くて)誰も話しかけたりしてませんでした。 ぶっちゃけすぐ近くの公園でのお祭りのバイトしたいのですがこういう軍団が無駄に多いのでトラブルとかあったら嫌です。 これはほんの1部だし変な輩はまだまだいます。同級生も4割ほど変な輩の1部になっています。 でも祭り自体は好きなのでバイトするべきでしょうか? あとなぜこういう変な輩が多いのでしょうか? 夕方になるとこういう変な輩の小学生バージョンもいます。 小さい子は派手に髪染めたり露出やばい子が多くいます。 なぜなんでしょうか? 祭り以外ではたまにしか見ません・・・。

  • 昔見たヒーローアニメ

    デジタル放送になるもうちょっと前に48チャンネル?だったかなぁ、でヒーローもののアニメを好きで見てたんです。 あんまり覚えてないんですが大好きなアニメだったので知ってる人、覚えてる人がいたら教えて下さい。 覚えてるのは歌手のパフィーがオープニングかエンディングを歌ってたことと、メインの5人のヒーロー(たぶん5人)の中の一人の名前がたしかロビンだったこと。 そのロビンは黒髪で目をマスク?で隠している男の人でした。(細身) 他の4人は1人が全身緑でいろんな動物に化けれる男。(背は小さめ?) もう1人はサイボーグの男。(名前もサイボーグだった気が?) あとの2人は女の子で、1人がたしか空を飛べて目や手から敵を攻撃できる何かを出す技をもってました。(髪は長くてピンク系?) 最後の子は魔法使いみたいな子で、マントを被っていて物や自分を宙に浮かせることができる子でした。 あと書いていて思い出したんですが、全身緑の男はとっきどきこのアニメに出てくる、髪が長くて黄色くて石を操れる子に好意を持っていた、と思います。 このくらいは思い出せるんですが(間違ってるとこもあるとおもいます)このアニメの題名などが思い出せないんです。 今私は中3なんですが、このアニメを見ていたのは小学校低学年くらいのときだと思います。 詳しく知っている方がいれば、教えて下さい!

  • ものすっごくコンプレックス

    高2の女です 最近ずっと同じことに悩んでます 私の周りが私に持つ第一印象は必ず女の子っぽいとか雰囲気ふっわふわ、つまり大人しく見られます そしてしばらくすると第一印象とギャップがありすぎると言われます 天然すぎるアホ行動テキトーとかで 私は色白生れつき髪が染めてる?と絶対聞かれる程の茶髪、ウェーブ風のくせ毛で細身の方、声は普通より若干低めで滑舌が悪いです よく脚が細くて長いと言われ憧れと言ってくれる子が多いです 顔や行動がとにかく可愛くて妹みたいとも言ってくれます でも男子には印象悪いんです 関わったことない男子にも詳しくは分かりませんが何か言われています 特に派手系の男子に目をつけられます 以前ある部活の男子が好きでかなりアピールをしてしまっていたのでその部活の男子には何か言われるのは分かるのですが全く関係ない人に言われるのは何故だか分かりません クラスでは1番派手なグループにいるし明るく振る舞っているし何か目立つこともしていないしどこに言われる要素があるのか… 唯一思い当たるのは私は8月まで付き合っていた元カレがいました その男子は典型的な草食系でかなり私が引っ張っていました でもそれを元カレは私のただのわがままと解釈し周りに全部話していたそうなので、言われると言ったらそのことぐらいです とりあえず何か言われるということに最近苦痛でしょうがないです 最近気になる人ができてその人は私が何か言われている男子と少し関わりがある人なので気になる人にも私の印象が悪くなるのではないかと不安です すれ違ったときに笑われたりすると自分のことを言われていなくても自分のことを言われたと思い込みその日1日ブルーになってしまいます でもそのブルーさは表にはださず明るく振る舞っています もうとにかく悩みすぎて大好きだった学校も面倒になってきてしまいました 助けて下さい