• ベストアンサー

感情の変化。

はじめまして。質問をクリックしてくださってありがとうございます。 私は付き合っていない男性に高校二年の時に告白をし、振られてしまいました。 「友達として仲良くしてもらえるか」と聞いた所、「うん」と言ってくれて現在(大学一年)まで友達として仲良くしてもらってきました。 (おそらく振られてしまった理由の一つには、あまり話さなかったこともあり、私のことをよく知らなかったこともあると思います。) その彼とは高校を卒業した後、何度かメールのやりとりをし、そのうち2・3回くらいは電話でも話しました。 そして、先日もメールのやりとりをして、去年の10月ごろに電話したきり話していなかったので久しぶりに話したいと思い、電話していいかを聞きましたが、「今友達が来ているので明日でもいいか」と言われたので次の日に電話をしました。 高校ではクラスや校舎が違ってなかなか会えず話せなかったこともありますが、振られてしまってから卒業したあと(大学生になる前)に一度会った時から、振られる以前より彼からいろんなことを話してくれるようになったように思います。(お互いがあまり話さないこともあって時々沈黙になりますが) 前置きが長くなってしまいましたが、 今度メールのやりとりをする機会があった時に、遊びに誘ってみようと思うのですが ・「久しぶりに会いたいし、たくさん話したいことがあるから、会ってもらえませんか?」とストレートに聞いてしまっても大丈夫でしょうか? (これはできたら電話で話してみようと思うのですが) また、しばらく会っていない異性と会った場合 ・久しぶりに会った時に恋愛に発展する、ということはあるでしょうか? その他限られた情報ではありますがこの質問文を読んで、アドバイスや感じたことがあれば回答して頂きたいです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Butz
  • ベストアンサー率14% (70/483)
回答No.1

はじめまして21の男です★ あくまで個人的意見なのであまり参考になさらずに^^; >・「久しぶりに会いたいし、たくさん話したいことがあるから、会ってもらえませんか?」とストレートに聞いてしまっても大丈夫でしょうか? もちろん大丈夫ですよ。ストレートに言われた方が私は嬉しいです! >・久しぶりに会った時に恋愛に発展する、ということはあるでしょうか? なきにしもあらずと言った所でしょうか? 久し振りに会って雰囲気などが変わっていたら、ギャップに魅力を感じたりしますからね☆ まぁいきなり恋愛とはいきませんが、気になる存在になるって事は 十分有りえると思いますよ★

withen-81
質問者

お礼

Butzさん、回答して下さってありがとうございます。 回答してくださった内容を読んでとても安心しましたし、次に連絡する時にうまく言えたらいいなと思います。 参考になりました。本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

ストレートに誘われた方が、女性は嬉しいと思います。 が、一点。 「会ってもらえませんか?」って、ちょっとした手に出すぎてませんかね(^^; 確かにあなたから好意を寄せて振られた経緯があり、弱気になるのは分かるのですが、 女性って出来れば男性にイニシアチブをとって欲しいと思う人が多いもの。 リードが無理なら、少なくともイーヴンな雰囲気で、 「今度久しぶりに会わない?」 見たいな感じで行く方が自然かと思います(^^) あんまり下手に出られると、控えめな女性なら逆に恐縮しちゃうかもだしね。 あと、彼女が好きそうなレストランや場所を探しておいて 「○○みたいなところがあるんだけど、今度一緒に行かない?」 見たいな感じだと「会う」事が目的じゃなくなるため、気軽に応じ易いかも♪ 会ってない時間にお互いが良い変化を遂げていれば、久しぶりの再会は新鮮で、 もしろん恋に発展する可能性がないとは言えません。 が、昔振られた事を引きずって、そのイメージのままに彼女の前に現れても、 変化はないと思います。 自信を持って、もっとフランクに行きましょう♪ 自分に遠慮する人との将来は考え難いですからね(^^)

withen-81
質問者

お礼

tweetieさん、回答して下ってありがとうございます。 …すみません、私は女なんです; 紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ありません。 >「今度久しぶりに会わない?」 >見たいな感じで行く方が自然かと思います(^^) 参考にさせていただきます。 相手の男性も大人しい方なので、tweetieさんが仰るように恐縮してしまうかもしれないので… 次に連絡を取る時にうまく伝えられればいいな、と思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学校時代の友達☆

    高校2年のGirBabyです、よろしくお願いします☆ 私は引越しはしてないのですが、新校舎が出来て 小学校4年からそっちの新しい校舎に通いました。 それで、1~3年まで仲の良かった子とは小学校が 別々になって、小学校がかわっても、小学校卒業までは連絡をとってたんです。それで、中学から文通もとぎれちゃって(私が送っても返ってこなかったので)、一回返事は期待せず年賀状を中2の時に出してみたら謝罪付き年賀状が来ました。それで、高1くらいになって携帯も持ち始めたのでメールはあんまりしなかったのですが、去年は1回久しぶりに遊びました。冬ぐらいに遊びに誘われたけど 時間があわなくて遊べなかったりして… 最近はほとんど連絡は音沙汰なしです☆皆さんは小学校時代など、ちょっと疎遠になった友達とたまに復活したり…で、またちょっと疎遠っぽくなったりしますか?それでも やっぱり昔からの大切な友達って言ってもおかしくないのでしょうか?長くなってすみません★

  • 彼氏とのメールについて。

    彼氏とのメールについて。 付き合ってもうすぐで1年半です。彼は大学生(1年)、私は高校生です。 彼の夏休みが終わってから、メールをする日が減り、1通1通返信が遅く、1日にやりとりする回数も減りました。そして彼は前はいろんな顔文字を使ってくれたにもかかわらず、最近は同じ顔文字(´Д`)しか使いません。 私たちは、もともと頻繁に会ったり毎日メールをしたりすることはありません。ですが、3日ぶりに「久しぶり」とメールをしたら「そう?」と言われて少しショックでした。 私とメールしたくないのかな、と思いました。 忙しそうだし仕方ないなと思いますし、彼に言うのも押し付けがましいのであんまり言いたくないのですが、やっぱり寂しいし不安です。 どうしたら彼にこう思ってるんだよ!と気付かせることが出来るでのでしょうか。 いろいろやってみましたが、彼の鈍感さは呆れるほどです。やっぱりストレートに言うのが一番なんですかね。

  • 友達関係について

    こんにちは。質問させていただきます、よろしくお願いします。 今友達関係について悩んでいます。今年大学に通い始めた者です。 自分は高校の時にめちゃめちゃ仲の良い友達(グループ)とめぐり会えて 高校1年の時からつるみ始めてクラス変わっても仲良くて 卒業するまで一緒に帰ったりしてました、卒業する前に高校に 通ってた時なんかは卒業してもこういう関係が続くんだろうなあ って思ってたんですが、いざ卒業してみると僕が浪人した為に 一年間ほぼ疎遠だったのと(一年間は勉強に集中したかったためにメールでたまにやりとりしてた程度) 浪人後にそのグループで特に仲良かった友達が今年のはじめに留学してしまった事も重なり今では連絡取ろうと思えば取れるけど殆どやりとりのない状態になってしまいました。でも今でもその友達とは友達だと 思ってます、けれど卒業して一年の空白でこんなに変ってしまうもんなのかって痛感してしまいました。それぞれの事情もあるし高校時代の様にはいかないのは仕方のない事なのかなって思ってます。今大学に入ってその大学生活でもまた仲の良い友達というのは出来たのですがどうしても「大学卒業後もこいつらと関係続いていくのかな」って不安です。 その事が頭にあるのですべてを賭けて楽しんで良い物か疑問に思えてくるのです。まだまだ人生経験が浅いのでどうしても先が読めません。どうすれば良いかアドバイスが欲しいです。

  • 大学時代の友達で卒業しても電話のやりとりしてた友達ともう関わりたくあり

    大学時代の友達で卒業しても電話のやりとりしてた友達ともう関わりたくありません。 どうしたら良いですか。 電話に出なかったら また連絡するね。とメール来ました。

  • 彼の気持ち(長文ですがよろしくお願いします)

    はじめまして、質問をクリックして下さりありがとうございます。 私は高校二年の春休みに好きだった人に告白し、振られてしまいました。(理由は分かりません。) 振られてしまった後、高校二年の春から今まで(大学一年の春休み)お正月や相手の誕生日の時やにメールや電話のやりとりを何度かしていました。 先日もメールを送ったのですが、久しぶりに話したいと思い電話をしていいか聞きました。 返信には「今友達がきているから明日でいいか」と書いてあったので 「○○くんがよければお願いします」と送り、翌日電話をしました。 翌日の電話ではお互い生活のことを話していましたが、話していたら思った以上に楽しくなり会って話したいという気持ちが強くなって、つい「長期休みのときにどこか一緒に出かけない?」と聞いてしまいました。これに対して彼は「んーいいよ」と言ってくれました。 私は彼に対して、良い男友達として付き合っていたい・せっかく友達になれたんだし疎遠になりたくないという気持ちが強いのですが、一緒に出かけないかと誘ったことで未練がましい女だと思われてしまっているかもと思ってしまいました。 男友達にこの事を話してみた所「遊びにいこうって言ったことで相手は好きなのかな?と思ってしまったかも」「いいよって言う前のんー、っていう言葉がひっかかるね」と私が気になっていたことを言っていましたし「でもわざわざ次の日になってでも電話に出てくれるなら嫌われてないよ」とも言ってくれました。 このやりとりだけでは難しいと思いますが「誘い(私)に対して彼はどう思っているか」その他、この文章を読んで思ったことを第三者の方々から回答していただきたく投稿させていただきました。 分かりづらいとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 友達に誕生日のメールを送ろうか迷っています

    私は大学生(男)です。高校の時の部活の友達(同じ学年)が来月誕生日なので「誕生日おめでとう」とメールを送りたいと思っています。しかし、高校卒業してから以来メールはしてないし、遊んでいません。私はいきなりメールをするとどう思われてしまうのか怖くメールを送るのをやめようかなとすぐに思ってしまいます。 しかも私は高校時代は友達とあまり遊んでいないオーラをだしていました。(今は違いますけどね(^。^)) そのオーラもあって、ひさしぶりに誕生日にメールのいきなりするのは変かなぁと思っています? 皆さんは久しぶりに来た友達からメールがきたら思いますか?

