• ベストアンサー

別れた彼の気持ち

tweetieの回答

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

もうそこまで疲れた状態だったら、あなたとやり直そうと思ってくれる 可能性は低いと思います。 今できることの中での最良策は、連絡を取らないことかと。 連絡を取って彼が明るくなれるのならいいのですが、 あなたの対応ですと、追い詰められたりいやな感情を蒸し返される だけを繰り返す気がしますから。 ただし、荷物の件は困りますよね。 捨ててもいいものなら良いのなら無視すればよいのですが、 必要なものなら、確実に返してもらう権利がありますから、 彼に部屋を開けておいてもらう時を作って持ち出すなど、 彼任せにせず、自分で動く事が必要だと思います。

lalala74
質問者

お礼

どうしてあんなバカなことを言ってしまったのか・・・ 別れた直後は他愛もない会話、メールが出来ていたのに、自分から壊してしまいました。 >連絡を取って彼が明るくなれるのならいいのですが、 初めはそうだったのに・・・ 自分の気持ちが揺れ動くのに耐えられなくて、諦めるなら諦めるために、自分本位の言動を取ってしまいました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 別れ。もう終わってますか

    何度かお世話になっています。またよろしくお願いします。 4年付き合った彼と別れて1ヶ月です。 お互い倦怠期も感じていて、時々喧嘩はしていましたが、会えば仲良くしていました。切り出したのは彼でした。 主な理由は彼の経済的な悩み、お金の問題からくる結婚へのプレッシャー、仕事が思う様に軌道に乗らず、男として情けないし悲しい。仕事に集中したい。私のことは嫌いになったんじゃないし誰か別の人と付き合いたいとか、気になる人はいない、それどころか仕事だから、とのことでした。私と結婚したかったが経済的に近いうちに結婚できない、私の年齢を考えると幸せに出来ないし我慢させてしまう。愛情が薄くなってしまった。 私は彼といるだけで幸せだ、と伝えました。 でも今は、待っていてもらうのも正直プレッシャーだとのこと。 意志が固そうだったので、別れを受け入れました。 実際は受け入れられていません。 このような状況の場合、彼はもう戻ってきませんか? 私は暫くはそっと見守りつつ、待ってしまうと思います。 仕事や経済状況のストレスが今まで生きて来て一番すごい時期なので、落ち着いたら私のことを思い出してくれるのでは、と思ってしまいます。私の年齢も重いようで・・・ 先日話す機会があったのですが、今は仕事に集中している、よりを戻すつもりはない、とのことでした。 私の荷物が彼の家に置きっぱなし、送って・片しに行くと話しても「連絡するから待っていて」と保留状態です。 もう、完全に彼の気持ちは別のところへ行ってしまっているのでしょうか。私にももちろん未練はありますし、混乱しています。どのように今を過ごしたらいいでしょうか よろしくお願いします。

  • 彼の本心は・・・? 迷惑、気持ち悪いでしょうか。

    いつもここの皆さんにはお世話になっています。 彼との別れを、色々な角度から見れるようになったのも回答者さんたちのおかげです・・・またよろしくお願いします。 4年付き合った彼との別れ後、1ヶ月経ちました。 ・彼に仕事と経済的な問題があり、倦怠期も重なり、彼から別れようと言われた。前から私も別れをほのめかすような発言をしてしまっていたかも知れない。(反省しています。) 結婚も良く話していたが、今の状態では私を幸せにできないから悲しいし待たせるのもプレッシャー。 その時は説得してみたものの「一旦別れてみないと大事かどうかわからなくなってしまった。自分勝手だけど、もし大事だと思ったら連絡してしまうかも知れない。」とのこと。私が知っている限りでは真面目で不器用、人の心を弄ぶ人ではないはずです。 ・荷物はほとぼりが冷めたら取りに行くと言っていたが、よくないと重い、後日お互いのために早くハッキリさせた方がいいだろうから着払いで送ってと言ったが「まだ纏められていない。持って行くから、連絡するから待っていて。」--->1ヶ月経ちました。2回催促したが彼が仕事で忙しいので当初は1、2週間なら、と思い待っていたがその後送ってもこないし、連絡もなし。こちらからもしていません。 最初こんなに時間がかかると思っていなかったので「急がないから」と言ってしまったので、その言葉通り「急がないならそのうち」と思っているのか。(少しそういうところがあります。)または、皆さんから以前アドバイス頂いた様に彼にも未練や後悔があり、荷物を片すと最後のつながりが無くなってしまうので保留にしているのか。 ただ面倒なのか。。。嫌だったらサッサと片すと思うが、嫌いになっての別れでもないので嫌でもなく、良くもなく、なんとなく「残っている宿題」状態なのか・・・ ・私は割とスッキリしかけていたのだが、荷物の件を考えると後ろ髪引かれる思い=未練が強くなってきてしまった。別れて良かった、無理には待たないでいよう、とも思うが気持ちの整理が出来ておらず、揺れてしまっている。 彼の様子が煮え切らないところもある様な気がします。 良く取れば、後悔しているが言いにくいのか、それとも別れる原因が経済的なことだったのでもし本当にそれが主な理由ならそこが解決されるまで何も言わない(言えない?)のか。。。 悪く取れば、荷物のことは置いておいてもうすっかり別れただろう、というスッキリしているのか・・・ このような状況の場合、彼の本心は彼のみぞ知る、なのですが、仕事とストレスで大変な彼の身を思うとそっとしておいた方が良さそうなのでそっとしておくつもりです。ただ、睡眠時間数時間で仕事をしているので体のことが本当に心配です。会わなくていいので、差し入れを置いて来たら迷惑ですか?気持ち悪いでしょうか・・・鍵は返してしまっているのでドアに掛けてくることになると思うのですが・・・ それともとにかく連絡を絶ち、何もしない方がいいのでしょうか。 乱文長文ですがよろしくお願いします。

  • 気持ちを抑える

    今、好きな人の事でたまに夜寝れないんです。 でもなんというか、まだ始まったばかりという感じで、 ・頭の中がいっぱいで勉強も出来ない ・いつも考えてしまう という告白するかしないかの状況ではないんです。 その子も好意があるような素振りはしますが どうせ本当の気持ちなんてわからないじゃないですか? なのでそのような気持ちを少しでもいいから抑える事は出来ますか? 彼女が嫌いなわけじゃないんです。 でもこのままだとプレッシャー(?)に追い込まれるような心境になってしまうと思って・・・・・・

  • 男性に質問です。仕事でいっぱいいっぱいの時・・・

    ちょっと違う書き方で質問させてください。 よろしくお願いします。 長年付き合った彼が仕事でいっぱいいっぱい状態です。 仕事が思ったように軌道に乗らず、経済状況も良くなく、幸せに出来ないから悩んだ挙げ句に別れたいと思う、と言われました。他の女性の影はありません。弄ぶ人ではないのですが「もし大事だとわかったら連絡してしまうかも」とも。ただ私に対する愛情がなくなってきたからこれ以上付き合えない、と。経済状況から結婚したかったけど出来ない、待っていられるのもプレッシャーだと。。。私はその時「あなたといるのが幸せ。待っているのはプレッシャーだと言うけど、私の勝手で待っているから!」と言いました。 私の思い違いでなければ、彼にも未練がありそうでした。私が彼の家に置いてきている物は送ってと言ったら持って行くから待っていて、と言われていました。(どれくらい待つのかは?) 数週間放置していたのですが全く連絡がないので、「荷物のことが気になって前に進めない」と話しました。そしたら「ごめん。早く整理しなくてはと思いつつ・・・あと1ヶ月くらいを目処に」と言われました。何か思うところがあって保留にしているのか、つい気になってしまうと正直に話しました。「仕事に集中できている。とにかく経済状況を改善したい。よりを戻すつもりはない」とのこと。1ヶ月と言わず、すぐに送ってきそうな雰囲気で話が終わりました。 この場合、彼女(私)はどうしたらいいのでしょうか。 ・暫くそっとしておく: 連絡を完全に断つ or 時々連絡する ・もう別れを受け入れて諦める 私の方が未練が強くなってきてしまいました。 なぜ、荷物は保留になっていたのでしょうか・・・決めたらハッキリしている人なので、さっさと送ってくると思っていたので困惑してしまいました。が、一方でもともと呑気なので始めの方でそんなに急がない、と言ったのでそれを間に受けてのんびりしていただけの様な気もしてきました・・・未練があれば「よりを戻すつもりはない」なんて言わないですよね? 正直、待ってみて結局完全別れになるのが怖いです。彼の中ではもうとっくに完全に別れたことになってるかも知れません。励ますつもりでたまにメールをしようか迷っていますが彼の気持ちによっては私はストーカーになってしまいます。 早く先に進まなければと思う一方で、つい期待してしまっている自分もいます。複雑な心境の中、喝を入れてもらいたいと思いつつ、こちらで「彼をもう少し待ってみては」というご意見をいただき揺れる自分もいます。 男性の考え方が良くわからないので、よろしくお願いします。

  • 荷物を送ってこない理由って・・・

    度々すみません。 最近別れた彼との事で、色々な事が気になってしまっています。 5年付き合って、お互い30代。結婚も視野に入れて話してきました。 彼の私に対する気持ちが薄くなってしまった、重くなってしまった、経済状況と仕事で今プレッシャーがかかっているので気持ちに応えられない、お金がなさすぎて(一人暮らしもままならない状況)幸せに出来ないし、悲しい。仕事に集中して経済状況を改善したい、とのことでした。他の女性の影はありません。 一緒にいるだけで幸せだし、別れたくないと話しましたが思いは通じませんでした。私を待たせるのがプレッシャーだ、と。 その後、1ヶ月以上経っても彼の家にある私の荷物が送られてきませんでした。忙しいのはわかっていたので数週間待っていたのですが、自分の荷物だし取りに行くと言っても「俺がまとめて連絡する」の一点張りでした。 こちらで相談させていただいたところ、彼も本心は別れたくないのでは、というご意見が多かったです。周りの友達(特に男性)からもその様な意見が多かったです。 私は未練タラタラで、宙ぶらりんな状態が辛かった。 彼に何度か催促したのですが保留だったので・・・先日、大きい物を除いてやっと送られてきました。(彼が使っていなかった私の物で、学的には大したことないのですが入っていないのが不思議なものだけ送られてこなかったのですが・・・)残りはもうすぐ取りにいくことになっています。 まだ好きだから、宙ぶらりんな状態が辛い、と話したところ数日で送られてきました。これが彼の返事(もうだめなんだよ)ということだったのかも知れません。。。その後、諦めきれず、また、彼にも未練があるのでは?と勝手に思ってしまい、やり直したいと伝えましたが断られました。 荷物が長引いていたことについては、何か思うところがあったのか、と聞いたら「ない。よりを戻すつもりもないよ。」と言われ、「ただ面倒だったのかな?」と聞いたところ「それ以外に何があるの?」と言われてしまい、いろんな意味でショックです。そういう人だったんだ、、、とも思いました。 私がしつこかったのもあり、怒っていたと思います。 お金のことなら・・・という話をしたら 彼: もうそういう話はした。何度も同じ話をしたと思う。別れた理由 も、気持ちが薄くなったって言った。 私:お金が原因なら、って思ってしまう。 彼:(私が)都合良く取っているんじゃないか・・・ 私:お金じゃなくて気持ちだったってこと? 彼:両方だ。本当に両方で、デート代とかもままならない、何かにつけて金になってしまう。行きたいところにも行けない。 私:デートなんかしなくていい。 彼:そういうわけにはいかないだろう・・・ 私:もしお金のことがなかったら? 彼:もし、の話は出来ない。 と言っていました。 彼が別れたかったのは本心じゃなかったんだ、お金が原因で、、、と思って彼の気持ちも考え、吹っ切れず辛い思いをしてきたのですが・・・やっぱり話しているとお金が原因なのでは?と思ってしまいます。 いかがでしょうか。 都合良くとってしまっているんでしょうか・・・ 後、本当に面倒なだけで荷物をこんなにほったらかしに出来る心情がわかりません。。。もし本当に面倒なだけだったなら、彼を嫌いになってしまいそうです。 長文、乱文ですがよろしくお願いします。

  • もう終わっていますか・・・?

    度々お世話になっています。 長文ですがよろしくお願いします。 長年付き合った彼と最近別れました。同棲はしていませんでしたが、週末はほとんど一緒でした。 別れを切り出したのは彼、ただ私も今年に入ってから別れた方がいいのかも?と思ってはいたものの、結婚も視野に入れて付き合っていて私が悩んでいた理由(彼の性格的なもの)は一緒に住めばなんとななりそうだったので様子を見ていました。 彼側の理由を纏めると 1)仕事と経済的な理由でストレスがすごい 2)私のことが大事かわからなくなってしまった。愛情が薄れてしまった。 3)借金(100万円)があるので返済のため仕事に集中したい。(浪費癖、ギャンブル、飲み癖などは全くなく、滅多に物も買わない人ですが仕事で間が空いてしまった際の生活費です。)仕事がうまく軌道に乗ったら結婚するから待っていてと言われていました。結婚したかったが貯金どころではなく、待っててもらうのもプレッシャーだし幸せにできない。余計な苦労をかける。 4)すごい自分勝手だけど、一度別れてみて私のことが大事だと思ったら連絡してしまうかも知れない。(真面目で弄ぶ人ではありません。) でした。ここで何度か皆さんにお世話になり、「仕事やお金のことでいっぱいいっぱいなので2)になってしまったのではないか」というご意見が多かったです。 その後私の荷物が彼により保留になっていました。 1ヶ月の間に3回、取りに行くといっても纏めてみて送るか連絡するから待っていて、大きな荷物は持って行くから連絡するから待っていて・・・彼に未練があるのかも?とつい思ってしまい、せっかく吹っ切れかけていたのに私の中で未練が強くなってしまいました。別れ話当日も鍵を返すと言ったら「今?」と言ったり・・・(心を鬼にして返してきました) 先日、思い切って連絡し正直に伝えました。 そもそも私の荷物を彼に纏めてということ自体迷惑だったか?-->そんなことはない、とのこと。取りに行くといったが送る、と。性格を考えるとすぐに送ってきそうなのに時間がかかっているので何を考えているのかな?と思ってしまい、別れているのはわかっているけど前に進めないし踏ん切りがつかない、次の人、って行けないと伝えました。 彼は、早く片さなくちゃと思いつつ、ごめん。 何か思ってるの?と聞いたところ、別れ後仕事に集中できている、他の子とどうこうは全くない、でも私とよりを戻すことは考えていない、嫌いになってないけど愛情が薄くなってしまったから、なるべくすぐに荷物は整理する、とのことでした。嫌いになったんじゃないからそう言えない、と。 私の心境はずっと複雑です。未練もあります。 早く別れを受け入れなければと思いつつ、お互い嫌いになったわけではないので苦しいです・・・仕事や経済状況が落ち着いたら、恋愛について考えるのでしょうか。 暫く彼の状況が良くなるまで見守ろうと思うのですが、全く連絡を絶った方が良いのでしょうか。それとも、時々返事を期待しないメールを送る・・・?彼の気持ち次第では私はただのしつこい女になってしまうのではないかと不安です。

  • 明日別れた彼が荷物を取りに来ます。伝えたい気持ちはたくさんあるけど、ど

    明日別れた彼が荷物を取りに来ます。伝えたい気持ちはたくさんあるけど、どうしたらいいのかわかりません。ご意見ください。とても苦しいです。 明日最後に会う大好きだった人に何を伝えればいいのかわかりません。 数日前に彼と別れました。彼がわたしにひどいことをしたからです。彼はとても反省しているようですが、もう彼と戻ってはいけないと思うので、明日、彼が荷物を取りに来るのが彼に会う最後のときになります。ひどいことをされても嫌いになれす、もう二度と前の様な関係に戻れないこと、最悪な終わり方になってしまったこと、これから一人での生活が不安なことなどで悲しくて1日中どうしても涙がとまりません。 好きな人に傷つけられるのが、好きな人と別れるのがこんなに辛いだなんて思ってもみませんでした。 他の質問者さんたちが失恋してご飯も食べられないと書いているのを見て、昔はまさか、と思っていましたが彼を好きになって色んな感情を覚え、幸せも感じましたが、今は、今まで感じたことのない悲しみに苦しんでいます。彼に伝えたい気持ちはたくさんありますが、彼ともう戻ってはいけないとわかっているので、特に何も話すべきではないのでしょうか?それとも泣きながらでも思い切り自分の気持ちをぶつけていいのでしょうか?笑って元気でねって言うべきなのでしょうか。混乱して何が自分のため、相手のため、私たちのもう終わってしまった関係に良いのかがわかりません。この悲しみは時間しか解決してくれないのでしょうか…。彼とは約1年半、途中から半同棲のような感じで付き合っていました。乱文、長文で言いたいこともまとまっていませんがご意見ください。よろしくお願いします。

  • 沈んだ気持ちを持ち直し、プラスに保つには(長文)

    私はもともと暗い人間でしたが、接客を始めて、普通の人レベルにはなれたと思っています。 日々、対人面で出来ることが増え、少しずつ変われていけているようで、嬉しかったです。 もっと人と上手く接せられるようになりたい、とそれからもずっと接客の仕事を続けていたのですが、 先日職場でとあることがおき心身ともに参ってしまい、とても仕事を続けられる状況ではなくなり(喋れなくなりました)、辞めてしまいました。 (原因は簡単に言うと上司のプレッシャーに耐え切れなくなった、でしょうか…自分自身精神的に弱すぎたと思います) 今現在、少し落ち着いてきたので、新しい仕事(バイトです)を探していたりするのですが、 どうにも、以前のように人と接することが出来ません。人が怖くてたまりません。友達と会うのも憂鬱です。 昔の自分に逆戻り、というか、昔よりも酷い状況になってしまっている気がします…。 前みたいにすらすらと喋れず、どもってしまったり、声も前のようには出せず。笑うのも怖いです。周りが気になってしかたない。 結局新しいバイトが決まってもすぐに辞めてしまったり、下手すると応募すら怖くて出来ず、毎日を無駄に過ごしてしまっています。 何もかもが変わってしまいました。せっかく出来るようになったことが、出来なくなってしまいました。 あんなことが起きなければ、今でも普通に暮らせていたのに、こんな思いをしなくて済んだのに、と日々悔しい思いでいっぱいです。 既に起きてしまったことを考えて、「たら」「れば」とウジウジしているのは甘えで、言い訳でしかないのは分かっているのですが、どう気を持ち直したらいいのかが分かりません。 相談できるような相手もいないので、あまり気は進まないのですが、こうなってしまったらもう病院やカウンセリングに行くしかないのかな、と考えております。 が、今現在無職なので、お金に余裕が無く、すぐにはいけない状況なのです。 新しいバイトを見つけて、お金を稼げるようになるまで、心が折れないよう、気をしっかり持つには、どうしたらよいのでしょうか。 原因となった上司を恨む気持ちは無く、ただあんなことが起きなければよかったのに、という気持ちでいっぱいなので、 上司を見返してやる!とか、あんな奴に負けたくない!とか思って奮い立たせようとしても効果が無いどころか、逆に悲しくなってしまいます。 上手く説明できずに支離滅裂な文章ですみません…。どんな小さな事でもいいので、誰かお知恵を貸してください。お願いします。

  • 彼の気持ちを教えて下さい!!

    私の彼が自分の理想の仕事に就くために毎日勉強を頑張っています。 年齢的にも今年が最後のチャンスで、一生懸命夜遅くまで頑張っています。 試験まで残り一ヶ月を切りました。 最近彼から「試験が終わるまでは会えない。試験の準備で忙しい。終わったら毎日でも一緒にいるから今は待ってて欲しい」と言われました。 私は彼に頑張ってほしいので自分から連絡するのはやめています。 彼からは「がんばるぞ!!」みたいなメールが来るのでその時は 彼への大好きな気持ちと応援の気持ちいっぱいのメールを返してあげます。 男性の皆さんは私の彼のような状況の時は彼女にやっぱりそっとしておいてもらいたいですか? 私の彼の「待ってて欲しい」は、今はそっとしておいてほしいってことですよね?  男性の気持ち教えて下さい!!(>_<)

  • 勃起不全についての彼女の気持ちについて

    31歳の男です。   付き合って3ヶ月になる20歳の彼女がいるのですが、性交渉がうまく最後までできません。 前戯では、完全に勃起するのですが、いざ挿入となって、コンドームを付けると萎えてしまいます。 性交渉をしようとしたのは、まだ2回なのですが、2回とも同じ状況で終わってしまってます。 彼女は、1回目の時は「最悪!もういい。さよなら」と本気で怒らせてしまったのですが、落ち込んでいる自分を見て、謝って「わざとじゃないから仕方ないね・・・」といった感じで渋々でした。 2回目の時は「ショック。もうHはやめよう・・・」となって、彼女は泣いてしまいました。別れるということにはならなかったのですが。 ぼくとしては、ただただ謝ることしかできず、落ち込んでしまうのです。それを見て、彼女は「落ち込むのは、こっちだよ・・・」と言っています。当然だとは思いますが・・・ それ以降はまだ会っていなのですが、性交渉がトラウマになって、プレッシャーがひどく、悪循環になるばかりです。   彼女に対して、どんな言葉をかけてあげたらいいのか。彼女がどんな気持ちでいるのか・・・ 本当に困っています。 女性で、回答いただける方いらっしゃいましたら、お願いいたします。