• ベストアンサー

グレープフルーツとグr-プの違い

ジュスのグレープフルーツは、黄色のやつですよね。紫の粒のもグレープっていうけど違いは??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maumau
  • ベストアンサー率48% (276/572)
回答No.2

norittiさんこんにちは グレープフルーツというのは柑橘類のグレープフルーツですよね? 確かに果実(果汁も)は黄色いです(ピンクのもありますけど)。 >紫の粒のもグレープっていうけど その紫のグレープというのは「ブドウ」のことです。 ブドウのことを英語で「グレープ」っていいますよね。 グレープフルーツっていうのは、柑橘類なんですけど 枝にブドウのように房になってなることから グレープ(ぶどう)のような果実=グレープフルーツとよばれるようになったのです。 ちなみにブドウ(グレープ)はブドウ科の植物、グレープフルーツはミカン科の植物です。

noritti
質問者

お礼

こんにちは。 maumauさんブラボーー!!ありがとうざいます。 質問の書き方が悪くてみなさんを戸惑わせてしまったみたいで。急いでいてぶどうって言葉ががでてこなかったんです歳なんですかね(笑)!!  #6のbhojiさんのホームページでも見せていただいたんですがあんなふうに実が付くんですね。知らなかったです。 今まで普通に使ってたのに日本語??って面白いですね。

その他の回答 (5)

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.6

私も何でグレープフルーツは柑橘類なのにグレープ(ブドウ類)と言うのか知りませんでしたが、 以前テレビのクイズで、グレープフルーツは他の柑橘類と違って、樹の全体に万遍なく着果するのでは なく、枝の一部にかたまって成る様子がブドウの房のようになるからだそうです。 実際に見てもかたまっていましたが、数個でした。 http://www.benikou.com/shopping/grapefruit/

noritti
質問者

お礼

ありがとうございます。グレープフルーツってりんごみたいに一個ずつなると思ってましたありがとうございました。

回答No.5

ピンクグレープフルーツのことを紫の粒っておっしゃってるのだとしたら、黄色もピンクもどちらもグレープフルーツです。 黄色いスイカも赤いスイカもどちらもスイカというのと同じです。 というのがevidenceさんの危惧ですよね(ぼそ)。

noritti
質問者

お礼

ルビーと普通のですよね!! 質問の書き方が悪いですよねすみません。急いでいてぶどうって言葉ががでてこなくて歳なんですかね(笑)!! ありがとうございました。

noname#4242
noname#4242
回答No.4

#1です。 ひょっとして、ボクはものすごくバカな誤解をしていて、ご質問の内容を理解していないのかな、と今不安になっているのですが、もしそうであったら、補足してください。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 下記URLに、グレープフルーツの名の由来について、掲載されています

参考URL:
http://osaka.yomiuri.co.jp/in_event/ind_mono.htm
noritti
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#4242
noname#4242
回答No.1

グレープフルーツは黄色い大きな柑橘類。要するにミカンのお化けみたいなヤツです。 対して、グレープはブドウです。デラウエア、巨峰、マスカットなどですね。

noritti
質問者

お礼

質問の書き方が悪いですよねすみません。急いでいてぶどうって言葉ががでてこなくて歳なんですかね(笑)!! ”グレープフルーツ=ぶどう果実??でもブドウと違うよね!!なぜですか??” なんて聞かれたので質問をしてみいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • グレープフルーツって

    グレープフルーツは、その名前に 「グレープ」と付いていますが ブドウの仲間なのでしょうか。 それはないにしても、 どういう繋がりがあるのでしょう…?

  • グレープフルーツの語源とは?

    素朴な疑問ですが、何でグレープフルーツをそう呼ぶ様になったのでしょうか? 敢えてそれを訳すならば葡萄の果物になりますよね。 葡萄と言うとあの紫色を思い描きます。 でも紫色ではないですよね。 ずっとこれについて気になっていたのでご存知の方、教えて下さい。

  • 二日酔いにグレープフルーツが効かへん?

    だいぶ前にテレビで、グレープフルーツが二日酔いに効くと放送されていたので 、飲んでダルかったときはグレープフルーツジュースを飲んでいました。 ところが、先日に母にグレープフルーツジュースは無いかと聞いたら、グレープ フルーツはお酒と一緒に飲んだら体に悪いと言うんです。 最近テレビで、グレープフルーツはお酒や薬と一緒に飲んだら体に悪いと放送さ れていたと言うんです。 もうワケわからへん(@_@; どないなっとんねんテレビは(-_-# いったいどっちが正しいんでしょうか?

  • 普通のグレープフルーツとピンクグレープフルーツの味の違いとは?

    普通のグレープフルーツ(黄色い)とピンクグレープフルーツとの味の 違いを分かればぜひ!あとどちらが好きかもできたらぜひ!! 私はよく味の違いが分かりませんが、なぜか普通のグレープフルーツを好みます。

  • ピンクグレープフルーツ

    中身が黄色のピンクグレープフルーツってありますか? ピンクとホワイトが隣り合って置いてあるスーパーで、ピンクと書いてある籠から取ったんですけど、皮をむいてみると黄色でした。 ホワイトにしては色味が強いんですよね・・ でもピンクっていうほどの赤みはないです。 現物持って交換しに行こうと思ったんですけど、もしかしてこれはピンクなのかも・・という迷いが出ちゃって・・

  • 教えてください。グレープフルーツに似た柑橘類

    数年前に頂いた柑橘類で、名前の思い出せないものがあります。 大きさと色はグレープフルーツと同じくらい。 わたの部分が厚く、ふわふわしています。 実もグレープフルーツと同じような黄色でした。 食べ方が変わっていて、皮をぐるっと剥いたら、わたの部分ごと食べます。 桃を食べるときのようにわたごと実をそいでいき、芯を残す感じになります。 ほとんど酸味がなくみずみずしかったと記憶しています。 曖昧で少ない情報ですが、もしも分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生グレープフルーツサワーの作り方

    居酒屋ででる、生グレープフルーツサワーの作り方を 教えて下さい! 何度の焼酎何ミリリットル、 炭酸何ミリリットル、グレープ何個分の絞り汁、氷何個など 詳しく教えてくださるとうれしいです^^  よろしくお願いします!

  • 2009年に実生のグレープフルーツが30年目にして花が咲き、実が一つな

    2009年に実生のグレープフルーツが30年目にして花が咲き、実が一つなりました、しかし、もともとのグレープフルーツのような大きな実にならず、現在温州みかんぐらいの大きさ(直径6cmぐらい)になって、色はグレープフルーツらしい黄色になっています。 このグレープフルーツ収穫して味を確認すべきか、それとももう少し待つべきか悩んでいます。 昨年なった実が年を越して、さらに成長するなんて事があるのでしょうか?

  • スイカ、南瓜、グレープフルーツ等の皮と実の色の法則性について

    持論では皮や実の色は全て【太陽の光の色】だと思っています。皮と実の色の法則性については【虹の色の順番】だと思っていました (虹の色→外側から赤、だいだい、黄、緑、青、青紫、紫) 例えば    皮 実        ↓ ↓ ・スイカ   緑 赤 ・南瓜    緑 だいだい ・トマト    赤 赤 ・グレープ   フルーツ  黄 黄もしくは赤 【皮と実は虹の内側からの色の順番になっている】という法則性です。だからこの持論によると赤い皮の実は赤、もしくは白(リンゴなど、白はOK)になります。しかし南国の実など皮が赤でも実が黄色のものを見つけてしまったのです!http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/4514/mangoirwin.html 持論は崩壊しました。前回こちらで質問させていただきまして南半球の虹も北半球と同じ色の順と言うことが判明しております。どなたか正しい皮と実の法則性をご存知の方、いましたら教えてください!

  • ゼラチン。グレープフルーツ100%“ジュ-ス”

    急ぎで回答が欲しいのですがゼラチンって「グレープフルーツ」は固まらないんですよね? それはわかってるのですが市販の「ジュース」でも同じでしょうか? 説明書には「グレープ~は果物を煮るか缶詰を・・」と書いてるのです。 ジュースは??もちろん100%です。(香料が入ってますが・・・) とあるHPで見かけたのですが熱していなかったんです。ゼラチンだけを溶かして入れていました。 それで出来たのが信用できず・・・。 いつもは私も液体(ジュースなど)を沸かさずにゼラチンを少量の液体で溶かしてそのまま混ぜていました。 手間が省けるし鍋がいらないし(電子レンジで)冷まさずそく冷蔵庫に入れれるので・・・。 自分で試せば済む事なのですが失敗すると悲しいので(苦笑) 今夜か明日挑戦したいので回答お願いします。