  • メールの返事が来ません・・・

    メールの返事が来ません・・・ 高校二年の男です。高校の友達に中学校の頃の友達を誘って遊ばないか?と言われたので中学の友達の女の子にメールしてみました。 その子とは中学卒業以来メールはしたことがありませんでした。 ○○だよ。 覚えてる? 久しぶりだね。 遊ばない? 要約するとこんな感じのことを送りました。 何回かやり取りしたのですが、「中学の友達と集まりたいね」とか「わたし髪茶色にしたんだ。メンツがちゃらいなら集まろ」などと言われました。 「普通な友達しかいないな。中学の友達か、懐かしいな。集まる?」と送ると、返信がありませんでした。 これは、どういう事なんでしょうか。この後どうメールをしたらよいのでしょうか。

  • 片思いの娘をデートに誘いたいのですが…

    こんばんは、大学1年の18才です。 高校3年の時から片思いの娘がいます。 彼女とはメールでしかやりとりしたことなく電話どころか実際話したこともありません。 ※メールアドレスは友達からゲットしたものなので、彼女はもしかしたら私のことを見たことない"かも"しれません。 この前半年ぶりにメールを送りました。すると私の行っている大学とすごく近い大学に行っていることが発覚しました。 久しぶりにメールをしたのでもうしばらくメールを続けてからにしようとは思いますが、できれば今月中に彼女をデート(映画かなにか)に誘いたいと思っています。 そこで質問です。 電話どころか実際話したこともないメールだけのやりとりの男からいきなりデートの誘いがあると正直引きますか? またどのようなステップでいくとOKが出やすいでしょうか? 過去に女性と付き合ったことは1度しかないので正直女性慣れはしてません。それに自分からデートに誘ったこともないので、どう誘えばいいのかまったくわかりません。 様々な回答を参考にさせていただきます。 《補足》 自惚れている訳ではありませんが、大学の同じ学科の人からはイケメン・カッコいいとよく言われます。L'Arc-en-CielのHYDE似らしいです。なので自分で言うのも馬鹿らしいですが容姿はさほど悪くはないと思います。 ……ですけど恋愛に容姿は関係ないですよね。

  • 学校の先生を…

    私は今高校を卒業して1年になります。私はそこで約3年半程好きだった先生がいました。ある時、勇気を出して補習を頼んだら、1対1で担当教科以外の英語など半年ほどだけど熱心にみてくれました。熱心に思ってくれたのも嬉しくてますます好きになりました。でも、卒業が近づき、告白してせっかくの信頼関係をつぶしたくないのでしませんでした。でも、大学に入って久しぶりに連絡したら、メールで「お茶かお昼しよう」ときたのでご飯を食べに行きました。あきらめようとしていたけど、会ったらやっぱり好きだなぁと一人盛り上がっていました。高校の友達にも今更呆れられるかなと思って大学の友達に相談しました。「今度花火でも誘ってみたら?いけるよ!」と乗せられメールで誘ってみました。結果は・・・「友達と行ってきなよ」。そこから今まで盛り上がっていた自分が恥ずかしくなって連絡していません。私は今教育について学んでいるので2年後にはその母校に実習に行かなければ行けません。それまでに今までのように信頼関係を修復するにはどうしたらよいでしょうか??解決の糸口お願いします。

  • 遠距離で片想いをしています。

    私は今大学2年生で、高3の春から好きな人がいます。 その人は高校卒業後1年浪人して、今年の春から地元を離れてしまったので、遠距離です。 高校を卒業するときに直接会って告白しましたが、断られました。 卒業後も、以前と変わらず友達として仲良くしています。 きっぱり振られて私もすっきりしていたはずなのに、久しぶりに会ったり、電話をして話すと、思いがぶり返してしまいます。 一度彼氏ができましたが、結局すぐ別れて、その人のことが忘れられません。 遠距離だけど、最近は以前よりメールが楽しいし、どんどん好きになってしまいます。 新しい恋をしたいけど、少しでもその人に会ったりしてしまうと、だめなんです。 好きでいても望みがないってわかってるのに、この先もずっとその人以外の人を好きになれないんじゃないか?と不安になります。 気持ちを伝えたいです。 でも、1度告白していて、相手も今は友達として仲良くしてくれているのに、「まだ俺のこと好きだったのか、しつこいな」と思われそうで、こわいです。 会えないから、電話で言いたい気持ちはあります。 でも、メールやLINEで言ってしまったほうが、向こうも流しやすいんじゃないかとも考えます。 みなさんならどうしますか?