• ベストアンサー

固形の錠剤を粉末にすると

固形の錠剤を潰して、粉末状態にすると薬の効果は変化するのでしょうか

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.3

特定の場所で溶けるようにコーティングしてあるものがあります。 (例:胃では溶けず、腸で溶けて効果を発揮して欲しい) なので、勝手に粉末状にしてはいけません。 割線が入っている薬は、服用量を調整するなど特別な理由があるときに医師・薬剤師の指示の元、割線で割ることが出来ます。

Losshu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 固形の錠剤に線が入っているのはそういう意味があるのですね。

その他の回答 (4)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

砕く意味がありません.むしろ苦味が出たりと好ましいことではありません.効果が別に良くなるわけでは有りません. ものによっては全く効果の無くなるものがあります.(腸溶性製剤の場合は胃で溶けず,腸で溶ける様に工夫されているものが有ります.)

Losshu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ちゃんと計算して固形になっているんですね。

  • uvers0508
  • ベストアンサー率63% (77/122)
回答No.4

皆さん投稿しているものと重複していますが、砕いて飲むことは好ましくありません。 お薬によっては徐放性製剤といって、血中の有効成分の濃度を一定に保ち副作用を回避したりするタイプのお薬もあり医師の目的によって処方されます。 ですから期待どおりの効果が発揮できなかったり、間違った飲み方により副作用が現れてしまう場合もあります。

Losshu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 副作用には気をつけます。

回答No.2

薬の場合は製造コストの兼ね合いもあるのですが、固形の錠剤は身体での消化吸収のタイミングがどのくらいになるかを考えて作られている物もありますので、一概に効果が変わってくるとは言えません。 ただし、合成サプリメントの錠剤の場合は別です。 よほど胃腸が強い人はともかく、粉末、錠剤を問わず。合成ビタミンCなど、合成化学成分は体内ではほとんど吸収されず、体外へ排出されます。

Losshu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サプリメントの場合は別なんですね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39751)
回答No.1

固形にする事で体内の奥で作用するように作られているものもありますからね。勝手に砕くのは危険かもしれませんね☆

Losshu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちゃんと計算して固形にしてあるのですね。

関連するQ&A

  • 錠剤の薬を飲み込むことができずピルクラッシャーで潰して粉末にして飲んで

    錠剤の薬を飲み込むことができずピルクラッシャーで潰して粉末にして飲んでも効き目は変わりませんか?

  • 固形石鹸の粉末化

    家庭に余っている固形石鹸を粉末化して洗濯に使用したいのですが、そのような商品または こうすれば粉末化できるとか ご存じでないでしょうか?

  • 錠剤を水に溶かしても良い?

    錠剤(固形の製剤)を飲む際に、粉々に砕いて粉末状にして、 水などに溶かして飲むのは、薬の効き方などに何か影響しますか? 効き目に関することや副作用関係など、もし影響が出るのであれば 教えてください。 また、溶かして飲むことが問題ない場合、 溶けやすくて問題のない飲料と、逆に問題のある飲料はなんでしょう?

  • 粉末を固形にしてできるだけ小さくする方法を教えていただきたいです。

    お世話になります。 当方素人でして、 プロテインの粉末を小さいタブレット状にして飲もうと思って 今いろいろ実験している最中なのですが、 ペースト状にすることには成功したのですが、 1回分がスプーン三杯ですので、 それを飲めるくらいに小さくするとなると30~40個になってしまいます。 それを毎回飲むことは現実的ではないので、 できれば10粒くらいにしたいと思っています。 そこで 粉末を固形にしてできるだけ小さくする方法はないでしょうか? 化学のことは学校で勉強したくらいのド素人で申し訳ないのですが、 何かよい方法ありましたらどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 床砂にいれる錠剤(固形)肥料について

    水槽内の水草の勢いがなくなってきたので、肥料を加えようかと考えています。水溶液の肥料(園芸用のハイポネックス)を1000倍に希釈して加えましたが、2週間ほど経過したのですがあまり効果がないような感じがします。そこで床砂に錠剤(固形)肥料を入れてみようかと考えています。加えすぎると、コケの繁殖が見られそうですが、一般的には、固形肥料あるいは水溶液肥料のいづれを使用すべきでしょうか。 経験者の方のアドバイスをお願い致します。

  • 錠剤はかんで飲んでも大丈夫?

    中学生の子供ですが、錠剤の薬を飲み込むことができません。 小さいころは、お医者さまでも、液体だったり、粉末だったりしたので大丈夫だったのですが、大きくなると錠剤になってくるんですよねー。薬が嫌いということではありません。酔い止め薬など、たまにかんで飲んでいいよといって飲んでたりしたんですが、久しぶりに風邪をひいて、医者も休みなので、市販の薬買ってきて飲ませたのですが、相変わらずのめなかったのです。よくよく説明書を読んでみたところ、かんで飲んではいけないとも、いいとも、書いてないので、実際に、何か影響あるのかなーってふと気になったので質問しました。実は私自身も子供の頃、錠剤がにがてて、まだ、注射がまんするほうが、よくて、注射にしてください。なんていっていたのを覚えています。現在は注射ってめったにうたないですねー。その私もしらないうちに、飲めるようになったので、今後、飲めるようにするには・・・って言うことは気にしていません。ただ、かんで飲んで悪い影響あったら困るなと思って。 どなたか、詳しい方よろしくおねがいします。

  • 薬品(粉)の錠剤化

    いつもお世話になります。 よく薬が粉末状の物と錠剤状の物と2種売られています。 粉末状の物を見ると、そのままプレスしただけではとても固まらないような気がします。 どのようにして重量のバラツキもなく固めているのでしょうか。 今、私が取り扱おうとしている粉末も金型に入れて錠剤状にしようと考えています。 粒子サイズはμmオーダーの水に溶ける有機物です。 是非お教え願います。

  • 粉末試料を固形に

    大学で研究をしている学生です。 現在、実験の試料として硫酸ナトリウム10水和物と硫酸カルシウム2水和物を使用しています。 試料は実験中に液体窒素温度~0度で空気中にさらされます。 量はティースプ-ン1杯未満くらいです。 粉末は扱いにくいし、毎回量を決定するのが面倒なのでなんとか固形にしたいのですがいい方法が思い浮かびせん。 どなたかご存知の方がおられましたらぜひお教えください。

  • 固形ブイヨンって何?

    レシピを見ると「固形ブイヨン」とあります。 いろいろ調べてみると、「コンソメの素」とか の類のようなんですが、2点質問があります。 まず、今私は海外の片田舎に住んでいるので、 日本のように食材が豊富ではありません。 家にあるものは、「chicken stock」という粉末状 のものです。たまにスープなどで使ってます。 鈍感な私の舌によれば、日本の「コンソメの素」と そんなに変わらないかなと。。 お店で見たことがあるのは、上記に加え、 同じ名前(絵柄デザイン等も同じ)の固形版。 同じシリーズで、「beef stock」というものの 粉末状のものと固形状のもの。 探せば、もうちょっとあるかもしれません。 質問1.  レシピに「固形ブイヨン」とある場合、  上記4つの中で使えるものはありますか?  使える場合は、どれでしょうか?  (たとえば、「全部使えるけど、あえて言えば、   これがベスト」みたいな回答が欲しいです。)  また、どれも駄目だったら何って表記してある  (英語)ものだったらいけそうでしょうか? 質問2.  「質問1」ともかぶってきますが、  固形と粉末って味とかにも違いがでるんでしょうか?  使いやすさの違いかと思っていましたが。  (固形は使いやすいけど、量の微調整ができない。   粉末はその逆。みたいな。) 長々書いてしまい申し訳ないですが、 回答よろしくお願いいたします。

  • ガスールを粉末にする方法

    教えてください。 『ガスール』の『粉末』を以前使用していてなくなったので今度はちょっとけちって(;^_^A アセアセ・・・ 『固形』を買ってしまったのですがどうも固形』を使い出してから肌が荒れてしまって困っています。成分は同じものなのですからきっと『固形』がだめなんだと思うのですが『固形』を『粉末』にするいい方法がないでしょうか? どなたかいい方法ご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう