• ベストアンサー

新築賃貸住宅で改造をしたいが?

inonの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

手みやげもって頼みに行きましょう。 原状回復を必ず約束することです。 ひょっとすると回復は必要ないと言ってくれるかもしれません。 賃貸人の権利などとは絶対に言わないように、返って話がこじれる可能性大です。

kuma2006
質問者

お礼

inon様 とても現実的な対応をご教示いただいて、納得しました。 既にオーナーの中では共通認識でノーという結論を出しているようなので設備そのものには妥協することにしましたが、感情論がしこりに残っては本意では無いので、ご助言を実行に移すことにしようと思います。 貴重な意見を有難うございます。

関連するQ&A

  • テレビの同軸ケーブル

    2部屋あり1つの部屋にはTVアンテナから線がきて同軸ケーブルを挿せるようになっていますが、もう一つの部屋には同軸ケーブルを挿すコンセントがありません。 よって同軸ケーブルコンセントのある部屋から分配して同軸ケーブルを持ってきたいのですが線が太いためドアが完全に閉まりません。なんとかしてきっちり閉まるようにしたいのですがどうすれば宜しいでしょうか? 室内アンテナは映りがよくなさそうなので避けたいです。 同軸ケーブルコンセントが無い部屋に工事する事はできません。 どなたか宣しくお願い致します。

  • 新築住宅の見積もりについて

    新築住宅に関しての質問です。建築条件付土地の購入を考えており、建てられる工務店が決まっているため、他社との比較ができませんので見積もりが適正かどうかわからず困っています。私の印象では高いような気がするのですが、いかがでしょうか? 住んでいる地域は九州です。 総2階建て、延べ床面積約43坪、軸組みパネル工法 以下、見積もり書に載っている項目をすべて記載します。 基礎工事:ベタ基礎(スキトリ別途) 木工事:構造材(外柱4寸)・新建材使用 外装工事:外装板(16mm) 造作建具工事:床板(合板フロア12mm)・階段・造作材 木製建具工事:建具 (ツインフェース) サッシ工事:サッシ(ペアガラス、ベランダ笠木) 屋根工事:ガルバニウム(0.4mm) 断熱吹き付け工事:屋根裏50mm ベランダ防水工事:FRP防水 住宅設備工事:バス・キッチンなど(ハウステック) 電気設備:オール電化・エコキュート 水道設備工事:トイレ(ネオレスト)水道加入金、本管引き込み別途 クロス工事:BIGACE 塗装工事:コーキング・軒裏など 左官工事:犬走り、外溝 別途 雑工事:24H換気、火報機、インターホンなど 諸経費:管理費、保険費、運搬費など 大工手間:外断熱工事、内装工事 以上の内容で消費税込 25,600,000円とのことです。 これ以外に、設計・確認申請費、水道加入金・手続き費、地盤調査・ 躯体保障保険の費用は73万円ほどです。 正直、この金額にはびっくり(@_@;)しました。しかも、設計は建築士ではなく工務店側で設計したものです。 もちろん土地代 36坪1,800万円も別にかかり、予定として床暖房(1階のみ)、太陽光発電も検討中のため本体工事にあまり多くの金額をかけるのは無理な気がします。 ぼったくり!というのでなければ、もう少しランクを落として契約 する方向で考えたいのですが・・・ この内容で価格的には妥当なのでしょうか? わかりにくいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 新築住宅の電気工事費について

    現在東京都内に住宅の建築を計画しています。 工務店から見積もりが出てきたのですが、その中で電気工事の金額がどうも納得がいきません。 非常に高額に思ってしまうのですが、これが相場なのでしょうか? どなたか詳しい方、アドバイスいただければ幸いです。 住宅の概要は鉄筋コンクリート造り約90m2です。 部材、機器は含まれない、純粋な配線と取り付けの労務費だけで、以下の金額の見積もりです。 1.電灯・コンセント 70万円 2.電話・LAN・TV・インターホン 12万円 設置数量は以下のとおりです。 ダウンライト 20 ブラケット 5 シーリング 4 コンセント 30 スイッチ 28 電話 3 LAN 5 TV 4 インターホン 1 単純にすべて平均して一箇所で1万円弱することになりますが、そんなに手間の掛かるものなのでしょうか? あと、なぜ電灯と弱電が分けられているのかもわかりません。通常の電気工事店は、これらの工事をすべて行っているのだと思っていたのですが、別々にするものなのでしょうか。 なにぶん素人が初めてのことで、わからないことだらけなのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸住宅での家主の権限

    住んでいるマンションに今日12日、‘案内状’が入っていました。 タイトルは「デジタルTVセットトップボックス設置工事のご案内」というものです。 ‘マンションオーナー’と‘J:COM神戸・芦屋’の連名です。 問い合わせ先は‘J:COM神戸・芦屋’。 内容は、マンションの標準共通設備としてデジタルTV視聴可能のセットトップボックスを設置するので、ついては各住戸設置工事が必要なので14日の13:00までに都合の良い日にちを知らせよというものです。 (12日に通知して14日に返事を要求するというのもどうかと思うし、指定している工事日が14日午後から18日に掛けてというのも何をか言わんやの趣ですが) 工事時間は設置工事取り扱い説明を含め約60分~90分ということです。 いづれにしてもデジタルTVに興味は無く、見ようと思わないし、また他人に部屋に入ってこられるのも嫌なので拒否するつもり(つまりは無視するつもり)ですが、これは家主の強制として受け入れなければいけないものでしょうか。 家主の意向が「標準共通設備」であっても現に住んでいる人が必要ないと思っているのであれば、次の居住者の利便のために今現在住んでいるボクが負担を掛けられるのは理不尽のようにも思うのですが、法的にはどうなのでしょうか、ご教示ください。 拒否して家主(というより管理会社)が文句を言ってくることがあるのでしょうか。

  • ケーブルの長さと画像の関係は?

    テレビ用コンセント?みたいなところからテレビまで3mあるので、5mの同軸ケーブルを使っています。 TV用コンセント?からの同軸ケーブルはTVに繋がっているのではなく、一旦、CATVチューナーを経由し、ビデオ、テレビと繋がっています。 質問ですが、TV用コンセントとCATVチューナ、CATVチューナーとTV、CATVチューナーとビデオの間を仮に長いケーブルを使えば、画像に影響はあるのでしょうか? TVが見れるPCを購入したので、CATVチューナーをPCよりに置きたいのですが、そのとき長いAVケーブルと同軸ケーブルが必要になるので。 よろしくお願いします。

  • 原状回復で大家さんと賃借人の板ばさみで困ってます

    賃貸仲介メインの不動産チェーン店で働いてます。 3ヶ月前に保礼無し敷金5万円家賃5万円で5年8ヶ月住んだペット可アパート(築18年)を退去された賃借人がオーナーさんの求める修理費用に応じず、私が管理会社の担当として応対していますが板ばさみです。 私が見た感じでは物件は汚くて設備も古いので提携会社のリフォーム部門が上げて来た工事費用(台所設備含めてほぼ総取替)70万円は妥当だと思いましたので、賃借人にその半額の35万円から交渉スタートで賃借人が壊したところは8割負担、それ以外は3割負担してもらうのが普通ですと言いました。 工事の見積もり明細も送りました。 そしたらその数日後に見積書の写しにABとか言う事例区分と賃借人の負担割合が書き込まれた書面がメールが来て、国土交通省のガイドラインによれば賃借人が負担すべきはペットが壊した壁3枚(面?)と焦がしたコンセント口だけで、それもほぼ減価償却が終わっているので10何パーセントだけ払うけど、あとは全て通常の使用によるもので支払わなくてよく、そこから先の金額を求めるのであれば法律とかガイドラインとかで書面にしてまとめろと言われました。 給湯器とか明らかに殴り壊した跡があるんですけど、賃借人はあのボイラーの型式は建築当初から取り付けられているものだから価値は下限の10%だ、8割負担を求めるならうちの入居中に取り付けられたものだと証明しろ、立会い確認もしないでうちが壊したと決め付けるのは侮辱だとか屁理屈ばっかりで、こっちが普通に使ってればまだ使えるものだったと説明しても聞いてくれません。 賃借人の計算に寄れば支払う義務があるのは4万7千円だけでクリーニング代は特約があるからありますけど鍵交換はないです。少なすぎるのでおかしくないですかと聞いたら、クリーニング代が相場より高いとか工事の人件費が高すぎるから施工内容を説明しろとか言われました。引越を手伝ってもらった友達が建築士で退去時の写真とか見せてるらしいです。 裁判例とか持ち出してきて言い返せないのでオーナーさんに相談してかけなおしますと言ってほっておいたら、あとで店長に電話が来ていつまでも清算がすまないなら敷金だけで領収書を出すか一旦敷金を全額返せと言ってきて、店長は何でもいいからとにかく次の客が入るまでに予算取れって言うし、オーナーさんも全然納得してくれないしで困ってます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 新築工事中にすること

