• ベストアンサー

コミットメントがわかりにくい

日本の政治家は、何故、明確なコミットメントをしないのでしょうか? マニュフェストというやつなんでしょうが、 とにかく分かりにくいです。 国民は、勉強しなければいけないと思いますが、 それにしても、分かりにく過ぎると思います。 例えば、以下のようなことが明確にされている事が、 最低限必要だと思うんです。 ●私が当選したら、これこれこういう政策を、いついつまでにやります。 ●この政策が実現する事で、国民の中で、こういう種類の人たちに利益があります。  逆にこういう種類の人たちには我慢してもらう必要が出ます。 ●この政策が実現する事で、国をこういう方向に導く事が出来ます。 ●もし、出来ない場合は、こういうペナルティで償います。 それぞれの政策について、 上記の4点が分かれば、国民だって判断できると思うし、 逆に言うと、それ以外は別に知っても意味は無いんじゃないでしょうか。 テレビ等見ていると、政治家の中での人間関係だとか 派閥だとか、そういうつまんない事ばかりが話題にされますが、 国民にとってみれば、そんなの知りたくもないし関係ないって感じです。 それは、あなたたちの内部の話で、あなた達の問題であって あなた達はプロとして成果をださなくてはならない。 内部の人間関係を理由に成果が出ないなんて、 国民に何の関係もない、何言ってるのと思ってしまいます。 例えば、民間の企業でもそうですよね。 内部の人間関係がこうだから、こういう結果しかでませんでした、とか コミットメント達成出来ませんでした、というのは言い訳になりません。 どうして、日本の政治は、大切な事を言わないで どうでもいいことばっかり話しているのでしょうか? マスコミのせいでしょうか? とにかく分かりにくいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

政治の公約に関しても、抜け切らない曖昧さは日本人特有の国民性の部分がそうさせているのです…とは建前であり、公約内容を果たして成果に結びつけられるかどうか?確信が見えず曖昧なので公約も曖昧なんだと思います。 更に掘り下げれば、曖昧の意味が持つ”どちらにでも取れる”という逃げの選択肢をサヤ隠ししており、本質は無責任なんだと思います。 ●もし出来ない場合は、首吊りのペナルティで償います。なんて 発言でもすれば、コミットが守れる期待が高まりますね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

契約社会に不慣れな日本国民にも責任があると思います。ションベンついでに訴訟してくるぐらいにならないとダメですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 政党 足の引っ張り合い

    なんか、政治家のみなさんは、 他党を、“けなす”ことになると、 一生懸命になれるんですね。と思います。 本日、衆院本会議で各党の代表質問が行われ、 自民党の谷垣さんが、 「マニフェストが実現できなかった場合はどう責任をとるのか」 などと、鳩山さんに言ってました。 そんな脅しのような、次元の低いことを言ってるから、 選挙に負けちゃったんでしょうし、 これからも勝てないんでしょうね。 と思いました。 こうやって、ののしり合いをしてる時間が、 なんてもったいないんだろう…。 大切なことは、 “マニフェストが実現か否か”ではなくて、 “いかに国民のためになる政治を行うか” ですよね? 民主党さんも、あまり“マニフェスト実現”にこだわるのではなく、 そこら辺は、もっと“臨機応変”に、やったらいいのにと、思います。 みなさんどう思われますか?

  • 北朝鮮と同じ政治体制を日本人が選択したというのは本当ですか

    どう生きていったらいいのか判りません。 >国民は北朝鮮と同じ政治体制を選択したとは、夢にも思っていないのです。 民主党が国民を騙して実現しようとしている法案は、 ことごとく日本解体を目論む旧社会党が推進してきたイデオロギー法案なのです。 マニュフェストを前面に出し、 政権交代を謳って勝利した民主党は、 裏マニュフェスト(2009政策集)にすり替えて、 治安維持法(人権擁護法案) 外国人参政権 夫婦別姓 (以下省略) 水間政憲氏 (激論ムック・迷走 日本の行方) 請願を通してあるので法案提出を待つのみっていうのも本当ですか?。

  • マニフェストより実績

    来る衆議院選挙に向けて、各政党のマニフェストが概ね出そろったようです。 それぞれ見比べて、良いことそうな政策を並べていますが、 あまりに良すぎるような政策は、「票を得たいエサ」にも感じ「本当にこれらをきちんと実行できるのか(財源も含め)?」と疑問に思うことがあります。 さらに、ある政党は、公式マニフェストからあえて外し隠していて、マニフェストとは別に「本当はこれらを実行したい」という政策があるようです。それを知ってから、マニフェストだけで判断するのはますます不安です。 そこで私は、「公約より実績」というテーマに、 例えば「選挙前.com」 で検索するとヒットするサイトも参考にしています。 このサイトは、外交・安保を中心に、自分の選挙区からの立候補者(新人を除く)が、国民を外国からの侵略や国益を最低限守る政策をしてきたか、これまでの行動や発言からの「実績」を見ることができます。 このように、私は、マニフェストだけでなく、これまでの各議員や政党の「実績」も参考にして投票を決めたいと思います。 みなさんは、より国民のためになる政治家を選ぶ際、マニフェストだけで十分だと思いますか?  それとも他に、参考にしている「物差し」はありますか? あるとすればどのようなものですか? 参考に教えてください。

  • 政治に詳しい方お願いします!

