• 締切済み

企業の頻繁な人事異動

初めまして。私は商社に勤める27歳の会社員です。 長文になりますが最後まで読んでいただきますようよろしくお願い申し上げま す。 先月の事です。うちの会社の組織が新期という事で組織体制が大幅に変わりました。  また、今までと全く違う仕事に就く事になったのです。 2年間営業を続けてきましたが、営業から事務関係(ISO専任)という 担当を任されたのです。もう吃驚でした。 『また』というのは、本当に私は入社してから配属先が短期間で変わるので す。 これは喜ぶべきか、居場所がないのか、もうわけがわからない状態です。 4月には本社から辞令まで来ましたので、東京本社の取り決めにもう間違いな いです。    入社して経理1年・人事1年・関西転勤で営業2年・ISO専任…  ココまで短期間で仕事内容が変わる社員も珍しいと我ながら思うのです。  よく言えば適材適所?悪く言えば居場所がない?のでしょうか。  考えれば、私は営業よりも管理関係の仕事を希望していたので、はからずも  自分の希望通りにはなったのですが・・・  救いと言えば人事部配属時に、管理本部取締役本部長兼人事部長がISOの  環境責任者もかねているところが、   一気に関西と東京との遠隔的ではありますが、距離が縮まった事です。  また、先日4月に関西の面接で本部長が出張でこられていたとき、  偶然お会いし、少しお話しました。  『ISO専任頑張ってね。東京にも○○君がいるからいろいろとアドバイスも  らってね。』と励ましの言葉があり少し気は楽になりました。  とは言っても、3/31の新体制発表時に支店長から「もう君、ホント居場所な  いぞ、入社何年目や、コロコロ配属変わってるけど、これが最後のチャンスや  ぞ、本当に面倒見てくれなくなるぞ」と言われたのが、  本当に胸が痛むのです。  また、とある方の意見では・・ 『たいがい同じような人は辞めろと言えないから、自己都合に追い込むために  無意味な人事異動を発令している。  短いスパンで異動するのはやはりそれなりに問題がある。  でもそれはあなたの会社での話。  無味にしがみついて人生の大事な時間がスキルが身に付かずに過ぎてく。  私はそれが嫌で今は専門職の仕事に転職した。  年だけとってしまうと後々困るよ。  少なくとも一つの部門に3年はいないと何のキャリアにもならないと思う。  状況にもよるけど、無意味にしがみつくと他からは惨めにもみえる事もある。  自分の会社の体質で判断すべき。  会社に貢献するとか言ってるから上手くあしらわれる。  仕事は自分のためにするものだと思う。  年齢にもよるけど、ある意味身の振り方は自分で判断すべきだよ。』  と、冷たくあしらわれ、半分欝状態であります。  私はいっそのことこの会社を辞めて自分に合う仕事を探すべきなのでしょう か?  それとも諦めずに続けるべきなのでしょうか?  この会社が最終的に私をどう扱うつもりなのかが全く不透明で不安です。 経理から人事に移った理由は人事の仕事が山積みなために手伝って欲しい、と  の事だったし、関西へ異動したのは私の持病を気遣っての事でした。    これらは全て「嘘」で「本音」は「私が無能だから」と言いたいのでしょう か? 今更直で聞けるはずもないですし。  関西での営業2年間、はっきり言って、まともな教育指導すらほとんど なかったです。(勿論全くと言うわけではないですが)  それでも、与えられたからには徹底的に勉強してISOのスペシャリストにま で登りつめてやるつもりでいる。 誰にも負けないくらいに!と考えている自分も少しはいます。  今は、もう1度東京に戻りたい気持ちでいっぱいです。  持病なら今はもう薬の服用で十分抑えられる範囲です。申告もしています。     いろいろな意味で本当に真剣に悩んでます。  なんだかパニックで困り果てています。  どんな些細な事でも構いません。アドバイス返信お待ちしています。  思った事をひたすら書いたため、文章が煩雑になり申し訳ございません。    よろしくお願い申し上げます。  それでは失礼いたします。

