• ベストアンサー

解雇勧告なのかどうか

こんな人事面談って普通じゃないですよね? こんにちは。 自分はある事務員をしていますが、何点か不信感があります。 まず求人票と実務が大きく異なっている事や、妙な噂話を立てられている事。 確かに影で転職活動はしていましたが、公に出した事は有りませんでした。 ですが先日人事面談があり、まるで証人喚問のように言い返せない状態まで追い込み、会話の録音までされ最悪でした。 雇用継続はどうなのか…とたずねたところ、考えさせてくれ。 との事です、この場合解雇は間違いないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.2

文面が分かりにくいので整理しますと長年勤務していたあなたが配置転換させられ、その代わりに会社が求人をかけていると言うことですか? 解雇かどうかの前にそんなこと(継続雇用の即答なし)を言われてまだ、そんな会社に残りたいですか? 転職活動をしながら自分だけ優位な立場にいて、それで転職が決まればさっさと(2週間か1ヶ月かの引継ぎを終えて)転職ですか。 利害関係のない他人の私から見たら、会社もあなたも同様、はっきりしない。かといって決断もできないタイプです。 会社に責任を転嫁せず、フリーの期間が出来てでも会社に籍を置きながら転職活動するようなせこいことはせず自分に自信があるなら普通こんなことを会社に言われたら私なら即やめます。

paruru722
質問者

お礼

<解雇かどうかの前にそんなこと(継続雇用の即答なし)を言われてまだ、そんな会社に残りたいですか?> ↑こちらの言葉とても嬉しかったです。 ありがとうございます。 今月で退職する(辞表を出しました)事にしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.6

NO5の者です。 >今後の目標を立てるような面談とは思えない物でしたので繋がる所は「解雇」になるかと思います。 上記はご質問以外でも肌で感じておられる部分もあるのは当然かと思いました。 得策なのはあまりこちらから反論しないで、解雇をされるようであれば不当解雇になる可能性が(断言できませんが)全くないとは言えないと思います。 >確かに影で転職活動はしていましたが、公に出した事は有りませんでした。 ↑業務に支障や迷惑やそれに関しての噂などでなければ、良くあるケースかと思いますが、背任行為や会社の名誉や信頼を損なうことがなく全く公言せずにしているのは当然そういう方も多いかと思います。 >まず求人票と実務が大きく異なっている事 ↑の件で、何か反論して反発しているかのように思われているのでれ、事実が条件と大きく違うことそのものが問題であれば、それを相談したことなどで解雇されるというのはおかしな話かと思います。 一概に不当解雇には該当しないかどうかわかりませんが、ご自身に非がなく解雇になれば最終的にはしかるべき所へ相談するなどの方法もあるかと思います。 また逆に自己都合で退職して転職される方が問題を先延ばしするより結果的には良かったという可能性もあるかも知れません(現に転職活動をされて具体的な面接段階などであればなおさら)のでどちらを選択されるかはご自身の判断かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.5

