• 締切済み

勝手に開いてしまいます。

hankakuの回答

  • hankaku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

AD-Ware ってソフト(英語版・日本語化パッチもあるけどね) で回避でけると思うよ~ スパイソフトの検知ソフトなんだけどね・・・ 使い勝手はウイルスバスターとかのような感じです。 レジストリもチェックするのでいいと思います。 あっ、タダ(無料)のもありますよ。

vi-vi
質問者

お礼

AD-Wareというソフトがあるんですね。初耳です。ウイルスよりタチ悪い感じで大変だったのでOSの再インストールし、AD-Wareもダウンロードしました。 アドバイスどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「システムがビジー状態です」のエラーが出て・・困っています。

    フリーズしたりして、「Ctrl」「Alt」「Delete」を、押したりすると、青い画面に、白字で、 「システムが、ビジー状態です。」の、画面が出ます。 その下には・・・ 「プログラムの強制終了」ダイアログボックスの 表示待ちで、システムがビジー状態になっています。このダイアログボックスが表示されるまで待つか、コンピューターを再起動してください。 *どれかキーを押すと Windowsに戻って このまま待ちます。 *Ctrl,Alt,Deleteを もう一度押すとコンピューターが再起動します。   どれかキーを押すと 続行します。 ・・・と 書いてありますが、この文章の意味が、よく分からず・・・ ほとんど SUS/RESスイッチを押して、「強制終了」しております。 度々あるので、心配です。 (「強制終了」ばかりしていると、PCが、壊れるんじゃないかと・・心配です。) (1)「ダイアログボックス」の表示を待つ・・とありますが、、待っても待っても、何も 表示されません。 (2)どれかキーを押すとWindowsに戻って・・、また 下 には、・・続行します。とありますが、ほとんど何も起こりません。(Windowsに戻らないし、どう続行するというのでしょうか?) (3)Ctrl,Alt,Delete をもう一度押すと 再起動します。・・とありますが、たまに再起動してくれますが、ほとんどの場合 何も起こらず・・「強制終了」しております。 この場合 どう対処するのが 良いのでしょうか?? 「強制終了」するしかない のでしょうか? アドバイスを、お待ちしております。

  • フリーズしました!!

    ノートパソコンがフリーズしてしまいました。 Ctrl+Alt+Deleteキーは押しましたが無反応。 電源のボタンを長押しして、強制終了しようとしても無反応。 もう1時間近く同じ画面を表示しています。 LANケーブルと電源のケーブルは取りました。 どうしたらいいでしょうか??

  • yahooのオークションをあけると強制終了の画面になる

    yahooのオークションを開くと強制終了の画面になります。ctrl/alt/deleteで終了しなければなりません。何度も同じ事の繰り返しです。昨日までは普通に見れたのにどうしてでしょうか。yahooの画面から、gooの検索から、直接httpのアドレスを入れたり何をやっても同じです。

  • パソコンが・・・

    パソコンにあまり詳しくないのでうまく書けませんが、、、 (1)起動すると壁紙が現れ、いきなり「強制終了します」と表示 (2)tabキー、enterキーのみしか使用できない (3)(1)の画面にアイコンやタスクバーも表示せずポインターと壁紙のみの状態 (4)ctrl+Alt+Deleteキー押すと再起動するが、また(1)からの繰り返し (5)再インストールをしようにもリカバリCDも読み込まず どうにもこうにも困っています。色々試しましたがどれも駄目でした。 もう7年目なので替え時なのでしょうか・・・ 上記のみの説明ではご理解いただけないかもしれませんがどなたかご指導願います。

  • 突然フリーズ…

     ここ2日、ネットサーフをしていると突然フリーズしてしまいます。  CtrlキーとAltキーを押しながらDeleteを押しても変化が無く、パソコンに悪いと思いつつも、直接電源ボタンを押して強制終了しています。  どうかよろしくお願いします。

  • エラー音が鳴り立ち上がりません

    icomというところのPCでOSはwindows98を使っています。 電源を入れてもモニターが真っ黒だった為、強制終了をし 電源を入れなおし、正常終了の為の画面が出て終了が終え 再起動するにはCtrlキーとAltキーとDeleteキーを押せと出たので 押して待っていましたら、画像が半分出たトコでフリーズし 何分もそのままだったので、また強制終了をして電源を入れると ピーピーピーとエラー音が鳴り続けPCが立ち上がりません。 モニターも真っ黒なままです。 エラー音が鳴り続ける為、切っては入れての繰り返しをしています。 尚このPCはネットには繋げてません。 ワードとエクセルのみの使用です。 仕事が滞ってます 早急に回答いただけたら嬉しいです。

  • 少し古い富士通のWindowsXP パソコンなのですが、起動しても壁紙

    少し古い富士通のWindowsXP パソコンなのですが、起動しても壁紙しか表示されないことがたまにあります。 アイコンは一つも表示されず、タスクバーもありません。 WindowsキーやCtrl+Alt+Deleteを押しても何も起きず、仕方なく電源ボタンを長く押して強制終了挿させてから再起動すると何事も無かったようにデスクトップが表示されます。 毎回ではないし、強制終了からの再起動を繰り返せば起動しますし、あまり使用頻度が高いパソコンではないのでそれほど困ってはいないのですが、強制終了の繰り返しで壊れてしまっては困ります。 なにか対策はないでしょうか。

  • 『閉じる』がないウィンドウ

    アダルトサイトによくありますが、 閉じる(右上の×ボタン)がないウィンドウが表示されることがあります。 おそらくツールバーなどが画面の外にくるように設定されているのだと思いますが、こういうウィンドウが表示されるといつも"ctrl+alt+delete"で強制終了させなければならず、面倒でなりません。 こういうウィンドウを表示させないようにするにはどうすればよいでしょうか? (画面に収まるようにウィンドウを表示させるにはどうすればよいでしょうか?) ブラウザはIE6です。

  • 強制終了のダイアログのショートカット

    Ctrl+Alt+Delete でプログラムの強制終了の ダイアログを出す事が出来ますが、この実体は どこにあるものなのでしょうか? 現在、Ctrl+Alt+Deleteが無効になってしまって いるので、別な方法で起動したいのですが、、、 プログラムの強制終了のショートカットを作る事が 出来ればありがたいのですが。 分かる方がいましたら、回答お願いします。

  • パソコンはいつも強制終了?

    普段使用していて全く異常は見当たりません。ただ終了するとき、画面がなかなか一度で消えません。ctrl alt delete を押しても全く消えないのでいつも強制終了させています。このままでいいのでしょうか?パソコン初心者です。