連帯保証人親|突然の依頼に困惑|契約内容不明|支払義務の影響

このQ&Aのポイント
  • 実父から突然の電話で新車の保証人になって欲しいと依頼されるが、保証人になるリスクや契約内容が不明で不安を感じる。
  • 父が不倫相手と新居を購入し、私を保証人にしようとしている可能性があると考えている。
  • 契約書類への直接の署名はしていないが、もし支払義務が発生した場合の影響はどうなるのか心配している。
回答を見る
  • ベストアンサー

連帯保証人 親

1ヶ月程前の出来事です。 現在別居中の実父から突然電話があり、新車を購入する際の保証人になって欲しいという内容でした。 用意して欲しい書類は (1)源泉徴収の原本 (2)保険証のコピー (3)住民票 (4)印鑑証明 の4つです。 どれも重要な書類ですし、本当に車の保証人なのか分からないのに 渡さない方が良いと家族に言われ、一旦は断りました。 しかし父は何が何でもなってもらわないと困る、 もし断れば私達の現在住んでいる家を売り飛ばすと脅してきました。 結局断れず、言われた通りの書類を渡してしまい、その後実印も渡すように強要されました。 おそらく父は不倫相手の女性と新しく住む為のマンションなり家なりを購入したと思われ、 私を父か女性の連帯保証人に仕立てなのではないかと考えています。 結局何の契約なにかも分からず、突き止めることも出来ず不安な毎日を過ごしています。 一体何の契約を結ばされたのか分かる術はないのでしょうか。 また、契約書類に直接署名はしておりませんが、 万が一支払義務が発生した場合どうなってしまうのでしょうか。 ご回答の程何卒よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ。 契約書類には、質問者様本人は署名をしていないのですね? お父様が借主で、質問者様が保証人であった場合は、 貸主側に質問者様に宛てて「保証意思の確認」の義務があります。 また、代理の権限を与えられていない第三者が 質問者様の名前を保証人の欄に署名をした場合は 「無権代理人」となり、質問者様が「自分が代理人になりました」 と認めない限りは、保証人になったという契約は無効になります。 ですから、質問者様に支払い義務は生じないのが 法的な解釈になります。 また、強要されて書類を揃えたというのも法的に問題が ありそうです。 しかしながら、法律が絡む問題はいざ何かあったときに 自分で対処することは難しいと思います。 お住まいの自治体や、弁護士協会、司法書士協会などで 無料の法律相談などは開催されていませんか? また相談料はかかりますが、弁護士会館等で 当番弁護士の法律相談が開催されているはずです。 (予約が必要なところがほとんどだと思います。) リンク先のように、法律の専門家が HP上で法律上の問題を解説しているところも多いので、 ご自分で調べて、相談に乗ってもらえそうな先を 見つけるのも良いかと思います。 私も専門家ではないので、ありきたりな答えにしか なっていませんが・・・。

参考URL:
http://lantana.parfe.jp/hoshonin01.html
misaki25
質問者

お礼

早速のご回答感謝致します。 回答文を読ませて頂き、本当に気が楽になりました。 やはり署名をしていない限り契約は無効なのですね。 強要された上に借金を背負う事になるのではないかと ここ最近心が休まる時がありませんでしたので、 思い切って質問してみて良かったです。 念のためHP上の法律相談や 区役所の無料相談にも行ってみようと思います。 本当に有難うございました!

その他の回答 (1)

noname#59149
noname#59149
回答No.2

多分、大きな買い物、例えばマンション購入とかの連帯保証人なら、本人確認が義務付けられていると思いますので、せいぜい賃貸物件か本当に車の購入かも知れません。 いずれにしても、契約が成立している場合は、万が一の時は、督促が来ますよ。 その時は、お父さんを私文書偽造で告訴しないと連帯保証を免れない、と思います。 ちなみに、 >もし断れば私達の現在住んでいる家を売り飛ばすと脅してきました。 misaki25さん家族のお住まいは、お父様名義の土地建物なんでしょうか?

misaki25
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 契約内容がせいぜい賃貸物件と聞いて安心致しました。 しかし万が一の場合は実の父を告訴しなければならないのですね。 辛いですが覚悟だけはしておきます。 ご忠告感謝致します。 尚、現在の家は父名義の建物です。

関連するQ&A

  • 連帯保証人についておしえてください

    たとえば、家の賃借契約を結ぶときに、契約書の 借主の連帯保証人の記述に保証人の自筆でないサインや実印でない印鑑が 押捺されていた場合、貸主と電話等などで、その時に了解したしなかったと 証拠がない場合、この場合法律的にあとで、保証人になった事実はないと 言われたら、法的には成立しませんか? 署名捺印も過去のことで誰が書いたか押したか立証できないと仮定して お教え願います。

  • 連帯保証人の認印では・・・

    ご主人のクレジット契約で奥さんが連帯保証人になり、 ご主人が家出をしたために、連帯保証人の奥さんに 督促がきました! 署名・捺印はしましたが、 「捺印に実印ではなく認印を押したので保証義務はないと 弁護士が言った」という話を聞きました! 本当でしょうか? 連帯保証人の契約は納得してなったのに・・・ 回答よろしくお願いします!!!

  • 連帯保証人を外れるには?

    教えて下さい。 親がマンションを経営しています。 父の名義でしたが 父が亡くなり 今は 母の名義になってます。 父が亡くなった時に 母に マンションの経営が できなくなるから 母が経営することに一任する書類にサインをしてほしいと言われました。 調べずに 母を信じてしまい 金融機関で兄とサインと実印を押してしまいました。 母からは 1。マンションを 母が経営することに一任する 2。3年の契約更新がある だけを聞いていて 金融機関も 連帯保証人の言葉は 言いませんでした。 最近 契約更新のことを 母に聞くと ごまかしていたので 兄が無料法律相談所で 確認した所 私達は 連帯保証人になってました。 確認不足の 私達の責任ですが この場合 何か連帯保証人を外れる方法は ありませんか? 母は 話しだけでは 無理だと思うので 法的に 何かあればと思ってます。 知ってる方は 教えて下さい。

  • 連帯保証人に実印

    初めて質問します。 私の父親が自動車を購入する際に、 連帯保証人が必要と言われ、書類に記入しました。 でも、その書類に実印どころか認印すら押していません。 この場合、連帯保証人は成立するのでしょうか? 父親が支払いをしていなく今現在、 私に支払いの請求書、電話、取立てが来て、 怖くなり一度だけ支払いました。

  • 知人の連帯保証人になったのですが.....

    5年ほど前に知人の連帯保証人になったのですが。 連帯保証人になる時に免責的債務引受契約書に署名捺印したと思うのですが、その書類が手元にありません。 債権者に免責的債務引受契約書のコピーはもらえるのでしょうか? あと、連帯保証人の変更って簡単に出来るのでしょうか?(変わってくれる連帯保証人がいた場合) よろしくお願いします。

  • 親に騙されて連帯保証人になってしまいました。

    既に同様の質問が見受けられますが、数年前親の家のローンの連帯保証人になりまして、その2年後に、ローンの借り換えをするという理由で、親に実印を預けました。 実際には、親は、その実印を使って、私を別の融資の連帯保証人に仕立てたのです。契約書も確認すると親がサインしていました。 この事実は最近になって明らかになり、親と疎遠だったため、債権回収会社から、催告書が来て、連帯保証人にされていること、返済の義務があることが判明しました。 弁護士に相談したところ、実印の絶対的な効力を説明され、訴えても絶対に負けると言われました。また、こんなトラブルは日常茶飯事で、過去に勝ったためしがないとも。 確かに、銀行側の追認未実施、本人確認をしなかった等、反証するポイントはあるとは思うのですが、弁護士にお願いして、徹底的に戦うべきなのか、 裁判で負ける可能性が高いという弁護士の見解をもとに、 泣き寝入りして返済を受諾すべきなのでしょうか? 上記のようなケースで実際に、保証を無効にした経験のある方はおられますか?

  • 知らないうちに連帯保証人に

    知らないうちに連帯保証人にされてました。サインと実印が押されてあるようですが私は実印を作ったことがなく どうやってそれをされたのかわかりませんが 借金した本人は自己破産しています。連帯保証人にされていたのは10年以上前で 離婚することが決まった頃に旦那が一人で家を買い その連帯保証人にされていました。私はサインしていませんし判子も押してません。連帯保証人については 不動産屋が何かやったらしく元旦那は私が連帯保証人になっていることを知らなかったと言います。3年くらい前に 銀行から通知が来て連帯保証人になってことを知り元旦那が弁護士に相談し そのときはおさまったらしいですが 今になって今度は 債権譲受通知というのが私のところに来て また元旦那にその旨を伝えて 数日経った今日 私に自己破産しろと。知らないところで連帯保証人にされていたのに サインと実印がおされていたら どうにもできないんでしょうか。本人以外が実印をつくるなんてできるんでしょうか。

  • 親の借金の連帯保証人になる

    こんにちわ。23歳女性です。 この度、父の借金の連帯保証人になるように頼まれました。 以前は祖父(無職ですが、今住んでいる家と土地の権利者)が連帯保証人でした。 しかし、昨年祖父が亡くなり、祖父が連帯保証人のままではマズイと言われたと、私にまわってくることになりました。 借りているところは労金です。 いろんな消費者金融から借りている債務を一つにまとめてくれました。 事業とかしていたわけではなく、遊びの借金です。 毎月16万ほど返済し、ボーナスではもう少し余分に返済しているようです。 全部で500万以上はありそうです。 私は学生のとき引越しや、大学の授業料等を払うため奨学金と国の教育ローンを受けて、現在600万ほど借金があります。 現在は今年普通のメーカーに就職して年収280万くらいです。 そしてその奨学金と教育ローンを毎月5万返済しています。奨学金の方は20年ローンです。 そこで質問ですが、 (1)今は貧乏なりに真面目に返済しているようですが、もし父が倒れて働けなくなったりしたらどうなりますか?私が払うのでしょうか?母は62歳で年金をもらっています。姉は契約社員で働いていますが、借金が400万ほどあります(遊び) (2)もし私が連帯保証人になって、父が自己破産をした場合、現在父の権利となっている家と土地はなくなる上に、私には払う義務が残るんでしょうか? (3)奨学金などの借金があり、年収も少ない私がそもそも連帯保証人になれるのでしょうか? (4)労金だから、何も考えずに気軽に保証人になればいいといわれましたが、普通の消費者金融の連帯保証人とどう違うのでしょうか?

  • 騙されて借金の連帯保証人にされた。

     新車購入時に必要な書類(登録証、譲度書、車庫証明書に署名、実印の捺印、印鑑証明書)作成時にディーラーの営業マンに騙され赤の他人の借金の連帯保証人されたみたいで、債権者から催促が来ました。私が書類を確認しなかったのがいけないと思いますが、今私は何を行うべきか教えて下さい。

  • マイホーム連帯保証人

    質問失礼します。 友人が家を夫名義で建てる際、妻側が実印を押して担当の方に書類を預けたそうです。 よく見ずに押したそうで、連帯保証人なんだかもわからないそうです。 離婚を今後視野に入れてるみたいです。 夫が勝手に家を決めて、みたいな流れです。 年内には建つ予定です。 この場合、実印イコール連帯保証人ですか?