• 締切済み

備長炭と炭

chirubouの回答

  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.2

炭の違いで除湿高効果にどれほどの違いがあるかは分かりません。 しかし、炭に限らず食品に使われるシリカゲルに代表される乾燥剤も、取る湿気の量は上限がありますので、定期的に取り替えなければなりません。これはニオイの吸着に関しても上限があるという意味で同じです。 そういう観点から言えば、市販されている「水取○○」なんかの方が、取り替える時期が容易に分かるので良いのではないでしょうか。 もし、「マイナスイオン効果」というのも炭に期待しておられるようでしたら、炭も「併用」するというのが良いと思います。ただし、私は炭の除湿、脱臭以外の効果は信じておりません。

sdfsdfsdf
質問者

お礼

ありがとうございます 市販されている湿気取りですね安価でいいかも知れないですね 試してみます

関連するQ&A

  • 炭と備長炭の違い

    炭がマイナスイオンを発生するとのことで、OA機器の傍や寝室に置こうと思っているのですが、これは備長炭でないと効果がないんでしょうか?スーパーやホームセンターで売っているキャンプ用の炭ではだめなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • どれを買ったらいいのか・・・

    今は梅雨で家の中も湿度でじめじめしてます。それを少しでも解消するために除湿機を使ったりしています。でも押入れや買い置きしたものをしまっておく所はなんだかカビそうで心配してます。何かの本で炭はいいといってました。私の知ってるのは備長炭、竹炭、キャンプ用の炭くらいです。備長炭、竹炭はいいと知ってますがお値段がよく量も少ないので、いろんな所には置けないなと思っています。キャンプ用の炭なら安くて量もあるしいいのに・・・ キャンプ用の炭では除湿効果はないのでしょうか。また炭の他にもみなさんはどんな物を押入れなどに入れて湿気対策してますか?教えてください。

  • 消臭用備長炭とバーベキュー用備長炭の違い

    システムキッチンの下、収納部分の匂いが気になるので、備長炭を置こうと思うのですが、ネット検索で、消臭用を見ると結構高いので、ホームセンターに売っているバーベキュー用の炭で代用しようと思っています。 消臭用ではないですが効果はどうでしょうか? 他に匂いを消す方法をご存知の方、教えてください。

  • 床下用「炭」、種類がありますか

    戸建て住宅なのですが、以前床下に「炭」を敷き詰める提案をいただいてました。業者見積もりでは、結構な額になった記憶があります。 「炭」の効用・作用には興味もあり、否定的ではないのですが、暖かくなってきたこともあり、DIYでなるべく安くあげたと思います。目的は一応湿気対策とマイナスイオンですが、「目に見える効果」は期待していません。(矛盾もありますが、ご理解を。) そこで質問ですが、床下に敷きつめる炭に種類やグレードがあるのでしょうか?自分でホームセンターでバーベキュー用とかの炭を買ってきて、麻袋やバケツに入れて、おいておくのと違いはあるのでしょうか?(ホームセンターでは明確な答はありませんでした。木が違う?) ご存知の方、また、実践しておられる方がおられましたら、御感想等よろしくお願いします。 「炭、住宅」等で検索したのですが、適当な回答が見つかりません。よろしくお願いします。

  • 靴箱に炭を入れたい・・・

    こんにちわ。 靴箱の臭いと湿気がすごかったので、先日靴を全部出して掃除しました。それで脱臭&湿気対策に『炭』を入れようかと思ったのですが、バーベキュー用に売っている安い炭でも効果はありますか?他にも良い対処法があったら教えて下さい。お願いします。

  • 備長炭の起こし方

    家で備長炭を起こして焼き鳥を焼きたいのですが、いつも炭がちゃんと燃えなくて途中で火力が弱まってしまいます。炭はガスコンロで焼いたり、炭起こし用の筒を使って着火材で焼いたりと試してはみてますが、どうにも炭がちゃんと起こりません。家庭で簡単に備長炭が熱々になる方法を知っている方がいましたら、是非教えて下さい!

  • 炭の違いで味は変わる?

    はじめまして、こんにちは。 福岡市内に住んでいまして、 今度バーベキューをしようと思っていてひとつ疑問なのですが、 炭の違いでバーベキューの味は変わるものでしょうか? 今までは何も考えずにホームセンターなどで売っている6kg400円 くらいの安い炭を使っていました。 後半火力が弱まって肉がなかなか焼けにくくなり、 たしかに火持ちは良くないなぁとは感じていました。 そこは継ぎ足しでカバーできるとしても、 「いい炭ですると肉の味は良くなるの?」というのが知りたいです。 安い炭は臭いが出るとよく言われますけど、 ある程度炭が燃えて白くなれば問題はなさそうです。 ただ炭火焼の焼き鳥屋さんなどの焼き鳥は、 炭焼きのいい香りがする気がします。 ちょっとだけいい炭に変えるだけで味が激変するようなら、 試して見たいと思うのですが。 どういう種類でいくら位という目安を教えていただけるとありがたいです。 ホームセンターには安い炭しか置いてないかもしれませんけど(^-^; バーベキューをよくされる方、よろしくお願いいたします。

  • 備長炭と活性炭の違いについて

    備長炭と活性炭の違いについて どういう違いがありますか。どちらとも脱臭や除湿の効果があるみたいですけど。

  • 除湿効果のある炭を売っている所

    除湿効果のある炭を探しているのですが、どんな炭が効果あるのでしょうか? 使用場所は主に下駄箱、衣装ケース、押入などです。 またこうやって使うといいよというアドバイスなどもありましたら教えてください。

  • 空気清浄したいが備長炭が高い

    部屋に空気清浄目的で備長炭を置きたいのですが、10キロ単位で置かなくてはいけないようで高くて手が出ません汗 ホームセンターなどのバーベキュー用の安物でも効果はありますか? また、他に何か良い方法はないでしょうか? 空気清浄機も一応置いてあるのですがあまり効果は実感できません‥