• ベストアンサー

石油ストーブを使った「鍋で煮込むような料理」を教えて下さい。

暖房器具にお世話になる季節となってきましたね。 私は自分の部屋で仕事をする事が多いのですが、何故かいわゆる温風の出るファンヒーター類が嫌いで、もっぱら昔ながらの石油ストーブであったまっています。 ところで質問の事ですが、せっかくの石油ストーブの天板を「やかんで湯を涌かす」だけではもったいないので、鍋類を使ってでも出来る煮込み料理など教えていただけないでしょうか? ちなみに今までやったのは、早春の山の幸「ふきのとうの佃煮」ダシを取った後の「昆布の佃煮」くらいです。 「簡単でお酒のつまみにもってこいのレシピ」などをどうぞ教えて下さい。 お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4242
noname#4242
回答No.3

こんばんは。 先日はお世話になりましたm(_ _)m 鍋料理でお酒にあいそうなものをということですね。 【鶏肉とキノコの鍋】※金属系の鍋をお使いください 鶏モモ肉にちょっときつめに塩を振って、皮目から脂をしかずに焼き色がつくまで焼きます。その上から出汁(鰹、昆布がベストですが、市販の関西風出汁でもいいです)を入れ、キノコ(シメジ、エノキ、舞茸)をほうり込んで煮るだけです。酒とあいます。温度は低くても大丈夫ですよ。 【豚肉と里芋の鍋、味噌仕立て】 要するに豚汁です。ゴボウとネギを多めに入れて、七味をガンガンにきかせるとほんとうに暖まります。 以上の料理ならば魚介類の鍋よりも部屋に生臭さもこもらないのでいいのではないかと思いますよ。 よろしければお試しください。

gokurakuyama
質問者

お礼

evidennceさん、ありがとうございました。 又、先日はどうもお邪魔しました。 貴重な料理レシピ本当にありがとうございました。 二つとも美味しそうで、特に前者はお酒のつまみにぴったりみたいですね。 これは是非私のレパートリーに取り入れたいと思います。 生臭さが部屋に残らないのもうれしいですね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.11

えへへ~ おいらも、子供の頃 学校から、帰って、ドアを開けると キャベツの匂いが、どわっと、来る日が、 秋から冬にかけて数回合ったよーー #7さんちも、そうなんじゃない? チョビッと違うのが、 キャベツの葉っぱの間に ベーコンを挟む事かなあ。 手伝いする時は、この作業が面白かったぜ。 ソーセージは、後で入れないと爆発するぞい。 つまみにはね~ ホイルに包んだ丸ごとにんにく。 ほくほくして、美味いのよ。 風邪の引き始めに食べれば、 速攻、治っちゃうしね。 あとは、そうだなー お湯を沸かす時に、 コンデンスミルクの缶を入れておくと、 あら、不思議~ キャラメルになるぞお

gokurakuyama
質問者

お礼

suuzy-Qさん、ありがとさんです。 >キャベツの葉っぱの間に ベーコンを挟む事かなあ。 >手伝いする時は、この作業が面白かったぜ。 ソーセージは、後で入れないと爆発するぞい。 なるほどねえ。 ホイルのニンニク包み焼き。美味そう。 でも、ちょっと部屋ににおいが・・・・。気になりますかね? でも本当にたべてみたいです。 コンデンスミルクがキャラメルになるんですか? これもおもしろいですね。 ありがとうございました。

  • pche121
  • ベストアンサー率32% (89/272)
回答No.10

こんばんは、石油ストーブで料理って、昔はよくやったんですが、 今は石油ストーブじゃなくなってしまったので、羨ましいです(笑 お酒のつまみにも、という事ですので、 じっくり煮込めるのをいかして、こんなのはどうでしょうか? しょうがを1パックほど皮ごと千切りにして、鍋底にしいて、ぶつ切り(内臓、うろこ、頭は取る)の秋刀魚か、鰯を入れ、 たっぷりかぶるぐらいに水を入れ、酢・ミリン・醤油を大さじ4づつぐらい入れる。 後は、落し蓋をして、4~5時間ぐらいコトコト煮ると骨まで食べれます。 身体にもいいですよ~ 家では、コンロで気長にやりますが・・ ストーブの方が作りやすいかも(笑

gokurakuyama
質問者

お礼

pche121さん、ありがとうございました。 これはいいですね。 骨まで食べられるのはこりゃ又最高!。 昔、鯖のあめ煮に挑戦したことがありましたが、うまくいきませんでした。 是非挑戦してみます。 でも、出来上がる前に我慢できずに、一杯飲みながら食べてしまいそうですね(笑) やはり落とし蓋をするのがミソですね。 ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.9

