• ベストアンサー

ケーブルの長さと画像の関係は?

テレビ用コンセント?みたいなところからテレビまで3mあるので、5mの同軸ケーブルを使っています。 TV用コンセント?からの同軸ケーブルはTVに繋がっているのではなく、一旦、CATVチューナーを経由し、ビデオ、テレビと繋がっています。 質問ですが、TV用コンセントとCATVチューナ、CATVチューナーとTV、CATVチューナーとビデオの間を仮に長いケーブルを使えば、画像に影響はあるのでしょうか? TVが見れるPCを購入したので、CATVチューナーをPCよりに置きたいのですが、そのとき長いAVケーブルと同軸ケーブルが必要になるので。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takshii
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.4

同軸ケーブルの長さによる信号劣化は通常の部屋の中の範囲(数メートル)ではありません。ただし、長くなることによりノイズ発生源の近くを通過する可能性が増えることが問題です。 同軸ケーブル使用でノイズが飛び込むケースとして多いのがコネクタ部分です。コネクタ部分の金属シールだが少ないものや、しっかりカシメられていないもの、また同軸のねじが緩んでいる場合などにノイズが飛び組む場合があるので気をつけましょう。 想定されるノイズ発生源はPCですからPCの周りにはできるだけ同軸線が来ないレイアウトがよいです。ビデオやコンポーネントのAVケーブルは信号レベルが同軸ケーブルで扱っている信号の100倍ほどの電圧ですからノイズには強いです。およそ同軸ケーブル内は0.01V、AVケーブル内は1Vです。従って理想的にはCATVチューナーをPCから離してCATVチューナー~PC間をコンポーネントケーブル等で結ぶのがよいのですが、PC内蔵DVDで裏番組録画しようとすると同軸線もPCまで持ってくることになりそうですね。その際はできるだけしっかりした同軸ケーブルを使用しPC側のコネクタに注意して取り付ければよいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

心配なら… 安物の「5C-FV」よりも、 衛星用「5C-FB」を使用しましょう。 かなり改善されます。 ノイズフィルター(磁石みたいな物)を 挟んでやれば、利得が著しく下がらない場合もあります。 この事は、経験済みです。 (「S4C-FB」もありますが、5C-FBの方が、効果的です) 以上

  • kazuchi
  • ベストアンサー率36% (254/692)
回答No.3

自作パソコンにcanopusのチューナーカードを入れています。 パソコンの後ろ側に同軸のアンテナ線をはわせたところノイズがひどくて見れた物ではなかったので、市販のノイズ対策されている同軸アンテナ線(たしか日本アンテナのコネクタにもノイズ対策されているものだったような(?))を購入しました。劇的にノイズが除去されました。 パソコンからのノイズはばかにできませんので、ノイズ対策をちゃんとしたほうがいいですよ。

回答No.2

一般的に、ケーブルが長くなればなるほど画質音質は劣化します。 ただ、あまりそこに神経質になって、慣れない工作をしてみたり 無理にケーブルを束ねたりする方が大きなダメージを受ける場合が 多いです。壁のアンテナ端子からCATVは5mのままでいいと思います。 それ以降は、予算があれば「元々短いケーブルを購入する」形で あれば、そうするのが理想です。同軸ケーブルも 一般的な3C-2Vより太めの5C-2Vを使用した方がいいかもしれませんね。 高価な「○C-FV」というケーブルもありますが、こちらは衛星放送用なので 今回は見送った方がいいですね(^^)

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

基本的にはケーブルが長くなればノイズがのりやすくなります。 その際、そのケーブルの近くに電波を発する機器や電子レンジなどがあればなおさらです。ただ、同軸の場合並行のフィーダー線に比べてノイズはのりにくいので、余程のことがない限り極端に気にすることはありません。 まあ、短く出来るのであれば越したことは無いけど。 ただ、ノイズは目に見えないので、実際に引いて見ないと判らないのが実際ですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう