• 締切済み

けんかした彼女と連絡がとれません

KURARARANNの回答

回答No.4

ほとぼり冷めるまで待つのが一番ですが、いつ冷めるのか?という問題になってきますが、タイミングを逃すと大変ですよね。 社内恋愛ですよね。本当は良くないのですが、業務連絡のメモを装い謝罪のメモを机の上に置いておくって言うのはどうでしょうか? 私もかつて同じような事がありまして、封書だと(15年も前の話ですので社内メールなんてありませんでした)開封してくれずゴミ箱行きなでした。 喧嘩して2週間ほどたって(夏のボーナス支給後喧嘩し給料日に会った記憶がありますので)自分もかなり冷静になったときですが、メモ用紙にはり、あたかも業務連絡のように書き、人目に付くようにわざとおきました。 待ち合わせでこなかったら内線する。内線を拒否されたら伝言をお願いする。何度も何度も断れても何度も何度も伝言を頼む。3回位くりかえしたらやっと合ってくれました。勿論、迷惑そうにね。でも、謝罪したらすんなり「わかればいいよ」って冷静でした。仲直り後当時の彼氏が「あのときのお前のしつこさにはまいったよ」って笑顔で言われましたけどね。 私はこれで一応成功しました。でも、自分が成功したから、haasann99さんも成功しますよ!!って保証はできませんが、一応、自己の成功例をあげてみました。ご参考になれば幸いです。

haasan99
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 タイミング的にはNO.3の方へお礼に書いたとおりで、私自身あせっています。 説明不足でしたが、彼女はシステム部門にいて、部外者の私は自由に彼女のオフィスに入れない環境にあります。 内線電話しても切られてしまうし、同じ職場の人に伝言しようにも私からの電話は取り次がないように言ってるみたいです。 やっぱり自宅前で待ち伏せしてでも直接会うしかないでしょうか?

関連するQ&A

  • 彼女と喧嘩・・連絡途絶・・どうしたら?

    些細な事で彼女と喧嘩しました。 数日考え直して仲直りしたいと思ってコンタクトを試みているのですが 連絡途絶となってしまいました。 彼女がいそうな時間に、メールを2通投げましたが返答は無し。 もともと、メールは頻繁にはしない方です。 また、やはりいそうな時間に、電話しても10回くらいコールした後 留守番電話につながってしまい、いつかけてもつながりません。 着信拒否?(私au、相手ドコモ)かと思ったのですが動作的に そうではないようですが、 今まで電話に全く出ない事なんて過去に一度も無かったので同様してます。 彼女は性格が温厚で怒った事すら見たことありません。 よく泣きます。今回喧嘩した際にも私からの一方的でした。 ここまで連絡が取れない状態で何をしたら仲直りできるのでしょうか? 自宅(一人暮らし)は過去に何度か訪れているので場所は知ってますが、 直接自宅に行く、或いは自宅に置き手紙を残すなどはどうなのでしょうか? 過去に似たような事をしてストーカーだと大きく揉められた事もあります。 (別の女性です)

  • 大喧嘩のあと。のつづきです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1200560 で質問したものです。 メールアドレスも変えられ、携帯の電源も切られています。彼に会いたいという気持ちが高ぶり、会社のそばで待ち伏せしたことも2回あります。 会えませんでした。 会えなくて良かったと思います。 ただ、姿を見られるだけでよかったのですが、 こういう行動、心境をストーカーと呼ぶのかと思うと 自分が惨めです。 彼を諦めようと思いながらも、質問した際に頂いた回答を読むと、心が揺れます。 やはり、彼と歩いていきたい。 しかし、どういう行動をとればいいのでしょうか。 冷静に考えられなくなっています。 彼と同じ会社の友達は、手紙を渡すと言ってくれており、 今、書こうかどうか悩んでいます。 おそらく、いい返事はもらえないと思いますし、 無視されるでしょう。 友達に迷惑をかけるのも心苦しいです。 また、渡された彼の気持ちを考えると・・・。 時に、荷物をまとめて家を出て、彼を待ってみようかと思うときもあります。 それくらいのことをしなければ、私の真剣さを彼にはわかってもらえないように思うのです。 私が考えていることは、ストーカー的思い込みでしょうか? 厳しいご意見も構いません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ストーカーの基準について

    携帯電話での電話やメールが しつこくても、脅迫めいたことを 言われない限り、警察や 弁護士は 拒否にすれば良い話だと言います。 自宅へ待ち伏せしたり、職場で待ち伏せしたり しない限りはストーカーと見なされないですよね?

