• ベストアンサー

英訳をお願いしたいのですが…

小説のモノローグを書きたいと思っているのですが、「最後に、(君に)さよなら」といったように、「最後に」という語を独立させてもおかしくないような英訳を何方かお教えしてはいただけないでしょうか。 色々探してみた結果、自分では「At the end」かなとも思ったのですが、どれも長い文章に付属しているのでよくわかりませんでした…。 そしてもう一つ、「貴方が悲しみを置いて行けますように」の英訳は「May you go to leave a sorrow.」でおかしくないかどうかも見ていただけると有難いです。間違っている箇所があれば訂正してください、もっと良い英訳があれば、それをお教えしていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

最後に・・・の方に回答します。 andやthen、and thenなどで十分だと思います。 決して直訳しなくてもいいんですよ。 加えて、置いて行く・・の方は、yosemite01さんの言うとおりgo toはいらないと思います。 そのままだと、悲しみを置いて、よりも、悲しみを置くために・・のニュアンスが多少生まれてくるのでko_minaさんの言いたいことと違ってくる可能性があります。leaveは置いて行くという意味を包括します。

ko_mina
質問者

お礼

rightlemonさんのおっしゃるようにAndやThenを当てはめた方が響きも綺麗でしっくりきました、ありがとうございます。 そしてやはりgo toはいらないのですね、確かに翻訳サイトで試しに翻訳してみたところ、「置きに行く」と訳されたのでおかしいなと思っていたので助かりました。 ご丁寧な回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 3191210
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

両方の文章も合っていますよ。 「貴方が悲しみを置いていけますように」はそれ以外僕は無いと思います。 僕的には、両方OKです。

ko_mina
質問者

お礼

経験者さまにそう言っていただけるととても嬉しいです、自分なりに一生懸命調べてみたもので…。 英語は苦手ですがこれからも色々調べて頑張ろうと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

物理的にどこかに行くわけじゃないので、 "go to leave a sorrow"の"go to"は要らないと思います。 あと単に"leave"だけより、"leave ~ behind"の方が、 悲しみと決別して前向きにというニュアンスがでると思います。 "May you leave your sorrow behind"ではいかがでしょう?

ko_mina
質問者

お礼

behindを付けた方がニュアンス的には良いのですね、勉強になります。 go toは入れると実際どこかへ行く感じになってしまうのでしょうか、英語って難しい…! ご回答ありがとうございました、とても助かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう