• ベストアンサー

中学男子が作るお弁当

mississippiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

魚肉ソーセージがあるなら、ちょっとアレンジしておかずを一品作れます。 まず魚肉ソーセージを5ミリ程度の輪切りに切ります。 油をひいたフライパンに輪切りにした魚肉ソーセージと溶いた卵を入れ、塩、コショウ(お好みで醤油)を少々入れて炒めます。 魚肉ソーセージにうっすら焼き色がついたら出来上がりです。 あとウインナーを単純に炒めてもいいのではないでしょうか? 炒める時にケチャップを入れてウインナーのケチャップ和えを作ると美味しいですよ。 あとは、簡単にゆで卵を入れるとか。 でも中学生で偉いですね。頑張って下さい。

noname#73303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 魚肉ソーセージいいですね。 ウィンナーを焼く時にケチャップ入れると フランクフルトみたいで美味しそうですね。 明日、頑張ってみます。

関連するQ&A

  • ボリュームのあるお弁当のおかず。

    毎日お弁当を作っていますが、最近ボリュームのあるおかずが 思いつきません。 卵焼き。 から揚げ。 ウィンナー。 ・・・。 お弁当に入れても結構おかずになる!という簡単レソピの おかずを教えてください。

  • 好きなお弁当のおかずとご飯!

    彼氏にお弁当を作ろうと思いますが、私が想像するおかずは、たまご焼き、からあげ、ウインナーETC...こんな一般的なのしか浮かびません(>_<) 皆さんがお弁当に入っていて、おいしかったなぁ と思ったおかず&ご飯を教えてください。 お願いします!!

  • 運動会の弁当 姑に好き嫌いが多い

    今月、保育園の運動会があります。これまでは昼食時間を設けず12時頃に運動会も閉会していたので弁当を作ることがありませんでした。 しかし今回は弁当!旦那は仕事で運動会に参加せず、私は義理両親と運動会に行きます。 ここで問題が!姑は肉類を一切食べません。エビやイカを食べます。結婚して五年目ですが、姑の台所事情には一切ノータッチな私。時々、姑の作ってくれる弁当を食べますが、肉なし野菜炒め中心のおかずや玉子焼き。ウインナーも食べたいようで魚肉ソーセージのサンドイッチなどしか見かけません。 弁当のことで旦那に相談すると「弁当作ってもたべないでしょ」と。弁当に手を出さないはずと思っていても、さすがに弁当の内容に悩んでいます。おかずを考えても肉しか思い浮かびません。 いい肉以外のいい弁当レシピ教えてください!

  • 簡単おいしい行楽弁当のおかず

    連休でお出かけする機会も多くなるのですが、 毎回お弁当のおかずが からあげ、ハンバーグ、卵焼き、プチトマト、ソーセージ、簡単な煮物、シューマイ、デザートと ワンパターンです。 なかなか思いつきません。 おいしくて、簡単なお弁当のおかずのレシピを 伝授してくださいよろしくお願いします。

  • ☆お弁当のおかずBEST3は?☆

    こんにちは。 ほぼ毎日主人のためにお弁当を作って持たせてます。 みなさんお弁当のおかずで好きなものって何ですか? もし私のように毎朝お弁当を作ってる方がいらっしゃったら、おかずは何が多いですか? 今までにこんなお弁当のおかずでおいしかったよ! ちょっと変わってる我が家のお弁当のおかずレシピなんかも、あれば是非教えてください! ちなみに我が家は・・・。 1位 玉子焼き 2位 チキンバーやチキンナゲット 3位 ひじき、ほうれん草の胡麻和えなどの余り物・・・。 で、私が好きなおかずBEST3は・・・。 1位 から揚げ(チキンバーなども含む) 2位 ちくわのマヨネーズ焼き 3位 玉子焼き です。みなさんの回答待ってます!

  • 手軽なお弁当のおかず

    自分用のお弁当なんですが、お弁当作りが面倒でほぼ毎日同じおかずです。 旦那のとかなら頑張れるんですが、自分のなので出来るだけ手を抜きたいです。 今のおかずは ・ウインナー(焼くだけ) ・玉子(玉子焼きと言えるものじゃなく、焼いただけ) ・ミートボール(市販品) ・お豆(市販品) ・かまぼこ(切るだけ) ・ほうれんそうのおひたし(茹でる+お醤油で、小分けにして冷凍してる) こんな感じで、これを毎日食べてます。 今日はスーパーでプチトマトを買ってきたので、明日はプチトマトを入れる 予定ですが、これ以外に 切るだけ!焼くだけ!茹でるだけ! など、○○だけ!で出来るお弁当のおかずを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ボリュームのあるお弁当

    子供が食べ盛りで、お弁当の量・おかずに困っています。 2段弁当ならぬ、3段弁当です。(おかず2段ご飯1段の) おかずは、昨日は・・・ ウインナー・卵焼き・ポテト、銀杏のフライ・から揚げ・ピーマンとにんじんのキンピラ・牛肉とシメジのXO醤炒めです。とオムスビです。 今日は・・・ のりご飯(間にゴマ・わかめ梅干ふりかけ入りで上にはウニと海苔) 卵焼き・ポテト、ベーコン、たまねぎの炒め物・つくねとエリンギの甘辛煮・もやし、ピーマンさつま揚げのカレー風味炒め・ソーセージの炒め物・お漬物・・ とにかく量と肉と野菜満遍なく食べたがりますが、正直日々辛いです。 運動もするし、学食では足りないし・・・でも足りない時もあります。 弁当といえども、結構かかるし・・・学食2人分毎日ではこれも大変! 何か良い知恵はないでしょうか? ちなみに、パンは嫌いなのでサンドイッチはNGです。(T0T) とにかく、ご飯です。

  • お弁当のおかず

    時々さぼりが入りますが基本は毎日お弁当作っています。そこで家でお弁当を作っているのを食べている人、作る人に質問です!はっきりいってうちはワンパターンで困ってます。色どりのため黄色がたまご、緑色がおひたし、赤色ミニトマト、これらはほぼ毎日で他は肉炒めとか多少変わる程度。 1.お弁当によくはいっているおかずは? 2.好きなおかずは?(好評なおかずは?) 3.ひいてしまうおかずは?(不評なおかずは?) 4.ずばり何品? うちは 1.肉炒め 2.ハンバーグかな・・・ 3.甘い卵焼き 4.4品(でも焼き飯とかなら2品) みなさまの結果をみて今後に役立てたいです!ぜひお願いします。

  • 飽きてきた時のお弁当メニュー

    お弁当のメニューについて質問させて下さい。 最近、自分用のものと一緒に彼にお弁当を作っているのですが、だんだんと飽きてしまったようです。 今、作っているお弁当は、 白ご飯orまぜご飯+卵焼き+肉系のおかず+野菜のおかず といった具合です。 おかずはいろいろ変えてはみてきたのですが、似たり寄ったりで飽きてしまう様です。 試しに作ってみた、オムライスと焼きそばは新鮮で良かったみたいですが、そればかり作る訳にもいかず...困っています。 オムライスの様な普段の食事にもお弁当にも使えるメニューや、お弁当用のレシピ本には載っていないような、新鮮さのあるお弁当のメニューを探しています。 (曖昧な表現しか出来ず、申し訳ありません。) ちなみに彼も私も大学生です。 是非、皆さんのアイデアを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園のお弁当。腐らせない工夫!

    こんにちは。 幼稚園に持っていくお弁当についてです。 暑く湿気の多い時期なので、お弁当に適した食材を知りたいです。 お弁当は、高温の室内に置いておきます。 (1)腐りにくい野菜を教えて下さい。 茹でたブロッコリー・冷凍の枝豆を解凍したもの・生のきゅうり&トマト・手作りポテトサラダ・ホウレンソウのおひたし・カボチャの煮物、生のキャベツの千切り、は夏場でも大丈夫でしょうか? 焼いたアスパラガス・炒め野菜、などなら確実でしょうか? (2)腐りにくい肉卵料理を教えて下さい。 卵焼き・ゆで卵・レンジでチンしたウインナー・茹でたり焼いたりしたチクワ・焼き鮭・焼いたハム、などは大丈夫でしょうか? (3)逆に危険なのは? 生のちくわ・生のチーズ・生のウインナー・生のハム・生のシーチキン・マヨネーズなど、火を通していないものは入れない方がいいですか? 肉団子やコロッケや肉巻きなど、お弁当日の前日に作って、夜間冷蔵庫に入れておいた料理は、当日お弁当箱に入れる前に、一度レンジでチンしてから詰めるべきですか? それとも、冷たいままお弁当箱に詰めてしまってもOKですか? 他、梅干しを入れる・お弁当箱の上に保冷剤を乗せておく・など、腐らせないための工夫がありましたら教えて下さい。 または、このようなことが載っているサイトがあればぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。