    自宅を新築工事中です 上棟も終わり、バスが入ったところです この時点でしておくことはありますでしょうか? 将来的に棚をつけた、液晶テレビを壁掛けにしたいところに、ベニヤ板を壁の中に入れてもらう、ということを依頼しました このことは特に業者側から聞かれたわけではなく、なんとなく気がついてお願いしています ほかに、この時点でしかできないことはないでしょうか? 後から、こうしてもらっておけばよかった、と後悔したくないのです 建築方法は在来建築です まだ、壁はむき出しで、コンセントの位置は確認しました また、2階から1階までケーブル用のパイプを通してもらう(これは現場監督からの提案、電話線やケーブルテレビ用)、LANケーブルを敷設してもらう、はしました この時点から、引渡しまでの工程において、検討しておくこと、チェックしておくこと、依頼しておくこと、を教えてください よろしくお願いします

  • 賃貸マンションの地デジ対応

    自宅のテレビが壊れそうなので、新しいテレビが欲しいと思っています。 しかし、現在住んでいる賃貸マンションに地デジ対応の設備が無い上、テレビアンテナのコンセントも地デジに対応しない、旧式(フィーダー線)です。 オーナーに対応お願いしたいのですが、どう切り出して良いかわかりません。そもそも、事情をわかってもらえるかが、心配です。 以前、マンションのインターネット対応について、問い合わせた時も、話がよくわかっていない感じで、「NTTさんが、なんかやって行きましたよ」という具合です。 オーナーさんや不動産屋は、建築に詳しい人はいても、電気配線などの専門家の人は、少ないと思います。 皆さんの住んでいるアパート・マンションの賃貸住宅で、地デジ対応は、どのようにオーナーと交渉したのか、教えてください。

  • 地デジが見れなくなった(J:COM IN MY ROOM物件)

    J-COMが地デジ対応じゃないTVも地デジが見れるようにと、無料で 取り付けにきてくれた、地デジチューナを勝手に取り外して 同軸ケーブルを地デジ対応TV(アクオス)に直結配線したら、 地デジが見れなくなりました。 自分の住んでいるマンションはJ:COM IN MY ROOM物件となっていまます。 インターネットは別プロバイダを利用しているので関係ありません。 J-COMの有料番組とかも見ていません。 借りていた地デジチューナでは地デジは見れていました。 宅内の同軸ケーブル→地デジチューナー→アナログTVの部分を 同軸ケーブル→地デジ対応TV(アクオス)と自分で配線しなおし 設置してくれていた、地デジチューナを勝手に取り外しました。 同軸ケーブルは、J-COMの人が持ってきてくれたものではなく、 アクオスに付属していたものに取り替えて使っています。 地デジ対応TVにはアクオス付属の同軸ケーブルは アンテナ入力(UHF・VHF)に入れています。 地デジが見れなくなった理由とはJ-COMとは関係ないですよね? マンションの設備ルームにはJ-COMの設備があります。 別にJ-COMが取り付けてくれた地デジチューナじゃないと 地デジが見れないわけではないですよね? 地デジチューナ内臓のTVを購入した意味がないので。。。 同軸ケーブルの種類が悪いのか、 J-COMのチューナを取り外したのが悪いのか、 地デジTVへの同軸ケーブルの入力が悪いのか分かりません。 まずは自分で理解したいと思うので、 お分かりの方がいましたら教えて頂けませんか? よろしくお願いいたします。

  • CATVの終端抵抗,フィルタについて… (集合住宅)

    インターネットとケーブルテレビを利用していますが、 A部屋. TVコンセント---分配器(TV)- ~TV(CATV)~               └-(DATA)- ~PC~ B部屋. TVコンセント--- ~TV(CATV)~ のようになっています。 他のTVコンセントの空き端子(同軸)と機器の空き端子(デッキetc)にも、終端抵抗をつけたほうがいいのでしょうか? それと、B部屋では直接テレビを接続していますがフィルタなどをかませたほうがいいのでしょうか? よろしくお願い致します。