人事で実務を担当してきた者に過ぎません。 人事が行う面談なども担当してきたのですが、何を目的とした面談なのか不明な点があると思います。 ご自身だけが面談されたのか、それとも一般的な人事の能力や仕事など身上の申し出や前向きな面談かとは到底思えないとご質問を拝見させていただいた限りですが疑問や不思議に思える内容かと思いました。 当然社員であれば「期間の定めのない契約」またパート・アルバイトなど「期間の定めのある契約」かどうわかりませんが、雇用継続はどうなのかとご自身が質問されたくらいなので何か理由があってのことかと思います。 業務上、転職サイトは当然仕事であるのでいつも拝見したり求人側で職業安定所や人材BKや人材派遣会社や人材紹介会社などを人事の業務として頻繁に利用してきました。 ご質問の件の会社または人事の真意は何かということを確認されたのでしょうか。その経緯がわからないので断言できませんが、退職に追い込むための手段なのか、追い込む詰問されるというのはどういうことなのかということを労働基準監督署に申告などされる前に確認された方が賢明かと思います。というのはどういうやり取りがあったかという客観的に事実が可能な範囲で準備したり、第三者から見てもわかるような事実がないと監督署に今の段階でご相談されたとしても、「会社とその理由を話合って下さい、また何かわかるものを集める、また録音でも何でも構わないので…」と言われる可能性が高いと思います。 しかし応募時の条件と実際の業務や待遇が明らかに相違する場合においては労働者は即時に契約を解除することは可能です。 また、ご自身が服務規律や就業規則に違反した行為やそのか会社の信用に関わる重大な過失などがあれば話の展開が違ってくるので慎重に確認の上、検討された方が賢明かと思います。 解雇されるような事実を行っているとすれば何がどの規則に違反するのかを確認されるまたは理由などを明確に把握しておく必要が全く必要がないわけではないと思います。 最低限上記のことを踏まえた上でないと全くわからない面がある状態ですとますますご自身に全く非がない場合や、仮にご自身が何か違反をした事実を確認している面談なのか方向性が全く違ってくると思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

paruru722
質問者

お礼

人事の方のご意見を頂けて、とても参考になりました。 やはり、如何考えても前向きや、今後の目標を立てるような面談とは思えない物でしたので繋がる所は「解雇」になるかと思います。 頂いた意見を参考にしていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>求人票と実務が大きく異なっている事 これは労働基準監督署にでも相談に行きましょう。 >影で転職活動はしていましたが まさか、勤務時間中にやってた訳では無いでしょうね。 私が経験した事ですが、上司がいない勤務時間中にインターネットで転職情報を調べていた事務員がいました。 当然、面談して懲戒の説明をし、その場で退職願を出せば就業規則に関係無く即日で辞めてもらって結構と言い渡しました。(就業規則では希望退職日の1ヶ月前までに退職願を出す事になっている) 本人の言い訳なんかは聞きません。勤務時間中にしていた事は事実だったからです。理由なんかはどうでも良い。 そういう意味では詰問調になりますし、本人も言い返せない状態だったでしょう。 その日の内に退職願を出したので、その日付で退職扱いにしました。 後日、労働基準監督署に「これは解雇である」と申し出たらしいので、私が監督署に出向いて事情説明をして、本人の自己都合退職であると認めさせる事ができました。別に懲戒解雇にしても良かったんですけどね。 本人は失業給付金の待機期間3ヶ月を回避したくて「会社都合解雇」にしたかったようですが、世の中そんなに甘くはありません。 状況によっては、そんな事例もあります。 冷静に自分の行動を分析してください。

paruru722
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

会社の一方的な理由で解雇される事はありません。 が、そう言う雰囲気に持っていこうと言う印象を受けたのであれば可能性はあります。 現に、解雇を疑っている、不安に思っているわけですから。 会社的には、そうした気持ちから自発的に辞めて貰えるのを望んでいる可能性はあります。 ですが、求人票と実務が大きく異なっているのはどうかと思いました。 その辺は、面接でも確認された部分だと思いますが、それと違うと言うことは会社に誠実さが無いんだと思います。 嘘をついて人を集めないと人が来ない企業なのかもしれません。 出入りが激しいのかもしれませんし。 そう言う会社なら、今を繋いでもいずれは潰れる会社かな?と感じます。 解雇されるされないよりは、自分がここで働きたいかどうかを考えた方が良いように感じました。 辞めるにしても、会社から圧力をかけられて辞めるよりも、自分から見切りをつけて在職中に転職する方がずっと良いからです。 転職するなら、どんなに厳しい状況に置かれても辞めてはいけません。 在職しつつ転職先がきまるまで頑張りましょう。 応援しております。

paruru722
質問者

お礼

ありがとうございます。 「求人票と実務が大きく異なっている」件は、比較的耳にしていたので普通だと思いました。 やはり今月中に辞表を出し、退職する予定です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

WIKIPEDIAの「解雇」を参照下さい。 「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効となる。」 つまり陰で就職活動したくらいで解雇になるのは解雇無効と思われます。 また、 「使用者が労働者を解雇しようとする場合、少なくとも30日前に予告をしなければならない。30日前に予告をしない場合は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない(労働基準法20条)。」 ので、ある日突然解雇を言い渡すと言うのは法律違反です。その場合は1ヶ月分の給料をもらう権利があります。このことも留意しておいてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%87

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 解雇と書いてもらえない

    主人が1/16取締役部長に口頭で1/31までと解雇通告受けた。所属事業部が経営不振で廃止が決定。取締役部長が会社から買収し新会社にする(関連会社ではない)その部長に「新会社で働くか?辞めるか?」と通告を受けた。その夜「それは解雇?自己退社の促し?今の会社の別の事業部に行く事は不可能か」を問い正す為テープに録音しつつ部長に電話。回答は「現会社にポジションがない」との事で「では会社の整理解雇か?」と聞くと「そういう事になる」と「解雇」の2文字もはっきり言った。「それでは書面で「整理解雇」だという通告書が欲しい」と要求。「その件は人事担当と相談してみる」との回答。翌日本部に呼ばれ社長に「本当はおまえ、まだこの会社で働きたいんだろう?本部に置いてやってもいいぞ」という言われるが「昨日部長に解雇と言われたので従う」と表明。だが会社は解雇は再就職に不利になるから3ヶ月分の給料を払うかわり自己退社処理すると言う。しかも「会社都合退社とは書くが戻すと言うのに辞めるのだから自己退社だ」と。その時も録音していたが「テープを渡したら解雇と書いてやる」とも言われた。(渡さなかったが)そこで監督所に「解雇理由を記した通告書を請求してるのですが書いてくれない。雇用者にそういう権限が義務付けられてはいないのか」と相談。「通告書の法はないが失業理由証明書(正式な名称は間違ってるかも)を書く義務がある。整理解雇の場合は本人希望の通りに書く事になってる」「憶測だが、国の補助金を貰ってるのでは?この場合は解雇してはいけない事になってる」と教えてもらう。相変わらず会社は「解雇とは書かない・テープを渡せ」など一方的。「解雇と書けないのは助成金を受けてるからでは?」と応戦(会社は助成金は受けてないと言う)このままでは1/31になってしまう。どうか良い知恵をお貸しください。

  • 退職勧告されました

    自分は九州で営業をしている者です。 営業成績は、今の職場ではトップクラス。 次期課長候補と言われていました。 最近直属の上司が栄転し、他部署より新しく上司が異動してきました。 彼もまた以前の部署ではトップクラスの営業成績で、今回うちの人事異動に伴った昇進となったようです。 で、着任後1か月程しか経っていないのですが、 「お前は営業には向かない。お前がいることで職場の雰囲気が悪くなる」と、上に報告されてしまいました。 直接言われたのではなく、人事部長から「課長がこんな風に言ってるよ」と連絡がありました。 何がなんだかわからないまま、人事面談となりました。 以前に職場の人間関係でもめたこともあり、人事部長も自分に良い印象はもっていません。 それでもいわれのないことで責められても・・・と臨んだ面談でしたが、 重箱の隅をつつくような理由を羅列され、なんと答えてよいのか・・・正直言葉につまりました。 以下がその内容です。 ・みんなが真剣に仕事をしている中、1人タバコを吸っている。 ・10分もお客様を待たせる。 ・声が大きく、他スタッフに迷惑だ。 書き出したらきりがありませんが、全部が全部こんな内容でした。 タバコを吸うのは職場では自分だけですが、5分も10分もタバコ休憩を取っているわけじゃない。 他の人もお茶を飲んだり、息抜きに雑談をしたりしています。 スケジュールが詰まっている時に、お客様が早く到着しお待たせしてしまったことは事実ですが、それは自分だけがやってしまっている失態ではありません。 声の大きさについては・・・以後気を付けます。 そして信じられない事に、こられが理由で「同僚が自分とはもうやっていけない」と言っている。 他部署へ異動させることも難しいが、どうしてもというなら営業現場を一旦離れ、東京本社でなら受け入れ枠がある、と。 ¥@uただ、自分にとっては不利益な異動となるので、業務命令として言うことは出来ない。 あくまで本人の意思が必要だ、と。 自分の意思は営業を続けたい、自分の悪いところは反省し直します。と食い下がってみたものの、 「営業の道を選ぶなら、次どんな些細な事でも問題を起こしたら辞めてもらうよ」と言われてしまいました。 自分も人間です。 毎日毎日完璧に仕事をこなし、ちょっとした息抜きもない状態で働くことは不可能です。 これは明らかな退職勧告だと自分はとっているのですが、何か今からでも出来る対策などはないでしょうか? うかつな事に人事部長との面談を録音するのを失念しており、最悪このまま泣き寝入りとなってしまうのでしょうか? ちなみに、面談の後同僚に話を聞いてみると「そんなこと言った覚えはない」と言っていました。 もはやそういう問題ではなく、いかにうまく辞めさせるか?に、なってしまっているような気がしてなりません。 些細な事で結構ですので、お知恵をお貸しください。

  • 解雇を言い渡され時

    数日前に解雇を言い渡されたのですが、ちょっと気になることがあるので質問させていただきます。 どなたか教えてくださると助かります。 私は5月入社で今日まで働いてきたのですが、先日所属してる部署の部長に解雇を言い渡されました。 理由は、前社長(現相談役)に私のことを伝えずに雇っていて、私の存在を知った相談役が怒って辞めさせろと言ったそうです。(この相談役には誰も逆らえないようです) この部長は、給料は1か月分多く出して、さらに離職票には会社都合と書くと言っています。 気になるのは、人事の人とは何も話していないし言われてもいないという事。 もうひとつが、「私がその部署の業務に向いていないので辞める」というような内容を一筆書いてくれと言われた事です。 こんなの書いたら離職票に自己都合と書かれても文句言えないのではないでしょうか? これを書く意味も聞いてません。 週明けに人事含めて話し合いの場が持たれるのかもしれません。 失業保険が欲しいので気になっています。 *雇用保険は前の仕事から継続していて3年くらいたってます。

  • 即時解雇について

    困っています。アドバイスをいただけると助かります。 知人が先月28日に、アルバイト先の支配人・部署チーフから即時解雇(4月で終わり)を言い渡されました。納得できないので3回に渡り話し合いをしましたが、未だに解決していません。今までの経緯を記載します。 ・知人はアルバイト(2ヶ月契約で、2年近く更新をしてきました。) ~話し合い1回目(4月30日)~ ・解雇理由を確認(体調不良で当日休みが何日かあったため) ・雇用保険加入の有無(入れていないとの返答) ・実際は5月末まで契約済みであった事の確認 ・雇用保険に入れる勤務状態ではなかったか確認のため勤務票(入社から全て)が欲しいという事 ・解雇通知書を請求し、解雇予告をされていない事を確認 ~話し合い2回目(5月4日)~ ・本社人事の人が来る予定だったが来ませんでした。 ・退職理由は解雇であると支配人がはっきり断言 ・退職日を5月末にする代わりに1ヶ月分の給料を支払うという提案 ・雇用保険加入・勤務票・解雇通知はまだ確認中とのこと ~話し合い3回目(5月8日)~ ・本社人事の人が同席 会話を録音されました ・支配人には解雇権が無い為、今回の事例は解雇には当たらず、解雇通知書も出せないとの事 ・雇用保険は加入できる勤務状況であった為遡及で加入手続きをする事 ・前回同様に退職日を5月末にする代わりに1ヶ月分の給料支払うという提案 ・解雇には当たらないため離職票には自己都合と記載するという事 支配人は「即時解雇と言ったが、自分に解雇権が無かったとは知らなかった。契約も4月末までと思っており、5月末まで契約していた事は知らなかった。」と3回目の話し合いで突然言い始めました。 納得できないので、会社側からの提案には返事をしていません。 このような場合、会社側が言うように解雇とはならず、泣き寝入りするしかないのでしょうか? アドバイスがあれば、ぜひお願いします。

