• ベストアンサー

私の感覚がおかしいの?

高一女子です。先日学校の先輩に告白されましたが、私はその先輩に対して恋愛感情はなかったので断りました。でも、周り(クラスメイト)からは反対意見の嵐でした。「どうして断ったの?!」好きじゃないから。「嫌いじゃないんでしょう?」周りからの人気もあって、寧ろ良いだと人だと思う。「じゃあ何で!?」「もったいな~い!」全否定です。「冷めてるよね」「なんか高嶺の花って感じ」とまで。好きじゃないから断っただけなのに、どうしてそれが高嶺の花になるのかさっぱり分かりません。 私は恋愛にあまり興味がありません。自分にはまだ必要のないことだと思っています。周りが付き合ったりし始めたから、自分も好きでもない相手と付き合う!なんて理解出来ない。でも、この意見を言うと「・・・・・。」沈黙というか、引かれてしまいます。そんなにおかいしいことなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

全然おかしくないと思いますよ。 私もいい人だとは思うけど、恋愛感情はなかった人に告白され、 友達に「難しく考えないで、付き合ってみたら好きになるかもだよ。」と言われてのもあって、お付き合いしてみたのですが、結局恋愛感情は沸かず、かえって相手を傷つけることになり、本当に後悔しました。 本当に相手の人には失礼なことをしてしまったと、反省しました。 そこまで好きじゃなくても付き合って実際うまくいく人もたくさんいると思います。 どちらが正しくてどちらが間違いということはないと思います。 だからこそ、あなたが選択したことがあなたにとっては正しかったと思いますよ。 今高校一年だったら、これからまだまだ出会いはたくさんあります。 今は興味がなくても、ステキな人に巡り合えて、ステキな恋愛もたくさんしていくと思いますよ。

manaiay
質問者

お礼

>>あなたが選択したことがあなたにとっては正しかったと思いますよ 凄く有難い意見です。どちらが正しいとか、どちらが間違いとか、そういうことではないですね。 私は、「とりあえず・・・」というのが理解できません。でも、私はそれで良いんですよね。ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.11

回答致します。 簡単に そんなにおかいしいことなんでしょうか? おかしくありません、あなたは自分とゆう信を持っている所は今の若い人には見習って欲しいと思う位です、自分の信を貫いて下さい。

manaiay
質問者

お礼

ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

どうも若いときって、「彼氏・彼女」をアクセサリーとかと同類に見てるような気がしますね。 流行のアクセサリーをみんながつけているから自分もつける。 そんな感じで「彼氏・彼女」を見つけてるような気がします。 右へならえ、というか。。。 それでいて「人とは違う自分」とか「個性」とか主張するから矛盾してるなぁなんて半ばあきれて見ていることもしばしば(苦笑) あなたはちゃんと自分の意見を持っていて、きちんと主張できています。 なにもおかしいことはありませんよ。 本当に好きな人が出来たときに、全力で恋愛すればいいんですから、その気もないのに無理に「恋愛ごっこ」する必要なんてありませんよ!

manaiay
質問者

お礼

人は人、自分は自分ですね。ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_010
  • ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.9

はじめまして。 >私の感覚がおかしいの? 全然おかしくないと思います。 高校一年生。 とても良い時期ですね。 まだまだ、何でも出来る時です♪ 高校時代しか出来ないことって沢山あります。 その中に、恋愛を入れる人もいるかもしれません。 でも、恋愛はもっと大人になってからでも充分できますからね~ 今は今しかできない事を全力でして欲しいと思います。 恋愛って素晴らしい事ではあります。 でも、高校生の様にまだまだ、お勉強や部活など、 自分自身に力を沢山つけるべき時期には、 足手まといになる事が多いです。 >私は恋愛にあまり興味がありません。 >自分にはまだ必要のないことだと思っています。 この気持ちがあるうちは、恋愛以外の事で充分充実して下さい。 周りの皆の言っている事は、皆の価値観ですし、 今、恋愛したい!と思っている人には、 羨ましい出来事で、ご質問者様の事、悪く言いたくなってしまっただけだと思います。 気にしないで。 今できる事、今したい事、がんばってください☆

manaiay
質問者

お礼

ここに質問して、学校で何か言われても本当に気にならなくなりました。ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.8

好きじゃないから付き合えないって立派な理由ですよ。 非難されることじゃないです。 人ってね、大きく分けると「特に好きってわけでもないけど付き合ったら好きになるかもしれないから付き合う」ってタイプと「好きにならないと付き合いたくない」ってタイプに別れると思うんです。 わたしは後者で、好きじゃないと付き合えません。恋愛感情が無いのに付き合うってことはどうしてもできないんですよね・・・なんか相手にも悪いし自分にも嘘付いてるみたいで楽しくないですから。 その先輩はみんなから見ると結構モテて付き合ってみたいタイプだったんじゃないかな?だからそんな先輩をあっさり振ったあなたを「高嶺の花」って言ったんでしょう。まぁ、嫉妬も入っているのでしょうからあまり気にしないように。 あなたの出した答えはおかしいと思いません。 自分を持っていていいと思いますよ。

manaiay
質問者

お礼

私の周りには、たまたま前者の人が多いみたいですね。いろんな人がいるのだと、あまり気にしないようにします。ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.7

恋愛に興味のある人たちにとって、自分と考えの違う人は受け入れられない=引いてしまうのでしょうね。 「ちょっといいなと思うくらいでは付き合えない」という態度、それは普通であり、おかしいことではありませんが、 自分なら絶対付き合いたい!と思っている彼女たちにとっては 「冷めている、お高くとまっている」ように見えるのだと思います。 また、みんなが魅力的で良い人だと思うのに付き合わないなんて変わってる、と周りには思われているかもしれませんが、 「中途半端に付き合う事は相手に失礼になるから」 「恋愛より、クラスの友達と遊ぶのが楽しいし、大切だから」 というしかないかもしれません。 また、人気のある先輩を振ると言う事は、当然、嫉妬する人たちも出てくると思います。 どんな事を言っても文句言うような人はいると思います。 単なるやっかみ、ひがみの類だと思いますので、質問者様に対する批判などは気にしなくて良いと思います。 言い方一つでどのようにも受け取れます。 難しいとは思いますが、差し障りの無い言葉を選ぶ事によって 友達との関係もスムーズになると思います。 「まだ子どもだから、恋愛であれこれ悩んだりするより友達と遊ぶ方が楽しい」 という言い方をしてみるのもいいかもしれません。 人数が多い場所では人との付き合い方や考え方も様々だと思います。 いろいろと悩む事も多いとは思いますが、良い人間関係をつくりながら学校生活を楽しく過ごせるよう、頑張って下さい。

manaiay
質問者

お礼

「まだ子供だから、恋愛であれこれ悩んだりするより友達と遊ぶ方が楽しい」言い方が違うだけでも、とても柔らかい印象になりますね。キツイ性格だと思うので、もっと気とつけます。ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

告白を断ったことはおかしくないです。 でも、周りの意見も間違っていません。 いまどきの女子高生は彼氏ぐらいいないと恥ずかしい考える子も多いでしょうから。 ただ、 >私は恋愛にあまり興味がありません。自分にはまだ必要のないことだと思っています この考えはちょっと寂しいかなって思います。 あなたは女性で、しかも男子から告白されるぐらいの器量なので、待ってればいくらでも男は寄ってくるでしょうけど、自分から好きにならないと、好きでもない男とそのうち付き合ってしまうかもしれませんよ。 あなたもたぶんそのうち、彼氏ぐらいいないと恥ずかしいと思う時期が来るでしょうから・・・。

manaiay
質問者

お礼

>>彼氏ぐらいいないと恥ずかしい そういうものなのでしょうか。今の私にはちょっと理解し難い思想です。 実際、告白してもらえるような器量は持ち合わせていないんですけどね。なんだか周りは、私のことを良い様に誤解してくれているようです。 必要ないではなく、そのうち良い人にに出逢えれば良いなー・・・くらいに思っておきます。ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.4

恋愛に対する考え方の違いでしょうね 周りの方は恋愛=自慢のように彼氏を自慢したかったりと 周りの反応を気にしているのでしょう 一人でもいい=高値の花という感覚でしょうか manaiay様の考えに反論もしないのは その考えが正しいからです。 ぐうの音も出ない状況ということでしょうか manaiay様の考えは正しいと思いますので 自分がおかしいと思わないでくださいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

んーっと、一人でいる事が寂しくて、その穴埋めに恋人を持ったり する人たちなんじゃないでしょうか?(^^; それは人それぞれですけど、個人的にはあなたの感覚のほうが好きです。 「・・・」となるのは、反論できないからでしょうね。 質問者様の年頃だと、多数派の意見に迎合しておく方が環境はラクでしょうが、 こと、付き合うとか付き合わないと言うことになれば、相手も関わってくることです。 あなたの価値観で動いて政界だと思いますよ(^^)

manaiay
質問者

お礼

tweetie様が仰る通り、付き合うとなると自分だけのことではないですもんね。周りに合わせて決めることではないですね。ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a053049
  • ベストアンサー率20% (68/329)
回答No.2

周りがおかしい。

manaiay
質問者

お礼

ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monyo28
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.1

もし仮に先輩の申し出を受けたとしても、 それはその人に対して失礼に当たるのではないでしょうか。 嫌いでないから断る理由にならないではなく 好きでもないから付き合う理由がない 人と付き合う(恋人として)事は車などを乗ったりするのとは訳が違います。 あなたの対応は誠実な人間のする当然な事だと思います。 自信を持って貫いてください

manaiay
質問者

お礼

私もそう考えたので断ったのですが、あまりにも周りが批判的だったので、幅広い年齢層の方が見ておられるであろうこのサイトで質問しました。ご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高嶺の花って?

    はじめまして26歳♀です。 ここ数年男性からアプローチを受ける事がとても少ないです。 (今まで3人とお付き合いしましたが4年前くらいからぱったりです) 周りの人(男女問わず、友人から仕事関係の人まで)からは 「高嶺の花だからアタックしづらいんだよ」と言われます。 これってどういう意味なのでしょうか? 私は特別美人でもないですし ツンとしたキャラでも外見でもなく男女問わず友人も多い方ですし、 職場でも可愛がられてる方だと思いますし 仕事が特別できるわけでもない…という感じです。 “高嶺の花”という言葉のイメージには程遠いです。 何故に“高嶺の花”と、それも頻繁に言われるのか謎です。 単なる慰めの言葉でしょうか? それとも本当にそう思われているとして 何か改善すべき点があるという意味なのでしょうか… ちょっといいなと思って自分から軽くアプローチしてる相手にも 飲み会の席で「高嶺の花だからなぁ~」と言われてしまい 否定したものの、距離をおかれてる感じで悲しかったのです。 その人には脈がないにしても 今後もずっとそんな感じでチャンスを逃していきたくないです。 アドバイスお願いいたします。

  • 恋愛感覚これはあり?

    恋愛感覚これはあり? 個人個人恋愛感覚が違うので一概に何が悪い!とかはないと思いますが・・ 先日先輩(男性40歳)と久しぶりに飲みに行きました。 先輩は、不倫相手がいるようで、それが癒しの場であり、今では 妻よりもパートナーの様な気がすると言ってました。不倫になって2年が 経つそうですが。そこまでならなぜ離婚しないのか?と聞いた所、 「結婚だけが一つの愛の結果じゃないでしょ。それをいうと否定する人が いるけど、妻は家族だし大事だ。けど彼女は永遠に恋愛相手だし、彼女も 結婚しているけど、お互いの利害が一致しているから、いいんじゃないかな。 だから彼女を一生、どんな形でも大事にしようと思うし、枠が違うだけじゃない」 っと面食らう事を言われました。確かに僕は、結婚しながら好きな女性ができましたが なんとか諦めました。それが妻のためかというと全てがそうではないのですが。。。 やはり皆さん、先輩の考えもありかと思われますか?同じ男性ですが、ちょっと振り切った ご意見だったので、受け止めれず。皆さんのご意見を伺えればと思います。

  • 高嶺の花は損ですか?自分では思いませんが人から「綺麗」「スタイルいい」

    高嶺の花は損ですか?自分では思いませんが人から「綺麗」「スタイルいい」など言われる事があります。でも恋愛はうまくいきません。モテないと言うと「理想が高そう」「俺達とは釣り合わなそう」「レベルが高い彼氏いそう」とか言われます。決して理想は高くないです。どちらかと言えば「どこがいいの!?」と友達から言われるような一般的にルックスもあまり良くない人を好きになる事が多いです。過去に自分から告白した事もありますが相手はからかわれているのではないかと疑っているだけでした。いかにもモテそうな男性より親しみ安く性格のいい人が好みです。周りにそんな男性がいても全くアプローチされません。男性に聞きたいですが高嶺の花のような女性からアプローチや告白をされても信用できませんか?

  • 嵐とSMAPはどっちが人気?

    みなさんは、嵐とSMAP、どちらが人気あると思いますか? 私は、どっちかというと嵐だと思うのですが、まわりの友達はみんなSMAPの方が上。と言う人ばっかなんで・・・理由は、「SMAPは幅広い年代に人気があるから」と言う意見が多いです。でも、嵐も比較的幅広い年代からの支持があると思うのですが・・・ 皆さんは、どう思いますか?

  • モテそうの基準とは

    時々、「モテそう」や「絶対彼氏いそう」と言われます。 (ですが、わたしには彼氏がいない+本当にモテないですorz) ○○(わたし)ちゃんみたいな顔に生まれたかったと言っていただくこともしばしば。 正直、今まで外見について、けなされたことは1度もありません。 性格は、癒し系・おっとりしている・純粋…等を周りからよく言われるので、 高嶺の花とか、そういった近づきがたいタイプではまったくありません。 (職場の先輩方に可愛がっていただけることが多いです。) 動物で言うと、ウサギ・パンダなど、ふわふわ系と言われたことがあります。 ですが、わたしが思う、モテそうな子というのは、 気まぐれな小悪魔系・色気がむんむんな感じなので、わたしとは正反対です。 そもそも、モテそうの基準とはなんなのでしょうか。 人それぞれ違うとはおもいますが、参考に教えていただきたいです。 また、上記の様に言っていただいた様に、わたしにもあるのかもしれない”モテ要素”を活かすには、どうしたらよいでしょうか。 変な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 好きにはなってくれないのでしょうか

    以前から気になっていた会社の先輩に誘われてごはんを食べに行き、二人でちょこちょこ会うようになりました。 高嶺の花に思えて好きだとは言えても付き合ってとは言えません。 彼は私の気持ちに気付いていて 「おまえと付き合うのはありえない」 といいます。 その割にはメールするとちゃんと返信してくれるし、会おうと言うと会ってくれます。 もう少し細くなって髪が長くなったら考えてもいいとも言いいます。 なんて傲慢な奴なんだと思いますが彼が好きです。 彼は私を恋愛対象でもないし、女友達でもないと言いました。 付き合ってといわないから便利な女だといいます。 彼の言葉どおり、彼が私を好きになってくれる可能性はないのでしょうか。

  • 他人は他人、自分は自分

    "他人は他人、自分は自分"の意味は「"自分の憧れていた(ずっと欲しかった)物を周りでは持っている(手に入れている)けど自分には高嶺の花だ"など自分には禁じられてることやできないことはやろうとしないで自分のできる範囲で行動しなさい」や「他人のやることはいいから自分のこと考えなさい」ですか。

  • 泥沼にはまったような感覚。自分がなんのために生きて

    泥沼にはまったような感覚。自分がなんのために生きているのか、どんな人生を送りたいのか全くわかりません。 通院している病院で気分変調症と診断されましたが自分が精神的に未熟な気がして仕事も恋愛もやる気が出ません。 最近は死んでしまいたい、消えてしまいたいと思うことがしょっちゅうです。こんな性格に生まれた以上、生きていても辛いだけだと思うようになりました。 どうすれば楽になれるのでしょうか。先輩方、ご意見いただけたらと思います。

  • 女性は皆高嶺の花にしか見えません。

    学生時代、そして今まで一度も恋愛経験をしてきませんでした。 その当時は、同級生、同世代と比べて、恋愛に対する興味が薄かったり、そもそも自分に自信がなかったのかもしれません。 人を好きになったことはあります。ですが、その際、根拠は無いけど、自分に好かれて嬉しいと感じてくれる人なんていないんじゃないか、と考えてしまいます。 性格はくそ真面目だと言われますが、それはつまり、ノリが悪かったり、人間として面白みに欠けているのだと理解していますが、直せません。 下ネタでは愛想笑いして黙っていたり… もっと素直に明るく接したり、色々な遊びではっちゃけたりできたらいいのですが… いい意味で遊び慣れてない、マイペースな自分が悪いのです。 だから、何と言いますか、僕は今23なのですが、同い年くらいや、近い年齢の若者世代では需要ゼロだろうし、このまま年を重ねても、恋愛経験ゼロの状態では引かれてしまうというのが現実でしょうか。 女性と会話が全く続かない、とかそこまでの状態ではないのですが、何となく僕の勘で、自分は男として見られていない、そこまで興味を持たれていない、と察してしまうのです。 端的に言えば、女性が皆高嶺の花に見えてしまい、勝手に萎縮してしまうのです。 世間一般に高嶺の花とされる、身の丈に合わない人しか好きにならなかったわけではありません。 何となくいいな、と思った人は勿論ですが、僕には周りの女性が皆、立派な彼氏がいるか、もしくは好きな人がいる、と勝手に考えてしまうのです。 僕の考え方は異常なのでしょうか? どう変えていけばいいのでしょうか? いつかこんな自分をいいと思ってくれる人がいるだろうから自然体でいたい… どこかにこんな馬鹿らしい願望がある自分が腹立たしいです。

  • 中学生の恋愛相談です

    中学生の恋愛相談です たかが中学生の恋愛と思わず、真剣に回答して下さる方をお待ちしております 私は中学1年生の春、好きな人が出来ました 初恋です(^^)/// 某ボランティア団体の仲間で、ほぼ一目惚れでした しかし相手は年上の先輩で5歳も差があったのです... 私はボランティア活動になかなか参加出来なかったため、その先輩とは1年弱会っていませんでした 会っていない間、クラスメイトの男子(昔からよく話す)に惹かれていくようになりました ですが自分は初恋も周りと比べて遅い方だと思っていたので、そんな簡単に好きな人が変わるとは思っていませんでした 最近、再びボランティア活動に参加するようになり先輩に会いました やっぱり先輩はかっこよくって好きだなぁと思います そこで相談です 先輩は憧れの延長なのはわかっているし、5歳も違うので子供にしか見られていないことも十分承知しています 望みもありません クラスメイト君ももちろんそんな簡単に両思いになれるとは思っていませんが、少しくらいは可能性があるのではないかと期待があります どちらの方が好きかと聞かれれば、先輩です 4月のクラス替えでクラスメイト君と同じになれるかはまだわからないので、今どちらにするかはっきりさせたいと思います わがままなのはわかっています 2人に失礼なこともわかっています ただ、どうすればいいか困ってます 皆様の回答お待ちしております

このQ&Aのポイント
  • P-Touchを使用している際に、csvファイルのデータが消える問題について相談です。特定列のデータまたは先頭2文字が消える現象が発生しており、メモ帳ではデータは正常に表示されています。
  • お使いの環境に関しては、Windows10を使用しており、優先LANで接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • 電話回線の種類については記載がありませんでした。
回答を見る