• 締切済み

仕事中の喫煙

ある会社を先日退社しました。 少人数の部署で、オフィスワークです。その他職種は販売の中小企業です。 退職の理由の一つに仕事中の喫煙です。 私自身、家族も喫煙者はいないため戸惑いました。 課長をはじめ、上司も喫煙者で私だけが非喫煙者でした。 仕事をしながら常にタバコを吸っていました。 受動喫煙はリスクが高いということを耳にしていましたし、 病気の発祥リスクも高くなる、けむりで具合が悪くなり 絶えられませんでした。 また、煙は部屋に停滞して、タールや一酸化炭素が空気中に残り続けるということも TVでやっていたので、今後数十年続けられる自信がなく退社しました。 苦手と伝えても気分を害されるのは目に見えてましたし、 自分が不利に成りかねないため悩みました。 皆さんの会社もこのようなことが普通にあるのでしょうか?? 次の職場はこの点もちゃんと確認しようと思ってます。

noname#111687
noname#111687
  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.6

本題に関係ないので、あまり言い過ぎる事もどうかと思いますが、あまりに支離滅裂なので>No5 因子の有る無しがかなりわかってきている糖尿病ですら、インスリン分泌に問題が無い体質の人でも不摂生すれば、糖尿病になる人はもちろんいます。 ガンに因子というものがあるとしても、自分が因子を持っているかどうか調べる方法が確率されていないのにタラレバの話をするのは、おとぎ話の領域です。 全てがわかっていないからこそ、遺伝子情報が同じ一卵性双生児をモデルとして、データを取ったりしているのです。環境がどう影響するかを観測する為に。 今後はもう少しちゃんとしたお勉強をされることを望みます。

回答No.5

すみません,何かみなさん勘違いされているようですので,補足説明しておきますね。まあたばこは確かに肺気腫やぜんそくなどを引き起こしますが,一番危険ながんは人間の生まれて持っている因子によって引き起こされることを知っておいてくださいね。その因子がなければがんにはなりません,たばこはその因子を持っている人のがんの発症をはやめるだけのものであることを知っておいてください。人間は常にがん細胞が発生していますが,それを食いつぶす防御機能を持っています。ただ,遺伝的にその機能が弱い人ががんになるだけのはなしです。よく考えてくださいね,長生きして寝たきりになり周りから早く死んだらいいのにといわれながらいるのがいいのですか?昔は人生50年といいました。今は世の中に役に立たずに長生きする人が多いです。年寄りならその知恵で若い者を糺すことをなぜしないのですか?だからばかな親ができて訳のわからない学者の本質を知らないばかの言いなりになっているのです。みんなよく勉強したらどうですか?ばかものばかり集まって烏合の集ですよね。

  • jpk1001
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

私の職場は完全分煙(喫煙室以外禁煙)なので、タバコ嫌いの私にとっては 大分助かっています。 副流煙に害があるのは確かパッケージにも書いてあるし、偉い大学の先生がなんと言おうと(苦笑) 動物の本能的に察知できます。 (この煙を吸い続けていたらまずいと) 回答になっていなくてすみませんが、ちゃんと分煙されている職場は増えていると思いますので、 良いところが見つかると良いですね。 まともな会社ほどコーポレートガバナンスの観点で分煙などの措置をとっていると思います。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

No1の方の意見はちょっと極端ですね。 知識に裏付けされない、未検証の経験則は大変危険です。わざわざ言うのも馬鹿馬鹿しいですが、火事場の煙とタバコの煙は成分がまったく違いますし、一人の医者のこれまた経験則な意見を鵜呑みにするのも危険なことです。タバコを吸わなくてもガンになる人はいますし、吸っててもガンにならない人はいます。肝心なのはガンになる確率が上がるかどうか、なのに問題がすり替わっています。 今の情勢は職場内禁煙が当たり前です。喫煙所さえ廃止の方向です。(サボリとみなされるようになってきています) ジョンソン&ジョンソンのように、就業時間内禁煙、という方針の会社も増えています。(社外に出て吸うのも無し) 喫煙をやめられない人も多いでしょうから、職場環境によって住み分けるのが一番かなとは思っています。 質問者様の前の会社の席は喫煙者の為に取っておかれると良いと思いますよ。 面接の時に尋ねても全く問題ないと思いますが、社内に喫煙所がある会社でも、そのまま「職場内禁煙ですか?」と聞くと、当たり前じゃないかなに言ってるんだと驚かれてしまうとも思うので、前の会社はこうだったんですが、と前置きしてから聞かれると良いと思います。

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.2

私も、以前の職場に喫煙室というのが有りましたがそれが設置されたのも他でもなく受動喫煙に関する問題が具体化してきたあたりからで、 私も非喫煙者でしたので、その部屋の異臭と言ったらたまりません。 先の神奈川県松沢知事の言動見てもそうですが条例改正で公共の場所では、屋内の施設でも全て禁煙とし罰則と罰金も課する様になりましたが 非喫煙者の健康を守る観点からすれば当然であるが、吸わなくても周りの喫煙者の煙幕が毒性が強く肺がんになりやすいんです。(非喫煙者でも) だから特に身体的にニコチンが駄目なら余計に分煙化されているか否か 確認するほうが懸命です。

回答No.1

私の職場は消防で消防隊の隊長をしています。貴方がたばこが体質的に絶えがたいのでしたら仕方がありませんね。よく世間ではたばこの害云々を言われますが,究極的には何も関係ありません。私は若い時から京都大学医学部の教授と親しくしており,たばこの害についても話をしてきましたが,がんになる者は何をしてもがんになるということでしたし,事実私の周りのたばこを吸わない・酒も飲まない・食材も注意して常に30種目を食べるという人が何人も肺がんになって亡くなりました。外人の訳のわからない学者が我賢こしと声高々に言っているだけです。教授も一日10本以内なら何の問題もないとも言われていましたよ。私の職業柄火災現場でたばこどころではない煙を常に吸っていますが,職員でがんになって死ぬというのは一般の人の確率とさほど変わりません。貴方に対する回答ですが,煙が嫌いなら禁煙の職場にいかれる以外にはありませんね。

関連するQ&A

  • 飲食店調理禁止にすべきでは(でないと受動喫煙の害が

    不完全燃焼からくる一酸化炭素には害があるため、タバコの煙にも微量ながら一酸化炭素中毒の危険性があるので、建物内での喫煙が罰則付きで大幅規制 される予定だそうです。 だとすると、焼き鳥、焼き肉は当然で、野菜炒めや火を使った調理を行うお店ではタバコの数万倍の受動喫煙の害がありますので、多くの飲食店や家庭では受動喫煙の害をまき散らしていることになります。 このように科学的観点から受動喫煙防止のために飲食店や飲食店の調理、あるいは家庭での火を使った調理行為は法律で罰則付きで規制すべきではないでしょうか。

  • 喫煙所。

    駅前とかに喫煙所できてますよね。あちこちに。 いつも思うんですけど、くさい、くさすぎます。 どうしてもっとしっかりした喫煙所を作らないんですかね。 ただ壁を作って囲っただけで、くさいヤニ煙がばんばん周りに漏れてます。 集めて吸わせたらその煙は相当なものになりますよ。 どうしてもっとしっかりした建物を作って、ヤニ煙が外に出ないようにしないんですかね。 受動喫煙防止とかいってるけど、 タバコ吸いを集めて大量のヤニ煙を外に放出したら周りを歩いてる人はみんな受動喫煙被害を受けるじゃないですか。 建設業とか公共事業が減って仕事がないんですから、 ばんばん仕事をあげればいいじゃないですか。 何でこんないんちきばっかりするんですか、国とか地方自治体は。

  • 中小の喫煙の会社ばかり縁がある

    以前働いていた会社は、喫煙者が禁煙者より多く 一日10時間以上受動喫をしてしまい、絶えられず辞めました。 その後、現在の会社へ入社しましたが、やはり中小企業のせいか 仕事中の喫煙者がいます。 そして、先日面接へ行った会社でもアットホームではあるのですが タバコを吸っていました。 とにかく、自分は中小企業に縁があるのでですが ここまで喫煙率が高いと心配になります。 何十年間もこの煙を毎日吸うと思うと苦しいです。 皆さんはどう思いますか??

  • 親からの受動喫煙に、真剣に悩んでいる高校生です。

    両親からの受動喫煙に、真剣に悩んでいる高校生です。 僕の両親は、毎日煙草を吸っています。 そんな僕は、何度も両親に煙草を吸うのを辞めてくれと言ったのですが、 それが発端となり喧嘩になり、 それが僕の親に対する不信感を駆り立てて、 どうでもいいようなところで喧嘩をしたりしてしまいます。 最近では、僕とは少しはなれて吸うようにまでは進歩したのですが、 それでもまだ臭ってしまい(というか、もう敏感になってしまい)、 常に家庭で自分がイライラしてしまい、両親にも反発したり無視したりと言うことになっています。 一つ目の本題ですが、 (1)両親に禁煙をしてもらうにはどうすればいいですか? 二つ目の質問ですが、 (2)受動喫煙の権化とも言える、ニコチン、タール、一酸化炭素を、できるだけ体内に摂取しない方法はありますか? 最期まで見てくれるだけでもいいです。 こんな若造の高校生が、煙草一本で、 自分の親に対する尊敬が潰れていく姿を見てくれただけで幸いです。

  • 受動喫煙で体調不良

    禁煙者で煙草の匂いや煙が苦手なのですが、4月から 週5日20分程受動喫煙にあたる状況にいます。 受動喫煙後は、喉の痛みと軽い頭痛が1時間程があります。 この状況以降、体調不良になることが多く、生理も遅れています。 仕事上のストレスはほとんどないので、受動喫煙が原因ではないかと 考えています。 そこで、 ・病院へ行く場合、内科でよいのか ・行っても解決しない問題のか(例えば胃が痛いなら薬が出るが、  受動喫煙なら煙を吸わないように,,,で終わるのでは) ・受動喫煙を避ける方法はあるのか 一番良いのは、受動喫煙の状況から抜け出す事だと承知していますが、 あと数ヶ月は難しいです。 宜しくお願いします。

  • タバコの受動喫煙

    タバコの受動喫煙 法律に詳しい方のコメントをお待ちしています。 私のアパートの隣の住人(男性)が、 タバコの煙をベランダの外から吐き出してるんです。 その煙が私の部屋に入ってきて臭いんです。 アパート管理会社にも相談しましたが、 喫煙禁止の張り紙をアパート入り口に張るだけの対応…。 私の住んでるアパートの規則では、 ベランダ等の共有部分での喫煙は禁止していますが、 ベランダに出ずに、部屋に居ながら煙をベランダに吐き出すのも同じ解釈ですよね? そう思いません? この時季は朝晩が清々しいのでエアコンばかりじゃなく、 窓を開けたいじゃないですか~。 なんとか受動喫煙の被害にあわない方法を、 法律の詳しい方からのご意見や方法、方策をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 受動喫煙症?化学物質過敏症?

    実家に住んでいたとき、隣家からの受動喫煙がひどく、計測器では有機化合物が計測値上限を超えるときがある(9.9mg)ほどでした。 とくに夜中から明け方にかけては、舌がビリビリしびれて、まるでタールがこびりついたような感じがして、何度もうがいをしました。 たまらなくなって、転居したのですが、夜中になると、やはり煙いような感覚があり、実際に舌もビリビリします。 ところが、計測器を一晩つけっぱなしにしても、PM2.5、ホルムアルデヒド、有機化合物とも正常値上限の1/4程度の数値で無問題なのです。 これは、実家で苦しんでいた時点で化学物質過敏症や受動喫煙症になってしまい、現在はたとえそれが微量でも反応してしまうということでしょうか。 それとも、受動喫煙の煙は、こうした数値に関係なく、夜中や明け方に多量に発生するものなのでしょうか。

  • 会社での受動喫煙

    ワンフロアで分煙されていない会社で、毎日受けるタバコの煙から 「受動喫煙症」と「化学物質過敏症」を発症してしまい困っています。 タバコがない環境ではそれほど症状も出ないのですが、 ほんの少しのタバコの煙でも咳が止まらなくなったり ひどいめまいや体の痛みが出ます。 医師の診断書を社長に提出し、禁煙・分煙を要望しましたが 「そんなの気の持ちようだ」「勝手にマスクでもして我慢しろ」と言われてしまいました。 その後社内の喫煙者全員に室内での喫煙を控えてもらえるよう頭を下げたり、 受動喫煙症のことも文書にて提出しましたがどれも効果ありませんでした。 社長や喫煙者全員がかなりのヘビースモーカーなので 難しいだろうとは思っていたのですが…。 やはり喫煙者は他人の健康より自分の快楽を優先するんだと感じて切ないです。 自分でできるだけのことはしたつもりなんですが、難しいです。 毎日受けるタバコの煙で日に日に体調が悪くなって このままでは退職するしかないとも思うのですが、 4年間勤めた会社を辞めなくてはいけないのも悔しいし 辞めるにしてもただ泣き寝入りするしかないのが悔しいです。 なにか会社を変える効果的な方法や案、 会社に訴えかける方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 社長の喫煙

    今の会社に入って5年目になる31歳既婚会社員(女)です。 今、事務職をしているのですが、社長の喫煙に悩まされています。 というか、毎日毎日我慢しているので頭にもきてます。 狭~い会社(1部屋しかない)なのに、いつもタバコを手放しません。 机がすぐまん前なので私のところに一番煙がくる為、服や髪はいつも たばこ臭く、とにかく受動喫煙で気持ちが悪いのです。 本人は換気扇をつけているんだから問題ないだろ・・というようす。 以前上司がやんわり禁煙にしたほうが・・というような事を 言ってくれたこともあるのですが、全然ダメ。 たばこを吸わない人の気持ちは全く考えていないようです。 午前中しかいないことが多いので、何年も我慢しているのですが 将来自分の妊娠等を考えると、やっぱり禁煙にしてほしいんです。 波風立てずに会社を禁煙にする方法はあるのでしょうか? いつかは最悪退社も考えていますが、こちらが悪くないのに 辞めるのも府に落ちません。。。

  • 喫煙者に会うのが辛い・コワイ

    私はフリーで仕事をしているので、職場での煙害はありませんが、困っているのは自宅以外での受動喫煙問題です。たとえば打ち合わせ時のクライアントのタバコ、大勢が集まる仕事現場(撮影スタジオなど)でのスタッフのタバコ、カフェ・レストランでの他人の煙草(喫煙席があったとしても完全分煙されてないので無意味)、喫煙者の友人と食事する際のタバコ・・ 毎日不特定多数の場所で、煙害にさらされます。でも吸うなということは難しいので、なるべく喫煙者に会うのを避けるようになってきています・・ たとえば食事会に誘われても、喫煙者がたくさんいると嫌だなと思って行かなかったり。でもこれでは人間関係もおかしくなるし、どこにもいけなくなってしまいます。 どうにか自衛する方法はないかと、酸素バー&マスクを携帯しようかと考え中です。喫煙者と共存しながら、タバコの煙から身を守る、いいアイデアをご存知でしたら教えてください。