  • 解雇通告を受けていないが実質的な解雇について

    私は調剤薬局で医療事務パートで週3日ほど勤務しています。 他事務員2名薬剤師1名全てパートです。ちなみに短時間労働の雇用保険もかかっています。現在B社長が経営者ですが、11月からN社長と経営者が変わります。 B社長から9月下旬に説明があり、雇用はこのまま引き継がれるので(若干時給などは低くなるかも知れないが)何ら問題ないとの説明。譲渡書類は10/5頃に取り交わし早速11日に新しいN社長と食事会があり、その席ではっきりではないが、最新のパソコンを入れるのでゆくゆくは事務員は要らないようなニュアンスの話があり、ただ現在の事務員の雇用待遇が全くB社長から聞いていないので、確認し後日個別に面談します!と説明を受ける。しかし一向に話がなく、25日の時点でB社長に確認すると、N社長に確認します!という話で、その日の夕方にN社長と薬剤師の話で事務員の件は、16日にB社長に雇用は引き継がないと説明済!だと。28日事務員で相談し、B社長に連絡するとはっきり雇用を引き継がないとは聞いていない。パソコンソフトが新しくなるのでその研修を自主的に事務員たちが覚えるつもりなら雇用するかもしれないので事務員と個別面談し相談するという話だったと。再度N社長に聞くがそんなことはない!16日にはっきり説明済だとの言い分。こうなると言った言わないの論争になります。しかしB社長にはっきり解雇通告を受けていないが、11月からは雇用継続されないということで実質的な解雇です。ここで、2点不明なのですが、まず解雇は通常一ヶ月前に通告する事になっていますが、N社長が16日に雇用継続しないと実際にB社長に言った事が事実としてその時点で約2週間前なので解雇予告手当てはどちらの経営者が私たちに支払義務が生じるのか?B社長?N社長? どなたか宜しくお願いします。

  • 契約社員の突然の解雇

    昨日上司から突然解雇を言い渡されました。 4年間契約社員として、自動継続のようなカタチで六ヶ月ごとの契約期間を延長してきたのですが、「契約が6月で切れるが、期間延長はない。」と通告をされました。 業務上、全社で使用するデータの作成・管理を任されていましたし、失態を演じた事も無く、解雇理由を求めても納得の行く返事が返ってきませんでした。 アドミニほどではありませんが、PCの知識があるため非常に信用を得ており、書類のデータ化や能率性を計るために新たなデータシステムを作成して切り替えるなど、自分なりに会社に貢献をしてきました。 考え及ぶに至っては、先月5月をもって50歳になったこと。給与のアップ゜を申し出た事(二年間昇給がなかったので)が原因では?とも思います。 弊社では、部署の担当責任者に人事の権限があるようです。総務の長に連絡をした所、ビックリされてしまいました。 言いたくはありませんが、私の上司はとても常識人とはいいがたい人です。 契約社員だからといって、特別ここれといった理由も無く、このような解雇をされてしまっても仕方のない事なのでしょうか? ちなみに前触れのない申し渡し(これが前触れ?)が昨日、退職勧告日が今月末です。

  • 不当解雇されそうです。

    不当解雇されそうです。 長文ですが、緊急のためアドバイスお願いします。 5月に転職し、試用期間が今日をもって終了しました。 正社員登用予定で3カ月試用期間ありという求人広告を見て入社【求人広告のコピーも取ってあります】 入社内定時に、試用期間に関する説明もなく、 入社日に、3ヶ月間の試用期間という名目で実質3カ月半の契約社員としての雇用契約を締結しました。 あくまでも本採用予定の試用期間であるとは言われていました。 入社後1カ月後に、いきなり同業務をしている人が妊娠して産休に入ると告げられ、 (私の採用時にはその社員が産休に入ることは分かっていたのに、入社前に何の説明もありませんでした) 前向きに頑張っていこうと思って勤務しておりましたが、業務量と今までの自分の経験、引き継ぎまでの時間を考慮すると、1人ではこなせない業務がいくつかでてきたので、部長に相談したいと2回申し出ましたが、時間を作ってもらえず、7月の頭に3回目にお願いしてやっと時間をもらったのですが、 面談の場所(応接室)で、足をぶらぶらさせて、時計ばかりちらちらみたり、ジャケットのボタンをいじったりしながら、私の相談(今後一人で担当していくことの不安。増員はあるのか。入社前に聞いていたより残業が20時間以上多い)はすべて頭ごなしに否定され、話がかみ合わないまま終了しました。 1週間前に部長のほうから本採用についての呼び出しがあり、本採用で申請するといわれました。 その際にも、産休社員が休みに入った後のことを相談しましたが、明確な答えをもらえず、 心配しすぎだとか、人事情報なんだからきやすくしゃべれないと拒否されました。 私が7月半ばに体調不良で4日休みをもらったことで、体調は大丈夫か?と何度も聞かれたので、 それであれば、再度病院に行き、「就業に問題なし」という診断書をもらうので、 ちょっと待ってほしいと話をしたところ。 「2つ返事で何が何でもやりますと言えないんだ?」 と言われ。自分は1週間夏休みに入るから、それまでに産休に入る予定の社員に話をしておいてといわれました。 その後病院に行ったところ体調も問題なし。大丈夫というお墨付きを貰ったので、 産休に入る予定の社員に、本採用を受けたいこと。ただ今後の就業環境について何の説明ももらえないことが不安に感じてはいることを伝えたところ。 その社員から「それであれば、そこを明確にしてから処理しましょう」 と言われ、私も安心していました。これが3日前の話です。 そして、突然今朝部長と産休社員に呼ばれ、 いきなり本採用はなし。理由はミスマッチングと言われましたが、 私が今後の就業環境の説明を求めたからとしか思えない口ぶりで。自分の考えについてこれず、 2つ返事でやりたいと言わないなら採用しないといわれました。 私はもちろん続けたいと思っていると伝えましたが拒否され、今日付けで解雇されました。 30日前の解雇予告を意識してか、「生活もあるだろうから、きっかり1カ月だけなら雇用契約延長してあげてもいいよ」とか言われました。 本採用に当たり就業環境や条件の説明は当たり前のことであるのにそれを求めただけで解雇なんて納得いきません。(しかも1週間前は本採用といわれていたのに) これは不当解雇と人権無視のパワハラに当たると思うのですが、どう訴えればいいか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 派遣の不当解雇を訴えることはできますか?

    よろしくお願いいたします。 私は、派遣会社Aに登録しており、そこから派遣会社Bに派遣され、そのB社と契約のあるC社内にて、B社からの常駐者として働いています。 そのB社とC社との関係は良好で、私自身もC社の方々から大変頼りにして頂いています。 そして、C社には、同じフロア内にグループ会社のD社がいます。 そのD社のある部長が大変わがままな方で、周りの方を困らせています。 そのD社部長とは、私がC社の代理となって双方の業務の関係で会うことがあるのですが、業務の関係上、意見が食い違うことも時々ありました。 ところがあるとき、そのD社部長がB社に圧力をかけて、私を解雇しろと言い出したのです。 驚いて私はB社にその理由を尋ねた所、全く正当性のない、言いがかりな理由を並べているということでした。 要するに、個人的に私のことが気に入らないからやめさせろ、と言っているのです。正直B社としても対応に困っているが、契約終了に応じてほしいと私に言うのです。 結局のところ、部長の私的な憂さ晴らしに、部長という公的な立場を利用して、私を解雇に追い込もうとしているのです。 そうはいってもC社における私の評価や人間関係は良好であり、しかもC社からではなく、関係のないD社部長からの解雇要求に私が承諾できるはずもありません。 そのため、できる得る限りの事をして、対処したいのです。こういった場合、労働基準監督所や、裁判所に持ち込んで、勝てる可能性はあるのでしょうか?また、どのような対応を取るのがよいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。 私の現状: ・契約は3ヶ月更新です。4月末までは契約があります。 ・C社とD社はグループ会社ではありますが、互いに干渉できないよう独立性を保っているので、C社の人事までその部長は口出しできません。そのため、B社に解雇を要求しています。 ・B社は、D社とも契約を持っており、その部長が窓口でもあるので、なかなか「NO」とは言えないようです。 ・C社にも相談しましたが、あくまでも、B社の社員がC社に常駐しているという状況の為、B社が常駐者を変えたいといえば、100%駄目とはいえないようです(もちろん相談は継続していますが、こちらからの見込は薄いです) ・その部長の主張する公的な解雇理由は、子供じみた内容であり、実際に公の場でその理由の正当性について争えば、簡単に打破できる程度のものです。 ・その部長がB社への解雇要求を取り下げれば、B社も私を解雇するつもりはありません。 ・今回の解雇要求は、D社からものではありません。また、その部長の上司である取締役にも、今回の件の報告はしていないようです。つまり、完全にその部長独断の要求ということになります。 今、この仕事をやめる事は私の今後の人生に大きな影響が出てしまいます。 しかも、D社部長の個人的な感情で解雇されると言うのが、尚更に納得できません。 何卒、お力添えのほど、よろしくお願いします

