• ベストアンサー

インターネットが遅くて全然検索などが成り立たないのですが

JOY-STICKの回答

  • JOY-STICK
  • ベストアンサー率44% (108/241)
回答No.2

こんにちは 考えられるのは自動的に送受信を繰り返すソフトがあることです。 ウィルスの一部、またはP2Pソフトやメッセンジャーソフトなどが考えられます。 お使いのパソコンがwindowsXPであれば、また有線でのインターネットであれば起動時にF8連打して出るセーフモードとネットワークを選択してインターネットを試すことが良いかと思います。 試して変わらないのであれば、パソコン側ではなく回線側の問題になります。 参考URLもご覧下さい。

参考URL:
http://www.geocities.jp/step06hy/pc_lec_slou.htm

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラ

    インターネットエクスプローラが作動しなくなってしまいました。 90%くらいは表示するのですが、そこから全く動かなくなってしまいます。 ネット接続自体はいきていて、メールなどの送受信は行えます。 やはり、ブラウザに問題があるのでしょうか? また、問題を解決するにはどうすればいいのでしょうか? 適切な回答をお願いします。

  • インターネットで検索する。お願いします☆

    インターネットの検索画面で、検索したいものを入力しますが、今までに検索した事がある物が、全てリストボックスで表示されます。それを、表示させないようにする方法または、いらないものだけ削除したり出来ませんか?知っている方、是非教えて下さい☆

  • 突然インターネットにつながらなくなってしまいました。だけどスカイプは通

    突然インターネットにつながらなくなってしまいました。だけどスカイプは通話もできるし送受信できます。IEでもグーグルクロームでもつながりません。コントロールパネルからインターネット接続状態を見ると「接続」となっていてパケットも送受信できている状態です。再起動やシステムの復元もしてみましたが治りません・・。なにか他に試す方法がありますでしょうか??どなたかわかる方がいらっしゃいましたらどうか助けてください。お願いします。

  • インターネットで検索から開けなくなりました。。。

    今日PCをつけてネットをやろうとおもったのですが、検索してサイトをクリックしても一向に開かず、PCがうなります。。。 なぜかお気に入りからはすんなりサイトをひらけるんですが・・・ 他に変わった事は、右下にある音量などあるアイコンがなくなっていることです。音量のアイコンとウイルスバスターのアイコンしかありません。PS3でインターネットをつなぐと検索からちゃんと開けます。 どういった原因が考えられますでしょうか?よろしくお願いします。 PCは日立のpriusです。

  • インターネットのみ使えません。

    タイトルの通り、インターネットのみ使えない状況です。 使おうとすると「ページを表示できません」と表示されます。 ネットワーク経由ではなく、HDD内にあるHTMLファイルを 開こうとしましたが、同様の結果になります。 メールの送受信は可能です。 きっかけはよく分からず、久しぶりにPCを使おうとしたら このような状況になってました。 どなたか、この問題の解決方法や切り分け方法を教えてください。 よろしくお願いします。 ※NEC製PC、OS:WindowsXP SP2。ブラウザは IE のみ。

  • インターネットで検索していると英語の音声が流れる

    検索しても、これと言った解決方法がわからず困っています・・・。 ここ一週間ぐらい前からPCでインターネットの検索をしている時のみよくわからない英語の音声が流れるようになりました。 最初流れた時は何かの広告が勝手に流れているのかと思い、タブを閉じてみました。 それでもまだ英語の音声はながれました。 わからない私は、PCが詳しそうな友人に相談したら 「ウイルスバスターのウイルススキャンしてみたら?」 と言われ、いくつかサイトも教わり、自分の入れているウイルスバスターでも検索をしてみた結果 いくつかウイルスが見つかり、これで解決するかと思ってインターネットを普通に使っていたら まだその音声は治っていませんでした。PCにあまり詳しくない私は、本当にお手上げ状態です。 それ以来、ウイルスを検索しても検索されなくなりました。 その音声は、約30秒ぐらい流れて、インターネットで検索していたりサイトに入るときのみ流れ出し見ているサイトに共通点はあまりありません。結構音も大きく、いきなり流れだすのでびっくりしますし 動画を見てるときに流れると本当に困ります。 また、すごく頻繁に流れるというわけでもなく、時間帯などもバラバラに流れます。 どなたか解決方法を知ってる方はいませんか? また、NECにお問い合わせして治してもらったほうがいいですか? 回答お待ちしてます。

  • インターネットにつながらない

    パソコンはXPで、ケーブルテレビの回線を使っています。 一番よく使っているユーザーだけがインターネットにつながらなくなりました。 メールは普通に送受信できるし、他も何も変わっていないはずなのですが、インターネットだけが突然つながらなくなりました。今は別のユーザーでネットにつなぎ、こうして質問しているのですが。 つながらなくなったユーザーでインターネットにつなごうとすれば「ページを表示できません」、ページ上部の青いバーには「サーバーが見つかりません」と表示されます。 パソコンのサポートナビゲーターなどで症状を検索し、できる限りの手は尽くしましたが未だつながらない状態です。何か知らぬ間に違う設定をしてしまったのでしょうか?すごくつまらない原因かもしれないと思ったりもします・・・。 解決策、アドバイスがあれば教えてください。 どんなことでも構いません。試してみますので。。 よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラー7導入後の動作遅延とSuperXPUtilitiesPro2について

    インターネットエクスプローラー7を導入後、パソコンの動作が顕著に遅くなった事と SuperXPUtilitiesPro2が正常に作動しなくなりました。原因と解決法を教えてください。

  • インターネット検索

    インターネット検索記録で特定保存する方法を教えてください。  

  • インターネットで検索すると

    インターネットで検索するときに、入力したキーワー ドって消す事できませんか?出来ればわかりやすく教えてください。宜しくお願いします。