• ベストアンサー

小さな旅館での無線LAN導入について

Fuu1962の回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.1

おはようございます。 この場合は、いつもここのQ&Aでの対応とは違うと思います。 freespotの導入をおすすめする訳ですが、ルーターはそのまま使って、新たに導入する無線ルーターのルーター機能を切って使用します。 もともとルーター機能のないアクセスポイントというものを導入する手もありますが、いろいろ考えるとルーター機能が付いている機種の方がそれ以外の部分で高機能かと思われます。 下記URLの上の4を参照ください。 http://freespot.com/owners/setting_faq/index.html この場合、セキュリティを担当するのはルーターで暗号は使いません。 また、設定サービスなどもあるようなのでご相談ください。 http://freespot.com/owners/proposition_mts.html

kote29
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。教えていただいたfreespotのサイトを拝見しました。コスト面がやや心配なのですが、そのあたりも含めて問い合わせをしてみたいと思っています。方針が決まりましたら改めてご報告、お礼させていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無線LAN導入

    無線LANを導入しようと思っているのですがデスクトップPCを有線で接続してノートPCとゲーム機とプリンタを無線で接続したいと思っています。おすすめの無線LANを教えてもらえないでしょうか?デスクトップの速度ができるだけ高く無線のほうは最低限程度の速度があればいいのですがどんな製品があるでしょうか?

  • 無線LANアクセスポイントをルーターに...

    現在HITACHIのデスクトップパソコンとVAIOのノートパソコンをCATVのモデムにルーター(BUFFALO BLR3-TX4L)をつないで、2台とも有線LANでネット接続しています。ノートの方を無線で接続しようと思い、小型無線LANアクセスポイント(BUFFALO WLA-B11)を購入して、つないで見ましたが設定がうまくいかなかったのか、2台ともネット接続が出来ません...今は元のルーターにつないでいます。アクセスポイントをうまくつなぐ方法を、どうか教えてください。

  • 無線LANの導入

    こんばんは 今回、ノートパソコンの購入(二台目として)をするため、その時に無線LANを導入したいと思っております。 そこでどの機種が良いのか教えていただきたく質問いたします。 よろしくお願いいたします。 現在、So-netのADSLを利用しています。 回線業者はアッカになります。 現在、モデムをレンタルし、メインのデスクトップパソコンと有線で接続しています。 今回、無線LAN機能内蔵(802.11b/g対応)のサブノートパソコンを購入するため、LANを導入したいと思っています。 また、メインパソコンとは有線で接続できればいいのでは?と考えております。 家はマンションでそれほど広いわけでもなく、障害物はそれほどありません。 先日、都心のカメラ系家電量販店に寄ったのですが、大量に機種が並び、どれを買ったらいいのか解からず帰ってきてしまいました。 私が買うべき機種はどこのどれなのでしょうか? もちろん値段の高い機種ではなく、少しでも安く済ませたいと思っております。 身勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANを導入したい!

    こんにちは。 この度、新しいパソコンを購入しました。 現在は有線LANでネットに接続しています。 これは問題なく、快適にインターネットが出来ます。 ですが、新しいパソコンの設置場所は現在のパソコンの 位置と異なるに設置しました。 電話局からも遠いので、無線LANを導入したいです。 現状、MegaBit Gear TE4121Cを有線で使用しています。 無線LANとはこの先にアクセスポイントを設置し、 任意のパソコンにUSBアダプタや、LANカードを 導入すればよいのでしょうか? それとも、MegaBit Gear TE4121Cは不用になるのでしょうか? 全く解らない状態です。 尚、設置したPCは説明不要だと思いますが、デスクトップ型です。 詳しい事は全く分からない素人なので、図解のあるサイトもいただければ幸いです。

  • 無線LAN導入したいがデスクトップPCへは有線で

    無線LAN導入したいがデスクトップPCへは有線で 現在デスクトップパソコン NEC VALUESTAR VL550/5を使用しています。 無線LANを導入したいのですが、今のところこのデスクトップPCとPSPだけを利用したいのです。 どの無線ルーターが適しているのか探しています。そこで質問ですが 現在のモデムと無線ルーターをLANケーブルで接続し、無線ルーターから直接デスクトップに LANケーブルを接続してインターネットなどすることができるのでしょうか。また、その場合、パソコンの電源を切っていても、PSPを無線で楽しむことができるのでしょうか。 いろいろネットで調べてはいるのですが、無線ルーターを選ぶにあたって困っております。

  • 無線LANがさっぱりわかりません。

    こんにちは。 以前にも投稿させて頂いていますが・・・おねがいいたします。 現在デスクトップパソコンでCATVにてインターネットなどをしています。(モデムはCATVから借りています) 今回したいのはノートパソコンを無線LANでつなぎたいというものです。 用意したもの・・・ ルーターはBUFFALO社のブロードステーション BLR2-TX4を無線化したものです。 LANカードはプラネックス社のGW-NS11Cです。 まずデスクトップの方は有線のままでいいので、ルーターとケーブルにてつなぎこちらは今までどおりネットも出来るので接続はだいじょうぶと思われます。 同じ機器を使っている方、もしくは分かる方にお聞きしたいのですが・・・ (1)ブロードステーションのマニュアルでは「設定用パソコンに~する」とう手順がいっぱい出てきますが、設定用パソコンというのは私の場合、ノートパソコンということでよろしいのでしょうか? 私がやったこと (1)ノートパソコンにLANカードのドライバインストール (2)ノートパソコンにBLR2-TX IP設定ユーティリティをインストール ノートパソコンでIP設定を見てみるとIPアドレスとかが0.0.0.0.となっているのでアドレスが取得できていないんだと思うのですが、この機器は自動で割り振ってくれると書いてあるのに???です。 なんだかなにがなんだか分からなくなってしまいました。どこからやっていいのかも分かりません。 私のようなネットワークを構築したい場合、一体手順はどうなるのか後なんでも結構ですので気付いた点がありましたら教えてほしいです。

  • 無線LANの導入

    ノートパソコンで家のどこでもネットがしたいので無線LANの導入を考えています。ですがいまいち利用可能までの手順やかかる費用が分かりません。ちなみに今使っているデスクトップは有線でも構いません。知っている方アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線BBルーターを有線LANにつなぐことはできますか?

    無線BBルーター(バッファローのBLR2-TX4)を既にインターネットに繋がっている別の有線ルーターに接続して、無線LANアダプタとして使用することはできますか?? できるようなら、やり方を簡単に教えてもらえませんか。

  • 無線ブロードバンドルーターについて

    有線で3台のパソコン共有してました。今回エレコムの、無線ブロードバンドルーター買ったので、無線にしたのですが、ファイル共有が出来ません、なにか良い方法教えてください。OCTVモデムと、メルコのBLR-TX4Lをつなぎ、BLR-TX4LにエレコムのLD-WBBR1をつなぎ、他のパソコンも、BLR-TX4Lに、ケーブルでつなぎ、インターネット見てます。無線かしたパソコンと、共有したいのですが、OSは、XPです。

  • 無線LANの導入を検討しています

    現在フレッツADSLに加入していて、有線ブロードバンドルータBBR-4HGを使用し4台のPC(デスクトップ2台、ノート2台)でインターネットに接続しています。 しかしノートPCは有線では不便な点も多いので無線LANの導入を検討しています。 そこでいくつか質問があるのですが 僕の場合デスクトップPCはこのまま有線のままでノートPCのみ無線にしようと思っています。 なので無線LANのルーターは現在使っているBBR-4HGに接続しようと思っています。このような接続方法をしてもいいのでしょうか? また他に無線LAN導入に当たって気おつけること、皆さんの失敗談などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。