• 締切済み

会社の飲み会は本当に必要?

30代の男性です。会社の飲み会は本当に必要でしょうか?私は酒自体は飲めますが、飲み会があまり好きではないこともこのような疑問を感じる理由です。理由はいろいろありますが、一番大きな理由は勤務時間外に拘束されたくない、という事です。同様のお悩みがかなりありましたので、参考にさせていただきましたが、あまり納得いきませんでした。 会社の飲み会は幹事役の方も、正直大変だと思います。開催する側が負担で、しかも出席したくない人間もいる場合、双方不利益があると思います。 なぜ、そこまでしてやる必要性があるのか解りません。別に飲み会でなくとも仕事の上で、コミュニケーションは取れるのでは?と率直に思います。 飲み会がコミュニケーションを円滑にする最上の方法とはどうしても思えないんです。社会人として、よくないことかもしれませんが、無駄な時間を過ごしていると感じることもあります。 みなさんは、どうでしょうか? もし、好きになれるような方法があれば併せて教えて下さい。

みんなの回答

回答No.32

これはいろんな見方があって、なかなか難しい問題ですが、 私は個人的には、「任意」ということがいいかなと思っています。 勤務時間外というのは、基本的に会社として束縛する権限はないわけですから本来個人の裁量であるものだと思います。 そもそも無駄な時間を過ごしていると感じていながらその場を楽しむのはかなり無理がありますから、その場合はなるべく行かない、という判断をされるのはアリですよね。 理由は工夫しがいがありますが、「習い事」関係なら結構受け入れられやすいかと思います。 ただし、その飲み会に行くことで、何かあなたにとってプラスになるものがあれば行く意味はありますね。 プラス、というのは、例えば 会社内のコミュニケーションの円滑化によって自分が働きやすくなる、でもいいし自分の将来の仕事につながることや役立つ話が聞ける、でもいい。 なんでもいいですがその時間を自分の「現在や将来への投資」、として考えたときにプラスであればいいと思うんです。 この場合は、会社の意向が、というよりも、自己投資。というカテゴリーになりますね。 いずれにしても、「組織のあり方」を議論して、実際に変える。というのはなかなかできるものではありません。 「日本の政治を変える!」みたいなのがいつも叫ばれていますが、なかなか進まないのと同じですね。 あまりにも多くの年月と、人数が絡み合っているからです。 もちろんそれに心を燃やすという手はありますが、一生かけて。ということになりかねません。 それよりも、その外部要因は、「まあ、昔も今もそんなもんだ」と考えて、ここはひとつ、「自分のため」になるかどうかを考えられると気が楽になるかと思います。 まず、飲み会に行くことがご自分のプラスになるのかどうかを考えて、行くのか行かないのか、自分の意向を先に決める。 その上でそれをうまく周りに認めさせるような戦略を考えるのがスマートかな。とおもいます。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://ameblo.jp/yuzomatsumura/
回答No.31

必要ない。 もし飲み会が本当に必要かつ会社の業績や仕事に絶大的な効果がのぞめるなら、なぜここまで不景気になる・・・・ No.30の奴ってどんなDQN企業に勤めているんだろ?

  • ok5181103
  • ベストアンサー率19% (90/461)
回答No.30

絶対必要だろ。 仕事上のコミュニケーションはうわべだけのもの。 つまり、仕事と割り切っているので 「本音」「愚痴」「悪口」「噂」を聞くことはできない。 アルコールによって脳が麻痺しはじめると口が緩くなり、 これらのことをほとんど誰でも話し始める。 そうしたプライベートな面を含めて一体感や友情や愛情も生まれるんだろうよ。 飲み会きっかけでの結婚や趣味の活動も活発になるからね。 普段、大嫌いだと思ってた奴が飲み会では意外な一面を見せて好きになることもあるし。 それと酒は入らなくても、人柄や恋人、妻、旦那、趣味、友人を知ることは、仕事上重要な役割を果たし、仕事を任せるか?任せないか?の重要な判断材料になる。 なので、付き合ったり、飲み会が苦手だと出世に響くことが多い。 ただ、俺も若い頃飲み会が嫌いになった時期があったから気持ちは分からなくもない。 最近の20代、30代は飲み会嫌いな人が多いね。 なんでそんなに嫌がるの。

