• ベストアンサー

納豆についてくるカラシってどうしてますか?

mitiminaの回答

  • mitimina
  • ベストアンサー率30% (104/340)
回答No.3

よくサンドウィッチを作るのでそのときにバターと一緒に2,3個塗っています。 それでも冷蔵庫に20個位ありますが・・・(^_^;) ポークソテーやから揚げ等の下味に使っても美味しいですよ。結構な量を入れてもOKです。 友人は納豆についているタレ、特にカラシなど(後は御寿司についているガリなど)は、原材料が輸入品(特に中国産)が多いというのでそもそも使わずに、迷わず捨てるそうです・・・。

aaabz
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 ポークソテーの下味にもokなんですね! 我が家はよくポークソテーを作るのでやってみます。 >迷わず捨てる 言われてみれば確かに中国産でしょうね。 今、殺虫剤とかで問題になっているので危険ありですね。

関連するQ&A

  • 納豆の薬味、カラシって?

    納豆に必ずといってカラシが付いていますが、誰でも使っているものでしょうか。私は調味料と醤油ですね。昔、東北の祖母は調味料なしの塩だけでした。カラシを使うってどこの地域で発生したものでしょう。カラシが必ず付くのは押し付けがましいと思うのは私だけでしょうか。

  • 納豆付属のタレって大きなお世話?

    いつからか納豆にタレが付いていますが、私は昔から醤油だけのシンプルが 好きで使いません。(勿体なくて捨てられず→どんどん貯まります) 大多数の人は使っているのでしょうか。 いつごろから、そしてどうして付けるようになったのか知りたいです。 なお、辛子はおでん等に使わしてもらっています。 又、タレを使わない人で、何かに利用してるのであれば教えて下さい。

  • なぜ、納豆にからしを入れるのか?

    当方、納豆が大好きなため、ほぼ毎日食べているのですが 皆が当たり前のように納豆と一緒に混ぜている【からし】の存在意義というものに疑問を持ちました。思えば、納豆パックの中に必ずと言っていいほどからしが付属していますよね。 因みにwikipediaを参照してみたところ、【ネギやからしを入れると納豆のアンモニア臭を抑える効果があるため】と記載されていました。 仮にそれが事実だとして、それ以外に何かからしを入れる理由はあるのでしょうか。 実際、炭酸飲料を飲んでみると気泡がパチパチと舌の上ではじけてその刺激を楽しむ人もいますが、そういった人と今回の納豆にからしを入れるのを好む人というのは【食感・舌触りを楽しむ】という意味でイコールで結ぶことは可能でしょうか。 どなたかよろしくお願いします。

  • 納豆のタレについての疑問

    納豆に付いているタレ に付いてお聞きします。 納豆のタレは、なぜ、あんなに少量で、薄味なのでしょうか? 私は、タレ+醤油(中さじ1杯)で食べていますが、 皆さんは、タレのみで食べる事が出来ますか? 前から、疑問に思っていましたが、納豆メーカーは、なぜ、タレの量や、味の濃さの改良はしないのかを・・・。 (カラシの量は、適当だと思いますが) お手数かけますが、どうか 宜しくお願いします。

  • 納豆に甘いタレをかけますか?

    スーパーで普通に売ってる納豆には必ずと言ってよいほど甘い味のするタレがついてきます。以前はこんなもの、なかったと思うんですが・・・・・。 「甘いものはお菓子だけで十分」がモットーなので、タレは捨て、辛子と醤油と薬味だけで食べますが、みなさんはどうなんでしょう? 子供があの甘ったるい味に慣れてしまうと、「納豆というのは甘い食べ物なんだ」という、誤った考えを持ってしまうのではないか、と危惧するこのごろです。

  • 納豆についているからし、使いますか?

    パックの納豆についているからしですが、我が家では使いません(タレは使います)。 でも、納豆の量が減ってもからしがついているということは使う人が多いからと推測できますが、皆様使っていますか?

  • 納豆のタレの作り方

    皆さんこんにちわ。 私は納豆が大好きなのです。ほぼ毎日食べています。 私の納豆の作り方は、醤油は入れず、付属のタレを入れて、刻みネギを入れてかき混ぜて食べています。 その、納豆のタレなのですが、出来る事ならもっと入れて食べたいのです。あの量ではちょっと少なすぎます。 そこで作ろうとしたのですが、教えてgooさんでも、普通に検索エンジンで調べてみても、この納豆のタレの作り方が載っていません。 どなたか知ってる方、教えて下さい。お願い致します。

  • 納豆のタレの利用法

    よく納豆を食べるのですが、しょう油をかけて食べるので、 大量に納豆のタレが余っています。 捨てるのももったいないしとってあるのですが、 なにかうまく利用する方法があったら、 おしえてください!よろしくお願いします!

  • 納豆

    納豆を食べるとき、何回くらい、どの程度になるまで混ぜますか?混ぜる回数によって栄養や味など変わりますか? オススメの味(わさび醤油、からし等)はありますか?

  • 納豆のおいしい食べ方~あなたは何をいれますか?~

    私は納豆大好きで1日一回必ず食べます。卵黄を入れて食べるのですがこの時期卵がいたみやすい事もあり生卵を控えるように言われました。しかし納豆は毎日食べたいっっっ!卵黄以外でこれを入れると美味しいというものないですか?ちなみに卵黄なしで納豆についてる付属のタレとカラシとねぎで一度食べましたが駄目でした…。