• ベストアンサー

英語の勉強について。単語がどうしても覚えられません(泣)オススメの勉強方法があったら教えて下さいm(__)m

sanoriの回答

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.7

#4の回答者です。 補足をありがとうございました。 小学校では漢字を1000文字ぐらい習いますよね。 それに比べると、文字の種類が26しかない英単語を1000個覚えるのは、実は、たやすいことなのですよ。 とはいえ、得手不得手があるわけで、質問者さんは英単語のほうが不得意ということなのでしょうね。 さて、 下記の単語集は書店で立ち読みしましたけど、面白そう。 おすすめ。 CDもついてます。 「斎藤式マトリックス英単語塾 中学1500語」 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31489128&introd_id=Xmo46Wkoo36i9m9ii819iXXm62GA3i6X&pg_from=u こっちで「立ち読み」ができます。(ページをめくれます) http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4095043350/ref=sib_dp_pt/250-8153497-5322610#reader-link 中学生が対象ですけど、今の-REIN-さんの状況では、 一見遠回りのよう見える中学単語の学習のほうが、実は非常に効率的です。 あと、 紙の辞書で単語を見たとき、実際の発音を知りたくなることがありますよね。 そんなときは、オンライン辞書を使いましょう。 英単語の発音が聴けるオンライン辞書は色々ありますが、こちらの辞書がさくさく聞けるので、おすすめです。 http://dictionary.goo.ne.jp/ なお、 日テレの「世界一受けたい授業」に出演されていた外国人の先生が、 「英語の発音は、スペル(つづり)を見てもわからないものは、非常にたくさんあります。」 とおっしゃっていました。 私も同感です。 先入観を持たずに、ネイティブの発音を丸呑みしましょう。 それを聞きながら、物真似感覚で、自分も声に出して発音してみましょう。 最後に、正解を発表しておきますね。  ・depend on 依存する  ・independence day  独立記念日    頭のinは否定を表します。(依存しない=独立)  ・regular いつものとおりの  ・irregular いつものとおりでない、イレギュラーな    頭のirは否定を表します。(規則的でない=不規則な)  ・space 空間、宇宙  ・shuttle 定期運行する乗り物(電車、バス、飛行機)    space shuttle は、スペースシャトル  ・TV 多くの場合、テレビ番組のこと。(機器としてのテレビは、TV set)  ・liquid 液体  ・crystal 結晶  ・liquid crystal 液晶  ・grandmother おばあさん  ・press 押す  ・blood 血で正解です。  ・pressure 圧力  ・blood pressure 血圧     ちなみに、高血圧は、high blood pressure です。 こんな感じで、関係する単語同士をセットで扱うと、覚えやすいです。 上記で紹介した斎藤先生の本も、似た手法です。

-REIN-
質問者

お礼

回答とアドバイスだけでなく、URLまでありがとうございます! >>小学校では漢字を1000文字ぐらい習いますよね。 それに比べると、文字の種類が26しかない英単語を1000個覚えるのは、実は、たやすいことなのですよ。 とはいえ、得手不得手があるわけで、質問者さんは英単語のほうが不得意ということなのでしょうね。 英語は本当に苦手です(泣) でも、苦手意識はマイナスにしかならないと思うので、 ゼロからのスタートのつもりで勉強するのも良いかもしれませんね!

関連するQ&A

  • 英単語勉強法(単語帳の作り方~使い方)

    英語を勉強するにあたり、英単語を覚えるべく試行錯誤しています。 現在は市販の単語が乗った書籍(DUO等)ノートに一度単語を意味とともに 書き出し、書いた単語を隠して意味を見て類推し単語を書く、分からないか 間違えた単語は単語カードに書き出してとやっているのですが思いのほか 効率が悪く時間ばかりかかってしまいます。 みなさんは単語を勉強する際にどういう方法をとっていますか? また、単語帳の作り方から活用法までお聞かせください。

  • 単語や勉強方法は変わりますか?

    TOEICとIELTSでは、単語や勉強方法などは変わるのでしょうか? TOEICはアメリカ英語で、IELTSはイギリス英語がベースなのでやっぱり単語レベルでも違いが出ますか? 同じ歩道でも、アメリカ英語ではsidewalk、イギリス英語はpavementみたいな感じで単語のスペルなどが大きく変わったりしてしまうのでしょうか。 お詳しい方、回答よろしくお願い致します

  • 英語の勉強の方法

    海外旅行に行く割に全く英語ができません。恥ずかしながら中一レベルも???な位に苦手です。この際一から勉強をしようと思ってます。長続きしてお金のかからない勉強法がありましたらぜひ教えてください。できたらネット(無料)でできないでしょうか? 

  • 英語の勉強方法について

    英語の勉強方法について教えてください。 1月24日(あと2日後ですが・・・)に習熟度テストがあります。 自分は英語が大の苦手です。 自分の英語の勉強方法としては ・ノートに覚える単語を何度も書いて覚える ・問題集を多く解く ・参考書を見て重要なところ(文法など)をノートに書き出してまとめる ・教科書を何度も読む ・英語のテレビを多く見てリスニングに対応できるようにする ・CDの活用      などです。 このほかにいい勉強方法はありますか? お願いします。

  • 英語をまったく0から勉強したいのですがオススメの本ありますか?

    中学1年の頃勉強する様な本当に0から勉強できる本でオススメありましたら教えて頂きたいです。 自分の目標としては英語圏の人と文字でチャットしたり、英語のサイトを見れるくらいになる事です。 話したり聞きとったりは今の所考えてません。(難しすぎると思うし…) この場合勉強するとすれば英文の構成とひたすら単語覚えるくらいでいいのでしょうか?

  • 単語勉強

    単語の勉強をしようと思っています。 そこで駿台文庫のシステム英単語とduoのどちらを使おうか迷っています。 それぞれ評判は高いようなのですが、どちらの方が勉強に使いやすいでしょうか?また、単語勉強の際にCDは使用した方が覚えやすいのでしょうか?

  • 英語の単語帳ってたくさんの種類があって、どれが受験勉強によいか分かりま

    英語の単語帳ってたくさんの種類があって、どれが受験勉強によいか分かりません。オススメを教えてください。

  • 昨今の英語の勉強方法

    昔は単語カードなど1枚1枚書いていたのですが、最近はリスニングにせよ、色々なものが販売されており、勉強方法も変わっていると思います。 英語から離れて10年以上経つのですが、英語を勉強しなおそうと思っています、目標は英語での日常英会話です。どのような勉強方法がよいでしょうか。 現状の英語知識は中学生1年生レベルだと思います。 よろしくお願いいたします。 最近は単語カードなど使わないんでしょうか?

  • 英語と現代文の勉強方法

    来年受験を控えた高2です。 最近、受験に向けて勉強を始めました。 英語・現代文は伸びるのに時間が掛かると聞き、今から気合を入れて勉強しようと思っているのですが、高校受験時もろくに勉強しなかった為か、どう勉強して良いのか分かりません。 英語は「単語」「文法」「読解力」と言われていますが、読解力は単語・文法をある程度やってからでも遅くないかなと思っています。 英単語帳は友人の伝で買った城南ワードバンクを使っています。 過去の質問を見ているとその単語を使った熟語・類語・例文も一緒に覚えた方が効率が良いと書いてありましたが、初見の単語が多いせいか熟語・類語・例文が覚えられません。 それと何回かやってくうちに出てくる単語の並びを何となく覚えてしまい、単語カードを使おうかなとも思っているのですが、回りで単語カードを使っている友人を見たことがありません。 単語帳と睨めっこしながら単語をアウトプットする方法でいいのでしょうか? 文法はforestを辞書代わりに薄い問題集「東進の英文法レベル別問題集 標準編(安河内哲也)」を一日1章で解き初めているのですが、覚えていない文法・考え方が多すぎでして・・・。 文法はどの様に勉強していくのが良いのでしょうか? 現代文は出口のレベル別問題集の基礎編を買ってきましたが、どう手をつけていいかわからず放置したままです(泣 学校の教師は「推薦で進学すればいいじゃないか」と言っているのですが、遅刻が多い為推薦での進学は絶望的で、一般入試(センター併用)で日東駒専。実力が伴えば成蹊の法学部に進学したいのですが、今のままでは何をやっても「知らないできない」ばかりで泣きそうです。

  • 英語の勉強方法

    英語(語学)の勉強方法に詳しい方、アドバイスをください。 特定のジャンルの英語のヒアリング力をアップしたいのですが、どのように勉強するのが効果的でしょうか? 具体的には、アプリの使い方の説明動画を聞き取れるようにしたいです。(専門用語が多く、全く聞き取れません) 中学レベルのヒアリング力なので、やはり、基本的な内容から勉強するのが効果的でしょうか? それとも、そのジャンルでよく使われる単語を覚えるようにすれば(まず読めるようにすれば)、聞き取りやすくなりますでしょうか?