    小泉政権~現安倍政権までの政治の制度や組織的な改革に関して教えていただきたいです。 さらにこの改革は後援会や派閥、野党や党制度とどのような関係があるでしょうか? 日本の政治政策を学んでいるので、みなさんの意見をお聞かせください(>.<)

  • 「マニフェストを守るな」と求めるマスコミについて

     先日の衆院選後、新聞やテレビを見ていてやたらと目に付くのは、民主党はマニフェスト通りの政策を実行するべきではなく、「柔軟に」国政を運営すべき、という主張です。民主党が大勝したのは、民主党の政策が支持されたためではなく、自民党への批判票であったことを推測させる世論調査などを根拠として、このような主張をしているようです。  選挙時と比べて大きな状況変化が起こった場合なら、納得できる主張ですが、特に目立った変化のない現状で、しかも選挙が終わった直後からこのような主張をして、マニフェストを守らなくても良いという国民的合意を形成しようとするマスコミとその周辺の報道姿勢に不信を抱いています。  確かに、すべての国民から賛成される政策などあるわけはなく、例えば子供がいない人は子供手当に懐疑的な傾向があり、車を使わない人は高速道路無料化に懐疑的な傾向があるはずで、マニフェストの全てに賛成の人はまずいないと思います。  しかし、マニフェストを可及的に実現することは、国民が政策によって投票先を選ぶ動機付けを与えるものとして重要であり、また、公約として掲げた以上、マスコミは基本的にはマニフェストの実現を求めるべきだと思います。 マニフェスト選挙定着の芽を摘むかのようなマスコミの報道姿勢について皆さんはどう思いますか?

  • 政治公約よりマクロの政治理念の検証が行われているのか?

     質問というよりも、ヒアリングに近いもので申し訳ないのですが、 戦術は戦略に従属しましすが、逆はあり得ません。 政治では、まず政治理念(国家戦略)の実現のために、政治公約があると思います。  つまり、政治理念が戦略であり、政治公約は戦術だと思っています。  では、最近の有権者が選挙で政治公約に執心しているように思えるのですが、その方々は、政治理念を精査した上で、政治公約を語っているのでしょうか?  政局よりは政策ですが、その政策論も極めて目的が場当たり的・緊急性の低い緊急避難措置に思えてしまいます。  マニフェストの検証は結構だと思うのですが、マニフェストの母体になる政治理念(民主党でいえばマグナカルタ、共産党なら綱領)の検証作業が行われたように思えません。  極論すれば、今の政治論争は、国家戦略というマクロ規模の政治理念・政治哲学が欠如していると思うのです。 私の考えすぎでしょうか? プライオリティの順序の問題でしょうか?

  • 政策綱領に民意を即決反映する立法化は出来ないか

    派閥の力関係で国政が左右されてる昨今の政治は、誠に憂愁の思いです。時にして重要政策の過程ではメディアが 盛んと世論を煽って調査の推移をアピールしてるが、 永田町の人たちは、国政を国民から全権委任を受けてるとばかりに、派閥の勢いでゴリ押ししてる姿勢が目にみえる。此処にいたっては、国政の重要案件の決議は1億人の総意で定めればきっと良い政策(例えば選挙制度等)が浮上すると、確信します。其の手段は一に世論の結集による事とその採択の立法化を考えたらどうでしょうか。

  • 政治家のリーダーシップについて

    よく政治家にはリーダーシップが必要だ、といいます。 (1)よくわからないのがリーダーシップがあるとそこまで政治は変わるのでしょうか?他の政治家が言うことを聴くようになるから政策が実現しやすいということですか?話がまとまりやすくなるから実現しやすいということですか?   (2)あと、リーダーシップそれは政治家の人間性(?)みたいな話なのでしょうか。他の政治家が動くというのは人間性よりも他のこと(その政治家に逆らえないしがらみとか)でうごいているような気がするのですが。 安倍政権がリーダーシップがあるといいますが、今までの野田政権などは人間的にまずかった等があるんですか。逆に安倍政権は何をもってリーダーシップがあると言われているのでしょうか? 小学生の学級委員のように「あいつは性格がいいから協力しよう」等ということは政治の世界ではないような気がするのですが。 よくわからなくて困っています。ご存知の方がいれば教えて頂ければと思います。

  • A:良い政策を実現し国民の暮らしに利益をもたらすが、悪い政治家。

    A:良い政策を実現し国民の暮らしに利益をもたらすが、悪い政治家。 B:無策で国民の暮らしに不利益だが、人が良い政治家。 みなさんはどちらを選びますか?ご意見聞かせてください

  • 日本の政治について教えてください。

    日本の政治について教えてください。 日本の国会は衆議院と参議院とに分かれ、唯一の立法機関として法案を話し合っている。 内閣においては、総理大臣と各国務大臣がいわゆるマニュフェストと言われる政策を担当。 合っていますよね? ここで、与党、野党というのは国会と内閣のどちらに属しているのかが分かりません。 また、与党は政権を担当すると言いますが、これはどういうことでしょうか? 政策を行うのは大臣の役割じゃないのですか? 基本的な事を聞いてしまって、恥ずかしいのですが政治の事を勉強し始めたばかりで理解できません。 宜しくお願いします。