酒のつまみで.特に簡単というと. 水適当。アズキ(洗ってごみとって)適当に入れて.煮ていて.柔らかくなったらば.砂糖を入れて。水を飛ばして.こげる前に火から降ろす。 煮豆をつまみにする人.私以外にいるかしら。 酒粕を適当に乱切りにして入れて(細かくしたほうがこげたり固まりになったりしない).溶けた頃を見計らって(1-2時間後). 1.シャケの切り身を投げ込んで.煮えたら.シャケの粕に。 2.ちょっとすくって.焼酎をいれてドブロク(つまみというか酒ですね)。砂糖を入れて甘酒。 カボチャなど煮るのに時間のかかるものならば適当にほうり込んでおけば何とかなります。手間がかかりますが昆布巻きなんて昆布が柔らかくなるのに結構時間がかかるので.全部石油ストーブです。 豆腐作るのは大変ですし.鍋物は全部子供が腹の足しにしてきれいに片づけてくれるので.つまみにもならないし。今思い付くのはこの程度です。 注意点として.蓋は必ず落し蓋に。落とし蓋で間に合わなければ蓋を使わない事。普通の蓋を使うと.吹き零れてストーブを壊します。今まで5-6台サビの固まりにしています。

gokurakuyama
質問者

お礼

edogawaranpoさん、お久しゅうございます。そしてありがとうございました。 イヤー。なかなか手の込んだ料理が並びましたね。 この冬は何か楽しみになってきましたよ(笑) >注意点として.蓋は必ず落し蓋に。落とし蓋で間に合わなければ蓋を使わない事。 >普通の蓋を使うと.吹き零れてストーブを壊します。今まで5-6台サビの固まりにしています。 良きアドバイスありがとうございます。 でもお恥ずかしながら時すでに遅しですかね? 我が家のストーブも2~3台すでに、焦げ焦げの状態です。 最も私が邪魔くさがって網もひかずに直接もちを焼いたりしたものだから、嫁さんに顰蹙をかってしまいましたが・・・・。 ありがとうございました。

  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.8

ストーブの上にお鍋… いいですよね~。 私もやりたいのですが、子どものことを考えると危ないのでがまんしています。 うらやましい限りです。 さて、とろ火で煮込む料理にはサイコーですよね。 ビーフシチュー、クリームシチュー、カレー、ポトフなどの他にも 時間がかかる煮豆ものせておくだけだし、 豚の角煮やモツ煮込み(特にモツの下処理)などは、本当に柔らかくおいしく出来ると思います。 いろいろと揚げましたが、私はお酒が飲めないので おつまみに向くかどうかは判断してくださいね。 あと、これは絶対おつまみにはならないと思いますが(笑) 焼き芋です。 さつまいもを洗ったらアルミホイルでくるんでストーブの上にのせておきます。 ホックホクのおいしい焼き芋になります。 お好みでバターをつけて召し上がれ!

gokurakuyama
質問者

お礼

knitさん、ありがとうございました。 シチュウ類も候補ですね。 特にクリームシチューは我が家の定番料理の一つです。 後の料理は家内の管轄ですので、相談して私も挑戦してみたいと思います。 焼き芋は子供が大好きでしてね。 ちょっと臭いで子供が飛んで来そうですが・・・・(笑) ありがとうございました。

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.7

何人分なのでしょうか? これは4人分の簡単料理。 中~大鍋に水をいれ、小さめのキャベツ1個を4つにざっくりと切って真ん中に置き、スライスしたニンジン、タマネギ。ソーセージ(たいてい1袋全部)いれてじっくり煮込みます。 調味料はブイヨンなど。

gokurakuyama
質問者

お礼

gazeruさん、ありがとうございました。 初めて出てまいりましたがこれは洋風ですね。 野菜もたくさん取れるので健康的ですし、お酒に限らず家族でもOKでしょうね。 ありがとうございました。 応用で、ロールキャベツもいけそうですね。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.6

お酒のおつまみにもなりそうなものということですので、 牛スジ煮込みなどいかがでしょうか? http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/8633/yamaj/sakana/suji.html おでんも、味噌味・中華味・洋風味など、色々工夫できると思います。 スネ肉をとろとろになるまで煮込んでも、美味しそうですね。(シチュー・ポトフなど) 我が家では、黒豆を煮込んでいました。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/8633/yamaj/sakana/suji.html
gokurakuyama
質問者

お礼

Rikosさん、お久しぶりです。 そしてありがとうございました。 これは又こってり系でも美味そうですね。 すじ肉のみ煮込んでもいいような気もします。 ありがとうございました。 黒豆は当地方の名産でしてね。 でもこの類の料理は嫁さんの管轄でしてね。 手伝う意味で家内にも話しをしてみます。 ありがとうございました。

