• ベストアンサー

好きな子に告白しましたが・・・?

皆様に相談事があります。 私には春休みバイト先で知り合って仲良くなり、好きになった女の子がいます。大学は違いますが、お互い忙しい中春休み2回デートして、4月に入って、3回目のデートで告白しました。その時は、僕も「よく考えてから返事をちょうだい」と、1週間ほどの時間をおき、4回目のデートで返事をもらいました。 その返事とは、「まだ4回しかデートしてないし、お互いのことをまだよく知らないから、もっとこれから遊んでからまた考える」ということでした。思い返してみれば、デート中の会話では相対的に自分のことはそんなに話さず、相手の話題にばかり焦点を当てていた気がします。(もともと話すよりも聞く方が好きだし得意なので。ただ、1回目のデートでは5時間半喫茶店でしゃべったし、かなり全体的にも話したので僕の中ではお互いのことを知ってるような気がしていただけかもしれませんが。ちなみに私は聞き役が多いので相手のことを割と知っています) これって一応ふられたことになると思うのですが、まだこれからもデートする約束はしています。これは、頑張り次第では付き合う段階までいけるでしょうか?また、その場合、今後はやはり自分のことを知ってもらうことにも力を注ぐべきでしょうが、それ以外にするべきことってあるでしょうか?ちなみに名前も下の名前でたまにしか呼んでないし、手もつないだことないし・・・って感じですが、相手は今後のデートに積極的なんです。ただ、日頃大学が違うせいで1週間に1,2回くらいしか会えず、また仲良くなりすぎても友達としか見てくれなくなってしまいそうで心配です。 何か、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39870)
回答No.4

彼女は貴方との関係に焦ってないよね、全然。 貴方は一気に気持ちを高めていって告白しちゃったんだろうけど。 その温度差を貴方なりに理解して空気を読んだ行動をしていかないと 彼女的にはちょっと・・と距離を置かれちゃうかもよ。 まだ彼女には貴方に対する特別な感情は生まれていないと思うよ。 彼女の方から貴方をもっと知りたい、貴方と関わりたいという部分が生まれてこないとその温度差は埋まらないからね。 まあ、焦らないことじゃない?

tanaka1025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず、焦らずに、気楽にいこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiro-jo
  • ベストアンサー率17% (43/247)
回答No.3

24歳男性です。 「フラれた」と悲観的に考える必要はないと思います。 tanaka1025さんが聞き上手ならうまくいくかどうかわかるはずだと思います。聞いているだけで人は共感してくれる人だと思うらしいです。だからこれからは提案をしていくことが大事なのではないでしょうか?

tanaka1025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、聞くだけでなく、提案や自分のことも話したりしていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • putiabu
  • ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.2

とりあえずキープだと思うよ。 デートする分、脈はあると思うけど、本気で付き合うまでにはいかないんじゃないかな・・・。 でも、質問者さんにとってみたら「ん、なこたぁ言われても・・・」 ってなると思うのでアドバイス。 恋愛と営業って似てるんだよ。相手の同意契約の意をもらうのをクロージングというのだけど 今回はそのいっぽ手前のテストクロージングに挑戦してみよう!!! デート=お試し期間なんだよ、いいかえれば無料キャンペーンだ。 さて、そこでテストクロージング 「お客様にとって○○であるのに問題ないですよね?」 と営業マンがお客様に小さな(相手の言いやすい)イエスをもらう そして相手の不安や検討している点を削ってクロージング(僕ではいかが?)となる まぁ早い話だな恋人らしい事をしろってことだよ。いつまでも相手の同意を待つんじゃなくてね。 つまり相手に小さなイエスをもらいムードを作って軽くちゅっちゅっってしたり・・・たまに舌いれたり・・・プレゼントあげて、はぐしたりって・・・ムード作り上げて恋人っぽくなるんだよ。 で、ムードが出たら相手がのってきたら焦らす、おわずけ食らわせて少しづつ自分に魅力を感じてもらう。 向こうはデートOKしてるんでしょ?でも、恋人ごっこみたいな事も相手も覚悟や想定はしてるんだよ。 期待してるかは別だが・・・。口には出さずともここまでならOKよ(ハート)ラインはあるから、それをさぐって切り崩してクロージングしろ!!!。 好きだから相手に合わすんじゃなくて、相手を気持ちよくさせたらいいんだよ。気分よくね。 よく「女たらし」って言葉があるように女はたらされる(気分がよくなる)事が大好きなんだよ。 体も心もね。 会えない時間は次に会うまでの二人の仲を深めるいい機会にすればいい。 まぁ、がんばって。

tanaka1025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、デートはしてくれるので、脈はあると思うのですが、次の一歩が踏み出せないので、焦らずとも頑張ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin_0930
  • ベストアンサー率37% (23/62)
回答No.1

