• ベストアンサー

投稿した質問が消されました

noname#64329の回答

noname#64329
noname#64329
回答No.1

元からサーバが混んでいるし、先ごろのシステム改変の余波もあっていろいろ立て込んでいるので遅延しまくっていますが、削除された案内は「そのうち」届きますよ。 そこに削除理由も書いてあるし、文句があるならそのメールに返送すれば運営サイドに直接届きます。 なのでもうしばらく待って、削除の通知が届いてから対応すべきでしょう。 なお、今回の質問に書いてあるのが本当なら「意見表明・自己主張」であって質問ではないので削除されてもいた仕方ないと思われます。 そういうのは個人のブログなどでやるべきものです。

Kojipuro
質問者

お礼

ちゃんと削除理由を書いたメールが届いていました。お騒がせいたしました。 確かに意見表明であって質問の色は薄い内容でしたが、私としては私の意見に対してどう思うかという質問だったので、あまりそういうつもりはありませんでした。 でも、純粋な質問ではないですよね。そこは今後も考慮しなければいけないと思います。 削除理由についてですが、規約違反とみなされたようです。公序良俗に反している内容だったとか。過激な内容だったのでそう受け取られても仕方なかったのかもしれません。それについても今後、質問をするときに考慮しなければいけないと思いました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 投稿削除

    ある質問にたいして 投稿者にきついような事いいました 運営側はそれを規約違反と とらえ削除しました しかし 特に病気のことや心の事に関してはそれがあながち間違いでなくても 利用規約違反となることがありました それを運営に問い合わせると 「それは重々承知していますが規約に反してます・・・」 これってすごく難しいとは思うのですが 文章だけでこちらの意見相手の気持ち、思いを全部伝えることは 無理だと思うんですよ。 ある程度運営側もそういう気持ちを汲んで 余裕を持つ気持ちはないんですかね?

  • 似た内容を投稿してしまうと

    Okwaveに、同じような内容の質問を二つ投稿してしまいました。 すると半日後に「似た内容の質問を投稿されていたため、質問を締切らせて頂きました」というようなメールが来ました。 二つ共締切られていました。 これは、第三者が私の質問を違反通報したということなのでしょうか? それとも、運営が逐一チェックしてるんですか?

  • 投稿削除経験の方…

    ここに投稿して 削除された経験のある方に質問です 実は、私も今迄、何回か削除をされた事があるんですが その内容に、非常に不満があります それは、削除に対する不満じゃないんです 確かに削除された時には 違法の投稿だった為に、削除したとメールで来ます しかし、そのメールの内容にも 具体的に、どの部分が、どう違反してるのかは 触れてません、ほとんどが遠回しに触れてるだけです 正確に言うと、多少の例え文章は載せてるものの それが自分の文章の何処に当てはまるかも書いてなく 後は、ルールのURLを載せてるだけなんです ハッキリ言って、こういう内容だと 何処が、どう違反なのかが分からず 自分が再度、同じ様な違反(?)を繰り返す可能性が あります それは、違反内容か明確に分からないからです しかも、具体的に教えて欲しいと “教えてグー”にメールで質問しても その質問には全く返答しようとしません 正確に言うと、どの文章が、どう違反なのかと 質問しても、文章の具体的な所には触れず 遠回しな表現で、ごまかしてる感じなんです これは簡単に言うと、交通違反で捕まったとして 何の違反かも告げられず 確認用に六法全書だけをページを開かずに 渡されて確認しろと言い キップだけを切られてる様なもんです 更に、その表現の場合、他にも当てはまる投稿者が いるのに、その投稿は削除してない時もあるんです 実際に同じ様な思いを、された方は、いませんか? 勿論、気に入らなければ 利用しなければ良いと言われれば それまでですが… 最後に、断っておきたいんですが 私は決して削除が不満だと言ってる訳じゃありません 削除してるのに…あるいは具体的部分を質問してるのに それを無視した返信しか、しない所が納得出来ない為 皆さんの意見を聞きたいと思いました

  • アンケート的質問を間違ったカテゴリに投稿してしまいました。運営スタッフに連絡する方法は。

    アンケート的質問を間違ったカテゴリに投稿してしまいました。 明らかに規約違反なので運営スタッフに連絡したいのですが 自分の質問からはできません。 どうやって連絡、削除依頼ができますか。

  • 違反投稿に対する対応について

    ここのコミュニティーに関する質問です。 建設的な批判なら反対意見でもいいと思いますが、 問題解決とは程遠い単に他の方の投稿に対する悪口にしか 過ぎない文章を書き込むような人が居ますね。 その方が何をしたいのか分かりませんが、 当事者でなくとも見てて不快になります。 私は、大抵こういう投稿を見かけたら、相手にせずに 運営スタッフに連絡しますが、削除されないものがあると 心配になります。削除されずに残ると、それを見た人達は、 これくらい書いても大丈夫なのだと罪悪感が薄れ、 不快でマナー違反の投稿が後を断たなくなるのでは、と思います。 それが原因で閉鎖に追い込まれたサイトもありました。 そこで、ここのコミュニティーの皆さんにお聞きしたいのですが、 明らかに禁止事項に該当する文章なのに連絡しても削除 されなかった、という経験はありますか?多くの方に回答 してもらえたら有り難いです。

  • 「どう思いますか?」質問て規約違反?

    最近、冒頭部で自己主張やなんかの論説を貼りつけて 最後に「どう思いますか?」で締めくくる質問が多いようにみえるけど これって規約違反じゃないんですか? 本来は疑問点や解決すべき問題をネットで解決するはずだったのに。 でも、もし規約違反だとしても、運営にその気がなければ規約違反でなくなるが。

  • ニコニコ動画で投稿した動画の最後の5秒が切れてしまう

    ニコニコ動画に投稿した動画の最後の5秒くらいが切れてしまうのですが、これはそういうものなのでしょうか? あらかじめ余計に5秒程長くしておけば平気なんですか? あとほんとにくだらない質問なんですが、投稿時に動画のコメントを書いたんですが 改行したはずがされておらず全て一つながりの長い文章になってしまっていました。 これはどうやって改行したらよろしいのでしょうか? 初歩的な質問ですいません、よろしくお願いします。

  • 教えてgooで質問が削除されました

    質問をしたのですが、投稿した直後に確認しようとしたら削除されて表示できませんでした。全く同じ内容で多少文章を変えると投稿できました。禁止事項,ネチケットはどちらも違反していないはずなのですが・・・(削除されてしまったから確認は出来ない) こういうことはたびたびあるんでしょうか?

  • すみません二重投稿してしまいました。

    質問した内容のニュアンスが違った為、投稿前の確認画面で「再編集」を押したはずが、すでに投稿されてしまいました。 どなたかから1件以上の回答が無いうちは、その質問を終了できないんですよね。 ルール違反してしまったにもかかわらず、二重投稿してしまった自分の質問を見て、どうしようもない気持ちでいます。 二重投稿をしてしまい、紛らわしくてすみませんでした。 みなさんはこんなミスをしてしまったことはありませんか? すぐにでも質問削除できればいいのに、なんて都合の良いことを考えてしまいます。

  • ライフカテゴリー投稿規約って?

    ・データの収集やアンケート等を目的とした投稿 ・明確な回答が存在しない内容について、意見を求めることを目的とした質問 上記のような質問は、アンカートカテゴリーのみ認められていると理解しています。 しかし、ライフカテゴリーに、自論を述べた上で、最後に「私の考えは間違っていませんよね?」という質問をみました。 回答は二桁数ついていました。 質問1.ライフカテゴリーは、上記のような質問を受け付けているのでしょうか? 質問2.ライフカテゴリーが受け付けているなら、アンケートカテゴリーの存在意義は何でしょう? 運営に問い合わせてみようと思っているのですが、その前に皆さんの見解をお伺いしたく、質問させていただきました。 よろしくお願いします。