みんなの回答

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.4

配転の内容を見た感想ですが、大手で他の人よりも早い部署移動かつ、庶務等ではない部門におけるライン・スタッフの異動を行わせる相手というのは、優秀な人材である場合だと思います。 スペシャリストとしてではなく、ゼネラリストを養成する場合に行う手法だからです。 ゼネラリストを育てる中で人事畑と営業畑は外すことができないというのも理由の1つです。 ゼネラリスト養成の最も盛ん(?)な国I(キャリア)では、1~2年毎に引越しを含む配転が繰り返されます。 若い頃に要求されるのは、個々の業務をプレイヤーとして完璧にこなせるということよりも、短期間で携わる業務を大方出来るようにし、かつ多数の職種を行うことにより、管理職としての必要なスキルを身につけさせるという目的です。 企業にとってゼネラリストは少数でよいものの必ず必要です。 スペシャリストと違って、特定の業務ばかりを行い続けることによって応じる考え方の固定化や、視野が狭くなるなどの問題が応じないからです。 全社に跨る仕事を行う場合には、広い視野をもって柔軟な考え方が出来る人材でなければ勤まりません。 現時点において勤務先が上記のように考えずに配転を行っているだけかもしれませんが、キャリア的には十分面白い(良い意味で)と思われますよ。 プラス思考で考えて行動していけば、意味の無い配転であったとしても、ゼネラリストとして将来重用される可能性も十分にあると思います。

wind1025
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 説得力のあるお答えで、気分がかなり落ち着き、現在ISO(新配属)の専任の 勉強をしております。  胸がすっと撫でおりた気分です。  支店長からの言葉にかなりの重圧が圧し掛かり、 ここ数日、気が気でなかったです。うちの親にも相談してみたところ、 「あくまでも推測だけど、一種のゼネラリストだ」という言葉が出てきました。   少数でよいが必ず必要だ、と。  確かに私の同期にもこのような1~2年間隔での転属・異動を しているものはいません。そう考えると、特殊な人材かな、とたまに考えます。  仮に企業が何も考えずに配転を行っていても、将来長い目で見れば 重宝される可能性もありますね。  今はいろいろな分野の業務を大方できるようにし将来に向けて頑張っていこうと思います。  貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.3

もう少し会社に居てもいいのでは? 会社に居場所がないと あなたも感じてるなら 一層 全部の部署をまわって自分の適正をみたらいいと思います。 もし今後小さい会社に転職するなら重宝されるかもしれないし (小さい会社なら 経理も人事も営業も1人でやる) 今後、部下をもって人事の法律ひとつしらないよりは 知ってた方がいい。 今後 自営業するなら 営業5年するより 今の環境のほうが有利かも? 社内の立場は厳しそうですが 外からみると そこまで悲観的ではないですよ。

wind1025
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 そうですね、いっそ全部署を廻って全ての知識を身に付けた方が 今後重宝がられるかもしれませんね。  勝手に自分で見切りを付けて辞めてしまって、 後悔をするよりももう少し、今の会社にしがみついて今後の私の扱いを 見てからでもいいかな?と感じています。  ありがとうございます。  参考になりました。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

 薬を服用されているということで、持病をお持ちのようですが、それなら、今の会社で我慢して継続したほうがいいと思います。  転職すると人間関係もイチからであり、かなりのプレッシャーになり身体によくないでしょう。また、転職活動自体が仕事プラスアルファになり、しんどいです。  今の会社の中で与えられた仕事にこなしていくのが良いと思います。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

私は貴方に会ったことがないので人となりを知りませんが、 >思った事をひたすら書いたため、文章が煩雑になり申し訳ございません。 人に思いを伝えるには、思ったことをひたすら書いてはいけないのですよ。 仕事の意味を考え、人に思いを伝えるためには何をすべきかを考えないと、いつまでたってもお荷物になってしまいますよ。 ちなみに貴方の文は読みづらいかったので、私は質問をほとんど読んでいません。 仕事でも部下の文章も読みづらかったら読まずに付き返すこともあります。 ま、そんなところです。

関連するQ&A

  • 職場の人事異動

     こんにちは、WIND6321です。長文失礼します。 先月の事です。うちの会社の組織が新期という事で組織体制が 大幅に変わりました。  また、今までと全く違う仕事に就く事になったのです。 2年間営業を続けてきましたが、営業から事務関係(ISO専任)という 担当を任されたのです。もう吃驚でした。  『また』というのは、本当に私は入社してから配属先が短期間で変わるのです。 これは喜ぶべきか、居場所がないのか、もうわけがわからない状態です。 4月には本社から辞令まで来ましたので、東京本社の取り決めにもう間違いないです。  入社して経理1年・人事1年・関西転勤で営業2年・ISO専任…  ココまで短期間で仕事内容が変わる社員も珍しいと我ながら思うのです。。  よく言えば適材適所?悪く言えば居場所がない?のでしょうか。  考えれば、私は営業よりも管理関係の仕事を希望していたのではからずも自分の希望通りにはなったのですが・・・  救いと言えば人事部配属時に、管理本部取締役本部長兼人事部長がISOの環境責任者もかねているところが、一気に関西と東京との遠隔的ではありますが、距離が縮まった事です。  また、先日4月に関西の面接で本部長が出張でこられていたとき、偶然お会いし、少しお話しました。  『ISO専任頑張ってね。東京にも○○君がいるからいろいろとアドバイスもらってね。』と励ましの言葉があり少し気は楽になりました。  とは言っても、3/31の新体制発表時に支店長から「もう君、ホント居場所ないそぞ、入社何年目や、コロコロ配属変わってるけどこれが最後のチャンスやぞ、本当に面倒見てくれなくなるぞ」と言われたのが、本当に胸が痛むのです。 また、とある方の意見では・・ 『たいがい同じような人は辞めろと言えないから、自己都合に追い込むために無意味な人事異動を発令している。 短いスパンで異動するのはやはりそれなりに問題がある。 でもそれはあなたの会社での話。 無味にしがみついて人生の大事な時間がスキルが身に付かずに過ぎてく。 私はそれが嫌で今は専門職の仕事に転職した。 年だけとってしまうと後々困るよ。 少なくとも一つの部門に3年はいないと何のキャリアにもならないと思う。 状況にもよるけど、無意味にしがみつくと他からは惨めにもみえる事もある。 自分の会社の体質で判断すべき。 会社に貢献するとか言ってるから上手くあしらわれる。 仕事は自分のためにするものだと思う。 年齢にもよるけど、ある意味身の振り方は自分で判断すべきだよ。』 と、冷たくあしらわれ、半分欝状態であります。   私はいっそのことこの会社を辞めて自分に合う仕事を探すべきなのでしょうか?それとも諦めずに続けるべきなのでしょうか?  この会社が最終的に私をどう扱うつもりなのかが全く不透明で不安です。 経理から人事に移った理由は人事の仕事が山積みなために手伝って 欲しい、との事だったし、  関西へ異動したのは私の持病を気遣っての事でした。    これらは全て「嘘」で「本音」は「私が無能だから」と言いたいのでしょうか。   今更直で聞けるはずもないですし。  関西での営業2年間、はっきり言って、まともな教育指導すらほとんど なかったです。 (勿論全くと言うわけではないですが)  それでも、与えられたからには徹底的に勉強してISOのスペシャリストにまで登りつめてやるつもりでいる。誰にも負けないくらいに!と考えている自分も少しはいます。   今は、もう1度東京に戻りたい気持ちでいっぱいです。  持病なら今はもう薬の服用で十分抑えられる範囲です。申告もしています。     いろいろな意味で本当に真剣に悩んでます。  なんだかパニックで困り果てています。  どんな些細な事でも構いません。アドバイスお待ちしています。  思った事をひたすら書いたため、文章が煩雑になり申し訳ございません。  長文失礼しました。  よろしくお願い申し上げます。

  • サラリーマンにとって人事異動って。。。

    年に大きなのと小さいのふくめて4、5回ありますが、人事異動って楽しみでもありますよね。私の勤める会社では本部からファックスがあり、誰かがコピーし、みんなに配りそれぞれ熟読します。関係のない人はともかく、当事者にとっては色んな感情が渦巻くものだと思います。 ところで、近頃、大変な不祥事が起きたような店の責任あるポストに配属されたらどんな気分でしょう?私の勤める会社でも大きな支店なのですが、彼が配属されました。男の人なら、ひるむのかやる気がわくのか気持ちがよくわかりません。ちゃんと話してくれないし。

  • 人事異動って、どんな人を動かすのですか?