これは回答保留だから、振られてないです。 だって告白したのにまた一緒に遊ぶんだから。 彼女の返事、そのままだと思います。 だから頑張り次第で付き合うこともできます。 もちろん逆も、そのまま友達ってことも。 私の女友達は付き合うまで1年も彼氏を見定めたことがあります。 で、今後ですが、自分のこと知ってもらうことに力を注ぐ必要はないと思います。 相手の話を聞けるなんてめちゃ凄いことだよ。 だからそのままでいいと思いますよ。 まぁ、ただ自分の興味のあることを、少しずづ話してみてはどうでしょう。

tanaka1025
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後の頑張り次第でどっちにも転ぶ可能性があるのですね。今までのスタンスは保ちつつ、ゆっくり焦らず近づけるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白のタイミング

    僕は19歳の大学生♂です。 今好きな人がいます。相手も19歳の大学生です(ちなみに彼女には彼氏はいません)。 彼女とはサークルのパーティで知り合いました。知り合ってから2ヶ月半くらいになります。 今まで3回くらい2人でデートしています。食事をしたり、飲みに行ったり、ボーリングをしたり、映画を観たりしました。 そこでそろそろ自分の気持ちを伝えたいと思い、次の4回目のデートで告白しようと思っているのですが、告白のタイミングとしてどうでしょうか? 脈ありでしょうか? 今までのデートで気になった点を書きたいと思います。 ・デートの誘いは全部自分からです。 ・2人で会ったときはお互い非常に楽しく過ごせていると思います。 僕がある仕草をすると「キミのそういうところ好きだな~」と言ったり、「顔整ってるよね~」と言ったり、「キミは女の子のツボをつける人だよね~」と言ったり、軽く腕を絡ませてきたりがありました。デートが終わった後も「すごく楽しかった。また是非行きたいな」とメールしてくれます。一方で、僕のことを単に友達とみているのかな?と思うような言動もあります。 ・相手はメール出不精らしく、メールの返信は普通は数時間後、遅いと数日後です(友達とのメールでは1週間後の返信は普通で、たまに返信しないこともあるようです)。 ・1回目のデートの後は1週間後に2回目のデートができたのですが、3回目のデートは相手が忙しかったらしく、1ヵ月後になりました。そして4回目のデートを誘ったのですが、忙しいらしくいつ会えるか分からないと言われました。 3月6日が彼女の誕生日で、その後もホワイトデーがあるのでその辺りに告白したいと思っています。告白のタイミングとしてどうか、今のところ脈ありかどうか、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 告白のタイミング

    男子大学生です。 今度同じ学校の女の人と二人で遊ぶことになりました。 お互いになんとなく好きということを感じています。 そんななかでどちらからというわけではなく遊ぶことに なりました。 こんな場合ではやっぱり一回目のデートで男から好きという ことを伝えるべきですか? それとも何回目かにするべきですか? ちなみに二回目のデートの予定も決まってます。

  • デート中の告白のタイミングについて

    デート中の告白のタイミングについてです・・。 僕は大学の3回生の男です。 相手の女性は他大学の3回生で同い年です。 明日、4回目のデートでUSJ(時間があれば海遊館にも)に行きます。 そこで、そろそろ気持ちが抑えきれないので告白をしようと考えています。 そこで、デートしている中で告白のタイミングはいつがいいのだろうか・・・・?と悩んでいます。 まず、夜のほうがいいなぁとは思っています。 食事の後に、ブラブラ歩いているときに告白するのがベストでしょうか? それとも、どこかで座っていうべきなのでしょうか?(例えば海遊館なら海辺みたいな) また、あえて告白の言葉に「返事はすぐくれなくてもいいから」と言ってもいいでしょうか・・・? 相手の気持ちしだいでは、NOかYESかすぐ言えるのでしょうが、聞くのもツライし、プレッシャーになったりしないかと思っています。

  • 告白保留にされた子から突然会えますかと来ました

    ネットである一つ上の女性と知り合いました。 三回ほどデートを重ね、話はとても毎回弾みました。一回目のデート後向こうからまた会いたいときていたし、三回目のデートも話が弾みすぎて終電まで公園で話をしていました。ラインの返信が遅いのと、ラインではいまいち会話に弾みがないのだけが気がかりでしたが。 そして、その帰り道、告白しましたが、保留でした。 解散後、また返事しますときて、その少しラインしましたが、途中でなんか冷めてきて自分から返信は切りました、、 そしたら、3週間後、また夜になりますが、お会いできますか?とラインきました。 いまさら、告白の返事かなと思いましたが、ネット出会いなら、断り返事くらいラインでいいのではと思うのと、冷めてきたとはいえわざわざ会ってふられるのは嫌でむしろ会いたくないのですが、断りでも会うに拘る人はやはり多いのでしょうか?

  • 告白するタイミングについて

    大学2年生です。来週に好きな人と3回目のデートをする予定です。3回目のデートは、相手が忙しく休日に休みが取れないので平日の授業終わりにランチに行くことになりました。その人のことが好きなのですが、4回目のデートで告白するべきでしょうか?2月の下旬に4回目のデートをする予定です。 3回目のデートと4回目のデートの間隔が空くので少し心配です。お互い忙しく4回目は、2月になってしまったのですが相手は、もっと忙しいということもあって3回目は、ご飯だけになりました。どのタイミングで告白するべきでしょうか? 相手から3回目はご飯だけで長い時間一緒にいれないから4回目はいろんなとこ行こうねと言われました。

  • 4回目のデートで告白

    昨日好きな人と3回目のデートをしました。 僕は19歳の大学生♂で相手も19歳の大学生♀です。 その子とは12月の下旬ころにサークルのパーティで知り合いました(当時僕はそのサークルにまだ入っていませんでした)。 1回目のデートは1月の中旬、2回目のデートは1月の下旬ころです。 デートは全部僕から誘っています。2回目のデートの後相手がバイトやサークルで忙しかったらしく、なかなか次のデートができなかったのですが、ようやく昨日3回目のデートができました。 3回とも自分も相手も楽しく時間を過ごせたと思います。 そこで次の4回目のデートで告白をしようと思っているのですが、時期的に早いでしょうか?また今のところ脈ありでしょうか? 以下に自分が気になった点を書きたいと思います。 ・4回目のデートを誘ったときに、次いつ会えるか分からないと言われ、デートの具体的な日程が決まりませんでした。 ・相手のメールの返信が遅く、普通でも数時間後、遅いと1、2日後とかです(ただ本人が言うには同姓の友達に対しては1週間後の返信とかも普通で、返信しないこともあるようです/笑)。 ・3回目のデートの後、「今日は楽しかったよ、ありがとう」といったメールをしたのですが、返信が来ません。 ・デートの時に僕のこういうところが好きと言ってくれるので好意は持ってもらえてるのかなと思う一方で、僕を単なる友達としてみているのかなと思うような言動もあります。 ・一緒にいるときに割と恋愛系の話をしていることが多いです(もちろん、お互いの大学生活などの話もします)。 長文になりましたが、次のデートでの告白は時期的にどうか、また今のところ脈ありかどうか、教えて頂ければ嬉しいです。

  • 今日告白しました!!ただ返答が。。助けて下さい‼

    今日、好きな女性に告白しました。 返事の内容の女性の心理をしりたいです。皆さんの意見を聞かせてください!! 相手は29歳の女性で最近知り合いました。 出会って1週間くらいですが、 夕飯に一回、ドライブが一回、そして今日ですが水族館、鎌倉デート後に思い切って告白しました。 好きになりました。付き合ってください。という感じです。 相手は、少し沈黙した後にありがとうございます。との返事だけでした。 私もその時の時間が耐えきれず、考えて返事を下さいと言ってしまいました。 おおよそ、断りの返答だと思っておりますが女性の皆様のこの台詞の心理を教えて頂きたいです。 今も、色々と考えてしまって落ち着きません。ちゃんと返事を聞かなかった私が悪いのですが。。 帰りの電車はお互い沈黙で、別れ際に返事のメールしますねとだけ言われました。 色々な意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 今日告白しました!!ただ返答が。。助けて下さい‼

    今日、好きな女性に告白しました。 返事の内容の女性の心理をしりたいです。皆さんの意見を聞かせてください!! 相手は29歳の女性で最近知り合いました。 出会って1週間くらいですが、 夕飯に一回、ドライブが一回、そして今日ですが水族館、鎌倉デート後に思い切って告白しました。 好きになりました。付き合ってください。という感じです。 相手は、少し沈黙した後にありがとうございます。との返事だけでした。 私もその時の時間が耐えきれず、考えて返事を下さいと言ってしまいました。 おおよそ、断りの返答だと思っておりますが女性の皆様のこの台詞の心理を教えて頂きたいです。 今も、色々と考えてしまって落ち着きません。ちゃんと返事を聞かなかった私が悪いのですが。。 帰りの電車はお互い沈黙で、別れ際に返事のメールしますねとだけ言われました。 色々な意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 告白したけど…。

    初めまして大学生の男です!! 自分には約1年ほど、お互い物の貸し借りをしたり、10回以上は2人きりで軽いデートをした片思い中の女の子がいました…。 おもいきって最後に会った日に告白し、自分の思っている事を全て伝えました…。 でもちゃんとした返事も聞けないまま1週間が経ちます…。 拒否されていませんが、メールも電話も全て無視されています…。 もう完全に脈が無かったんだなぁ…と思い悲しい癖に涙も出ません…。 皆さんは告白されて、告白した相手の事を嫌いになる事ってありますか…!?

  • いつ告白するのがいいか?

    気になっている好きな女子がいます。その子は週1回だけ授業が一緒で、一緒に受けています。1回目のデートは自分から誘い、楽しく終えることができました!2回目のデートは相手から誘ってくれて、大学終わりに食事することになりました。(ちょうど1週間後)3回目のデートも場所は決まっていませんが、約束してます!そこで2回目のデートで告白するか、3回目のデートで告白するか、悩んでいます。どちらの方がいいでしょうか?回答よろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルエラーが発生し、パネルが反応しないという問題について相談します。
  • Windows10の無線LAN接続で使用しているブラザー製品で、タッチパネルエラーメッセージが表示されました。
  • ひかり回線を使用しており、エラーの解決方法がわからないので、助言を求めます。
回答を見る