• ベストアンサー

親友がいません

noname#2657の回答

noname#2657
noname#2657
回答No.4

私も昔は口下手(今でも出ますが・・)で友達と言える人があまり居ませんでした。 社会生活に入ってから、こつこつと学生時代からやってきた趣味と仕事がつながり同学歴の仕事仲間の中では飛びぬけて仕事が出来るのが自身につながり段々喋るようになりました。 それと仕事で泥沼にはまった時に先輩から紹介され、ある健康食品の販売を副業でやったのですが、そこが超前向きな考えの所でそれに感化されてからは積極的な自分に変わっていきました。 今は副業は辞め本業一本槍ですが、積極的な自分を常にイメージしながら生活していくと回りの人が自分に吸い寄せられるみたいに集まってきます。 でも、まだ昔の正確は残っていますので親友と言える友人はありませんが結構人生を楽しめるようになりました。

noname#4548
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 仕事で自信がつくなんていいですね。 ○回りの人が自分に吸い寄せられるみたいに集まってきます。 すごいですね。私もそんな風になれれば嬉しいです。 少しずつ頑張ります。

関連するQ&A

  • これって親友??

    大学1回生の男です。 僕には中学の時からの親友がいるんです。(と、いうか相手がどう思っているか知りませんが僕は親友だと思っています。) 今までは別に何とも思わなかったのですが、最近少し気になっている事があります。 それは、僕もその僕の親友も、他の友達と話す時はものすごく会話が弾んでいる(?)事です。弾むというか、よく笑うといった感じです。 反対に、僕とその親友と二人で歩いてる時は会話も少なめですし、学校で一緒にご飯を食べていても、冗談を言って笑うなんてほとんどありません。冗談を言って笑うのは二人で家にいる時くらいです。でもやっぱり僕等二人の他にもう一人でも友達がいると会話も増えるんです。 僕は別に会話が少ないのはいいんですが、相手がどう思っているのか考えると少し複雑です。僕なんかじゃなくて、他の人といたほうが楽しいんじゃないかとか。どうして、僕なんかの家に泊まりに来たり、旅行に付き合ってくれたりするんでしょう??あまりに不思議に感じてこんな事を考えてしまいます。 それに、実は僕といるのは嫌だけど仕方なしに一緒にいるのかもとか、その内僕から離れていくのではないかとか思っています。 これって、親友を信じていないって言う事ですよね? こんなんで、親友なんて呼べるのでしょうか??

  • 親友をもっていますか?。

    多くの人は、単なる『仲間』『友だち』はもっていると思いますが。 『親友』は・・・どうでしょうか。 『人の不幸は蜜の味』と、世間では言われていますよね。 職場仲間が、仕事上の自身の失敗をなぐさめてくれた、でもその仲間、心のなかでは、ひそかにほくそ笑んでいたりする・・・。 特に現在は、職場でも、学校でも、趣味の集まりでも、住んでいる地域でも、みんな非常に気を使って生きているように思えます。 家族と一緒にいるときは、ホッとする。 それと同じか、それに次いでホッとできる、気を使わなくてよい存在。 心を許せる存在。親友とは、このような存在なのでしょうか・・・。 皆さんにとって、『親友』とは何でしょうか、また、どんな存在でしょうか?。

  • 親友になるには

    私は友達と深い仲になることができず、今では親友と呼べる人が一人しかいません。その人とはとても仲が良くて何でも話せます。ですが、その人以外の人との会話では何を話せばいいかよくわからず、あまり楽しくありません。本当はもっとみんなと仲良くしたいのですがサッパリ駄目です。一緒に過ごしていても表面だけな感じがします。皆さんは人との仲を深める時どうしますか?

  • 親友って?

    こんにちは。 皆さんに聞いてもらいたいことがあります。 私は、20代の♀ですが、未だに親友と呼べる人がいません。 何人かは、遊びに行ったりする友人がいますが、 それでも、どこか一緒にいると気を遣ってしまって...。 そういうのって、やっぱり、親友とは呼べませんよね? 私は、結構人見知りをするタイプなので、それもいけないと思い、 いろんな所に出かけるようにはしているのですが、 うち解けるのに、かなりの月日を要してしまい、素の自分をさらけ出すことが、 なかなか、できないんです。 それに、大勢の中にいると、どうしても素の自分と同じキャラクターの人が 一人や二人はいるので、萎縮してしまうんです。 そのくせに、会話の中心にいたいというか、みんなによく思われたいんです。 友達と一緒にいても、「あんな事を言ったら嫌われるかも」とか、 「こんな事してしまって、嫌われてないだろうか」とか 常に考えてしまうんです。 学生の頃は、何でも言える友達がいたのですが、私の何気ない行動で、 疎遠になってしまいました。(ただ、自分でそう思いこんでいるだけかも) やっぱり、この歳で、親友と呼べる人がいないのって、寂しいことですよね? 皆さんは、親友っていますか? どうしたらよいのでしょう?性格がダメなんでしょうか?

  • 「親友」ってなんでしょうかね?

    僕には「こいつが親友!!」と呼べるような人がいません。 気の会う仲間なら沢山いますし、人見知りもせず、友達を作るのは得意なほうです。悩みではないです☆ ただ、アホくさいですが、先日「友よーチングー」を見て、ふと考えました。「俺って人生のうち素敵な部分が足りてないんじゃねーかって。」 きっと、「親友」って言うのは「恋人・夫婦」とは違って、契りを交わすものじゃなくて、気づけばそうなっているものなんでしょうね。 皆さんは、「親友」って呼べる人いますか? 「親友」ってなんだと思います?

  • 親友かどうか

    私は中学3年生で、同級生に親友だと思っている友達が1人います。 彼女と私はとても気が合うし、私が情緒不安定な時には傍にいてくれたりとか、馬鹿やったりとか、私は親友だと思ってるんです。 でも、彼女が私のことを親友だと思っているのか分かりません。 「友達とか親友とか考えないほうがいい」って言う人もいます。 でも私だけ親友だと思ってて、相手は普通の友達としか思ってないなんて何だか悲しいんです。 だから、軽い感じで「私たちって親友なの?」と聞きたいんです。 こういう時、どんな感じで(言葉で)聞いたら良いんでしょうか? 「メールで」とか「普通に一緒にいる時に聞く」などのアドバイスもいただけると嬉しいです。

  • 親友が欲しい。。

    こんにちは、大学1年の男です。 一部の人にしか当てはまらないかもしれませんが、 異性ならいつでも仲良くなれますが、同性はなかなか仲良くなれません。 高校なら高校で、1年の時は同性もすぐに仲良くなれるのですが、3年にもなると、新しく知りあっても、本当に仲のよい友達にはなれない気がするんです。 僕もその1人で、学校で付き合う程度の友達はいますが、親友はいませんし、友達も積極的な関わりを求められていません。 3人で一緒にいても、1人になることが多いですし。。 話しかけないと、話かけられることも正直少ないです。 家が近く、一緒に行く人もいますが、会話も少なく、 改善しようとしても、話題が見つかなかったり、 友達も、他の友達といる時ほど笑うこともなかったり… どうすれば、みんなの中心的存在になれたり、 親友と呼べる人ができるのでしょうか。 今が努力する時だと思う反面、今までもそうだったので、 繰り返しになるのではないかと焦る気持ちもあります。 どんなことでもいいです。 アドバイス下さい。

  • 大人になってから親友はつくれるか?

    自分(20代 前半 男)は今まで親友というものがいませんでした。 昔から人と会話するのが苦手です。 現在、都市に住んでいるのですが帰省して地方に帰っても、小学校、中学 校時代の話のできる同級生がいません。 大人になっても親友はつくれますか? 親友とは何ですか?

  • 親友の不倫

    とても悩んでいます。良い意見を待っています。親友(幼馴染、女)が不倫をしています。相手は昔からの友人です。というのも、親友の旦那も昔からの友人、私も、相手も。みんな、昔ながらの仲間なのです。なので、親友の自宅にはいつもみんなが適当に集まり、旦那がいなくても男の出入りはごく普通で旦那の帰りを待ったりそんな日々が続いていた頃、一人の仲間の出入りがやけに目立つ様になり、でも余り気にも止めていませんでした。飲み会が開かれそのまま親友の家に泊まる事に。次の朝旦那は仕事で早朝から出勤して、家には親友、子供、私、友人になっていました。軽く目を覚ました私の目には、信じられない現実がありました。彼女たちは抱き合っていました。私は、ものすごくショックで不眠症状態です。親友に問いただす勇気もなく、友人には言ったところでなんにもならない気がします。異常者だと思うからです。旦那はまったく気づいていないのか、自分も遊んだりする事もあるので目をつむっているのかわかりません。親友の夫婦関係は良好で親友も旦那が一番だと良くいいます。なので、ただの火遊びと私は思っています。このままだと、親友を嫌になってしまいますし、子供もかわいそうで、親友を止めたい自分がいます。その反面、大人の関係と整理し、目をつむるかなやんでいます。長くてすみません。お読み下さった方ありがとうございます。

  • 親友の作り方。

    今、僕は高校一年生なんですけど親友と呼べる人物が一人もいません。 友達は少なくは無いと思います。 学校にいても普通に友達とも会話しますし、遊んだりしています。 でも、親友と呼べる人物がいません・・・。 まず、親友とはお互いがお互いの事を信じあっているものだと僕は考えてます。 「こいつとなら死ねる」みたいな親友関係ができたらこんなにすばらしい事は無いと思ってるんですが。。。 こんな僕でも小学校のときは親友と呼べる存在がいました。 しかし彼は僕の目の前から去ってしまいました。 中学のときの友達で自分はこいつとなら死ねると思える人がいました。 でも、その人は僕の事を親友と思っているかわかりません。。。 こんな僕でも高校では親友はできるでしょうか? また、親友の作り方を教えてもらえるとうれしいです・・・。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう