• 締切済み

忘れられない人がいます

こんばんは。大学3年の女です。 大学に半年前に別れた同い年の元彼がいます。 付き合った期間は半年で、 「嫌いになったわけじゃない」 とは言われましたが、私の嫉妬が原因で 結果的に振られてしまいました。 別れてからは連絡一切していませんでしたが 私は今でも彼の事が好きです。 恋愛対象としてだけではなく、人間的に大好きです。 正直ここまで人を好きになったのは初めてです。 なので、私としてはまたせめて友達に 戻りたいのですが、、、。 先日大学で、半年振りにばったりあって目が合ったの ですが、ことごとくスルーされてしまいました。 今は新しい彼女がいるのでしょうがないといえば しょうがないのですが、、、、 正直とても悲しかったです。 私は彼とすごした日々は良い思い出として胸に しまってありますが、彼にとってはもう忘れたい 記憶なのかな、、、と思うと本当に苦しいです。 男の人はそんなにも切り替えが早いのですか? 元カノにあっても無視しますか? 早く次に進まないととは思うのですが もやもやしていて、前に進めません。 厳しい意見でもいいので、こんなだめだめな私に 喝をいれてやってください。

みんなの回答

noname#62593
noname#62593
回答No.2

基本的に、振られた方は相手がかなり「美化☆」されますので、 相手のいいことだけしか思い出しませんし、 その人が「すごくいい人」だったと感じます。 でも、相手があなたの事が嫌いになり、新しい彼女がいる時点で あなたは彼の事をいやでも忘れることが必要ですし、 そうしないとあなたは次の恋もできません。 もっとイイ彼が出来れば、「別に大した事なかったな」と思うときがくるでしょう。 彼の切り替えが早かったのは、新しい彼女ができたからです。 あなたも新しい彼氏ができれば、彼の事なんて、すぐに忘れられます。 ですから、あなた自身が自分を磨き、いい女になっていい男を見つけることですね。

syou128
質問者

お礼

こんばんは!! 回答ありがとうございます。 そうですよね、やはり思い出が すごく美化されている気がします。 よくよく思い返しいてみれば、そうでもなかったような、、笑 でも、彼のことは良い思い出として胸の中にしまっておきます。 もう、次に行きます。 背中を押してくれてありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

別れ方にも拠ると思うんですよね。 発展的解消であれば、貴方の望むように今でも友人関係、一人の人間として尊敬し合える部分で付き合っていけると思うんですけどね。 無視されるという事は彼の中に貴方に対する良い思いが無いという証拠ですからね、残念ながら。彼は前を見ている。貴方は彼の過去の象徴。だから余計に避けちゃうのかも。もやもやしているのは貴方であって、 彼はもう次のステップに進んでいるんですからね。 別に駄目な悩みではないと思うんです。でも現実的には貴方の望む形 は限りなく厳しい。貴方は貴方なりに彼との付き合いで学んだ事、感じたことを活かして貴方の成長、自分磨きにつなげていくことですよ☆

syou128
質問者

お礼

早速回答をありがとうございます。 そうですよね、彼にとって私はもう過去 なんですもんね。彼は本当に大切にしてくれたので きっと今の彼女の事も大切にしているんだと思います。 私も成長して、もっといい女になってみせます(笑) 少し、前向きになれました。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カノが忘れられません

    僕には今付き合って半年になる同い年の彼女がいます。今の彼女は実は、前付き合ってた人と付き合ってるときに好きになってしまい、その人と別れてから付き合い出しました。 元カノのことはそれ以来半年間忘れていたのですが、非常に勝手ながら最近頭から離れなくなってきました。彼女といるときも頭では元カノのことを考えてしますのです。 自分から振っておいて最低なこととは思いますが、忘れられないのです。自分にとって大きな存在だと、別れて違う人と付き合って初めて気付きました。 元カノとは2~3年付き合い、様々な思い出があります。その思い出がわき水のように吹き出して離れません。 おそらく元カノはもう気持ちを切り替え新たな道を歩んでいると思います。もう僕は元カノによりを戻すアクションを起こしてはいけないのでしょうか。本当に後悔しています。 今の彼女にも悪いし、どうすればいいかわかりません。できることならやり直したい。しかし戻れる保証もない。 女性は未練を断ち切ったら気持ちを切り替えれるとよく聞きますが、本当なんでしょうか・・・。 よければ何かアドバイスを下さい。お願いします。

  • ズルズル元カレを引きずってます。

    25歳女性です。 半年前に別れた元カレをずっと引きずってしまいます。 元カレは好きな人がいて、今アプローチ中です。 でも、まだ付き合ってないので 私が誘うと会ってくれます。 月に1回会ってます。 付き合ってた時と同じように楽しい時間を過ごしますが 毎回、別れた後は泣いてしまいます。 主に、元カレの友達として好きという気持ちが分かってしまうからです。 あと、元カレの相手をしている可愛い店員さんに嫉妬して 嫉妬する権利ないのに…と自己嫌悪に陥ったり そして、もう連絡するのはやめようと思うのですが しばらくすると連絡してしまいます。 彼は私を友達だと思ってます。 こんな関係はツラいですし 正しい関係とは思えません。 でも 元カレがいない人生に意味がない と思ってしまいます。 これほどまで好きだと思える人ができたことは嬉しく思ってます。 前向きな気持ちもあるのですが だからこそ、間違った期待をして 泣くほど苦しいのに、また連絡を取ってしまいます。 こんな私に喝をください。

  • はじめまして

    はじめまして 私は今すごく悩んでることがあります。 過去にすごく辛い分かれ方をしたので恋愛は色々と恐怖があります。 私は好きな人の過去にすごく嫉妬してしまう人間なんです。 元彼の友達Aくんはそんな私を好きだと言ってくれました。 ですが 彼の過去にも嫉妬することがたくさんあって 彼女の為に音楽を作った 旅行行った 結婚前提だった などなど、私が嫉妬して辛くなると知っているのに 元カノの話をされ、私は良い人だなって思っていたことさえ できなくなりました。 あと元カノとの思い出も大事だと言われてしまいました。 もちろん、付き合いたいと思っていました。 ですが、どうしても 旅行に行った場所が私には羨ましくて嫉妬してしまい、前に進めません そして、最近他に気になる人ができました。 その人は元カノもいませんし、すごく優しく接してくれます。 ただ、遠距離なので中々会えません。 こうしてA君のことを悩んでいるにもかかわらず 他の人にも目を向けている私は最低でしょうか? 北海道へ旅行に行った事さえ気にしなかったら 私はA君と付き合いたいと思っていたのに・・・ Aくんは今でも私を待っててくれているみたいです。 どうしたら過去を気にせずいられるのでしょう・・・

  • 男の人って…

    男の人はみ~んな、元カノに未練たらったらなんですか? どんなに今の彼女が大好きで1番だと思ってても、元カノとの思い出の品を取っておいたり、大事な今の彼女に対して元カノの話をしたりするんですか? そんなことはせず、元カノの未練をきっぱりなくしてから新しい彼女と付き合う、というタイプの男性っていないんですか? 勿論、思い出すことはあると思います。女の子だって、元彼を思い出すことはありますし。 それは抜きとして、やはり男性はみんな、明らかに自分の中に未練たらたらなのに新しい彼女と付き合おうとするだらしない考え方しかできないんでしょうか? ちゃんと未練をきっぱり整理してから新しい彼女と付き合おうとする真面目な男性っていないんですか?

  • 元カレの気持ち

    別れた元カレにメール 1ヶ月前、彼氏と別れてしまいました。 お互い高校生で、紹介で知り合い、5ヶ月付き合っていました。 私が、付き合うの疲れたとメールで言ってしまい、ケンカに発展しました。 その時は、小さいことにイライラしていて、送ってしまいました。 そのあと、謝りましたが、電話で話し合っても仲直り出来ず、彼から、1週間距離を置こうと言われ、がんばって待ちました。 1週間経ち、電話したら、別れ話をされました。 そのあと、会い、話し合いましたが、私が、ずっと好きだったと言っても、もういい、好きじゃないと振られてしまいました。 今になって共通の友達が言うには、前から元カノにメールでよりを戻したいと言われてて、その時は私がいるからと言ってくれてたみたいです。 でも、ちょうど距離を置いている時に元カノから、またよりを戻したいと言われ、直接会い、今は元カノと付き合っているらしいです。 私の手紙を読んだ後は、後悔したらしいです。 でも、しょうがないと言ってたみたいです。 しかも、その手紙を今は元カノが持っているらしいです。 持っているとつらいから、渡したみたいです。 私が学校を休みがちなのを、心配しているらしいです。 他の人に告白され、付き合ったりもしましたが、余計元カレを思い出してしまいました。 私が他の人と付き合ったことを聞いた元カレは、他の人を殴ってやりたいと言っていたらしいです。 別れたのになんでそういうことを言えるのでしょうか? 私より元カノを選んだんだとか、彼が元カノといる姿が浮かんだり、彼との思い出が出てきたり。 1ヶ月もたったのに、吹っ切れません。 まず、友達に戻りたいので、メールをしようと思ってるんですが、1ヶ月も間あいちゃってるし、向こうは元カノと付き合ってるし。なんてメールすればよいのでしょうか? あと、手紙をなんで元カノに渡したのでしょうか?

  • 男性に質問者!!

    私は2ヶ月位前に彼氏に振られて、前よりは落ち着きましたが少し引きずってます。 元カレが私の前に付き合ってた人も引きずってて... 私と付き合ってた時も私の存在を知りながらアタックしてました。 (私と元カレは大学の先輩後輩、元カノはフリーター) 私はTwitterやmixiで色々元カノに言われたり、間接的にやられて嫌いでした。 私と付き合ってる時の話ですが、元カノからのmailが頻繁きてシカトしてたそうです(元カレの友達曰わく) 今まで元カレが言ってた事を思うと私と別れたからと言って元カノとヨリを戻す事は無さそうです。 元カレがmixiでつぶやくと必ず元カノはコメントしてます。 私と元カレは今でも普通に話したり元カレからmailきたりします。 元カノよりは待遇?はいいと思います。 mixiのコメントでのやりとり(元カノへの返事は他の友人に比べて随分あっさりしたものですが)を見るとモヤモヤします。 でも私は元カノのようにコメントしたりアピールしまくったりは出来ません。元カレは普通に接してくれますが、私は少し気まずく感じてしまいます。 男性は未練がましい女の人とあっさり諦めてくれる女、どっちが好印象ですかね?? 未練がましい=一途、諦める=簡単に諦めるなんて一途じゃない って思いますか!?? 私は元カレの中での私との思い出が悪くなる事が嫌なのでガツガツ出来ません。 一般的にどっちが男性としてはいいですか?

  • 好きな人のこと冷めそうです。こんな人どう思いますか

    こんな男子どう思いますか?長文です。 好きな人に告白しましたが、冷めそうです。 私は大学生女子です。バイト先に同い年の好きな人がいます。 好きな人は元カノをずっと忘れられなくて、私はそれをわかった上で先月、自分の気持ちにケジメをつけるために告白しました。 もちろん振られました。 理由は元カノが忘れられないからです。でも、私の好意に少し前から気づいていたみたいで、それをわかってて思わせぶりな行動をしてしまったと謝られました。 それからこれからも友達として、バイト仲間としてよろしくと言って、今では告白する前よりも仲いい感じでした。 本題に入るのですが、好きな人と元カノは大学が同じで、仲良しグループも一緒です。 そして、バイト先が好きな人の大学から近いところにあるので、たまに元カノが友達を連れてバイト先に来ます。 好きな人は毎回複雑な気持ちだと言っていました。 復縁したいけど、別れた理由が、元カノが大学でも会うなら付き合う必要性を感じない、でもこれからも同じグループにはいてほしいといったもので、正直私は理解できません。 好きな人はそれで振られてしまったのと、今までで1番長く付き合った彼女だったから忘れられないと言っていました。 そして、昨日、元カノがグループの1人と一緒にバイト先に来ました。 好きな人は来る前はブツブツ嫌だなーとか言っていましたが、来たらきたで10分くらい元カノがいるテーブルの前で話してて、私たちはその分仕事をしていました。 好きな人と話したい気持ちはとてもわかりますが、今はバイト中なのにっていうのが本音でした。 その後、元カノが帰ったあと、好きな人はラストまででしたが、元カノたちと飲みに行きたいから早上がりしてもいいかと聞かれました。 その日は、スタッフが4人必要な日なのに、好きな人合わせて3人しかいませんでした。それなのに好きな人が帰ってしまったら2人になってしまって、1人の負荷が重くなります。 好きな人はそれを分かっているけど、元カノと飲みたい気持ちを優先させたいのか、スタバを沢山奢るから帰らせて欲しいと言っていました。 私はポジションが違うので関係ありませんでしたが、好きな人と同じポジションの人がそれは困る!嫌だ!と言っていたけど、お願い!と言って、 結局好きな人は申し訳なさそうな顔しながら途中で帰りました。 私はこれに本当にガッカリしました。 好きな人と飲みたい気持ちもわかるけど、バイトを後回しにしてまですることか?と疑問でした。 私情とバイトを一緒にしないでほしかったです。 これ以外にも、好きな人は私が告白してからも普通に元カノの話を私にしてくるし、 誕プレを私にくれると言っていたのに、毎回私とシフトが被る度に、あ!ごめん、まだ買ってない。忘れてた。と言われます。 私は誕プレをお願いはしていなくて、好きな人が買ってくれると言ったからじゃあお願い。っていう感じなのに、なんかもう要らないよと言いたくなります。 好きな人は以前、自分は恋愛にのめり込んでしまう方で、依存するタイプだと言っていました。 別にそれはいいと思うのですが、昨日のことは本当に周りが見えてないんだなと少し見損なった気分でした。 周りのバイトの子達もかなりえーどういうこと?みたいな雰囲気で、私含め、元カノに未練があることを知っている人は、元カノ優先させたなーっていう感じでした。 昨日私は、元カノに嫉妬よりも、好きな人の行動をみて悲しくなりました。 元カノも元カノで、復縁する気がないのにバイト先まで来る意味がわかりません。 好きな人も元カノが好きで必死なんだと思います。 私もその気持ちはわかります。けど、昨日のことは度が過ぎたなって思います。 みなさんはこういう人どう思いますか??

  • はじめまして。23歳男です。

    はじめまして。23歳男です。 今日大学のときに半年付き合っていた元カノと遊びました。 僕は元カノが好きだったので、『やり直してほしい』と伝えました。 実は去年にも伝えたのですが、前みたいに好きになれるかわからない といわれ、断わられてます。 で、今日また言うと、『良い感じの人がいる』と言われました。 その人は6歳上で横浜に住んでいるらしいです。 ちなみに僕と元カノは同い年で、大阪住みです。 まだきちんと『付き合って』と言われていないらしい ですが、それっぽいことは言われたみたいです。 元カノは僕のことを『仕事で疲れたりすると思い出す し、もう良い子がいると思ってた』と言ってました。 元カノの気持ちは僕にはどうすることもできないと思った ので、『やり直したいけど、周りも見ながら頑張る』と言い ました。 そして、付き合っていたときの思い出話をして、笑って帰りました。 そのとき元カノに『またどうしてるか気になるから、連絡してもいい?』 と聞かれましたが、横浜の男性にも悪いし、ダメだと言い、俺がまた必要に なったら連絡してくれと言いました。 元カノは『すごいズルい感じだね』と言いましたが、僕は『その時は俺にも 彼女がいるかもしれないし、世間話なら良いと思う』と言いました。 変な会話ですが。 正直ヨリを戻したいし、もうずっと連絡できないかもと思うと、 すごく悲しいです。新たな恋の話もすごいショックでしたが、 僕には、周りを見ながら先へ進むしかないと思ってます。 こんな状態でもヨリを戻せる可能性があるかどうか、 御回答して頂ければ嬉しいです。 まとまりのない長文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 変な執着心

    長いですがよろしくお願いします。 元カレと別れて半年、彼氏と別れたことについての心の整理は付いてきたように思います。 が、元カレの元彼女への嫉妬心がなかなか取れないでいます。 私と彼氏の関係がおかしくなったのは、彼が元カノに連絡をとって黙って会おうとしていたことから始まりました。元カノは、私という新しい彼女が出来ていることを知らず連絡してきたようです。彼にも、元カノに対して変な下心はなく、喧嘩別れでもなかったから久しぶりに会って話したかった、私に行ったらダメ!と言われるから言えなかった。とのことでした。 元カノとは遠距離になるので別れたよです。遠距離してまで付き合わなくてよかったと言っていましたが、遠距離になってなかったら今でも付き合ってたと思う。と言っていた言葉が頭から離れてくれません。 私と別れて就職が決まった時も報告したり、これからもメールして言い?と言っていたり。(これは本人から聞きました。) わがままで、束縛して、何もしてくれなかった元カノにはそんなに優しくしていたのに、何でもわがまま聞いて、何でもしてあげた私への扱いが酷かったことがどうしても許すことができません。とても醜いし、こんなんだから振られるというのも分かるんですが。。。 喧嘩になると手をだされ、お金を貸してと言われ、元カノにも黙って会われそうになったり、口でコンプレックスを言われたり、極限まで貶められて「支えてくれないし、重いから別れる」と言われた自分が恥ずかしくてたまりません。恋愛感情ではないとしても、彼に思われている元彼女がどうしても頭から心から消えてくれません。新しい恋愛をして、前に進みたいのに彼に言われた酷い言葉が離れなくて自分に自信が持てません。「俺の人格をこんな風にしたのはお前だ」と言われました。次誰かと付き合っても、その人が不幸になるだけなんじゃないだろうかって思います。とっても怖いです。私の周りの人は、皆とても優しく私のことをいつも考えてくれて話を聞いてくれます。その人たちのおかげで少しずつ前に進めてはいるのですが、記憶がフラッシュバックして辛い時があります。 だらだらと吐き出すように申し訳ないです。元カノへの執着心・嫉妬心、そういうのを「どうでもいいし、私は私」と思うことがいつかは出来るようになるんでしょうか?

  • 元カレ、元カノとの思い出、どうなりますか?

    こんにちは。 皆さんは、恋人と別れた時に 別れ方にもよると思いますが あまり良くない別れ方をした場合、 楽しかった思い出までもが嫌なものになりますか? それともそれはそれで、あの時は良かった、と その思い出を胸にしまい再出発できますか? わたしは、まだ恋人がいたことはないのですが 紹介されてまあお友だちからみたいなかんじで一年弱くらい 会ったり連絡をとったりしてきた人と 最終的にぐだぐだになり、相手をもう最低!! としか思えなくなってしまいました。 それは仕方ないのですが、楽しかった思い出は 間違いなくその時は楽しかったので、 ぐだぐだな最後のせいで汚したくないのです。 でも、最後があまりにだめすぎて 良い思い出や一緒に行った場所等までいやなものになりそうです。 良かったことは良かったこととしてとどめておきたい というか昇華したいのですが(彼にこの話をしてもだめでした) どう気持ちを持っていったら良いですか? それとも、だめで別れたものは思い出もだめなものに なっていってしまいますか? ご自分の場合、でも一般論でも構いませんので 思うことあればお願いします。 一時は好きだった相手を悪く言うのはわたしも いやですが… どうせなら別れちゃったけど元カレ最高だった! と思っていたいです(わたしの場合正式に彼氏ではありませんでしたが) そういえば、女性は恋人と別れると元カレを悪く言う(だから切り替えが早いと言われる!?) 男性はいつまでも元カノがいかに最高だったかを話したがる気がします。 (まあ、見栄もあるかもしれませんが) そういった男女の違いもありそうですね。 男女ともに様々なご意見を聞きたいです。お願いします。

ポルシェの驚きの走り方とは?
このQ&Aのポイント
  • ポルシェの走り方は安定しており、スムーズに走り去る様子が驚きです。
  • ポルシェの走り方は先入観によるものではなく、高い運転技術と高性能な車によるものです。
  • ポルシェの走りは一度見ると忘れられないほど素晴らしいものであり、名車と言われる所以です。
回答を見る