• ベストアンサー

「another yummy birthday」の意味

petitchatの回答

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.2

そう これは聞いたことがあります 試しに yummy birthday で検索をかけるといっぱいヒットします ただ 後ろに cake がついているものが多いですけどね この yummy というのは どちらかというとお子ちゃま言葉ですね たしか この言い回し 誰かが言っていた気がします アメリカ人だったかなぁ #1様のご回答で良いのではないかと思いますが  another には different の意味があります で 「ちょっと一味違うプレゼント!」 yummy に引っかけて訳してみました こういうのって ご馳走様 と一緒で訳しにくいですよね でも スタンプですから お誕生日にちょっと人とは違うプレゼントを贈るときに押すもののような気がします 直訳では 意味不明 ですね とりあえず 帰国子女の方のご回答を待たれる間の場つなぎ回答でした

kkyyoon
質問者

お礼

petitchatさん、回答どうもありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 yummy birthday cake なら意味が分かるような気がするんですけど、anotherが付くと ???っていう感じです。。 最初は何も考えず「Happy Birthday」みたいな意味なのかなと思って使っていたんですが、 よく考えるとちょっと変な使い方だったかもしれません(・ω・;) yummy に引っかけて「一味違う」!いいですね~♪

関連するQ&A

  • Another candle…意味を教えて下さい。

    Another candle on your cake. お誕生日に贈るメッセージだと思いますが、精確には、どのようなニュアンスなのでしょうか。たとえば、日本ではよく用いられる、Happy birthday.などとは、どう違うのでしょうか。

  • Happy Birthday = ??? (ドイツ語)

    おはようございます。 いつもお世話になっております。 ドイツ語で「Happy Birthday」はどのように訳せばよいのでしょうか。 とある翻訳サイトを使ったところ、「Alles Gute zum Geburtstag」と出てきました。 英語に直訳すると「全ての良いことは誕生日に」となりましたが・・・ これはドイツ語の誕生日のお祝いの言葉における決まり文句なのでしょうか。 それとも「Happy」にあたる単語と「Birthday」にあたる単語を並べた方が良いのでしょうか? また他に、誕生日に贈るドイツ語で素敵なフレーズをご存知の方は是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • HAPPY BIRTHDAY

    いつもお世話になっている友達に短いお誕生日メッセージカードを書こうと思います。 Dear Christy  Happy Birthday!! I wish you have a great birthday. あと、20歳おめでとう。とか、あなたの20歳となる歳がすばらしい歳でありますように。 などなど、すばらしい文お持ちしております。

  • 英語「another」の使い方

    「another」という単語について質問です。 anotherには、「別の」という意味があるのは知っていますが、 例えば以下の文章 Hey Man another cool demo. だと(これは楽器のデモ演奏をしているYoutubeビデオのコメント欄の文章です)、anotherが、「別の」という意味で使われていないような気がします。また、 https://www.youtube.com/watch?v=8hAj4mr0h-I この動画(AfterEffectsという動画編集ソフトのチュートリアルビデオ)の冒頭で、 welcome to another very exciting After Effects tutorial というセリフがありますが、これもanotherの意味がよくわかりません。 以上の文の日本語訳と、ここでの「another」の意味について教えていただけないでしょうか。

  • TDR バースデーシール・再入場・ポストカード

    TDRの再入場についてです。 出る時に手にスタンプ(?)を押してもらうのは知ってるんですが、あのスタンプは手を洗ったりしても落ちないのでしょうか? 押してもらったことはあるのですが、再入場したことが無いので分からなくて… バースデーシールは誕生日じゃなくても貰えるのでしょうか? 誕生日が分かるものの提示を求められたりしますか? ディズニーキャラクターのサインが入ったポストカードを買いたいと思っているのですが、どこのショップにありますか? ランドもシーも両方行くので、ランドとシーの両方で教えてください。

  • バースデイ割引って・・・

    こんばんは(^^)いつもお世話になっています。 彼氏が9月中旬に大阪へ行きます。 彼氏の誕生日が9月なので、バースデイ割引を使って できるだけ交通費を安くしたいんですが。。。 バースデイ割引ってホントに往復2万円で行けるんですか…?? 今ANAとJALのHPを見たんですがよくわからなくて…予約のフリーダイヤルにTELしたら携帯からでは つながらないみたいです(家電はありません) 今まで自分で航空券を手配したことがないので 何をしたらいいのか全くわかりません。 以前の質問に、旅行会社で手配してくれる?ような話が あったんですが、これは別にお金がかかるんですか?? (手配料とか・・・??) また、もっと安く行けるものがあれば教えていただけると 嬉しいです。ちなみに札幌在住です。 よろしくお願いします。

  • Yet another day at the call center.

    コールセンターで仕事をしている人が仕事を終えて言った言葉です。 「Yet another day at the call center.」 私もバイリンガルの人も上手に日本語で言えません。 私は「今日もコールセンターで日が暮れる(他に何もしないうちに今日が終わってしまった)」。 こんな言い回しを聞いたことがありませんでした。 バイリンガルの人は「そしてまたコールセンターで日が過ぎる」。 「こんなわけのわからない英語、豆腐の角に頭をぶつけて・・・をアメリカ人が聞いた時みたいだな」と感想を言っていました。 どなたか意味を教えていただけないでしょうか。 また、「Yet another day at the call center.」をもっと普通の言い回しで言うとどうなるのでしょうか? この2点を宜しくお願いします。

  • しゃれたバースデーメールを送りたい

    私の知人の女性がそろそろ誕生日を迎えます。 そこで、何か気の利いたバースデーカード、ではなくバースデーメールを送りたいと考えています。 恋人関係ではないので(彼女にはステディがいます)、「愛をこめて」という感じの重いメールは避けて、英語で「あなたの年が増えるのは悲しいけど」とか、「誕生日が来たことに祝福の意をこめて」といった感じの軽いメールにしたいと思います(日本語でも、別の外国語でも構いません)。 こんなメールにぴったりの文言をご存知の方、あるいは「おしゃれなバースデーメールを送った」という経験者の方、情報を下さい。また、「こんなメールがほしい」「こんな図形のメールを送った」ということでも結構です。男女を問わず、幅広い方のご意見が伺えればと思います。 もちろん、URLの情報でも構いません。よろしくお願いします。 (E-mailカテゴリにしなかったのは、言葉が大事と考えたから、英語カテゴリにしなかったのは、英語以外でもよいと考えているからです。もちろん、マルチポストを防ぐ意味もあります)

  • 小さなバースデーケーキ

    大阪市内で小さなバースデーケーキが買えるお店をご存知ありませんか。大きさとしては直径10cmくらいまでのものが理想です。女の子の誕生日のためなのですが、私は甘いものが苦手なので、彼女一人で食べきれる大きさが望ましいのです。 見た目がバースデーケーキであることにこだわりたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか。 私はいつもは北陸に住んでおり大阪のお店に詳しくありません。 よろしくお願いします。

  • ポール・マッカートニーの「Another day」について

    ポールの70年代のソロシングルに「Another day」がありましたが、このタイトルの意味は「別の日」「違う日」という風に思っていたのですが、歌詞の対訳を見たら「いつもと変わらない日」と書いてありました。 これって意味が正反対だと思います。 なんか腑に落ちないのですが、これで良いのでしょうか?ぜひ御教え下さいませ。