• ベストアンサー

ヘッドホンの鑑定

海外品のヘッドホンの真贋を鑑定してもらいたいです。 質屋さん等では真贋は鑑定できないをいうことでしたので、鑑定してくれる方、会社等ご存知でしたら教えて下さい。 ちなみにメーカーはアメリカなので、送って調べてもらうとものすごく高額になるので出来ませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.1

自動車等のように登録書類があるわけでもないので メーカーに送らない限りは確実な解答を出せる個人・企業というのは無いと思いますよ 特に最近は正規品とほぼ同じ製造工程を経て横流しされたりするモノがあったりしますし ヘッドホンなら高くて20~30万でしょうから 送料と鑑定に掛かる費用を考えれば正規品であることが確実なルートから買うのが一番安上がりでしょう

kashimaryuuichi
質問者

お礼

横流しですか… なるほど、納得できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円山応挙の絵の鑑定

    円山応挙の所定鑑定人であった方が昨年亡くなられたのですが、現在、応挙の絵の真贋について正式な鑑定を下せるのがどなたなのか、ご存じの方はいますか?

  • ブランド物って鑑定できる?

    ブランドのアクセサリーやバッグが、お店側でも知らずに贋物を仕入れてしまったりすることがあると以前テレビで見ました。 でもそんなことってあるのでしょうか。 デパート側の仕入先はブランドの本社さんではないのでしょうか。 質屋で鑑定書つきで買ったら、鑑定書自体が贋物だったという話も聞きます。 質屋さんでもきちんと調べていないところがあるということでしょうか。 お店ならともかく質屋に返品できますか? ブランドが贋物かどうかは素人判断できないものだと思います。 例えばそのブランドを扱っているお店に持っていって、「これ本物ですか?」と訊いたら鑑定してくれるでしょうか。 やはり鑑定代は高くつくのでしょうか。 この三点についてどなたか教えてください。 ちなみに私はブランド物は持っておりません;; 興味本位ですが詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • カルティエのミニラブリングの真贋のついて

    先日、大手質屋のチェーン店で、カルティエミニラブリングを買いました。でも、カルティエで販売している大きさと微妙にちがい裏の刻印方法も違います。 カルティエに問い合わせたところ「カルティエでは鑑定はしていないので研磨や修理に出し、工房が受け付けるとカルティエです」との返答でした。 又、質屋のホームページを見ると真贋鑑定済みです。 と明記されています。 カルティエのラブリングの真贋の見分け方を教えてください。

  • 天然石の真贋鑑定について

    自分都内でリラクゼーションサロンやっているのですが このたびネットでアベンチュリンのワンドを新しく発注したのですが前のワンドに比べるとパワーの入りが弱いとか楽にならないとか話が多いんです。 新しいショップを使ったので石の真贋が気になります。 都内でちゃんとした鑑定を行っていただけて鑑定書などをいただけるところをご存知ないですか?

  • ブランド品の鑑定について

    オークションをよく利用して売ったり買ったりしています。オークションで購入したブランド品を今度は売ろうとした場合、直営店から直接買った訳ではないので、本物なのかどうか断定する事ができないため出品する事ができません。一度、〈こちらで譲っていただきましたが、使用しないので格安で売ります〉という文面を載せて出品したところ、又聞きは確実ではないという理由で削除されました。もっともな理由だと思うのですが、他の方の商品を参考に見たところ、「質屋で鑑定済みの本物です」という文面がよく記載されています。そこで近所の質屋さんに問い合わせたところ、鑑定は行っていないと言われました。みなさん、どうやっているのだろうと不思議です。もともと高値で売るほど美品では無いので高い鑑定料でも困るのですが、良い方法があれば教えて下さい。

  • ヘッドフォンの選び方教えて下さい!

    こんにちは。 ステレオヘッドフォンの購入(予算1万~3万円)を考えているのですが、種類が多くて悩んでいます。そこで、お勧めのヘッドフォンやメーカーを教えて下さい! ちなみに、使用するのはもっぱら音楽を聴く時で、5.1CHサラウンドなどは不要です。もちろんワイヤレスも不要です。 なお、疑問があるのですが、 *周波数の幅が広い方が良いのでしょうか(例えば、5~35000Hz等のように)? *オーディオテクニカ等に見られるダイナミックヘッドフォンはやはりダイナミックに聞こえるのですか? *モニターヘッドフォンは、通常のヘッドフォントは違うのですか? 質問が多くで申し訳ありません。ご存知の箇所のみで結構ですので、宜しくお願い致します!

  • 充電しながらヘッドホン

    車運転中に充電しながらヘッドホン(イヤホン)を使いたいのですが そういう商品って売ってないのでしょうか。 もってるよ!って方などご存知の方、メーカーとか購入先を 教えてください ちなみに機種は docomo SH906iです。 (車運転しながらヘッドホンでの携帯使用は違反じゃないですよね?)

  • ヘッドフォンの修理

    ヘッドフォンの修理 ヘッドフォンが消耗亀裂でうまく作動しなくなってしまいました。 スカルキャンディのスカルクラッシュなのですが 肝心の振動がなくなってしまいました。 コードの角度を変えると振動するので、断線による接触不良だと思います。 通販で購入したので、そのお店に問い合わせたところ メーカに伝えるようにとのことで、次にメーカーに問い合わせしたところ 初期不良以外の修理は不可と返答がありました。 色々調べましたが、修理を受け付けてくれるところが見つからず困っています。 どなたか解決策がある方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 また、修理可能でも、料金が高額である場合は 買い替えも検討しますので なにかご存知の方がいれば回答をよろしくお願いします。 とても困っています。 回答お待ちしています。よろしくお願いします!

  • 宝石の鑑定改め鑑別

    昨日、宝石、ジュエリーの鑑定について質問したのですが、教えていただいたところ、ダイヤ以外は鑑定書がないということがわかりました。 調べたところ、鑑定ではなく鑑別というものなら石であるらしいですね? 私も詳しくは知らないのですが、私の持っている石はかなり古い石で、私にとってとても大切なルーツを持つ石なので、売るのではなく、信用のおける詳しい人にいちど鑑別していただきたいのです。 今までに聞いてきたことや調べたことを合わせると、石としてもそこそこ価値があるようですが、詳しくはわかりません。 ダイヤ以外は(中古は?)ほとんど(金銭的?)価値がないと言うことを昨日回答された方をはおっしゃっていましたが、そうなのでしょうか? 金銭的価値があってもなくても、石のことを詳しく知りたいというところです。 どういうところで見てもらえますか? することを前提でなくても質屋さんは見てくれるのですか? 無料のほうがいいですが、有料でもいいです。 地方在住です。 具体的な店舗名、会社名などを挙げていただけると嬉しいです。

  • DNA親子鑑定

    adpジャパンというDNA鑑定会社に親子鑑定を依頼しました。 結果99.9995%で肯定ときました。 鑑定はアメリカのダイアグノースティックセンター社という所ですると書かれています。 「信頼できる」とかいてありますが信頼していいものなのでしょうか? 費用は私的鑑定で6万程でした。 結果がでてもまだ不安です

浮気疑惑についての質問
このQ&Aのポイント
  • 同棲している彼氏の財布から他のアパートのカードキーが見つかりました。彼は深夜に帰宅し、仕事の忙しさを理由にしていますが、浮気を疑っています。彼に問いただしますか?
  • 彼の立場で考えると、言い訳の一つとして妹から預かっているなどが考えられます。しかし、あなたは彼を信じたい気持ちもあり、問いただすことで終わりになってしまう可能性もあります。
  • 浮気疑惑についてのご意見をお聞かせください。彼に鍵を見つけたことを問いただしますか?もしくは聞かないでおきますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう