• ベストアンサー

サフランってどんな味ですか?

pho-CATの回答

  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.2

こんいちは。 味はあまりしませんが独特の香りがします。サフランライスなどにすると日本人には合わないかも知れません。 私は子供のころに使った水彩絵の具のにおいと思いました。 >刺激は強い 刺激というよりは大量摂取は危険だと言われており、妊娠時には避けたほうが良いとされています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3
kobarero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サフランの役目

    パエリアを作ろうと思うのですが、サフランって結構値段が高いですよね? それで、味に関係なければサフラン抜きで作ろうと思うのですが(その時点でパエリアじゃなくなるのかもしれないけど…笑)、どうでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • サフランの代用品は?

    サフランライスを何日か多めに作ることになったのですが 肝心のサフランが高価で予算が足りません… そこで、代用品としてターメリックがいいと 聞いたのですが以下のことについて教えてください。 (1)味・・・ターメリックはウコンなので苦そうですが、味やにおいはかなりするのでしょうか? (2)量・・・お米1合当たりどのくらいの量が適量ですか? (3)炊き方・・・といたお米にターメリックの粉を混ぜて炊く でいいのでしょうか? (4)汚れ・・・炊飯ジャーで炊くのですが(テフロン素材)何度も炊くと匂いや色などがつきますか? (5)その他・・・そもそもターメリックで合っているのでしょうか?他にスーパーなどで          手に入る素材で代用が出来る安価なものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • サフランとターメリックについて。

    サフランひとつまみってなんですか? 一つまみはわかるのですが。サフランとはなんですか? また、どんな味します?どんな風味つくるのですか? ターメリックティースプーン4分の1って。 ターメリックってなんですか?分量はおなじくわかるのですが。 また。どんな味で、どんな風味があるのですか? トマトスープに入れる材料の中の一部です。

  • 粉末サフラン?

    以前、知り合いからイタリアのお土産として「アミグスト」と言う赤い粉末をいただきました。どうやらサフランライスの素らしくご飯と炒めて食べていました。(混ぜるとサフランライスのように黄色くなります。)私的にはかなり気に入ったので、これを日本でも購入したいと思っているのですが、なかなか見つかりません。「アミグスト」を検索してもパソコンでは出てこないし、市販のサフラン(木の芽のようなもの?)とは味が違うし・・・・(アミグストはスパイスのようなものも入っていたと思われるのでちゃんと味がついていました)。 この粉末の正体と、日本で購入出来る場所が分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • サフランの正しい使い方

    インターネットでサフランライスの作り方を調べてみると、サフランを水に浸けておき、サフランは除いて、色の出た水だけ使うと書いてあるレシピと、サフランと水を両方、入れて炊くと書いてあるレシピがあり、どちらが正しいのかわかりません。後者の方は、サフランも食べられるので、好みでサフランも一緒に入れるという意味でしょうか。初めて作ってみたいので、経験済みの方、上記の回答と、おいしいサフランライスの作り方を教えてください。

  • サフランについて

    パエリア作りのためにサフランパウダーを購入したのですが、サフランのほかの使い方がイマイチ分かりません(さすがにサフランライスは思いつきましたが…)。せっかくなので色々な料理に使ってみたいので、どんな料理に合うのか教えてください。よろしくお願いします。

  • サフランの早植えについて

    去年買いそびれてしまったサフランの球根を、今年は入荷と同時に買ってしまいました。 サフランつながりでサフランモドキ(ゼフィランサス・カリナタ)も安くなっていたので一緒に買いましたが、こちらは植え時期としては最後のほうなので問題なければ一緒に植えてしまいたいと思っています。 (山形なのでサフランモドキは一年限りになってしまうのかなと思いますが) サフランの植え時期にはまだ早いと思いますが、やっぱり梅雨が過ぎるくらいまで待ったほうがいいのでしょうか?

  • サフランの使い方

    パエリアを作ってみたくてサフランを購入しましたが、サフランってパエリア以外にどんな料理で使えるんでしょうか。 カレーを作るときのサフランライスくらいしか思いつきません。 昭和の献立脳の私になにかいいアイデアを教えてください。

  • サフランって

    こんにちは。 先日パエリアに挑戦しようとしました。 材料にサフランとありましたので、スーパーに行きましたが、サフランライスの素と言って、炊きたてご飯に混ぜるだけのものしかありませんでした。 結局その日は、カレールーでやってみたのですが、べたべたで失敗でした。 本当のサフランってハーブみたいなものですか? もし売っているとしても大きなスーパーしかないと思えるのですが、私が買ったサフランライスの素でも大丈夫でしょうか。。(炊き込むので、ご飯に混ぜるだけの素で大丈夫なのか)

  • サフランライスに使うサフランの分量

    サフランライスを作るのに、あるだけのサフランを水につけてしまいました。 以前サフランライスを作ったとき、レシピにホールサフラン(粉のサフランではないということでしょうか???)7本と書いてあったのでそのとおりにしたら、色も香りもまったくしなかったので。 見た目数え切れない量で、30本か40本くらいあるかもしれないです。 前と違って水につけた直後から香りがしていますが、なんだか心配になってきました。 これはまずいんでしょうか???