  • 重責解雇事由について

    (はじめまして、どうぞ宜しくお願いします)。 現在失業中です。会社より懲戒解雇(離職票の中にある懲戒解雇(重責解雇)の事由:会社就業規則○条(人事権もないのに独断でハローワーク○○に募集をだし面接も行った事による)越権行為による懲戒解雇と解雇予告制度(労基法第20条)30日分の給与を前もってしはらうにより懲戒解雇を受けました(解雇通知とともに当日給与を振り込まれております)が、そのことについてご相談です。 現在ハローワークでは、離職票を提出しましたが、離職事由に納得がいかず、異議申し立てしている状態です。 (会社の雰囲気が異常な状況である!) 自分が先月末まで働いていた会社の社長は、福祉事業で助成金の不正受給を行っており、(従業員の一人Kさんが内部告発を行ない監査が入り、違反が発覚し行政処分が下されている)また、その社長は、そのほかにもお店の備品(買い物カゴ約10個)を盗んで(本人は盗んでいないと言っているようだが実際には複数の従業員に社長が持ち込んでいるのを確認している事実がある)、それを会社で使わせるなどした為に、そのことについてもその内部告発人Kさんから警察やお店(スーパー)に連絡、一時警察や監査が会社に出入りするようなことがおこった。 (会社社長と従業員の軋轢あつれき) そのためその頃は、会社社長は従業員への不信感からか、会社に来なくなり、たまに来たかと思えば犯人捜しのようなことをしていた(社員を一人一人会社外へ呼び出して、関与していないかどうか確認などしていた)、その中でその会社にとって重要なサービスかんり責任者Tさんが、その社長との面談の中で、社長自身の口から言っていた事、「会社がもしかしたら無くなるかもしれないからその時は、覚悟しておいてくれよ」と話があったようである。(私も同席しており、一緒に聞いていて確認しておりますが、ボイスレコーダー等は準備していませんでした。) そんなことがあったため、社長が行政違反したことを理由にその後1週間以内にサービスかんり責任者Tさんは辞表を出した。 そんな中で私に対する重責解雇事由の事件が一連の流れの中でおこった。 (会社社長の不在および資金繰りやはり異常としか言えない状況!) 会社社長(責任者)が、理由はともかく完全に2週間近く会社に来ず連絡もとれないようなが続き、会社の運営資金も十分にない状況(異常な状況)が存在した。その時にその内部告発者のKさんが、会社社長不在と資金がない状況であったため(職場のみんなを路頭に迷わせたくない)、社長不在につき代わりにリーダー的存在になり、会社のためのお金の都合もしてくれました。 さらに、サービスかんり責任者が不在になるということで、ハローワークへ募集を出し面接もすることになりました。その際に、事務職をしていたために、Kさんさんの指示(立場的には私がKさんの上司であった)で、その募集の受付(担当)をお願いされ、ハローワークとの事務手続き(申し込み後の募集条項の訂正などや電話の受付と面接の段取り、面接場所への案内、面接後の合否の連絡など)を行ったのは事実であります。 (それだけの理由で簡単に重責解雇にやはりなるのでしょうか?) 離職票の重責解雇事由:会社就業規則○条(人事権もないのに独断でハローワーク○○に募集をだし面接も行った事による越権行為による)懲戒解雇とだけ記載されており、異常な状況下にあった事がいっさい記載されておらず、また懲戒解雇のためには、口頭での注意→文書での注意→始末書の提出→減給や減棒などと、問題を解決するために会社は繰り返し注意を行った、最大限の努力をしたという解雇に足る合理的な根拠が必要なはずです。 (私としては!) 私としては、行政処分を食らうような会社への復職は当然望みませんので、今回の重責解雇を会社都合解雇にしたいと考えておりますが、そもそも人のその後の人生を変えてしまうような重要な重大なことについて、会社が決めた就業規則だからということで、(人事権もないのに独断でハローワーク○○に募集をだし面接も行った事による越権行為による)懲戒解雇が、それにあたるのかどうか疑問に思っております。 (私の言い分である立証が難しい、立証できなくても大丈夫でしょうか?) 会社社長が、内部告発を受け従業員の封じ込めに入っている状況ですので、会社が2週間近く異常な状況に本当にあったかどうかが、証言にのみしか立証ができないと思われるのですが、証言が取れなくても、そのことがあったとしても(本当は自分の独断でもなければ面接も行ってないのですが、サポートはしましたが)なかったとしも、異議申し立てをしてみようと思います。 復職は希望しませんしありえませんので労基法第20条の解雇予告手当は、できれば返したくないと思います。 (仮に私の言い分を立証できなかったら?どう反論すればいいでようか?) 仮に、社長の言うように、人事権もないのに独断でハローワークへ募集を出し面接も行ったことがあったとして、それだけで重責解雇になるのでしょうか?また、どういう風な理由で反論すれば(反論理由としては最小限でいいのですが)ハローワークへ説明すれば効果的に重責解雇から普通解雇へ持っていけるのかどうかを知りたいので、よろしくお願いいたします。 文章が長くなってしまい、まとまりがつかないのですが、最小限の言葉で確実に反論したいのでどうぞご教授賜りますようによろしくお願いいたします。 頭があまり良くないので、反論する項目を分かりやすく箇条書きにしてもらえると助かります。

  • 試用期間中に人事よばれた。

    試用期間二ヶ月経ちます。 建築の仕事なのですが、ほとんどが、事務手続きです。ですので仕事にいまだ慣れなく苦戦しております。 三か月の試用期間があるのですが、人事に「二ヶ月が経ちますので面談をしたいといってきました。」 これは、解雇通告を言われる事ですか。