    サラリーマンなら、人事異動は当たり前だと思いますが、 人事以外からしたら不思議な事だらけです。 もし、分かる方がいたら教えてください。 1、人事異動で、よく営業から総務だとか、開発から営業とか営業から技術系とかに異動ありますが、人事は一般的に誰をどういう事情から動かしているのでしょうか? (希望出してるのに、動かない人もいれば逆もいますし、一概に出世とか将来の為とかそういう意味でもない人もいますし) 2、うつ病などで休職したり、医者からの診断書などは退職まで 人事に保管されてたり、退職までの人事異動に考慮されるのですか? (よく、休職したりすると出世出来なくなるとか聞きます) 3、人事異動の際に、事前に会社から、本人の意見を聞くのでしょうか?(よく、異動を断ったとか聞きますが) 私は、文系大卒ですが、技術系(文系でもできるもの)の仕事をしていきたいのですが、どういう理由で異動はなされるのか知りたいです。 自分は休職してて、業務の仕事になりますが、技術系のため こういう仕事をしたいのです。 2、

  • 人事異動

    私は大手衣料メーカーの販売員をしております 入社して1年足らずです 数ヶ月前に配属になったお店の店長が最悪です ある日、人事権のない営業に 辞めるか、ブランド異動するか、店舗を異動しろ と言われました あなたがいるから、売上が上がらない。とか 異動なんて考えたことないと答えたら考えなさいよ とか。結構無神経とかも 私の口の利き方が悪いから店長と仲が悪いんだとか 一方的に言われてしまい言い返すことができない私は 何もいえませんでした。私の言い分を言うべきでしょうか 人事権のない人にここまで言われて黙っているべきなんでしょうか

  • 人事異動について相談

    人事異動で希望の部署に配属される事になりました。 ただそれにより、現在いる方が他部署に異動になることになり、その部署の上司は役員人事に意義を唱えてわたしが異動しても仕事を教えないと言っています。 他の方も右えならえの可能性が高いです。 アドバイスいただけると助かります。

  • 人事異動されそうです。

    新卒で入社してもうすぐ1年経とうとしています。(既卒入社なので5月で1年) 営業職として働いているのですが、私の社内での評判がよくありません。 理由として、作業が遅いのと仕事をなかなか覚えないからです。そして、それが理由でほぼ毎日上司に怒られます。一年近くやってそれか、うちの会社は大企業と違って少人数でやっているだから。お前みたいな奴はいらない。お前みたいなやつは営業に向いていない。などと毎日怒鳴られています。 そして、他の方から私の工務部への人事異動の話が出ていることを知らされます。特に営業売上を下げたなどしていませんが、このままだと、工務部行きのような気がします。工務部へ行くとたぶん、ただでさえ少ない給料がさらに下げられると考えられます。休みの日も変わります。 まだ、人事異動したわけではございませんが、皆様の意見を聞きたいのですが、人事異動が出た場合 1、そのまま工務部に行き、仕事を続ける。 2、営業職としてキャリアをつみたいので転職活動を開始する。 どのようにして、キャリアを積んでいくのがいいか教えてください。正直1年のキャリアなので3年は耐えたほうがいいのかなと思いますが… ただ今の会社にずっといる気はありません。(驚異の離職率で1年近くで3割強がやめていきました) 先輩方の意見を聞かせてください

  • 社会保険労務士の資格で人事などに異動できますか?

    前から人事の仕事に興味がありましたが、営業に配属されて4年が経ちます。 しかしながら、やはり労務管理などの仕事に興味があり 社会保険労務士の資格を考えてます。 資格を取れば、人事などへの異動できる可能性はどうでしょうか? また、実際に異動した人がいたら体験など教えてください。

  • 人事異動について

    昨年の3月に加工関係のある会社に入社した者です。その年の11月に、以前に所属していた部署から、技術開発をする部署に配属変更されたのですが、今年の3月に人事異動があり、それとはまた別の部署に配属されることになりました。 入社してまだ1年も満たないときに、あまりにも所属部署を代えられる回数が多く、しかも、私は新しい環境になじむのが苦手なので、精神的にかなりまいっているところです。みなさんの勤めておられるところではどうですか?通常3年は同じ部署で仕事をしていくものだと思っているのですが・・・。 意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 望まない人事異動

