• ベストアンサー

英訳について

noname#2733の回答

  • ベストアンサー
noname#2733
noname#2733
回答No.4

web検索すると色々あります。 狐仙の物語、hobgoblinの定義など。 http://www.geocities.com/Athens/Forum/4611/fairyH.html http://www.scrappystudios.com/hallow/def1.html http://www.hyperdictionary.com/dictionary/hobgoblin http://homepage1.nifty.com/kotobatokatachi/sub478.htm http://sapporo.cool.ne.jp/dongfang/sikai.html 全く違いますよね。 決定的な違いは狐仙は狐の化身であり、hobgoblinは何かの化身ではなく、単に小鬼であるとの事ではないでしょうか。 又、狐仙を英訳するのは基本的に無理。そのようなものが英文化・歴史にないため。 よって、正確な英訳がなければ、spirit of the foxとか、man-foxとかになり、何でもアリと言う感じがします。従い、妥当でない理由として狐仙はアジア文化・歴史固有のものであり、それに該当する物が欧米には存在しないことが挙げられます。よって英訳も存在しないと。又いかなる英訳でもその妥当性を具体的、且つ厳密な意味で立証する事は不可能なので、逆に言えば狐仙とhobgoblinは違うとの論理も成り立つかも知れません。 単なる意見ですが。

pichika
質問者

お礼

物語とかを出すととてもわかりやすいですね とてもさんこうになりました。

関連するQ&A

  • 英訳がわかりません;

    質問を見てくださってありがとうございます。 下の文章を英訳したいのですが、いまいちよくわかりません。 「私は小説などを読むよりもエッセイを読むほうが好きです。  小説を読むのも楽しいですが、エッセイを読んだときのほうが、  感性が刺激され、知識が増えるように思うからです。  実際、エッセイを読んで、考え方が変わったり、成績が上がったりすることが  ありました。  なので、将来私は自分の見聞や体験を読者の人が生活する上で役に立ったり、  新しい発見になるような文章にしたいです。」 どのように書けばいいでしょうか。 簡単な英語で、分かる範囲でも構わないので、英訳した例文を教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • 是非英訳されて海外の人にも読んでもらいたい日本の小説

    日本の小説で、まだ英訳されていないもので これから是非英訳されて海外の方にも読んでもらいたい小説って ありますか? ジャンルは問いませんので色々な参考意見を聞かせて頂けたらと 思いますので宜しくお願い致します。 ☆あまり古くないもの希望です☆

  • おはようございます!英訳してください!

    おはようございます!英訳してください! 私は着るなら○○(小説名)の○○(登場人物名)かな?あなたはハロウィンで何を着る? お願いします!!

  • 英訳をお願いしたいのですが…

    小説のモノローグを書きたいと思っているのですが、「最後に、(君に)さよなら」といったように、「最後に」という語を独立させてもおかしくないような英訳を何方かお教えしてはいただけないでしょうか。 色々探してみた結果、自分では「At the end」かなとも思ったのですが、どれも長い文章に付属しているのでよくわかりませんでした…。 そしてもう一つ、「貴方が悲しみを置いて行けますように」の英訳は「May you go to leave a sorrow.」でおかしくないかどうかも見ていただけると有難いです。間違っている箇所があれば訂正してください、もっと良い英訳があれば、それをお教えしていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • この英訳を教えて下さい。

    「豊かであるほど悲しみに向かう肉体がそこにある」という、ある小説の一文の英訳に困っております。 冒頭の「豊か」が指す言葉は「肉体」ですので、 「豊か(な肉体)であるほど悲しみに向かう肉体がそこにある」ということです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 俺のことはおいて先に行け! 英訳

    小説なんかに俺のことはおいて先に行け!  というような台詞よくありますよね? あの緊迫感を伝えられるように英訳したいのですが、 どんなものがよいでしょうか。 知恵を貸して下さい。 

  • 英訳お願い致します!

    英訳お願い致します! 「今週末はのんびり過ごしています」 「オススメの本(小説)があったら教えて」 これらはどのような英語になりますか?よろしくお願い致します!

  • 英訳おねがいします!

    下の文の英訳おねがいします 私の趣味は3つあります 1つは絵を描くことです 私はアニメや漫画が好きです 私は漫画家や絵師さんを尊敬しています なので私もいつか漫画家や絵師さんのような絵を描けるようになりたいです 2つ目はパソコンをすることです 私がパソコンを使ってすることはだいたい2つです 1つはニコニコ動画です それ(ニコ動)では、動画をみたり生放送をみたりします もうひとつはSkypeです Skypeでは、チャットをしたり友達と話したりします 3つ目は漫画や小説を読むことです 漫画は「BLEACH」や「今日恋をはじめます」がオススメです 小説は「星の王子さま」がオススメです 皆さんも読んでみてください 以上の文の英訳おねがいします。 できるだけ簡単に訳していただけるとありがたいです (中学生で習ってるような文法などがあれば使っていただけるとありがたいです) できるだけ早くお願いします!!

  • 英訳をお願いします。m(__)m

    道という字の説明ですが、英訳をお願いできますでしょうか? 「この漢字は”道路”から”生き方”まで意味する範囲が広い。」

  • 英訳された本は正しく訳されているの?

    英訳された日本の漫画とか小説って最近よくみるようになりましたよね。 これらの訳は本当にあってるんですか?ネィティブの方がみてもおかしくない ぐらいちゃんと訳されているのでしょうか? よくホテルとか標札とかで英語の注意書きが書いてあるのがあるけれども 結構間違っていたりするので・・・・(文法的にとかじゃあなくて意味がおかしいということ) 実際どうなのでしょうか???