  • hakase3
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.5

冬はストーブがあって楽しいです。 ・モツ煮込み(下準備があるけど) ・豚の角煮 煮豚 ・骨付き鶏肉と大根の煮込み もうひとつのコンロだと思えばいいかも、 うちでは、アルミホイルに包んで焼き芋やります。

gokurakuyama
質問者

お礼

hakase3さん、ありがとうございました。 NO4の方にも書きましたが、肉類の煮込み大好きです。 煮込む事によって余計な油が落ち、ヘルシーになるんですね。 焼き芋も子供が大好きです。 これもいいですね。 ありがとうございました。

  • shincha
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.4

ご質問のなかの料理が植物系のものが多いのでお好みではないのかも知れませんが、「煮豚」とか豚や牛のガツ・モツを煮込むのはどうでしょう? 長時間弱火で煮込むことで、硬い肉も柔らかになりますし、冬で肌が荒れる季節にガツ・モツでコラーゲンを取ることは美容や健康にも良いはずです。

gokurakuyama
質問者

お礼

shinchaさん、ありがとうございました。 いいえいいえ、肉料理も大好きですよ。 特にモツ(ホルモン)は家族中大好物です。 10日に一度くらいはホルモン料理必ず食べています。 結構ヘルシーなんですよね。 これも、レパートリーに入れておきます。 ありがとうございました。

noname#3235
noname#3235
回答No.2

やっぱり「おでん」でしょう。 うちの母もそのテで作ってましたよ。 おでんに限らず、煮込むのに時間を要する料理とかには大体いけるんじゃないでしょうか。 (私はやった事ないケド^^;)

gokurakuyama
質問者

お礼

gucchi37さん、ありがとうございました。 NO1の方も書いていただきましたが、やはりおでんは皆さんお好きですよね。 この冬最初の料理はおでんにしょうかな?と思っています。 ありがとうございました。 カラシも買って来なくっちゃ。

回答No.1

おでんなんていかが? あと、これはおつまみにはならないんですけど、クリスマスパーティーの時、ポトフをそうやって作りました。 すっごくおいしかった~♪

gokurakuyama
質問者

お礼

kinokosannさん、早速ありがとうございました。 やっぱり定番のおでんですかね? 大好きな料理のひとつです。 でも残念ながら書くのを忘れてしまってましたが、いつも石油ストーブで挑戦している料理でした。 でも、改めてそうしている人がたくさんおられるようで、再度やって見たいと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 石油ストーブいついて

    石油ストーブを買おうかと検討しています 我が家は、毎年石油ファンヒーターをつかっています。 寝室にはオイルヒーターを置いています。 こたつは、アレルギーがあるのでこたつ布団がホコリの元になるので置けません。 エアコンは乾燥でのどや鼻が痛くなるので使えません。 石油ファンヒーターも部屋の空気が乾燥するので、加湿器を使っています。 なので、石油ストーブに買い替えて、ストーブの上にやかんを置いておけば加湿もできるし、ついでに焼き芋したり煮込み料理もできるからいいかなー?なんて思っています。 ただ、どうにもこうにも石油ストーブは使ったことがないので決めかねています。 ファンヒーターほどすぐには暖まらないだろうし・・とも思ったり。 石油ストーブを使ってるかた! 石油ストーブの良さを(できればデメリットも)教えてください。

  • 石油ファンヒーター と 石油ストーブ?

    石油ファンヒーター と 石油ストーブ?(上にやかん とか置くイメージのやつ) は何が違いますか?。また、長所短所を教えて下さい。 後、石油ストーブは どういった仕組みで暖かくなりますか?。石油ファンヒーターは 暖かいのを送り出し暖かいなるみたいな感じですが

  • 石油ストーブとファンヒーターどっちが?

    去年まではエアコンとホットカーペットを併用していましたが、喉が弱いので今年は石油系の暖房器具を購入しようと考えています。 電気をつかわないジワジワ系の石油ストーブと、電気を使うが温風があったかい石油ファンヒーター・・・電気代・石油代なども考慮してどちらがいいでしょうか。 それから、お勧めのメーカー・品名はありますか? 色々あるので迷っています。 お使いの方教えてください。

  • 石油ストーブと石油ファンヒーターの比較

    戸建木造17畳、吹き抜けあり、シーリングファンあり。 この条件で石油ストーブを使用するか、石油ファンヒーターを使用するか迷っています。 石油ストーブは、石油の減りが早く、暖まるまでに時間を要するイメージがあります。反面、空気が乾燥しにくく、また、やかんの蒸気が加湿器の代わりになります。 石油ファンヒーターはその逆です。 上記の知識で間違いないでしょうか。ファンヒーターに比べ暖まるまでに時間が掛かり過ぎるなら、ファンヒーターにしようと思っています。 詳しい方教えて下さい。

  • カブトムシ幼虫と石油ストーブ

    現在、外国産カブトムシの幼虫を多数飼育しているので、ヘヤ全体を暖房しております。しかし、エアコンで暖房しているため、電気代がかなり高くなっています。できれば、石油ストーブも同時に使いたいのですが、ダメでしょうか?実際に幼虫のヘヤで石油ストーブまたは石油ファンヒーターを使用した方がおられましたら、教えてください。

  • 石油ストーブの上のやかんがうるさい

    石油ストーブにやかん等をのせて、その湯気で加湿をしている方っていらっしゃいますか?うちでは、加湿はもとより、煮物の鍋をのせておいたり、ちょっとしたものを温める時に重宝するので、ファンヒーターでは無く、ストーブを利用しています。 しかし、加湿をするためにストーブにやかんをのせておくと、中のお湯が沸騰して、ゴボゴボとかなりうるさいです。テレビを見ている時などは、非常に耳障りで、やかんをちょっと端にずらしたりと色々試みるのですが、いまいち静かにするいい方法がありません。 皆様も、このような経験ってありませんか?どうにか静かに加湿したいのですが、皆さんは、やかんの代わりにどのような物をストーブにのせて加湿をおこなっていますか?そして、それは、静かに加湿出来てますか? 何か良い知恵を教えてください。

  • 石油ストーブについて

    質問です。当方関西圏在住なのですが、自分の部屋の暖房の為に石油ストーブの購入を考えています。 ストーブの天板?で煮炊きも出来る対流式または反射式のストーブを色々見ていますが、実際どちらの方が お勧めなのでしょうか?使用予定場所は北側の6畳部屋です。電気ストーブの寒さに辟易したのでなるべく暖かい、おしゃれなストーブを探しているのですが・・・・・自分のこだわりの愛用ストーブがある方、もしくは専門的な知識をお持ちの方からの回答をお待ちしています。

  • 超小型石油ストーブありますか?

    事務所の足元暖房用なので150w相当程度の発熱量があれば十分ですが、大概の石油ストーブは2000Kcal/hなどオーバースペックです。小型で300Kcal/hくらいの携帯性のいいミニチュア石油ストーブはありませんか? 電気を使いたくないのでハロゲンとかパネルヒーターはNG。 火鉢に炭も考えましたがPM2.5が出るので却下。

  • 喘息持ちは石油ファンヒーターより石油ストーブの方が良いか?

    タイトルとおり喘息持ちです。(風邪から喘息にシフトしやすい) かれこれ、10年愛用している「石油ファンヒーター」ですが、ここ2週間の間。・・ 2度も朝方、「ひゅーひゅー」しました。ひゅー・ひゅーとは、喘息のことです!果たしてこの原因が石油ファンヒーター にあるのか!?ここが論点です。 喘息持ちの知人に話せば、「俺は電気ストーブは乾燥するし、石油ファンヒーターは、喘息患者に良くない(安易ですが!)といいます。石油ストーブは、やかんを沸騰させて乾燥を防げるし、体の芯まで暖まると!絶賛して、勧めます・・・ 私が恐れているのは、石油ファンヒーターを、夜消して眠り、朝起きた時の発作の悪夢です!換気はそれなりにしています。換気をしたからと防げる問題ではないとおもいますが・・・石油ファンヒーターの、あの「風」が咽頭に良くないような気がしている今日この頃です。 喘息を御持ちの方は、石油ファンヒーターを取りますか?石油ファンヒーターでちょつとした発作が起きた方いますか?(使用中・・使用後・・どちらですか?) それとも、石油ストーブを取りますか? 専門家の方はどちらを、お勧めしますか?ちなみに、石油ファンヒーターを使用して「ひゅー・ひゅー」したのは初めての試みです。 もしかして「ひゅー・ひゅー」したのは他の原因でしょうかね? それでは、皆様のご意見を心からお待ちしています。

  • FF式石油ファンヒーターVSFF式石油ストーブ

    北海道札幌市からです。 3月に引っ越す予定なのですが、備え付けの暖房がプロパンガス式ファンヒーターで、ランニングコストがかなりかかると予想されるので、タイトル通り、石油の暖房を購入したいと思っています。 ちなみに、16畳のリビングに使います。 給油は、30Lぐらいのタンクを買うとして、石油ファンヒーターと石油ストーブ、どちらが良いでしょうか。 FF式なのでどちらも換気は必要ないのですが、暖まり具合がどうなのか知りたいです。 輻射式石油ストーブは、なかなか暖まらないので、ファンヒーターの方がいい、と色々検索して見て来ましたが、値段はストーブの方が安いので、迷っています。 また、以前は石油ストーブを使っていたのですが、ずっとセーブ運転していると、ストーブの中で不完全燃焼が起こり、すすがたまって故障した、という経緯もあります。 実際使っている方の情報が聞きたいです。 宜しく御願い致します。

専門家に質問してみよう