お菓子の使い道って?

このQ&Aのポイント
  • お菓子の使い道について考える
  • お土産としてのお菓子の使い方
  • 適切なお答えをするためのポイント
回答を見る
  • ベストアンサー

お菓子の使い道って?

先日、「とらや」でお菓子を買った時、使い道について聞かれました。 家族へのお土産にするつもりで、すぐに食べる予定でしたので、 熨斗などはいらなかったのですが、こういう場合は何と答えるのが ベターなのでしょうか? この時は家で食べるので…と答えましたが、あまりスマートでは ないですよね? 粗品だと何か違いますし、お土産、とかで良いのでしょうか?

  • ginfix
  • お礼率34% (330/962)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

自分の家で使う・・食べるものです・・・ よそ様にお使いするものではありません。 と言う事ですから 私は”お使い物ではありませんので”と、 始めからいいますし、答えていますが。 言葉としてはあまりスマートではないかな?

その他の回答 (4)

回答No.5

とらやの和菓子はおいしさのあまり進物に使う場合が多いのです。 ですからご用途はと聞かれることが多いのです。 「お土産用」と答えると、友人や実家・親族への手みやげ、得意先や上司へまたは、お世話になった方へ、その他多岐にわたります。熨斗紙もそれぞれ違ってきます。また販売する方が「熨斗紙はどうしますか」と聞いてきます。日本の風習は非常に微妙です。だから販売員はどうゆう目的なのかを確認するのです。のし紙を間違えますと苦情になります。貴方も上記の場合きちんと説明しないで間違ったのし紙が付いていたら恥ずかしい思いをするでしょう。常に自分の目的をはっきり伝えた方がよいと思います。 「自宅使いです」がはっきりして一番よいと思います。

  • beach_ch
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.4

色んなお店に買い物に行った時、大手百貨店の販売員さんなども「ご自宅用でしょうか?ご贈答用(贈り物)でしょうか?」と言われる事が多いので、今回の場合は、 「自宅用です。」「自宅用にお願いします。」という返答で大丈夫だと思います^^ 質問者さまのような言い回しだったら「自宅でいただきますので。」と言ったらもっと柔らかくなって良いんじゃないかなぁと思います。 私は仲の良い友人への手土産を買う事が多いのですが、自宅用でない場合は 「贈り物にしたいのですが(かしこまった物ではありませんので)、お熨斗は結構ですので手さげの紙袋があれば入れていただけますか。」など、注文の際先に伝えています。気軽に贈りたい物だったのに、ものすごく包装で待たされた事があったので、、、できるだけ詳しく伝えるようにしています。 余計な事まで書いて、長くなってしまいすみません;;

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

前に「お土産」って言ったら、「包みは・・・?」とか「熨斗紙は?」「手提げの袋はどうしますか?」・・・なんていろいろ聞かれちゃったので、「自宅用です」が一番面倒じゃなくスマートだと思います。 (その後あわてて「普通でいいです」なんて変な答え方しちゃいました^^;) 「家で食べるので」・・・これも別に変じゃないですよ。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

「ご自宅用ですか?」と聞かれることがあるので、「自宅用で」で良いと思います。

関連するQ&A

  • 粗品の熨斗

    アジアの外国人に手土産を持っていくときに、 粗品の熨斗はつけるほうがいいのでしょうか? つける場合、内熨斗 外熨斗のどちらがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 火事を出した側の熨斗

    当方銘店の新米店員です。 (1)先日、火事を出した側の方が来店され、お詫びに近所に 御菓子を配りたいが熨斗はどのようなものになるか聞かれ 困ってしまいました。 こういう場合どういった熨斗、表書きが適当なのでしょうか? なしのほうがいいのでしょうか? (2)また火事ではない場合ですが、ご迷惑をかけたので (隣の家のガラスを子供が割った、仕事で目上の人に迷惑を かけたなど)お詫びに御菓子を持っていかれる場合もよく 聞かれます。どのような熨斗、表書きが適当なのでしょうか? 粗品でいいんでしょうか? 勤め先でわかる者がいませんでしたのでどうぞ宜しくお願いします。

  • 東京のお菓子

    今度、兄弟の恋人が東北から、家(東京)にくるのですが、私たち家族から、なにかお土産やお茶菓子として、東京のお菓子をあげたいと思っているのですが、どんなものがいいのか困っています。 何か、おしゃれなお菓子をご存じでしたら、教えて頂きたいです。

  • お寺への菓子折りの熨斗について。

    四十九日の時に、お寺へのお布施とご膳料をそのまま渡すのは変かと思い、 菓子折りの上に乗せて渡そうと考えています。 この場合、菓子折りは熨斗無しでもよいでしょうか? 熨斗が必要だとすると、「粗供養」なのでしょうか? 又、お布施15,000円、ご膳料5,000円は少なすぎでしょうか?

  • 挙式前の相手方親戚への挨拶回りについて

    挙式前に女性が結婚相手の親戚に挨拶回りをします。その時に、招待状も持参してお願いするつもりなのですが、その際、手土産にお菓子を持参したいと思っています。その場合、お菓子の熨斗(のし)の表書きはどうするのが一番良いのでしょうか。またその名前の方はどうしたら良いのでしょうか。宜しくお教え願います。

  • おすすめのお土産(お菓子)を教えてください。

    先日、鳥取方面に旅行にでかけた際、買い求めた「打吹公園だんご」<-これ!なかなか美味しかった~♪パクパクパク(*^^*)それと、二、三日前に三軒隣りに住む○○○さん家のおばちゃんからのお土産「京銘菓 松風」これも美味しかった! ↑このお菓子どっちも初めて口にしました。あるんですねぇ~♪まだまだ、食べたことのないお菓子、美味しいお菓子。旅行に出かけるたびに、お土産(お菓子)選ぶのけっこう悩みます。パッケ-ジが豪華そうだと中身も美味しいかも?と、おもって買って帰ると包みを開けて口に運んでから「ありゃ~?」なんてこともしばしば。そこで、知ってて得する一押しのお土産(お菓子)を教えて頂けませんか?

  • たくさんいただいた、柚子の使い道

    先日、柚子をたくさん戴きました・・が、薬味に使う以外使い道がありません。 これを使ったお菓子のレシピや 料理法などの載ったサイトや 変わった調理法などがあれば教えてください よろしくお願いいたします。

  • 和菓子をおすすめください

    私は留学生で、あと20日で国に帰るのです。お土産に何かお菓子を持って帰りたいと思います。ところが、日本のお菓子の種類はあまりに多いので、どれにするか迷っています。それに、私はめったにお菓子を食べませんので、何がおかしいか全くわかりません。 うちの家族は辛いのが下手なんですから、できるだけ甘いかしょっぱいのをおすすめください。 貴いご意見をお願い致します

  • 結納金の使い道教えてください。

    こんにちは。 24歳女性です。 今年の秋に結婚式を挙げる予定です。 先日結納を行い、彼側から結納金100万円を頂きました。 使い道なのですが、色々と調べたところこれといって決まった使い道はないんですね。 嫁入り準備に使うのが一般的のような感じではありましたが、家具家電の購入、結婚式費用の足しにするなど皆さん様々だな~と思いました。 私は1人暮らしをしており、しばらくは私のアパートで結婚後の生活をします。 数年後に家を建てる予定なので、大きな家具はその時に購入した方がいいかなと思って、あまり大きなものは買うつもりはありません。 ただ私はお金の使い方がすごく下手だと自分で思うんです。 ちまちまと買って、いつのまにかお金が無くなった、というタイプです・・・。 ただ今回の結納金は、彼のご両親が用意してくれた大切なお金なので、上手に使いたいと思っています。 一応使い道としては、彼のオーダーメイドスーツを作るのと、食器棚、たんすの購入です。 あとは、披露宴会場への前金を彼と半分ずつ(5万ずつ)です。 それ以外思いつきませんが、披露宴準備費用の足しにしようかな?と思っています。 でも、自分の欲しいもの(サイフです)もひとつだけ買いたいという気持ちもあって・・・ 皆さんは、結納金を何か自分のために使いましたか? 皆さんの使い道を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • おみやげになる手作りお菓子

    友人の家に遊びにいく時におみやげになるような、 喜ばれて、持ち運びOKで、できれば簡単な 手作りお菓子、アドバイスください! また、家にあるものでできる簡単ラッピングや、 好評だったレシピなど教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう