• ベストアンサー

伊勢物語の鑑定をしてくださるところを教えてください。

一条兼良写本の「伊勢物語」の真贋のほどを鑑定してくださる機関を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

大学の先生にお願いしてみてはどうですか? 関西なら、関西大学文学部教授 山本登朗(やまもととくろう)氏などが、造詣が深いと思います。 山本先生のご専門は、平安時代の文学、およびその享受史。特に『伊勢物語』を中心に、和歌・漢詩から物語・日記文学まで、幅広く研究されています。

igo3neri
質問者

お礼

ありがとうございました。 頼まれて、インターネットであれこれ調べたのですが、決め手がなくて困っていました。 早速教えてあげたいと思います。 お礼まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伊勢物語について

    卒論で伊勢物語について取り組もうと考えているのですが、何に焦点をあてて研究を進めようか悩んでおります。 ここに着目すると面白い!というご意見がありましたら是非お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 伊勢物語

    伊勢物語の「東下り」で、男が京都をていったのはどういった理由からなのでしょうか?「京には居るまい。」と言っていますが京都に何かあったのですか?教えてください。

  • 伊勢物語

    伊勢物語の6段『芥川』の絵巻で 部屋(?)に居る男が持っている ドーナツみたいなものが とても気になります。 テストにも出るみたいなので なるべく急速に回答 お願い致します。

  • ヘッドホンの鑑定

    海外品のヘッドホンの真贋を鑑定してもらいたいです。 質屋さん等では真贋は鑑定できないをいうことでしたので、鑑定してくれる方、会社等ご存知でしたら教えて下さい。 ちなみにメーカーはアメリカなので、送って調べてもらうとものすごく高額になるので出来ませんでした。

  • 伊勢物語の「おとこ」について

    こんにちは。日本文学で、自分で問題点を探し結論を書くようなものがでました。 そこで私は伊勢物語について、疑問に思ったことがあります。 それは「おとこ」についてです。 伊勢物語の中で様々な立場の「おとこ」が出てきて、その大方は「在原業平」であることは調べて分かったのです。ですが、なぜ実名が推定不可能な「おとこ」が在原業平であると分かったのでしょうか・・・。 少しヒントを頂きたいです。お願いします!!

  • 伊勢物語のこの「見ゆらん」は?

    伊勢物語の中の一節に  この蛍のともす火にや見ゆらん というものがあります。 古文はすっかり忘れてしまっております私。ふとこれはどういう意味なのだろう と疑問を持ちました。 私の解釈としましては 「ここにいるこの蛍のともす光に見惚れている」 かしら 或いは 「ここにいるこの蛍のともす光にじっと見とれている」 かしら と思うのですがどうも曖昧です。 きちんとした意味をお教えくださいませんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 伊勢物語の初冠について

    伊勢物語の初冠について 初冠に出てくる 「かくいちはやきみやびをなむしける」 という文の指している 「みやび」とは何の事ですか? わかる方教えて下さい(>_<)

  • 伊勢物語の笑い話

    伊勢物語に記載されている滑稽話、笑い話というものを探しています。 内容はお書きにならなくても何段に笑い話が記載されているとお答えくださるだけでもありがたいです。ご回答よろしくお願いします。

  • 伊勢物語…東下り

    伊勢物語の東下りの1行目の「京にはあらじ、」の「じ」を 文法的に説明せよと言われたら、 打消推量の助動詞「じ」の…形 の…の部分が分かりません。終止形か連体形か已然形だと思いますが、 何形でしょうか?

  • 枕草子、伊勢物語について

    枕草子、伊勢物語の中に和歌山県田辺市にある「千里の浜」というのが出てくるらしいのですが、第何段に出てくるのでしょうか。また、他にも「千里の浜」が出てくる、物語や随筆などはあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • メールの設定を再設定したがうまくいかず、新しいサーバー名が分からない状況。
  • 以前メールが送受信できなくなったため、plalaのオペレーターに相談し、新しいサーバー名を入力して対応した。
  • PCの故障で再設定が必要だが、新しいサーバー名が不明。新しいぷらら会員登録書の再発行も依頼したい。
回答を見る