    こんにちは。 私は短大を卒業して電機メーカーに就職し、10年と少し、営業職として働いてきた30代の女性です。 学生時代から、あこがれていた企業に就職でき、希望していた営業職で働く日々は本当にやりがいを感じ、人にも取引先にも恵まれ、積極的に仕事に取り組み、少々つらいこともありましたが、それ以上に楽しく過ごしてまいりました。 先日、長く担当しております取引先で今まででは考えられないような大きなプレゼンがあり、そこで話した内容により、ある程度の好結果が出せたことが、当日参加していた(普段話をすることもほとんどない)わが社の取締役を含む上層部の目に留まってしまったようで、昨日、突然、所属部長から「取締役付けのビジネスコンサルタント企画の部署へ異動して欲しい」と内示を受けました。 そのビジネスコンサルタント企画とは、社内や社外の研修などを主催した人材教育や営業開発を主とした部署です。(まずは、就労時間中にあらゆる社外研修に参加し、資格を取ってから実践らしいです。) その部署は、以前営業職で好成績を残していった先輩女性(社歴20年クラス)数名で運営しております。その先輩達とは以前一緒に仕事をしていたこともあり、今でも交流はあります。 (その先輩達が、その部署に異動になった時は「あぁ、高いところに登っていったなぁ~」という印象でした・・) 普通に考えれば、取締役付けの部署に行けるのと、会社が資格を取らせてくれる等の待遇があるのはかなり栄転人事らしいのですが、私は人材教育等には全く興味がありません。どちらかというと苦手です。上司達も一同に「向いてないと思う・・」と口を揃えて言います。 今、とてもうまく行っている担当取引先はいつか変わるにせよ、これからも営業職としてこの会社で仕事をしていきたい、いつまでも取引先と関わっている仕事をしていたいという思いが強いという事と、また、子供はいませんが独身ではないので、泊まりの出張が頻繁にある仕事は困る旨を所属部長に伝えたのですが、「自分もあなたは営業職の方が力を発揮できると思うと反論したけど、上層部がどうしても納得せず、守りきれなかった、申し訳ない」と謝罪されました。 他の私の周りの上司達もあらゆる人脈を使って「あの子には営業職が合っているから異動させないでやって欲しい」と反論して下さったのですが、「会社TOPの意見だから」と太刀打ちできなかったと聞かされました。 また、今回この異動を無理に断った場合は、今後不当人事や昇格の遅れが生じてしまうかもしれないとも言われました。 営業職に残っても、今まで一生懸命仕事に取り組んできたのに、そのような扱いを受ける事になるのは不本意です・・。 (異動したらしたで、その部署に行きたいと思っている営業職の先輩達が沢山いるので飛びこしていく私はかなり恨まれるでしょう・・) 残業も休日出勤も人より多くこなし、本当に一生懸命やってきたのに、その道で評価されなかったのか・・と残念に思う気持ちもあります。 自分の気持ちに反しても異動するべきなのでしょうか? それとも人事制裁を受けたとしても自分の意思を貫くべきでしょうか? 頭の中がぐちゃぐちゃなのでアドバイスお願い致します(涙)

  • 人事異動

    やっぱり人事異動に基準ってあるんでしょうか。僕はある事業部に異動になって、かなり前の部署の仕事のほうが充実していて新部署があっていませんでした。同じような悩みを抱えていた女性社員がいて2人で異動を申し出たところ、二人とも願いがかなってしまいました。しかし、異動先は女性ばっかりのコールセンターです。 別にそれが嫌なわけではないのですが、会社では男性は残業の多い部署に配属する傾向があり、先輩たちからは不思議がられています。ただ、僕は結構電話応対が自分でも得意だと思っていて、適性は結構あると思います。 体を壊して2週間ほど休んだこともあったので会社が気を使ったのか、それとも戦力として見放したのか不安です。あ、あと社内恋愛で破綻して仕事がやりずらくなっていたのでどこかで上が嗅ぎ付けたかもしれません。ちなみに、1年目から新規事業のチームに2連続で回されかなり会社では忙しくてストレスが多い職場環境でした。まだ20代でまだまだこれからの悩み多き青年です。 お偉い様の意見お待ちしてます。

専門家に質問してみよう