• ベストアンサー

市街化調整区域内の住宅の騒音基準は?

danke3の回答

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.1

>市役所に電話してきいてみたところ~何デシベルかはわからないそうです ◆何課に電話したのか判りませんが、たよりないですねえ 担当部署でないなら、電話をまわしてもよさそうですし... 環境保全課、公害課(通称)などと言われる課でいいと思います >市街化調整区域にある住宅の騒音基準はどうなっているのでしょうか ◆下記は北九州市の例ですが、他の地方自治体でも 似たようなものでしょう (ここでは第2種区域になっています) ◆しかし、学校は届出の必要な「特定建築物」には当たらないと思います また、校内放送の設備も「特定施設」には当たらないと思います 和歌山県の条例に「拡声機の使用及び深夜営業等による騒音に関する規制」がありますが ~病院、学校等の周辺その他特に静穏の保持を必要とする区域~とあるように、 学校を含めた周辺区域の静穏を保全するためのもので、 学校自体が騒音元の対象とは考えられていません http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010100/reiki/reiki_honbun/k5010398001.html ◆学校は公害防止条例の騒音に関する規制対象建物や施設に該当しないと思われますが 市の教育委員会に相談してみてはいかがですか?

ecofriend
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 (できるだけ早く回答がいただけたらと思っていましたのに、「困り度」を誤って「暇なときにでも」としてしまっていたので、すぐ回答いただけるか心配しておりました。。) 紹介していただいたURL、拝見しました。具体的な例を出していただきわかりやすかったです。私の住んでいる市にも騒音や拡声機に関する条例がないか市のHPで調べてみましたが、見当たりませんでした。 教育委員会に相談するのも1つの手ですね。よく検討したいと思います。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 市街化区域や市街化調整区域についてよくわかりません

    土地の勉強をしているのですが 市街化区域や市街化調整区域についてよくわかりません。 簡単に言うと、 市街化ってどういう事でしょうか? 住宅街=市街化ですか? 商店街=市街化ですか? だとしたら、 市街化調整区域にも人は住めるのでしょうか? 市街化のイメージがわかりません。

  • 市街化調整区域の住宅新築について

    市街化調整区域の住宅新築について 知人が、市街化調整区域内の土地を買おうと しています。 普通は住宅の新築が出来ないと聞いていますが、 道の向かい側の土地には 分譲の建て売り住宅が、6軒も建っています。 ※同じく市街化調整区域です。 どうすれば、家が建つのでしょうか?

  • 市街化調整区域

    市街化調整区域に住宅を建てたいと思ってます。 自分の祖父母の家が同じ町内の市街化調整区域だったら建てることができるのでしょうか? 同じ市内の市街化調整区域でも建てることできますか? また自分は結婚して苗字が違うのですが、建てれますか?

  • 市街化調整区域の戸建て住宅を買うデメリット

    市街化調整区域の戸建て住宅を買うデメリットを教えてください。 現在購入検討中の新築(去年の8月完成)が周りの住宅と比べて立地的にも構造的にもひけをとらないにもかかわらず、1000万円ぐらい安いんです。 不動産やさんに理由を聞いたんですが、そこはあんまり悪いことは言わないところです。幅4Mの道路に面してますが、全室ペアグラスでそれほど騒音も気になりません。 資料を読むとその住宅だけが市街化調整区域にたっているみたいで、それだけが安い原因だとは思えないのですが、市街化調整区域がさけられる理由ってあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市街化調整区域。

    市街化調整区域に田んぼを持っています。近くには、市街化調整区域外の団地が広がっており、地図しか見ていないのか?建築会社から、アパートの建設のため、土地を売って欲しいとの電話があったくらいです。市街化調整区域の旨を話すと諦めたらしく、以来電話はありません。ところが最近、自宅を建てる人が現れました。勿論、融資等は受けられませんが、田んぼであれ、自分の為なら自宅は建てられます。このように、徐々に増えて行けば、いずれは市街化調整区域は解除されるのでしょうか?

  • 市街化調整区域での分家住宅の建築について

    市街化調整区域で分家住宅を建築するときの基準について教えてください。 本家が市街化区域に青空駐車場を有していた場合、調整区域に分家を建てることは原則できないと思いますが、これはどのような根拠法律に基づいた指導なのでしょうか。 都市計画法自体にはそこまでの記述が無いように思います。(民法とか?) よろしくお願いします。

  • 市街化調整区域の建売住宅

    市街化調整区域に、開発業者が大・中規模的に建売住宅や建築条件付き土地を分譲しているのをよく目にしますが、 「市街化調整区域は原則的には家は建てられないが、特別な許可を得れば建築可能だ」という事だけは知っています。 市街化調整区域の土地や建売住宅は、価格も比較的安くとても魅力的なのですが、色々な問題点があるように思われます。その問題点を教えてください。 購入した後で後悔しないようにしたいです。

  • 市街化区域と市街化調整区域

    タイトルのとおりなのですが、市街化区域と市街化調整区域のメリット、デメリットをそれぞれ教えて頂きたいのです。 中古住宅を探して居ますが、何年か先に立て替えをする予定です。それももしかしたら転勤などにより売る可能性もあるので先がよめないのですが、とりあえずは売りやすい物件で土地が広くて建物は二の次に考えています。私のような場合どちらの方がいいのでしょうか?

  • 市街化調整区域について

    市街化調整区域に、住宅兼店舗(トリミングサロン)を建設したいのですが、出来ますか?

  • 市街化調整区域の分家住宅

    市街化調整区域の分家住宅 父が所有する市街化調整区域の農地に分家住宅を建てたくて、市役所に相談してみました。いろいろな条件を提示されましたが、ほぼ条件はクリアできそうでした。・・が、一つだけ問題があるとのこと。それは調整区域決定の日(S45年)以降に交換によって父が取得した土地なので難しいのだそうです。日当たりとか交通の便とか実家の隣とかといった事情でどうしてもここに建てたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。因みに父が交換で相手にやった土地も同じ市街化調整区域の農地ですが、もとに戻してもらえば建築は可能なのでしょうか。宜しくお願いします。