  • ストーカー対処法

    待ち伏せをされている 停めている車の中をのぞかれている 着信拒否をしているのに何度も電話がある 着信拒否をしたら公衆電話から電話がかかってきた 妄想だらけの手紙をもらう これはストーカーと言っていいでしょうか。 相手とは恋愛関係になったことはなく、仕事上の関係で連絡をとっているうちに、 上記のような行為をされるようになりました。 行為をやめてもらうために、どう対処すればよいでしょうか。 警察などに相談して逆上され、被害が飛び火するのではないかと心配しています。 今のところ、上記以外の実害はありません。そしてこちらは全て無視しています。 同じような経験をした方、対処法をお教えください。

  • 同じ沿線に別れた彼女が

    同じ沿線に別れた彼女が 一人暮らしをはじめることになりました。 いいなっと思った物件が東横線上にたくさんあったので,東横線上で決めようかと思うのですが 悩みが一つ……… 別れた恋人が狙ってる駅の二つどなりに住んでいるんです………東横線。 その女性は 半ストーカー化していて, 会社帰りに待ち伏せしていたり, いまだにメールを一日一回してきます。(着信拒否するとアドレス変えるから拒否しきれない(T-T)) そんな彼女に二度会いたくないと思ってるのですが 二つ駅離しても会う危険ありますでしょうか

  • ストーカー?

    あるSNSで再会した同級生の男性。 連絡先だけ交換してたまに電話で喋っていたが相手は私と実際に会う気はなかったようだ。 ある日、SNSの中で相手から誹謗中傷を受けた。相手に反省の色が無かったから距離を置いた。 後にアク禁にしたが相手から携帯に着信が付いた。 それも着信拒否した。 後に相手から封書が来たが開けてない。このような男性は、ストーカー気質なのでしょうか? 手紙は開封せず受け取り拒否にするべきですか?

  • 自宅の電話の着信拒否方法って?

    初めまして。 ある友達との縁を切ろうとしているのですが、 その人の行動がストーカーの領域になってきました。 携帯に何度も電話をするので着信拒否をしたのですが 自宅にも電話を何度もしてくるようになりました。 自宅の電話の着信拒否の方法ってあるんでしょうか? 教えてください。

  • 直で留守電?

    彼が、着信拒否?をしてるか知りたいのですが。 多分、DOCOMO・P90Xシリーズなのですが、私の携帯から掛けても、 呼び出し音が鳴らずに少したって(2~3秒)から 直で留守電に繋がってしまいます。 自宅や、会社からも何度か心配で電話したのですが、やはり同じ 状況です。 以前、知り合いに、登録番号以外の番号から掛かってきた場合、 相手には着信履歴で残るけど、掛けた方は留守電に繋がると 聞いた事があります。 そのような事は可能なのでしょうか? 通常、電話に出たくなければ、着信拒否(一切留守電にも繋がらない) すれば、理解できるのですが、、、。 単純に、電源を切ってるだけでしょうか?

  • 会社のパソコンメールに連絡するのはマナー違反ですか

    長く付き合った彼に突然メールで「別れよう」と言われ受信拒否・着信拒否をされました。 別れたがってるのは薄々感じましたが何がなんだか分からない状態です。 いくらなんでもこのままじゃ納得いかないので 最後の手段として彼の会社の個人パソコンのメールに連絡したいのですが 社会人としてモラルがないですか? 私はOLで彼も会社員の為、携帯が壊れた時など 会社のパソコンで連絡を取り合ってた時期があります。 彼とは全く別会社です。 家などに押し掛けたり、会社の前で待ち伏せするより まだ会社メールにした方がいいかな?と思っています。 ご教授よろしくお願い致します。

  • 未登録番号の着信

    こんにちは。 千葉県在住、現在自宅(一人暮らし)待機中の26歳会社員女性です。 一昨日から携帯に何度か時間を空けて未登録の番号から着信があります。 留守電を設定しているのですが伝言もありません。 先程は着信と無言?の伝言が残っていました。 出るのが怖いですし、職場の連絡や以前の知り合い、安否確認の間違い電話も考えましたが留守電に伝言を残さないので違うのかな?と思い、着信拒否にしようと考えています。 そこで着信拒否にする前に伺わせて下さい。 この着信者としてどんな方が考えられますか。