回答No.29

私は、必要ないと思います。 どうせ、会社の飲み会って仕事の事しか話さない人ばかりだといつも感じるからです。 それならば、業務中にコミュニケーションを取れば良いと思うのです。 わざわざ、業務時間外に気をつかってまでする理由はないと感じるからです。 私は、適当な理由をつけて極力飲み会には行かないようにしています。

回答No.28

私も職場(上司を含めた)の飲み会が嫌です。 行きたくもない飲み会、しかも勤務時間外に…全く同じ思いです。 でも、出世したければ、飲み会には極力行った方が良いと思います。 私の会社の話ですが、他の職場含めて上司は、飲み会の参加率が良いですよ。内心は嫌々かもしれませんが…苦笑

noname#153553
noname#153553
回答No.27

43歳、サラリーマンです。上の考え方次第ですよね。新入社員のころ、部署で酒好きの上司が多く年末、年始は忘年会、新年会、送別会、歓迎会と毎週飲み会の時がありました。お金の方が無くなり、親から何の為に仕事をしてるんだと言われた事もありました。今の部署はあまりありません。それと年齢的に忘年会以外は全部欠席しています。時間外では家庭の用事と報告、すべて親の介護と言っています。本当はパチンコです。はっきり言って出世したければ行くべきです。自分は昇格試験を拒否しているため、別に何も言われません。結局、個人に帰ってきますからね・・

  • gzm38581
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.26

 30代会社員です。私の会社でも職場以外にサークルや趣味仲間等で構成されている飲み会のグループが多数あります。そのひとつを私の同期が幹事役をやっているのですが、最初は少人数でやっていたのが年々人数が増えて大所帯になってしまい、かえって負担になっているようです。  その飲み会に先日職場の子がメンバーに加わり、今度出席するそうです。  同僚の女性達が幹事役の彼に頭を下げて入れてもらったようですが彼女自身は、あまり乗り気で無いようです。彼女は、離婚したばかりで2人の子供を抱えており、経済的に余裕が無く、事前に子供を友人に預けなくてはいけないようです。先日別の飲み会に誘われた時もあまり乗り気で無かったようで、翌日上司が聞いた所、途中で帰ったとの事で出席してよかったとのはいっていませんでした。しかも彼女は1年契約で来年3月までに他の就職先を探さなければならず、大人の付き合いと割り切っていても今の自分に必要な情報は得られないと思っているようです。むしろ、昔からの友人達との付き合いの方がやはりいいようです。このように当事者達も表面からみた華やかさと心の内は違っていると思います。 私も会社を離れた集まりの方がよいと思っており、先日ジムの仲間との飲み会に誘われましたが、会社とはやはり違った雰囲気で和気藹々でした。自分の考えに自信をもつべきだと思います。

  • aidear01
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.25

 飲み会・嫌な相手と行くのは嫌でしょう。(相手が男性でも女性でも)  本来日本人のお酒の席は無礼講でした。(上下関係がありませんでした)  平が上司いじめをしても上司は黙認。(後日査定で困るよなことも無かった)  現代では無理かもしれませんが・・・私の若い頃は「艶歌」でよく盛り上がったものです。  でも、同僚と1対1でのみに言った場合 どうしても仕事の話になるので閉口しました。  仕事の話は会社内でと思っていたからです。 でも、QCの話題など現場ではお酒の席から出るアイデアも多かったのではないでしょうか。  酒の席はそこで起こった事を根に持つ上司は まず、下役から信頼されません。  楽しいお酒の席を味わったことがないからだけではないでしょうが・・・あなたが上役になったときには下役を連れて楽しい酒宴の席を設けられると部下からの信頼度が高まりますよ。  いまは、どんな酒がキラワレレルかの勉強だと思って・・・我慢してみてください。  「あの人とお付き合いできれば楽しい」というのは酒の席でなくとも仕事帰りの喫茶店で仕事の悩みを聞いてあげる立場になりますよ。  潤滑油になるかどうかは 相手にもよるし 自分自身の心の持ちようにもよると思います。  社内ではプライベートの話題はしにくいでしょう?  部下からプライベートの話題を持ちかけられるのもお嫌いですか?

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.24

会社の飲み会というよりあんた達との飲み会が嫌い なんですよね~。 だからといって本当の理由を言えないからこれまた 辛いところなんです。 飲めないという理由だけでは、「じゃあジュース飲 んだり、食べる方重視したら」なんて言われそうだ し。 だから(@_@)/ずばり!あんた達と飲みたくない、 と言いたいのですが・・・・・。 これ言ったらもう終わりですよね(;´д`)トホホ

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.23

#11です。お礼ありがとうございました。 >飲み会に来ない人を何考えてるかわからない部下、とは思いません。 書き方が悪かったですね(^-^;) 飲み会に来ないからわからない、ではなくて よい飲み会に参加して(強制参加ではなく自分で行きたいと思う上司との飲み会) おいしいお酒を飲んだ場合、その部下には親近感がわきませんか?ということです。 なので、飲み会に来る部下>来ない部下ということではなく ある程度砕けた話が出来る部下ということです。 時間を共有することでいい関係を築ける場合があります。 もちろんそうで無い場合もありますが。 会社の人しか飲み友達がいない、というより 会社の人も飲み友達だ、となると私はよりよいと考えるので 上司であったり同僚であったりが 最低限配慮できる人たちの集まりであれば 飲み会自体はそんなにイヤではありません。 そこにセクハラやらが絡んでくると面倒ですが 今そういうののない飲み会を経験してみて やっぱり上司も人間だし、 部下が気を遣わないといけない部分もあるな、と思います。 逆も然りです。 それが上手くできる上司があまりいないなとは感じますが。 無駄だと思うのなら、参加しないでいいと思います。 それがなくても確かに信頼関係は築けると思うし。 でも人って色々いますから、 自分はこうだ!っていうのを突き通すことだけが 無駄を排除することになるのかっていうと そうでも無い気がします。 参加したことでのちに起こる無駄を回避することができるかもしれないし。 イヤイヤ参加した行事で思わぬ出会いがあったり だらだら続いた飲み会のおしまいの店でマスターからいい話が聞けたり。 もう少し違う視点でみたら、違って見えるものが結構あるように思います。

関連するQ&A

  • 会社の飲み会

    今度の増税による生活費の負担増を考え、春から従業員の給料を2.5%~6.6%ベースアップさせようと考えています。 それにあわせて、給料アップ幅を少しでも大きくするため、慣例的に開催していた会社主催の飲み会を廃止ようかとも考えています。(飲み会は年二回、会社全額負担でやっていました) 【飲み会廃止の理由】 ・少人数(10人程度)の会社であり、ほぼ毎日、休憩時間を皆一緒にすごしているので、コミュニケーション不足になるとは思えない。 ・セクハラ、アルハラ、パワハラ、スモークハラ等企業として、各「ハラスメント」の元凶のひとつをモラルに頼らず潰しておきたい。(飲み会で、度々目に余る行動が見受けられ、その都度注意では効果がない) ・飲み会は飲みたい者同士で行えばよい。(給料も増えるわけだし) ・社員の健康増進につながり、プライベート時間も若干増える。 ・準備の手間がなくなる。 ・飲めない社員や、明らかに嫌そうに参加する社員が存在する。 ・経営者はともかく、従業員は労働時間外に拘束されるべきではない。 が主な理由です。 この改定を行う場合、福利厚生の削減になるため、社員向けアンケートの実施予定としております。 それにさきがけ、世間一般(とはいっても、このサイトだけですが)の方は、上記のような理由での飲み会廃止をどのように思われるのか気になり質問させていただきます。 賛成、反対、理由も添えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 会社の飲み会って必要?

    なんだかんだ理由つけて飲み会しますよね?今なら花見! 忘新年会や歓送迎会など。 社会人なら当たり前なのかもしれませんが、飲んだ席では調子いい事ばかりぬかす上司や飲み会がストレス発散の場になってる人など・・ 確かにコミュニケーションはとれるかもしれませんが、あくまでも飲んだ席。 自分は逆にストレスが溜まってしまうので飲み会等は断ってます。 タイトルの通りですが、飲み会って必要でしょうか?

  • 会社の飲み会に行きたくない

    会社の飲み会に行きたくありません。 理由としましては、週の中日に開催されるということ。 職場に不満があり、すぐにでも辞めたいほどストレスを感じており、 現在は職場の悩み相談ダイヤルを利用しています。 ですが、自分が新入社員であるということや、前回の飲み会(私の歓迎会)も嫌で1時間半までいて2時間耐えることができず途中で帰ってしまったという経緯。そして、先々週に予定を聞かれた際には行けますと言ってしまって前日になってやっぱ無理ですなんて簡単には言えないであろうと考えると、飲み会に行きたくないどころか会社にも行きたくなく、こうして考えるだけで吐き気がしています。 何か角を立てず上手く回避できる言い訳はないでしょうか。諸事情であと1ヶ月は続けなくてはならないので、わがままであることは重々承知しておりますが今回だけは上手に断りたいです。 何かいい方法など御座いませんか?よろしくお願いいたします。

  • 会社の飲み会に女性が来ない

    このカテかどうか迷ったのですが人間関係ということで質問させていただきます。 最近会社の飲み会に女性陣があまり参加しません。 私が入社した頃(6~7年前)はほぼ全員が参加し、それどころか翌日幹事に「昨日は悪乗りすぎてスミマセンでした」などと謝っている光景をみかけるくらいでした。 その頃と社内の雰囲気や飲み会の様子が変わったわけでもないのですが、いわゆる「最近の若い娘」の出席率が非常に低いです。 持ち回りで決まっている幹事になっても参加しない人もいます。 また、参加してもほとんどアルコールを飲みません。 私自身は参加したくないならしなくても良いし、飲めないなら無理に飲む必要は全然ないと考えているのですが、幹事になっても来ないというのはどうかと・・・。 会社の飲み会に参加しない女性の意見や、参加率を高める工夫をお聞かせ下さい。 ※単にプライベートを大切にしているというご意見はパスさせて下さい。それは誰でもいっしょですから。

  • 会社の飲み会

    会社の飲み会 私の部下の後輩が飲み会を断ります それに関して私は、なにも思いません 上司は、私を通して極力飲み会(飲み会を通してコミュニケーションを図ろうと)を参加させるようにと、指示がでました。 部下の言い分は 1、お金がない プライベートなことなので、深く突っ込まないが、本当にお金がない模様 ギリギリの生活のもよう 2、お金がないのに、飲み会を行くと生活に支障が出てくるとのこと 3、お金ないなら貸すよと、言うと 人に借金までして娯楽(飲み会等)はしたくない ギャンブルと同じ それを仕事というなら、経費でおとしてほしい コミュニケーションをとるなら、わざわざ飲み会を開催しなくても昼食時等の休憩時間にとりたい 4、仕事で稼ぎにきてるのに、ただでさえ生活苦しいのに、何しに来てるのかわからない 個人的に確かに、うちの飲み会は高いと思う 私的に、飲み会を経費でおとしてほしいと言うのは、取引先相手との接待等は交際費でても、これはでないと伝えたのですが、お金がないなら仕方ないと思います 正直私も、彼らと同じ時は、お金がなくて困ってたので、彼らに負担をかけたくないし、気持ちを汲み取ってあげたい 仕事さえしっかりしてくれたらそれで良いと私は思うので… また普段会わない課の飲み会ではなく、同じ課で毎日のように顔を見せてる面子なので… お酒の力を使わずに聞きたいこと等あれば、休憩時間にという意見もわかるので… 指示されたので、声かけましたけど、欠席みたいですと伝えると、昔はそれも仕事のうちと叱られました なぜ、会社は飲み会に固執するのですかねぇ?後輩だけでなくわたしも嫌ですが、立場上いかざるを得ないし… 正直嫌々毎回行ってますが、仕事上で役立った事もなければ、プラスになったことが一度もないので… 私は、後輩の肩を持ちたいぐらいですが、金がないのに強要させるのはいけませんよね? それとも、皆さんはお金がなくても飲み会をこさせるようにしますか? また、借金してまでもこさせますか? それを知った上で来てもらい、どのような感覚ですか? 私は、そこまでして飲み会参加を強要?させたくないのですが

  • 会社の飲み会などの社内イベント

    30代前半の会社員です。会社で開催される飲み会、懇親会、忘年会などの社内イベントについて質問です。 自分の会社ではコミュニケーション の活性化が目的で社内イベントが開催されるのですが、個人的には時代遅れだと思い毎回欠席しています。 社内の人が嫌いなわけではありませんが、自分の大事なプライベートの時間を使ってまで話したくないです。 会社の飲み会や懇親会などのイベントに行かないとやっぱり嫌われてしまいますか? 社内イベントについて皆さんはどのように思いますか?

  • 飲み会についてのホンネ

    毎年この時期になるとまた会社で飲み会があるとおもいますが、 皆さんは飲み会についていちばんよくあてはまる態度は、 下のA~Eでどれですか? 理由も合わせて教えてください。 A 大好き!幹事も率先してやります B まあ、結構好きかも C 普通。別に嫌いではない D 本当はイヤだけど、仕方なく付き合っている E 苦痛で苦痛でたまりません… Or 理由をつけてハッキリ断る ちなみに私はDです。 理由はプライベートにまで仕事の関係を持ち込まれるのが嫌だし、 上司と飲んでもちっとも楽しくないから。 飲み会は職場のコミュニケーションを取るのに不可欠だとは よく言われるところですが、 酒の力を借りないと職場のコミュニケーションが 改善できない会社って正直どうなのよ?って思えてなりません…。

  • 会社の飲み会に行きたくない

    会社の新しい上司の歓迎会と今後開かれるであろう会社の飲み会に行きたくありません。 今までは歓迎会、送別会、新年会、忘年会だから行かなくちゃと思って参加していましたが、先日新しい上司の歓迎会があり あまり乗り気ではありませんでしたが歓迎会ならいかなきゃならないだろうなと思い参加すると回答しました。 しかし当日まで参加人数もわからず、会場もわからず、うちの上司に幹事に聞いてもらって会の開始の2時間前に会場と時間がわかりました。 すると上司に集まりが悪いから、無理してこないほうがいいんじゃないか、と言われました。 会場まで自宅から車で1時間です。 飲み会ですが運転するので飲めません。 田舎なので電車で行っても駅から自宅まで遠いのでタクシー代がかかります。 ドタキャンと言う形になってしまいますが欠席の連絡をしたところ幹事から電話が来て 「おまえ幹事なめてんのか!!来るって言ったろ!!」 と怒鳴られてしまいました。 20人近くいる部署ですが、来たのは3人だったそうです。 こんなこともありもともと嫌だった飲み会ですがもう二度と行きたくないと思うようになりました。 でも、飲み会に行くのも仕事のうち? 行きたくないのは甘えでしょうか。 行ったとしても仲のよい同僚がいないので所在無くボーっとして早く終わらないかなと思っているだけです。 やはり行くべきなのでしょうか。 うちの親に言わせると若い娘が夜中まで飲むなんてよくないと否定的です。私はもう20も後半なのですが^^;

  • 会社の飲み会

    30代前半の会社員です。会社で親睦を深めるために飲み会が実施される予定なのですが、欠席するつもりです。 士気高揚及びコミュニケーション の活性化が目的のようですが、飲み会で社員の親睦を深めるというのは時代遅れな考えかなと思っています。 ガヤガヤしたところが生まれつき苦手で、会社の飲み会や忘年会は基本的に全て断っています。社内の人が嫌いなわけではありませんが、大事なプライベートの時間を使ってまで話したくないです。 会社の飲み会や懇親会などに行かないのは非常識だと思いますか? 職場の飲み会についてみなさんはどうお考えになりますか?

  • 会社の飲み会について・・・

    歓迎会や忘年会を含め会社の飲み会に一切参加していません。 病院には行っていませんが鬱・対人恐怖症の傾向があるようで そのような飲み会は苦痛で仕方ないです… 上司に行かな いことについて注意されたことはありませんし 幹事も後輩が多いので何かと理由をつけて断るのは簡単です。 職場でももうすぐ辞める同期がいるのですが その人の存在自体がとても苦痛だった為 心を閉ざしがちで孤立しています。 その人がいるから飲み会に行かなかったとゆうのが大きいです。 乱文ですか同じような方、いらっしゃいますか? あと、飲み会がある日、参加しない癖に さっさと仕事を終えて誰よりも早く帰る勇気はありますか? 私はやっていますが最低ですよね?

専門家に質問してみよう